X



【アメリカ】銃乱射事件、悩んだ末に学校が行き着いた答えがこれ ⇒ 生徒を守るため教室に一台「防弾シェルター」設置 (動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/01(木) 23:12:55.22ID:CAP_USER9
◆銃乱射から生徒を守るには、教室に一台「防弾シェルター」

<フロリダ州パークランドの高校で起きた銃乱射事件後、悩んだ末に学校が行き着いた答えがこれ?>

いつ我が身にふりかかるかわからない銃乱射事件から生徒と教師の身を守ろうと、米オクラホマ州は公立学校の教室に「防弾シェルター」の設置を進めている。
地元局KOCO5ニュースによれば、州南部のヒールトン市の公立学校には、巨大竜巻や発砲事件の発生に備え、生徒35人と教師2人を収容できるシェルターがすでに設置されている。

小学校に7基、中学校には大型の2基がある、と同学区のテリー・ショウ教育長は本誌に言った。
今後少なくとも2基のシェルターを、高校に設置する計画だという。

写真:シェルター・イン・プレイスの防弾防災シェルターを使って避難訓練をする児童
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/03/webw180301-shelter-2-thumb-720xauto.jpg

米東南部フロリダ州パークランドの高校で、生徒ら17人が死亡する銃乱射事件が起きたのは2月14日。
以来、ヒールトンを含む全米の学校が銃の脅威を真剣に見直している。

防弾シェルターはすべての学校向きとは言えないが、「一つの選択肢として考慮すべきだ」とショウは言う。
そもそも彼がシェルターに目を付けたのは、竜巻に対する備えのためだった。
これまでのところ、避難訓練以外でシェルターを使わなければならない場面はなかったし、「一度も使わずに済むならそれに越したことはない」と、ショウは言う。

■銀行と協力してリースする?

だが、設置の費用はばかにならない。
シェルターを販売した「シェルター・イン・プレイス」によれば、教室に設置できる2.4メートル四方のモデルの販売価格は3万ドルから。

価格はサイズによって決まり、「子ども1人当たり1000ドル、あるいは1クラス当たり2万5000ドルが相場」だという。
昨年、公立学校に6基のシェルターを設置した同州南部アトカ郡は40万ドルを支払ったと、地元局KFOR-TVは言う。

学区ごとに地元の銀行と連携し、シェルターを「低金利でリースできる仕組み」を作ることを同社は勧める。
米連邦緊急事態管理局(FEMA)に補助金を申請することも可能だが、「審査完了まで数年かかる」と付け加えた。

