X



【国際】アメリカ議会、台湾との政府レベル交流促進する法案を可決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/03/01(木) 17:52:35.98ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011347591000.html

アメリカ議会は、これまで控えてきた、アメリカと台湾の間での閣僚や高官の相互訪問を促進すべきだとする法案を可決し、中国政府が強く反発することが予想されます。
アメリカ議会上院は、28日夜、台湾旅行法の法案を全会一致で可決しました。法案は、アメリカと台湾の間での閣僚や高官などあらゆるレベルの相互訪問を促進すべきだという内容で、議会下院はすでに可決していることから、トランプ大統領が署名すれば、法律として成立します。

アメリカは、1979年に中国と国交を樹立して以降、台湾については、台湾関係法に基づいて議会が中心になって関係を維持し、閣僚や高官の台湾への訪問は控えてきました。

この法律が成立すれば、アメリカと台湾の間で閣僚や高官の往来が活発になる可能性があるため、「1つの中国」の厳守を求める中国政府が強く反発することが予想されます。

法案が可決された背景には、海洋進出を強める中国が安全保障上の脅威だという認識が広がっていることや、米中間の貿易でアメリカ側の赤字が減少しないことなど、アメリカ国内で中国への警戒感が高まっていることがあります。

一方でトランプ政権は北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐっては、中国の協力が不可欠だと訴え続けており、トランプ大統領が、中国の反発が必至のこの法律に署名するのかが、次の焦点となっています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:10.40ID:EH/NpwuG0
ええこっちゃ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:29.48ID:aIZqK+Wu0
宇宙戦艦ヤマト
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:44.70ID:kxkRr2pH0
敵の敵は味方
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:54.40ID:w10oQnE/0
マジっすか!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:54:02.71ID:PyBLB6U60
台湾沖航空戦
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:54:34.11ID:uUK2IoF90
中国激おこだな
だがそれがいい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:54:54.08ID:aIZqK+Wu0
VS 宇宙ステーション
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:55:20.89ID:YntYPMVz0
中国「アーーーーーーーーァ!!!!!!!」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:55:47.63ID:Fpuci0Bo0
>>1
終身独裁の中国と

自由、普通選挙、民主主義がある台湾自由共和国
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:57:37.61ID:7Xzr+9Yu0
これは常任理事国のアメリカだから可能なのであって敵国条項の対象国である日本がやったら
核兵器落とされても文句言えない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:57:38.92ID:YouHQ0fn0
北朝鮮を崩壊させたら次は中国だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:08.56ID:lMowhERb0
  
いよいよアメリカが、本気で支那へ対応始めたね。
オバマの「注視する」だけで、南沙に基地作らせたのは、
大失敗と言う事に気付いたのだろう。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:26.28ID:V9tzcZnw0
結局韓国なんてなんの役にも立たなかった
今後は台湾の方が重要拠点になるね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 17:59:42.86ID:P6Om9IZ/0
 もうすぐだな日米が台湾を国と認めるのは。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:00:44.92ID:wr+JCoqw0
中国に対する揺さぶりの一環かな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:01:22.75ID:lMowhERb0
>>17

( ´,_ゝ`)プッ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:01:40.17ID:hXGDZG1t0
>1中国政府が強く反発することが予想されます。

NHKは事実だけを報道しろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:25.98ID:cpPqWjkP0
外交戦略に使われる台湾もかわいそうだな
こんなもんはアメリカの気まぐれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:44.19ID:hXGDZG1t0
これだったともうけど、これにより台湾総統が国賓としてホワイトハウスを公式に訪問できるようになる。
つまり事実上の独立国家の扱いになる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:52.99ID:nECMWqn70
>>23
そうだけど、そんな気まぐれを賢く利用していかないと生き残れない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:56.35ID:SO+eB2gc0
日本も早く中華民国が正統な中国だと認めるようにしよう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:38.02ID:lP/SCdQs0
台湾はそんなこと望んでるのか?
平和的統一を求めてる人が多いそうだが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:05:31.40ID:gAGeXDkh0
ほえほえくま。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:07.02ID:fjzB/ZKn0
なぜアメリカは共産党中国を国として認め
国民党中国(台湾)を国として認めなくなったかと言うとそれはソ連への牽制のためだった
当時のアメリカにとって一番の敵はソ連であり、ソ連に対抗するため共産党中国との関係強化を望んだからだ
しかし状況は変わった。発表された最新のアメリカの防衛大綱を見てみよう
そこでは一番の敵は中国でありロシアは二番目であることが明記されている
つまり状況は変わったのだ
台湾への態度が変わって当然
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:21.34ID:w10oQnE/0
>>27
そんなわけないだろw
香港の様になりたい人間などいない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:22.10ID:WWd9lTIZ0
よし半島と断交して台湾と協力関係を結ぼう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:23.98ID:Lip9O0OS0
そもそも一つの中国の基準がわからない
時代によって支配民族から領土まで違いすぎる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:33.60ID:U6c0TlZU0
きたきた

米中軍事衝突の合図が
米国の台湾承認…だったっけ?

