X



【速報】鹿児島、宮崎県境の霧島山の新燃岳が噴火した模様 午前11時頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:18.31ID:t7s9wXFM0
ずっとここんとこ言われてたよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:33.31ID:wr+JCoqw0
2011年(平成23年)1月19日に約半年ぶりに噴火した後、1月26日に準プリニー式噴火が発生した。1月27日頃から溶岩の出現も確認され、約300年ぶりのマグマ噴火となった[22]。マグマ噴出量は0.0172 DREkm3。火山爆発指数:VEI3[23]。

300年ぶりの噴火のあと震災・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:46.61ID:qN79Pded0
_ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   


冬月 「はじまるぞ・・・・・」
碇 「・・・・ああ・・・・・7年前のパターンがな・・・」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:53.73ID:gsFIjXI10
アウターライズくる?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:35.74ID:sTJogg+H0
たまたま311の前だっただけだろ
阪神大震災の前もだったら信じよう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:35.81ID:JVtSKezU0
阿蘇外輪山と錦江湾の全域同時噴火を見れたら、もう思い残すことはないな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:20.49ID:Yetfs8cL0
ドカーン!ってやつ以外、





噴火って違和感あるわ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:19:11.39ID:qN79Pded0
            /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけこたぁいいんだよ!! 東日本がどうなるのか言えよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

/ケ^ヽ

       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {}'  ミ、} __ ヾ,.  !.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   }<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ ' ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ ┗━┛   朝鮮!


\_______________________/
           ・・・と、思う吉宗であった

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:21:13.01ID:EA/TOKim0
あーあこれ安倍が戦争法強行採決したから火の神様が怒ってるんやろな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:22:53.42ID:x+q3wzRz0
南九州は鉄火場
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:24:55.06ID:o+ahm7qO0
>>18
東征とかいうけど東に向かって
逃げ出したんじゃないの、と。
近畿地方に落ち着いたのも火山が
無いからじゃないの、と。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:25:09.20ID:0EfRhAo10
気象庁のホームページには載ってないけど?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:25:27.49ID:KsMG9+dx0
原発やっても良いと思う俺でも思う
川内原発はやめておけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:23.08ID:QJbWFKNr0
>>45
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20180301114200_551.html
火  山:霧島山(新燃岳)
日  時:2018年03月01日11時00分(010200UTC)頃 第1報
現  象:噴火したもよう
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
天候不良のため噴煙状況不明
火口:新燃岳
噴煙量:不明
高層風 0102Z
850-29044
700-28067
500-28080
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:27:42.53ID:IWuL4qzz0
>>30
その二つはメカニズムが全然違うだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:30.97ID:yPWmGAIP0
前回噴火が2月の初めだったよな
寒さと関係あるんだろうか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:31:51.46ID:tagYkxWw0
>>45
ニュースでやってた @地元民
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:35:05.81ID:kUtVhxFd0
宮崎市民だけど、何か質問ある?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:38:05.04ID:ZVZOdvtW0
原発は火山灰で給水口が塞がることは想定してんだろうか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:40:42.46ID:vmTvb9E+0
火山噴火しなくても 地震だけで死ぬ!愛媛や静岡県の原発も地盤沈下沈んでる!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:41:33.52ID:H6DMH1+p0
霧島山の新燃岳って
お相撲さんが所有してる山ってこと?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:45:02.18ID:njIqmisC0
阿蘇山の破局噴火はよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:48:21.57ID:yRqeTW8h0
Jアラートなんて鳴らないよ
わかった
バカチョンww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:47.58ID:H6DMH1+p0
結局、鹿児島と宮崎ってどっちが上なの?
まあ福岡も似たようなレベルだと思うけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:50:59.49ID:XrDcfCCn0
今年の2月に蔵王行こうと思ったら警戒レベルが上がるし
(まあ無事に帰って来たけど)
5月に霧島温泉予約したらまた噴火かよーーー
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:17.46ID:3BFW3J9L0
火の神よ静まりください
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:14.54ID:TRnXZLgi0
>>53
宮崎の女ってブスばっかりだよな
特に県南はブスが多い
県北は県北でこれまたブスが多い
家帰って鏡見てもそこにもブスがいる
本当にどうしようもないわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:40.08ID:BhpzqZxC0
素朴な疑問だが麓の人達は車のラジエターやられないのかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:54:57.85ID:K5Z2nRvu0
九州だと宮崎の人だけが唯一素朴で正直だから
被害出ないで欲しい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:55:18.24ID:0MY8zBXb0
まだほんの少し灰が降った程度 桜島の通常噴火より全然小さい
ただ続くようだと厄介だけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:59:05.63ID:Ii++R2Kc0
>>24
警戒レベル上がってたから御鉢だと思ってたら新燃岳だった 続けて他もヤバいかもね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:59:49.03ID:Ii++R2Kc0
>>78
離婚率高いべ
あとパチンカスが多い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:01:46.85ID:Ii++R2Kc0
とりあえず鹿児島中央駅出てすぐ電波駄目になるのをどうにかしないと災害時ヤバいはず
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:02:14.22ID:H6DMH1+p0
>>78
噴火か地震の時に宮崎だけが援助しに来なかったってディスられてなかった?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:03:09.02ID:g95TehqN0
ブスが多いというよりも化粧の仕方が下手で映えないというのが正解であろう
ただ女から言わせるといい男が少ないから気合いを入れて化粧をしても無駄らしいからどっちもどっちw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:10.38ID:jWDyubhF0
それって本当ですか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:08:37.32ID:Ah1N1q0C0
玄海原発、再稼働差し止め認めず 佐賀地裁
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJC13H16_T10C17A6000000/