動画:https://youtu.be/MPDZlp8Fi3w

ニューズウイーク 2018年3月1日(木)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9646.php
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:08.93ID:+Qmu8+9y0
つーか、全員入れないだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:29:51.16ID:bvODeQoq0
教室単位でシャッターが閉まるようにすりゃいいのに
犯人が入ったクラスだけの犠牲で済むじゃん。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:23.34ID:Lfz7fCxH0
>>271
神経ガス
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:31:37.26ID:UlhcoD6q0
銃が禁止されている日本でも附属池田小事件の宅間守みたいなキチガイは現れたわけで
銃を規制すれば全ての問題が解決するというのは安直な考えだとわかるよね
キチガイを早期に発見して収監するしかない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:37:19.58ID:Xm9VsPz50
俺が乱射魔なら実行前にシェルター内に仕込みしとくわ
催涙スプレーでもいいし小型爆弾なんか用意出来たら一網打尽だよね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:44:04.59ID:JPThe/VF0
そこまでするなら中から安全に撃てる銃座もつけろよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:10.81ID:t00seU6V0
どうでもいいけど服のピンク率高くね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:53.99ID:o9WIffpW0
日本の学校にも空き教室つかって核シェルターつくれよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:59.25ID:SeZLqYFH0
ただのバカだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:47:11.96ID:Xm9VsPz50
ライフル協会の為にこんなマヌケな茶番を国単位で付き合わされるってアメリカ人も大変だな
こんなもんに金使う学校は泣きたくなるだろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 01:58:59.87ID:z3CGilk30
ちがうな。防弾シェルターに逃げ込む前に撃たれるから。
生徒に防弾チョッキとデリンジャーの標準装備が妥当
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:00:13.68ID:MZ/wSM4s0
みんな知らないかもだけどメリケンはかなり頭悪いのいっぱいいるからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:03:47.09ID:08jRJqcB0
>>3
             _   _            ._ ┌┐┌┐            _       _
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | |  | |          .// └┘└┘        _  \\     | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄ ̄| | ̄ ̄    | |  | |    _  /  ̄ ̄ ̄ ̄|.  ┌┐┌┐ | |.   \\    | |   ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | ̄ ̄  ̄ ̄|    | |  | |  // <_/ ̄ ̄| |  ̄.   └┘└┘ / /       ̄   / /   | ̄ ̄ ̄ ̄  |
   ̄ ̄| | ̄ ̄    / / .| |//         //          _//        _/ /    ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      \ ̄ ̄ ̄| . \/  .|_/       | ̄ /      | ̄ ̄  /     | ̄ ̄   ./   | ̄ ̄ ̄ ̄  |
        ̄ ̄ ̄                    ̄           ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ァ=‐…‐=x
        ./::::::::    \
        イ::::::::::::::........  .: : Y
       ::::::::::::::::::::    : : :|                  ________  ==========
   /|   .|:::::::::::::::::::   : : :|     ./||} /7=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .//レ7 |:::::::::::::::::::   : : :|     . | レ7/
  /_} _ノ  .!::::::::::::::::::::::   : : :.|.   | ) .}
. /::::::|  .ノ:::::::::::::::::     : : : 乂.   ├-'く
/ :::::::|  .ヘ:::::::::::::::::      :: /   .|::::::::|
ト、_,,}-‐<ハ  :::::::       /--、,ィ_:::::::|
|   ノ.    \        /__ノヽ`ー|===== ===== --  ,,, _____
ヽ- 、_`ー<_ ≧=-- --=''"    .___/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_// / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__///,ィくヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─''
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:05:36.65ID:8N2LLU/20
一人でも逃げ遅れて捕まったら、そいつがシェルターの前で犯され、指を1本1本
吹き飛ばされ拷問死させられる悲鳴を聞かされながら、扉を開くよう究極の選択を
迫られるのが目に浮かぶ、(*´Д`)ハァハァ 生き残っても一生トラウマ確定。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:08:25.45ID:HYyvTLLE0
ロケットランチャーぶっ放せば余裕だな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:08:39.93ID:yQsrhGlG0
戦闘で敵味方認識して蜂の巣にするaiロボット使ってるのにねケチ
日本ならタチコマ巡回させるかもね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:15:19.54ID:boPPQt580
シェルタあだけでは効果は低い
やはり常に銃は各自が所持していてた方が無難
それに防弾チョッキも常に着用してれば鬼にかなぼーだ
と言いたいトコだが防弾チョッキは手や顔や足などは防ぎにくい
ので完璧とはいえないがまあ安全度は普段着よりはあると思います
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:16:31.87ID:PKSFdqPf0
日本が銃社会ならのび太最強説が生まれるのに

ジャイアン スネ夫 先生 震えて眠るがいい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:17:14.28ID:7aGhwCCA0
そもそも学校にやすやすと入れるのがおかしいだろ
ごついクロンボ警官でも立たせとけ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:20:53.15ID:Lfz7fCxH0
学生にタグを付けて
自動バルカンを校舎の四隅に設置して
登録のない人物に自動射撃
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:26:37.95ID:HPDPGvzCO
ドアとかうっすいけどどこまで防げるのかな
拳銃弾程度ではないと思いたいが
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:27:43.73ID:ukpCjJfT0
家にこういうパニックルーム作るのが夢だわ
ゾンビ災害が起きても助かるし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:28:59.40ID:z3CGilk30
>>296
金属探知機で生徒の持ち物を調べる学校もあるよ
ただ、銃乱射事件の奴らは、検問突破してくる可能性が高いから、あんまり意味ないかもしれんが
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:29:23.12ID:ixVlDKYV0
5.56ミリNATO弾舐め過ぎだろ・・・
BMWのドアとかスポンジみたいにパスパス貫通するで、フロリダの事件この弾だろ、これで防げるのハンドガンクラスじゃね?
被弾テストの動画無いの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:31:05.39ID:j/Js/NvC0
はなからシェルターの中で授業すれば良いんじゃね?
武器を持ち込めないように、全裸で入場
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:32:11.22ID:r3EDzxsT0
でも子供の頃教室にこんなんあったら絶対楽しいよな
中高になったらヤリ部屋化してそう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:34:18.35ID:LYFz3w7i0
銃規制は無理なんやろな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:37:30.62ID:LGLKqrT30
アメリカでもさすがに手榴弾や地雷はスーパーで売ってないのかな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:48:29.97ID:E18BHZMvO
…これ意味あるの?
全員が入りきる前に教室に乱入してきて乱射されたら…
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:49:25.94ID:N/sf+Ziq0
生徒の蒸し焼き
作り方
マシンガンを乱射し生徒をシェルターに誘導します
周囲に火をくべます
出来上がり
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:50:01.01ID:cLA1GR6x0
ブラックジョークが現実になる国は中国だけではなかった
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:51:06.48ID:8N2LLU/20
>>308
多分事件が起きれば殆ど実用性は無いだろうが、
学校としてできるだけの対応はしたという言い訳になる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 02:51:23.01ID:bvODeQoq0
>>304
普段子供が触って壊して、いざという時使えない。
誤操作されないように、複雑化させて子供だけでは
操作できなくて全滅。

