X



【住みたい街ランキング2018】若者離れ 吉祥寺3位後退に住人 「想像もしていなかった順位」 住人たち、肩を落とす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/01(木) 12:44:28.52ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180301/20180301-OYT1I50013-L.jpg

 「想像もしていなかった順位で残念」――。

 住宅情報サイトを運営する「リクルート住まいカンパニー」が28日に公表した2018年の住みたい街ランキングで、昨年2年ぶりに首位を奪還していた「吉祥寺」(東京都武蔵野市)が3位に後退した。過去6回首位を取った人気の街・吉祥寺だが、「若者離れ」が一因と分析され、住人たちは肩を落とした。

 同社によると、調査は東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の5都県在住の20〜49歳の男女を対象にインターネットで実施し、7000人から有効回答を得た。

 その結果、1位は横浜、2位は恵比寿で、吉祥寺は2010年の調査開始以来初めて3位に陥落した。今回初めて行われた世代別ランキングによれば、横浜は20〜40歳代の全ての世代で1位を獲得していたが、吉祥寺は40歳代で2位、30歳代で3位。20歳代は6位で、品川(3位)、池袋(4位)よりも低かった。

 調査を実施した「SUUMO」の池本洋一編集長は「40歳代は土地や住宅の資産価値の維持、20歳代はおしゃれさや個性を感じられる街を評価する声が多い」と分析。吉祥寺は、駅の南北にひしめく大型商業施設の改装などが一段落しているといい、「若者が安い値段で長時間過ごせる喫茶店やファミレスが、他のエリアに比べて少ないのかもしれない」との見方を示した。

 この結果に、関係者は危機感を強めている。

 商店主らでつくる「吉祥寺活性化協議会」では春祭りや秋祭り、ハロウィーンなどのイベントを定期的に企画し、吉祥寺のにぎわい創出のため努力を重ねてきた。塚本真史会長(73)は「ショックだが反省しないといけない。自分たちがやってきたことを改めて分析し、今後のイベント企画に生かしたい」と決意を口にした。

 約40年前から吉祥寺で暮らす「武蔵野珈琲店」店員の女性(52)は「駅近くに自然豊かな井の頭公園があり、駅前の商店街は充実している。田舎でも都会でもない街に魅力を感じているが、20歳代は都心に関心が高く、吉祥寺は少し物足りないのかもしれない」と分析した。

2018年03月01日 10時21分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180301-OYT1T50043.html

関連スレ
【住みたい街ランキング2018】吉祥寺陥落 「住みたい街(関東)」横浜がトップ [SUUMO]★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519864440/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:21:23.98ID:oJdCJH+R0
>>742
歴史と伝統に彩られた鶴見区も忘れないでくださいw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:21:37.08ID:hG+uO7e40
住人たちというよりビジネスの人たちだろう
よほど過疎やスラム化が進んでるならともかく
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:21:37.73ID:BHqGlfGo0
>>748
お前がさんごく人じゃねーか
とうほぐ
とうほぐ
あぎたか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:21:40.62ID:nHkddxyV0
>>744
何が不合理なんだ?
自治体に、自治体じゃない西区とか中区とか乗ってるほうがおかしい
東京に配慮している
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:27.48ID:OS4Dot8d0
>>721
むしろそういうネットで聞きかじった噂を信じて、恵比寿だの吉祥寺だのに住んじゃうのが田舎モンでしょ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:34.53ID:2YrYyzMd0
田舎ものだけど
吉祥寺とか下北沢ってもう年齢不詳の妙なおっさんおばさんの住処ってイメージがある。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:39.38ID:BHqGlfGo0
新宿区は
新大久保が韓国で
神楽坂が北朝鮮
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:40.12ID:pWxb6leY0
>>747
お前1人でどれだけ書き込みしてるんだ?
上京民だろお前
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:51.02ID:CMp/Pw960
>>710
黄金町って、たしか映画『天国と地獄』でスラム街扱いされてたよな・・・
今じゃそういう面影も薄くなったそうだが
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:59.57ID:BHqGlfGo0
>>759
お前があぎたから来たんだろ〜
とうほぐ
とうほぐ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:30.10ID:5O67dpUy0
60レスって…
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:33.98ID:KnvzS8Xv0
>>756
いや、別に古い話でもないぞ。ほんの10年ぐらいまではそうだったんだから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:41.80ID:pjogX6uv0
横浜は場所によっては住むにはいいんだが
通勤が都内都心だと結構時間かかってつらいのが難点
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:44.27ID:wGnjSwbL0
秋田バカにしてるやつなんなの
犯罪日本一少ないし結婚も多いし秋田住みたい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:07.64ID:CMp/Pw960
>>752
最近シネコンとビックカメラが進出したけど、まだ物足りない
あとはCDショップがあればなあ・・・
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:08.29ID:BHqGlfGo0
>>765
秋田=ハルビン=北朝鮮人
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:24.04ID:78sj2fdh0
>>755
もともと東京市だったのが肥大化しすぎて分権したんだよ
面積的にも23区個別で横浜市と比べるとか住まいアンケとしてはなんの役にも立たない
つまり不合理
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:58.45ID:5O67dpUy0
横浜といったら青葉区おすすめ