玄海原発「2018年1月中」の再稼働方針 九州電力検査申請
https://www.asahi.com/articles/ASK8X4R52K8XTIPE017.html

九州の火山活動が激しくなっている。
そのひとつ、鹿児島県の「桜島」では、年明け早々から「昭和火口」(標高約800m)で
爆発的な噴火が立て続けに起き始めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9817352/

桜島のマグマだまり 急速に増加「25年程度」で大正大噴火並みの爆発が?
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16840.html

桜島の南の海で、巨大なマグマ溜まりの存在が確認された。
桜島南方巨大カルデラ噴火で、巨大津波(平均波高10m以上とか)、火砕流、轟噴煙が想定される。
今度こそ、福島の時のように「想定外だった」などと言い逃れるなよ。
紙切れではなく、1000兆円相当の貴金属金として、20万トンを引き当てて用意しておけ。
(人類が有史以前から現在までに掘り出したすべての金が16万トンだから、それに4万トン付け加えて引き当てておけ)

佐賀県:安定ヨウ素剤事前配布のお知らせ(玄海原発から5〜30km(UPZ)にお住まいの皆さまへ)
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00358263/index.html

事故を起こす可能性を分かっていて、
援助や格安電気欲しさに「地元の同意」などを政府と演じて見せている地元など
被害者ではなく加害者だ。

福島のゴキブリども、もう賠償額は、固定資産評価額を十分に超過しているのではないか?
すでに受け取った累積賠償金で引っ越せ。加害者の癖に、これ以上、集るな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:24.19ID:TAHF2NAa0
>>74
数ヶ月どこではないよ
2011年も2月の満月の日に新燃岳噴火。
その約1ヶ月後に311。

まあ、ちょっとあの頃思い出す展開だよね
0094 【凶】
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:40.43ID:v9bSZEB20
もえあがれ〜
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:08.46ID:faWpjTm/0
やっぱり今年また大震災来るのかなぁ
そういう流れになってきてる気がする
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:11.64ID:FgYFSHzs0
>>95
ついに東海、東南海、南海同時発生地震が来るのか?

水貯めておかないとな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:32.37ID:uNXjBKHN0
専門家は久々の予想的中か
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:00.21ID:5cspgCdR0
霧島連山は震災を起こすスイッチ?