ってなりそうなんだけどね。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:03:56.72ID:y3p1bGo30
まあ日本の女性専用車両も笑ってられない程愚策だと思うよ。
五輪大会中どうするんだっていう話。
例外設けるか?そんなんやってるから左は支持されないんだよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:04:09.19ID:5nwovTxx0
>>1
まず全員が入りきるまえに閉めちゃうと大問題だし、
逃げ遅れた人を待ってて犯人に入られたらそれこそ逃げ場がないだろw

どうするつもりなんだよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:04:59.47ID:5nwovTxx0
>>1
バラバラににげるやつよりも、一箇所に集まったほうが狙いやすいだろw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:05:45.52ID:CVuf3EMGO
ネットで授業受ければいいんじゃね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:07:25.75ID:ILcyMRJF0
アメリカは国内でも世界でも同じ手口で商売をしてる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:07:37.95ID:y3p1bGo30
日本だとマニュアル作っちゃって、はい落ち着いて逃げましょうで、その間に犯人無双が始まってるな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:08:24.86ID:QMirkGRe0
日本でも、俺らの時代には
防空頭巾って言うのが、椅子に敷く座布団だったぞ?

日本の30年前と変わらない
いつの時代も変わらない避難訓練をしてるんだなあ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:10:45.70ID:MdDULUJf0
>>3
トキ兄さんw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:12:52.87ID:y3p1bGo30
>>285
日本が北チョン関連で似たような商法受けてるぜ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:16:11.71ID:vw1oRwpk0
まず学校の周囲をウォールマリアレベルの壁で囲って
門には金属探知機つきの検問を設けて
更に用務員とかガードマンのおっちゃんに
44式騎兵銃持たせときゃ良いだけの話だろうがよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:19:45.89ID:Cp1eAlNZ0
バカだw
最後は子供に自衛のためと言って銃を持たせて
防弾シャッターのなかで撃ち合いさせるんだろw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:22:52.06ID:KRpegOFN0
ヒエラルキー上位から入れます、アジア人は入れません。 残念!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:35:25.17ID:BZ+G8ka00
教室なら犯人が入って来る前にドアを自動的に閉じればいいだけ。
ホームドアみたいに。
動画のようなノロノロなら全員死んでる。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:38:36.34ID:Y+ucw1wI0
学校の入り口に迷路を設置する
迷路を何度も間違える人はよそ者なので入れない
ついでに落とし穴でもあれば捕まえられる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:51:08.75ID:ZwLH0Fpw0
生徒がわろとるがな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:56:17.24ID:cWUvoKMt0
アホやなぁ
外からの強襲も怖いけど、最近の乱射は学校内で起こってるんだろ
つまり、同級生が自動小銃とかをぶっ放してくるのだから
シェルターに入る前に死んでるって

シェルターに逃げ込んだら今度は学校の外に逃げる事が出来なくなるやんけ
シェルターってそもそも外からの強襲に対しての防護策だろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 03:57:41.21ID:cLA1GR6x0
アメリカの学校にも関谷みたいなのはけっこう居ると思うのです
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 04:40:11.45ID:1hlbwcAk0
アメカス終わってるな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 04:58:31.98ID:F6IgLlu50
隣の教室の場合はこのノロさでもええかもしらんが
第1で狙われた教室でこの小部屋に入ろうとしてて8割入ってる最中に
閉めるはずの先生が撃たれドア開けっ放しで倒れると
一網打尽にされるんやいのけ
最悪のパターン
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:01:56.99ID:xTbVy4Lr0
可哀想な国やな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:14:34.50ID:qaB6TNRf0
シェルターに犯人が入って来たら終了だな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:16:13.56ID:EKE7ACOr0
実は銃があるからアメリカは、人を大切にする社会が維持できている現実があると思う。
それは「銃で自分を守るから」というよく知られている妄言は関係なくてね。