なお田都
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:16.19ID:CMp/Pw960
>>753
おいおいひらがなしか使えなくなったのかよw
やっぱ朝鮮人だろお前www
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:29.57ID:5ldVEdzn0
>>737
犯人がルーマニア人のやつだよね
それにジブリ美術館が外国人観光客のコースになってるぽくて井の頭公園も外国人の観光客だらけだね
すっかり慣れてしまった
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:43.53ID:Y8DPrTlJ0
吉祥寺って神主だかが殺された所だっけ?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:25:49.00ID:BHqGlfGo0
>>771
お前があぎたから来たんだろ
とうほぐ
とうほぐ
ハルビン
北朝鮮
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:26:00.94ID:05VClgyC0
吉祥寺のダメな理由が、横浜にも当てはまってる気がするんだが・・・。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:26:21.68ID:oJV64jQG0
足立区綾瀬生まれ
コンクリ事件主犯の後輩(東綾瀬中)にあたる俺が通りますよ
普通に北斗の世界を味わえるからちょっと住んでみて生き抜く術を学ぶには良いとこ
今じゃ品川駅目の前のマンションに住めるようになったわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:04.77ID:nHkddxyV0
>>768
東京の支配の都合なんか知らんがな。市のでかさなんて横浜はデカイけど川崎は小さいしそれも含めて自治体。

とりあえずトンキンのいうところの23区っておかしいから
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:05.56ID:yhrLhq790
横浜は東京に住めない奴が住むところだよ
一番と2番の差はデカい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:06.89ID:nsBpM+vp0
恵比寿とか
地方出身者がバカみたい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:26.17ID:Y6qjss6WO
>>754
入れてる側がどう考えていようと、リクルートの担当者は思考停止でテキトーに横浜という選択肢を設定しているだろう。
いいかげんな仕事しやがって、会社やめちまえと思うわ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:28.83ID:btACL+7u0
横浜って広いな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:35.26ID:T+1kpUPS0
>>727
そうだよw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:42.29ID:dVcCcq140
>>750
鶴見区は潜在的に川崎だと思ってるから、横浜の事を考えるときに鶴見区のことはいつも失念する。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:42.66ID:wGnjSwbL0
田都は治安が悪いって聞いた
東横線は治安いいらしい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:27:56.78ID:CMp/Pw960
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20180301/QkhxR2xmR28w.html
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:36.99ID:5ldVEdzn0
どうでもいいし今更だけど吉祥寺から横浜遊びに行く時渋谷で乗り換えてんだけど
渋谷いつになったら工事終わるんだよ
それにもうわけがわからん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:39.24ID:xc6yILBj0
東京に住むより郊外に住む方が現実的に楽だろ、色々と
今まで吉祥寺が入ってたこと自体おかしい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:50.62ID:78sj2fdh0
>>777
もともと23区は東京市だったんだよ
そんなこともしらんのかw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:50.67ID:6opKrKKt0
外人が増えて物騒になってるけど、吉祥寺駅周辺はまだ良いんだよ、駅周辺はな!
井の頭公園もハーフの外人少年が殺人事件を起して以来、ここ数年近寄らなくなったな!
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:28:53.32ID:nHkddxyV0
>>778
>横浜は東京に住めない奴が住むところだよ
>一番と2番の差はデカい


