X



【民法】「成人18歳」改正案 若者守る方策など検討へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/02(金) 06:44:09.05ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011348511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

3月2日 6時08分
民法の成人年齢を18歳に引き下げる改正案に関連して、政府は知識や社会経験の少ない若者を悪質な契約などの被害から守るため、消費者教育をどう充実させていくかなどを話し合う、関係省庁による検討会を新たに設けることにしています。

選挙権を得られる年齢が公職選挙法の改正により20歳から18歳に引き下げられたことなどを受けて、政府は民法の成人年齢も18歳に引き下げる改正案を今の国会に提出する方針です。
これに関連して政府は近く、法務省や文部科学省、厚生労働省など関係省庁の担当者からなる検討会を新たに設けることにしています。

検討会は成人年齢の引き下げに伴う制度の変更点を丁寧に周知するための方策に加え、知識や社会経験の少ない若者を、将来への不安などをあおる悪質な契約や、恋愛感情につけ込んで販売や勧誘を行う「デート商法」などの被害から守るため、学校での消費者教育をどう充実させていくかなどを議論することにしています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:45:32.84ID:o219EvqG0
政府による放射能安全デマによる被爆から
若者を守らなければいけない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:45:40.28ID:pDOiE3qC0
大卒デフォなら22才成人でいいんじゃねえの。
なんで下げんの?
ロリコン縛りはキツいのにどうしたいのよ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:49:50.85ID:gNvoxHWE0
超高齢化でボケ老人激増してるんだから
ボケ老人の選挙権、公民権剥奪議論の方が上位にあるべきだる。

今の老人なんて貧乏な時代を知ってるというだけで
冗談でも復興世代とは呼べない世代だし
マジで老人の選挙権有無を議論しろよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:50:36.60ID:O3PO7U240
まず
バカ親の虐待と少年犯罪の罪を重くしろ
そして
契約被害はジジババに保護しとけ
恋愛詐欺は高齢童貞を保護しとけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:53:05.10ID:pvHUa0oN0
>>1


安倍は若者を潰す


安倍の裁量性労働=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
足りなくなったら外国人移民を倍増させる安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!


安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!


安倍は日本の癌
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:54:07.01ID:LKZd4hDf0
若者は戦争したいのか!とキレる高齢パヨク
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:54:16.86ID:cVxfbDjl0
まず少年法とっ払えよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:55:25.14ID:eCmOfhhQ0
またか!
少年法とかキチガイを庇う為に作られてるって有名やんけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:57:18.16ID:c4eKYFON0
16歳でもいいと思うわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:57:49.69ID:fM0H1qqH0
20歳になったのでやっとお酒が飲めます!って言ってる芸能人いるだろ
あれ嘘だからな。10代でガンガン飲んでる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:00:41.07ID:1QeEpOuK0
>>14
未成年の飲酒をやたら叩く風潮には疑問を感じるなw
みんな飲んだ事あるだろと思う。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:03:59.08ID:zA4zqA1Z0
>>4
これから高卒デフォになるんだよ

大卒増やしても大半が無能なのが経団連にバレてしまった
金掛かる大卒は一握りになり、今の中流層は下流にスライドする
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:04:45.82ID:JvFaCUZh0
氷河期は若い時見捨てたのにバブル期の今の若者守る必要あんの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:06:14.44ID:zmhNiTlp0
19歳の少年Aの犯行は
実名報道になるのか
ちっとも若者守ってないよね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:07:40.19ID:jlB3QlHB0
>>14
14歳くらいでいいよな。
義務教育のうちにアルコール耐性を検査して免許制にするとか。
大人になっても耐性ない奴は飲めないし飲まない。
免許が無いことで酒の無理強いを断る免罪符にもなるから、飲めない人の保護にもなる。
もちろん酒免許があっても車の運転とかはダメだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/02(金) 07:08:05.14ID:JP5ghFxs0
もう十分守られてるからほっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況