あたりまえだけど、ほとんどの人が、自分の人生と引き換えの怨恨殺人が可能なんだよね。
だから、強者も弱者も根幹が公平になっていると思うj。

この図式を語ることをあまり見かけないけど、それは強者が銃規制をしたいからなのかもしれない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:23:09.43ID:OkIAxq1F0
各教室に 非常用マシンガンを置けばいいのでは?
どうせ殺し合いしかしない連中だ
対抗武器を用意すれば ライフル協会が支援するだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:25:24.08ID:omdFfXn+0
火炎瓶とか投げられたらまとめて熱でやられるか酸欠にならないか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:28:39.62ID:PtGvpxq90
ちょっとした悪意ひとつが即銃乱射に繋がる素敵な社会は大変そうですなあ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:29:50.30ID:5aNMhvvv0
次は銃撃戦用の塹壕だな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:31:34.90ID:AjPIge460
銃が原因なのにそれを言えないからトンチンカンな対応しかできない
まぁ日本も笑えないけど所はあるが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:34:48.70ID:OkIAxq1F0
教室内で起きるなら仕方ないだろ
他教室に類焼させない工夫が必要だな
銃声が聞こえたら学級委員長が
銃の収納扉の鍵を開けて 対応すればよい

300万円かけてEMGルームは不要だわ
マシンガンでもライフル協会が無料配備します
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:35:00.12ID:spKmJy860
ニュースでみたが銃より薬のオーバードースで死ぬアメリカ人の方が多いんだってな
アメリカも病んでるなあ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:36:55.08ID:1zJ1LwLv0
こんな民族が世界の覇権国なんだから世も末www
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:37:29.24ID:Tunwh2Pp0
防弾チョッキ着て授業してろよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:37:33.68ID:OkIAxq1F0
バカトランプも銃持って参上すると抜かす国だわ
殺し合いをさせなきゃ 他国が危ない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:38:03.00ID:0sqA5lbr0
そんで防弾シェルターを貫通する自動小銃用の弾とかかいh
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:40:06.30ID:o1Hz+Z3f0
VAULT―TECH社製
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:40:30.56ID:mk5FnWB/0
従米ネトサポは日本がこういう国になるのを目指しているんだろ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:42:17.56ID:i7z20g7A0
こんな邪魔なもん設置するなら
教室の壁とドアと窓を防弾・防爆仕様にして教室がシェルターになる様に改装すれば良い
警察に通報から到着までの10分
SWAT到着までの30分ぐらい保てばいいだろ
想定弾薬を50BMGにして完全に防げるなら大抵の弾丸は貫通不能だし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:49:14.09ID:yoI1RXHF0
軍用ライフルの弾とか防げんのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:54:02.01ID:nGxAxTJ80
「ふう、シェルターがあってよかった」
「あとはポリス達が来てくれるのを待ってればいいね」
「早くアイツらをぶちのめしてくれよ」
カチャ
「?」
「セカンドステージの始まりだぁ、ヒャッハー!」
「げぇっ!中にも!」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:54:56.14ID:QHTx+UVd0
犯人が銃撃を止めて、声色を変えて『もう大丈夫だ、犯人は自殺した』と言う
それを聞いた教師が防弾シェルターを開けた瞬間、シェルターの中に犯人が手榴弾を・・・
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 05:58:47.30ID:f6uiU8lM0
教師が銃持って学校に立てこもる事件起こしてるくらいだから、防弾シェルターに人質とって立てこもる事件が起きて、
堅牢なシェルターを攻略するのに手間取り、無駄な犠牲が増える事件が起きる未来が見えた。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:01:32.45ID:omdFfXn+0
>>351
社会に累積する不満が結局の問題の本質だってことだわな
日本だって自殺する奴多いし、日本人がおとなしい道連れとかしない民族性だから良いものの
もし死なばもろともな民族性だったら今頃戦々恐々だろうな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:05:25.53ID:v1PEEb340
NRA「シェルターを買うお金で先生生徒全員に銃を支給すべき」
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:07:05.86ID:RCT877/a0
制服を防弾にすればいい
アルマーニなんかより実用的だろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:10:15.68ID:jjDtyAZh0
こんなのシェルター内に入られて余計最悪な結果がでるだけ
シェルター内に向かって乱射とか目も当てられない

まだバラバラに散った方がマシ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:20:21.06ID:Z9SHUZLj0
ペラいように見えるけど材質は何だろな?セラミックか圧延鋼板か。まさか樹脂で固めたケブラーじゃないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況