X



【経済】内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/02(金) 11:11:16.65ID:CAP_USER9
内部留保417兆円で過去最大、賃上げ原資に回るかが持続成長のカギ
2018.3.1 21:59
http://www.sankei.com/economy/news/180301/ecn1803010051-n1.html

 平成29年10〜12月の法人企業統計調査によると、企業の内部留保にあたる利益剰余金が前年同期比11.2%増の417兆円で、四半期ベースで過去最高となった。経済の持続成長に不可欠な個人消費の拡大に向け、政府は内部留保を設備投資や社員の賃上げに振り向けるよう求めている。しかし、内部留保は積み上がる一方で、企業側は慎重姿勢を崩していない。
 経済の成長を押し上げるには、実質国内総生産(GDP)の約6割を占める個人消費の拡大が重要課題で、そのための賃上げは不可欠。ただ、企業の収益がどれだけ労働者に配分されたかを示す「労働分配率」では、10〜12月の大企業の分配率は43%台と、低水準を抜け出せていない。労働力不足にもかかわらず、企業側の賃上げ意識は低い。
 企業の設備投資は個人消費と並ぶ内需拡大の核となるが、決して高い水準ではない。10〜12月の設備投資は4.3%増の11兆4千億円で、過去25番目の水準に伸び悩む。将来に向けた投資に対しては“極めて消極的”と断言するアナリストの声も聞かれる。
 SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストは、「設備投資の増加は中堅企業に集中しており、景気の牽引(けんいん)役として位置づけるには力不足だ」と指摘。投資が伸び悩む要因について、「人口減少が続く国内の個人消費が見込めず、複数の企業が国内需要の拡大展望を描けていないため」と分析する。
(西村利也)

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519931658/
★1)03/02(金) 04:14:18.96
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:15.51ID:RTmzLc3a0
金持ちって、溜め込まずに投資して他人に自分の金を使って貰うからね。むしろ貧乏人がタンス預金したりして溜め込む。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:35.74ID:RTmzLc3a0
内部留保を溜め込みと勘違いしている人がいるみたいだが、内部留保は利益を外部に流出させない、ってだけだよ。
外部に流出ってのは例えば配当で、内部留保ってのは「商売を拡大してもっと儲けるから、利益の一部を配当しないで使わせて」
って事だからね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:29.63ID:M3tsRLqI0
>>8
高度プロフェッショナル制度の注意点

・年収条件等は省令で変えられる
・経団連は400万円以上を対象希望
・成果目標は会社が決める

https://twitter.com/koueki2/status/969961469319118848
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:58.46ID:peZUAyta0
国が税金下げればいいだけだろ。
社会保険料+税金で40%取られるとか狂ってる。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:56:48.42ID:XV1au9l40
>>848
その根拠は政府がこれまでやってきた政策、若しくはこれからやる政策を調べれば分かること。
業界ごとに儲かる儲からないというのは確かにあるけど、大企業と政治家は元々グルなのは分かってるから、それこそいくらでも利益誘導できるよな?(こっちは金持ち達の人脈調べれば分かること)
また、そういった利益誘導できないところは、仕方ないから人を使い倒して利益を出してきた。
だから、何をして利益を得ようが、何に保有物を変えて利益を得ようがそもそも出所ややり方が同じなわけで、それこそ手法や視点を変えてるだけ。
あと、無知な状態で金持ちが羨ましいなと妄想に浸れる余裕があるなら、それこそ本当にどれだけ幸せだったのだろうね。
まあやってることが分かれば、それこそ悪意に満ち満ちているなと分かるはずなんだけど…。
ここは若い奴か洗脳された奴しかいないのかな?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:31.92ID:2ntc8FJA0
まぁ上げる以上に下げるときの方が抵抗大きいからな
今が良いから上げたとして悪くなっても下げるなって話になるから難しい
経営側がいつまでも良い状態が続くと思ってないと無理矢理ポジティブに考えてみる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 21:59:54.57ID:TmBxCEUh0
>>1
うちの会社もばっちり内部留保積み上げてるけど、はっきり言って銀行のせいだよ。

ちょっとでも景気が悪くなるとすぐに貸し渋り、貸し剥がし。
リーマンショックの時とか見ればわかるけど、その会社が潰れようが知ったこっちゃない。
なんで、景気の良い時こそ頑張って内部留保を積むんだよ。
文句は糞な銀行に言ってくれ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:02:16.43ID:3iO57sfL0
>>1
>企業の内部留保にあたる利益剰余金が前年同期比11.2%増の417兆円で、四半期ベースで過去最高となった。
アベノミクスってすごーい!(^o^)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:06:39.98ID:vqb9VyRa0
賃上げなんてする訳ないだろう
客は海外にいるんだから
内需なんか知るか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:11:42.05ID:T4bty+Us0
>ID:vqb9VyRa0

いま中途半端な円安(政府や証券会社が言ってるだけ;マスごみの経済記事のほとんどは証券セールスからだからだ)で実際の輸出利益はおまいらが思ってるほど多くない。
いまの景気は内需だ。トータルでのインカムは輸出が減っているので少しずつ減っている。相対的な問題
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:16:44.66ID:T4bty+Us0
マスごみの経済記事のほとんどは証券セールスから
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:17:24.96ID:T4bty+Us0
内部留保増は株主軽視の証拠
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:19:19.51ID:T4bty+Us0
 証券セールスの都合の良い マスごみの経済記事。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:21:53.82ID:T4bty+Us0
株主軽視の日本株式会社
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:21:53.84ID:lZK8D6QR0
内部留保できるぐらい景気が良いんだから法人税40%でいいじゃん。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:25:46.16ID:M50LT6aH0
配当増やすか設備投資しろよ
それができないなら法人税引き上げか賃上げしろ
バカ日本企業は内部留保溜め込み過ぎなんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:26:21.99ID:Q7Vy7EhK0
>>1
>賃上げ原資に回るかが