トンキンにありがちな都道府県vs 市
横浜強すぎ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:29:34.92ID:nHkddxyV0
>>790
歴史の時間じゃないんだから誤魔化すな。
お前こそ特別区はそれぞれ自治体なのも知らないのかよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:29:51.12ID:fJ4WoG6n0
>>712
神楽坂はフランス大使館ないんだとしたら、なんでフランス人が多いんだろう?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:07.94ID:88SXwQT30
>>274
葛飾区新宿は格安!腐っても東京!
「どこに住んでるの?」
「葛飾新宿だよ。」え?葛飾区にも新宿という地名があるの?って散々聞かれていちいち答えるのがクソウザくなること間違いなし!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:26.49ID:H2EotuJr0
>>710
戦前から戦後にかけて関東最大の貧民窟は京急の南太田駅周辺にあったらしい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:30.11ID:BHqGlfGo0
あぎた北朝鮮人からしたら芸妓は風俗じゃないらしい
さすがやで〜
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:31.32ID:nhrPe1gu0
>>769
高級住宅街が多いし、駅前は小洒落た店が多いしな
けど道一本隔てたら畑がだーんと広がってるのも
青葉区や緑区の特徴
あと車持ってないと超不便
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:35.28ID:5ldVEdzn0
>>781
ここでいう横浜って、横浜駅から徒歩でうろうろ出来る範囲のことだろうと思ってレスしてる
そうじゃないと広すぎるよね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:00.72ID:M91s3XKF0
赤羽、蒲田、北千住、交通の便が抜群に良いセンベロ御三家がベスト10に入ってないのはおかしい。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:12.94ID:78sj2fdh0
>>793
法律上の行政区分に厳密になるあまり
アンケートの意味が失われる方が不合理だと言ってるんだが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:36.31ID:h5+BaZ0t0
吹田が一番だわ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:31:39.72ID:wGnjSwbL0
たしかに東京の人は少しふわふわしてるかもね。横浜の人は地元に対して自信満々だけど、東京の人はいつも自信がないから23区のほかの区や東京都そのものに頼ってしまうのかも。
街歩いてても不安そうだから田舎者には馴染みやすくて助かるけどね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:02.31ID:5O67dpUy0
>>800
良い川崎と悪い川崎があるからな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:05.87ID:BHqGlfGo0
>>797
歌って踊るだけで商売成り立つわけないのにな
あぎた北朝鮮人からしたら
客と寝てても、歌って踊れれば風俗じゃないらしいw
さすがやで
さすがあぎたやで〜
北朝鮮人やで〜
喜び組やで〜
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:30.45ID:7Th1LZ9K0
青葉区と都筑区とか俺が子供の頃突然言いだした印象しか無いわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:48.77ID:rGiiPd1y0
>>564
お前どこのパラレルワールドの住民だよw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:57.93ID:nHkddxyV0
おさらいな

東京都に現在23ある特別区は、市と同様に、住民にもっとも近い基礎的な自治体です。
区長及び区議会は、選挙によって選ばれますし、条例を制定したり、税を徴収したりします。
政令指定都市にも「区」という区域がありますが、自治体である特別区とは異なり、住民の利便性のために設けられた行政区画(行政区)です。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:01.57ID:+jqKAiHz0
>>630
サンロード
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:03.93ID:fJ4WoG6n0
>>786
東急のひかりえのモール部門の最上階にある渋谷の模型によると
2020年にひと段落させ、2027年にかなりの部分が完成し
終局的には2035年頃だったような、渋谷の再開発工事の終着時期
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:07.12ID:BHqGlfGo0
>>811
普通に風俗だらけですが?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:08.00ID:5O67dpUy0
>>810
昔は緑区がでかかったんだっけ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:33.71ID:dVcCcq140
今日の日経の神奈川版にもこのニュースが取り上げられていたね。横浜の林市長も自分の手柄のようなコメント出していて笑えた。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:41.37ID:7iiXB3S+0
吉祥寺 武蔵野市の一部
横浜 ????
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:08.23ID:oJV64jQG0
最近億ションが建ちまくってる武蔵小杉だって川崎だからな
住民の民度はやっぱ川崎臭がキツいけど交通の便で人が増えてる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:23.32ID:76C/xbkB0
>>799
そらそやろ
大宮とか浦和とかも区名の方を指すなら大惨事だわww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:40.42ID:rGiiPd1y0
>>809
吉祥寺に住んでるが、家だらけだけど?
買うと高いが賃貸は意外に安い
仕組みはわからんがw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:42.88ID:eV57T0Jx0
日本の街はどこもかしこもみすぼらしい
住みたいと思える街など皆無
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:44.56ID:yhrLhq790
>>810
それなww
あざみ野なんて北斗の拳の世界だし
豊洲台場有明なんてただの倉庫だぞwww
あんなところ住んでセレブぶってもガチセレブの笑いの種にしかならねーっつの
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:55.77ID:H2EotuJr0
>>816
その緑区も港北から分区
むかしは港北区と保土ヶ谷区がやたら広かった
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:02.90ID:H+oCvXUf0
>>816
港北区が分区されていった
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:07.06ID:Ax9AXvQU0
姪の音楽デビューとモナコ移住邪魔された
糞野郎!早くくたばればいいのに