李登輝元総統がお元気な内に
いい方向に行けばいいけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:07:06.69ID:q5EAVkrZ0
オメ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:08:07.60ID:Cl2wbrnX0
台湾を独立国家にする代わり韓国を中国にあげる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:08:13.25ID:WX0vyDcx0
まあアメリカ側が積極的に動かないと台湾に対しては日本政府も動かない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:09:22.39ID:nECMWqn70
>>27
なんだよ統一って、そんなの求めてる台湾人はスパイだけだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:29.99ID:Cl2wbrnX0
いよいよ台湾に米軍基地建設だな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:11:56.47ID:fjzB/ZKn0
台湾に米軍基地ができる

台湾に米軍のミサイル基地ができる

台湾が中国にとってのキューバのような存在になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:02.68ID:LIy4ZSXI0
そんなことをやったらトランプ支持が増えるじゃないか!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:21.04ID:XTdD3+Nj0
>>1

米台安保条約締結キター!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:41.07ID:WX0vyDcx0
中国船による北朝鮮船との瀬取りの密輸で
かなり中国は信用されなくなっている。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:42.07ID:Iohh+AgpO
在韓米軍移転先?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:00.92ID:sTrZPJ9+0
トランプ最強じゃん
オバマがどれだけ無能だったかだわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:29.93ID:u4Dpgdat0
大使館も置くんですね乙
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:46.53ID:uod/J1gd0
>>20
投稿を躊躇していたら同意見のレスがついていた。

「中国政府が強く反発することが予想されます。」
まるで、NHKが、諍いを煽っているようだ。

ニュースは、客観的な事実だけを放送すべきだと思う。
中共政府が、実際に反発してからその事実を報道すれば良い。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:05.33ID:XTdD3+Nj0
>>47

東アジア「西側国」チーム

台湾→IN
韓国→Out

ですな♪
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:23.95ID:Cl2wbrnX0
韓国捨てられた
中国になれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:31.97ID:fjzB/ZKn0
米国が台湾を承認すると
当然日本もそれに追従する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:16:49.18ID:SRE/U6jR0
アメリカもこのまま無策でいると、中華帝国に世界征服されることが分かったようだな。
支那が悪いのではない。中国共産党が悪いのだ。中華人民共和国にはこのあと5つか6つの国に分かれてもらい、牽制し合って生きていってもらう。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:12.69ID:WX0vyDcx0
北朝鮮有事には米軍は台湾基地も利用するってことだろうな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:50.71ID:78rrwDcz0
日本も右に倣えなんだろか
台湾を独立させる代わりに朝鮮半島を中国に渡すということでどうだろうか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:54.97ID:fjzB/ZKn0
>>57
また租界ができちゃうね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:19:22.27ID:mfFhhstg0
中国人がキンペーの独裁を止めないのが悪いから仕方ないね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:20:23.38ID:qKt5j9ZJ0
日本も台湾を承認して、中国が認めるまでは中国とは距離を取ろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:21:09.72ID:SRE/U6jR0
>>61
歴史は繰り返すのだよ。
支那の新幹線も分割され、その鉄道権益を巡って各国がしのぎを削る時代が来る。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:22:04.70ID:oqTNIf3e0
安倍ちゃん!
次は日本の番だぜ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:22:22.25ID:fjzB/ZKn0
米国が対米強硬路線に走るなら、日本はより重要なパートナーとなる
韓国は……
もうあてにならないって米国内での評価が固まってそうだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:23:58.46ID:oFlF+KVD0
【台湾】「台湾に国名変更を」と李登輝元総統、住民投票訴え 「最大の脅威は中国」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519824345/l50

いよいよ台湾独立が現実味を帯びてきた。胸熱だ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:25:07.94ID:TD7j2AES0
>>55
韓国は、わりと前から 台湾に商売で行ってるみたいだね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:26:15.73ID:LYXBaLOk0
米中の縄張り再編ということかの
半島は再構成、粗中国の縄張りに
その代わりに台湾についても
米の傘下であることを明確にすると。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:27:24.67ID:XTdD3+Nj0
>>1