1. 1677年:御鉢で噴火
→1677年4月13日:延宝八戸沖地震、M7.2〜8.0、津波あり。
→1677年11月4日:延宝房総沖地震、M8.0前後、死者500人、津波あり。

2. 1678年1月9日:御鉢で噴火
→1678年10月2日:宮城県北部沖、M7.5前後。

3. 1706年12月15日:御鉢で噴火
→1707年10月28日:宝永地震(南海トラフ全域)、M8.4〜8.6、死者5千〜2万人以上。
→1707年12月16日:富士山の宝永大噴火。

4. 1717年2月9日〜22日:新燃岳で噴火
→1717年5月13日:宮城県沖、M7.5、津波や液状化被害。

5. 1891年6月19日:御鉢で噴火。
→1891年10月28日:濃尾地震、M8.0、最大震度7相当。死者・行方不明者7千人以上。

6. 1894年2月25日〜28日:御鉢で噴火
→1894年3月22日:根室半島沖地震、M7.9、津波あり。
→1894年6月20日:明治東京地震、M7.0、死者31人。

7. 1896年3月15日:御鉢で噴火
→1896年6月15日:明治三陸地震、M8.2〜8.5、津波あり、死者・行方不明者2万2千人。

8. 1914年1月8日:御鉢で噴火
→1914年1月12日:桜島地震、M7.1、死者29人。
→1914年3月15日:仙北地震、M7.1、死者94人。最大震度7相当。

9. 1923年7月11日〜20日:御鉢で噴火
→1923年7月13日:九州地方南東沖、M7.3。
→1923年9月1日:関東大震災、M7.9、死者・行方不明者10万人以上。

10. 1959年2月17日:新燃岳(昭和噴火)
→1960年3月21日:三陸沖、M7.2。

11. 2011年1月26日:新燃岳で噴火(多量の火山灰や軽石、溶岩噴出)
→2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、M9.1。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:50:59.44ID:AZm0/W920
昨夜の嵐で花粉と火山灰がすごい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:02:24.02ID:gDavSg840
神罰だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:04:12.13ID:TLt425f+0
「フンカフンカ」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:04:45.22ID:r0stLXjm0
東日本大震災の前のときよりは弱い噴火なんでしょ
あの時は空振でガラスが割れたとかいろいろあった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:59.45ID:8nP7G4g50
>>100
やばいよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:22:10.21ID:XzYDWsaV0
しかし不思議だよな
九州のひとは毎年のように噴火してるのに
噴火で死ぬ人はいない
なのに九州以外で噴火するとピンポイントに人が死ぬのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:31:20.68ID:Hm2wOmXQ0
        バンバンバンバンバン バン
        (∩`・ω・)バンバンバンバン
        / ミつ/ ̄ ̄\
          / ´・ω・`  \<もっといったれ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:19.56ID:rkEyMTgX0
火山課長出ないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:33:59.51ID:LZMGzvLN0
>>1
気象庁はなにやってんだ
詳細おせーよカス!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:50:20.59ID:2LudOb7N0
直ちには巨大地震や富士山噴火も起こらない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:52:54.05ID:YcdvCj1p0
どのくらいぶりかと思ったら前回は去年の10月とか
しょっちゅう噴火してる山なん?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:53:19.18ID:gAawK3Xl0
地球だっておまいらみたいに屁はなつよ。
噴火も屁みたいなものだよ。
おまいらに比べたらたまにだけどね。
おまいら10分おきに放屁するだろう。
こんなことでわが薩摩はつぶれもはん。
世が世なら薩摩は大首都でごわす。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:54:04.35ID:tswBKnnb0
ノンビリしてんな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:55:33.36ID:LV8L5qUh0
次は朝鮮の白頭山だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 14:59:09.59ID:pESQ29NM0
日本のギリギリ領海な海底火山が大噴火して新たな島が出来る方が良いわ
侵略せず、面倒な民族にも関わらずに領土や領海が増えるのは非常に良いこと
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 15:07:34.69ID:fqEi+8OS0
>>121
海底の地形がかなり変わりそう

それより沖ノ鳥島周辺の足固めが出来れば良いけど
あすこ等辺の海底火山は死火山ばかりで見込みは無いと東大の学者が言ってた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 15:12:52.27ID:PxM+XuHs0
>>75
宮崎はかわいい子が多いぞ
浅香唯みたいなのが・・・

ただ、田舎の特徴で中高校でかわいい子は不良に食われてしまうことが多いが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況