弘道の恵美さんの林は犬猿の仲いつつも林が営業妨害してくる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:31.46ID:BHqGlfGo0
>>794
フランス人ってバカだからじゃない?
芸妓ビューティフルーとか思ってる
ただの風俗なのに
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:34.59ID:Hgng/gEf0
横浜駅周辺て住むとこあんの?
東側はすぐ海だし反対側は道路はさんですぐ崖
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:41.83ID:0wapd7pS0
地域にこだわるのは田舎出身者
どこに住んでようと、どーでもいい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:10.69ID:rGiiPd1y0
>>815
三鷹の風俗とか聞いた事ないわ
風俗マニアなら詳しいんだろ
お前みたいなw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:19.27ID:fJ4WoG6n0
>>798
車なくても田園都市線や東急バスがひっきりなしに動いてるから不便てことはないだろう。
地方の過疎で困ってる所じゃないんだから。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:38.07ID:wGnjSwbL0
横浜は人の雰囲気が都会丸出しだからなあ。
池袋、新宿、渋谷の方が落ち着くよね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:38.23ID:H+oCvXUf0
>>829
海の方はタワマンで山側は戸建てやマンション
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:39.10ID:BHqGlfGo0
>>808
伊藤詩織も、ピアノキャバは
キャバクラじゃないと言い張っているしな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:45.18ID:Ax9AXvQU0
キチンとバンドのつてあるのに韓のとこにわりこみしてくる!!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:47.03ID:9Eer1x8f0
まあ、所詮、都下だからな

もともと過剰評価だったんじゃないの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:36:56.10ID:7PhJTX+z0
チェーン店ばっかでツマラン
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:18.83ID:ude9SBQ10
>>801
北千住は東西南北、砂漠に囲まれてる。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:24.55ID:BHqGlfGo0
>>831
三鷹って駅前繁華街やで
ダイエーの反対側
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:42.19ID:H+oCvXUf0
>>798
25時過ぎまで深夜バス走ってたりするけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:46.90ID:ILXhA+af0
今までが異常人気だったんだよ、狭苦しい普通の町
微妙に交通の便も悪い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:50.95ID:5TS/WPpg0
>>15
いくら大宮が吉祥寺に似ていたって、日進宮原が武蔵境に似ているとは思わないけどね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:53.21ID:fJ4WoG6n0
>>829
だから少し広い範囲なんだろう。鶴見の方や東神奈川、三ツ沢、野毛などや
みなとみらいの一部も含んだエリアと思われる。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:57.10ID:0h8Ge0Iz0
吉祥寺の高齢化

若者の吉祥寺離れ

女の子が殺されたし、吉祥寺の治安も悪くなってる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:38:55.77ID:7Th1LZ9K0
まず横浜線に乗ってみて欲しい。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:39:03.33ID:FvPEdUxG0
>>794
日仏学院がある
あとフランス人に言わせると神楽坂はパリの雰囲気に似てるらしい
山の中みたいな感じがそうなのかな?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 16:39:14.84ID:5JmMHIQy0
>>835

なにをしようが

主犯は安倍

揺るぎなき事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況