結局、中共はやり過ぎたんだよ。

「明時代の版図が正しい版図!達成するまで侵略をやめないアルッ!」なんて、

アメリカも今まで本気だと思わなかったけど、ようやく本気で言ってると気が付いたからな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:28:43.64ID:FttDQD5t0
相手が日本ならともかく
中国もアメリカ相手には強く出れないような気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:30:32.26ID:9tiQS+JQ0
>>1
流れが変わってきたね、いよいよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:53.24ID:fZBtjVu+0
あんなにラブコールを送り続けた日本はなんにも役に立たなかったな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:32:07.89ID:SRE/U6jR0
>>71
あの、米中太平洋二分割統治案あたりがターニングポイントだったな。
それでも目を覚まさなかったオバマバカ恐るべし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:32:52.72ID:h/n6xly20
これはいいよ
やるやる詐欺じゃなければな
日米協調してやるべきだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:28.92ID:fjzB/ZKn0
>>71
数が多いので陸軍はまだ戦えるかもしれないけど
装備が整ってないので海軍は瞬殺レベル
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:59.46ID:nECMWqn70
>>71
というより、米も中も露も日も第三次世界大戦が起きることを想定して色々動いてるも思う。もちろん、確定事項ではないけど昔よりははるかに可能性が高いと各国が考えてそのために色々と政治的な動きをしてる
独裁化もそのためだろうし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:53.57ID:wixMq8Mc0
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:34:53.79ID:SRE/U6jR0
しかし、最近になって台湾との国交を断絶するとか言い出したパナマやバチカンは、完全に空気を読み違えているな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:35:27.98ID:fZBtjVu+0
イギリス公式のミリタリーリポートでは、中国はアメリカの制空力を超えるかもしれない
という報告が上がっている
アメリカ公式の分析も似たようなもの
原因は中国のガチ台頭とアメリカの危機感だよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:36:20.26ID:vH+GlLTH0
>>71
普通に捉えたら「ディール」か「ブラフ」と見るとは思う。
本気でやるとは考えないのも無理はない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:36:29.52ID:GEiFRlv40
TBS,テレ朝、沖縄タイムス、琉球新報 発狂
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:18.98ID:Aib3YBnZ0
トランプって良い大統領になるかもしれんなw

同盟国には気を使いながら、敵対勢力にははっきりNOを言う。

シリアやウクライナはオバマの弱気のせいだからな。

中国のやりたい放題と北朝鮮の核開発、どっちも止めてくれ。日本も一緒に協力しろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:46.00ID:PbkIuek/0
これで台湾が腹を決めれば中国とロシアを抑え込める
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:38:38.41ID:vH+GlLTH0
>>81
金の使い方が巧いのだと思う。
禁じ手とかで自らの選択肢を狭めないし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:39:11.84ID:HKxt1tn30
>>42
沖縄にめーすBて核ミサイル置いてのがキューバ危機の発端なんだよなぁ、
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:40:59.29ID:VqzQG35K0
中国がアジアの盟主にふさわしく
北朝鮮の暴走を止めていれば
アメリカは中国を信頼したのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:32.99ID:ptqhF98m0
中国人が出てないと中国国内で公開できないからって
映画の中に中国人出過ぎ!
それも全部いい人!有り得ない!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:02.30ID:nECMWqn70
>>89
アメリカはどこも信頼なんかしないだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:33.76ID:HYptGYHQ0
>>1
習独裁国家になった侵略虐殺ナチス中国と、民主主義を突き進む自由国家台湾
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:40.03ID:SRE/U6jR0
日本はアメリカへの協力をちらつかせながらアメリカからの経済制裁回避に動ければ面白い。
でも、日本にとってメリットありすぎの話だし、アメリカだって日本が尻尾振ってくるのはお見通しだろうな。
両天秤にかけて策を弄するなんて韓国っぽくて日本のスタイルじゃないし。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:13.79ID:p5NcrLe80
TPPに囲い込めれば経済戦略が持ち直せるかも
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:31.92ID:HYptGYHQ0
侵略虐殺ナチス中国共産党のポチである左翼野党と日本マスゴミはダンマリw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:44:28.32ID:iMJOwCYF0
シナ豚発狂
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:46:11.61ID:CzvmPykz0
アメリカ議会政府レベルの交流と李元総統の国名を台湾に変更を住民投票訴えリンクしてるな
やっぱりトランプは中国が一番痛い所、ここ突けば鏡のように割れるを知ってる天性の怖し屋だわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:13.74ID:LSgl7mev0
米太平洋軍司令官、中国との戦争に備えるよう呼びかけ
https://jp.sputniknews.com/us/201802194593555/
中国は形成された世界秩序を現在弱めようとしていると考えている。
今、措置を講じないと、米国は中国軍に対抗することが難しくなる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:38.29ID:cOJplb3D0
まじかよ!
やる気だなぁ
でもこんだけ中国が大国化してからじゃあなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況