回るわけないじゃんw

回るなら最初から回ってますよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:27:57.20ID:T4bty+Us0
>法人税40%

企業は内部留保をそのまま保持するに決まってんだろ
結果としては価格が2割上がるぞ。更に消費税10%だ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:30:00.68ID:T4bty+Us0
江戸幕府がやった お家お取り潰し くらいしか

内部留保を吐き出させる方法はないと思う
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:34:12.51ID:UUNGviu70
賃上原資にはならん
ミクロの話とマクロの話を混同するアホ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:37:02.92ID:aYJs4IAe0
国家予算の数倍の金を企業が使いもせずに溜め込んでるだけ
無駄だよ 国はなんとかしろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:37:17.89ID:RTmzLc3a0
>>863
日本全体の内部留保増加分をアップルとグーグルとamazonの三社だけで超えているんだっけ。
アップル、グーグル、amazonってどれだけ株主軽視してるんだよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:38:14.55ID:lZK8D6QR0
>>869
バブル期は法人税40%でもお金が世の中にグルグル回ってたよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:05.38ID:aYJs4IAe0
そもそも「内部留保を増額する」という決定を誰がしているのか?
その意図は何なのか?
意味不明なんだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:47.57ID:T4bty+Us0
賃上げだって?

バカだね

賃下げだよ。IoTのおかげで新入社員で充分なので初任給は上がるが
30過ぎたら転職しか給料を上げる方法はなくなるだろ

会社に尽くすより自分に投資しろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:40:38.01ID:mmx8Y/Df0
設備投資しても内部留保は減るもんじゃない
いつになったらこんな基本的な話が浸透するんだろうな
記事書いて金もらってるような奴でも分かってないんだから
どうしようもないよな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:13.07ID:aYJs4IAe0
決算書に内部留保って書いてある企業からは没収すればいいじゃん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:33.34ID:aghkBRKb0
>企業の利益金額から配当金・租税などの社外流出分を除いた部分を社内に留保した金額

どういいつくろおうとも、この事実は変わらない。内部留保が増えているのに
会社の現金(またはすぐ現金化できる資産)が増えないはずない

それをただ持っているだけで、次の投資や人材確保に回せと言っているんだ。

それを誤魔化そうっていう勢力が、適当なことばかり言っているだけだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:59.10ID:oQPAt8Mm0
>投資が伸び悩む要因について、「人口減少が続く国内の個人消費が見込めず、複数の企業が国内需要の拡大展望を描けていないため」と分析する。


まあ消費が伸びないだろうから人や設備に投資しない
人や設備に投資しないから消費が伸びないという
卵が先か鶏が先かみたいな堂々巡りになってしまってるな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:43.51ID:o79jwOKz0
>>856
ネットにある大企業の計算書類やスレタイに書いていること以外で新たに証拠として出す必要がある?
それこそ各自で調べたらいいだけだよね?
私は、記事の内容には納得したし、自分自身のこれまでの論理が間違っていないと改めて認識したんだけどw
あと、気になったのが、あなたは他人に対して物事を教えてもらう態度ではないよね?
それなのに何故あなたにわざわざ教えなければいけないのだろうか?
あなたと私は、そもそも何の関係もな いはずだよね?
なのに、わざわざ何故新たに証拠を出さないといけないのだろうか?
まあここまで書いたら、証拠はやはりだせないんだなwと思いあなたは嘲笑するんだろうけど、はっきり言ってどうでもいいので、まあ頑張って足りない頭を必死で働かしてあなたなりの理屈を考えてみてくださいなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:21.49ID:1w/DGnN30
>>877
次の年に賃金を大幅アップすれば、少なくとも翌年の内部留保の積み上げ幅は前年より減るんじゃね?
それでも内部留保が積み上がるなら大したものだし、赤字にしてまでしろとはいわないけどな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 22:57:36.30ID:4OpI5vi60
反日自民党の売国政策のたまもの
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:00:19.94ID:u5yohmOW0
企業は得な方しか選ばないよ
今は使うより貯める方が得なんだよ
それだけなんだよ
じゃぁ
持っていれば損、使った方が得ってシステムにかえりゃ良いだけだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:25:11.08ID:aYJs4IAe0
>>885
つまり 使う企業より 貯める企業の方が評価されるという事だろ
だったら根本的な問題は 「評価する者」 にあるワケだよ
損得の問題じゃない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:46:42.90ID:MNpvyzVR0
内部留保はインサイダーで特別配当で
外国人大株主に渡してると予想
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:49:29.17ID:cAnMOxas0
>>885
貯めるのは土地なのか設備なのか
商品を作る原料なのか
どれを貯めても総資産には変わらないので
純資産は変わらないわな。
土地を無料でくれてやったり設備を叩き壊せば
総資産が減る借金の額は当然変わらないので純資産が減る。
これで利益剰余金(内部留保)は減る
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:51:52.19ID:61X3F8kx0
>>863
株主軽視 + 従業員軽視 + 経営軽視

ただのバカだわ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:53:04.97ID:61X3F8kx0
帳簿上あるはずの内部留保
ホントは、なかったりしてwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:55:11.12ID:cAnMOxas0
>>893
そうですね。
土地や設備に限らないが総資産の何かの評価額を大きくすれば
利益剰余金が出てきますよねw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:55:42.82ID:MNpvyzVR0
そりゃ粉飾決算を不適切会計と
堂々と言い換えるくらいだから
0896
垢版 |
2018/03/04(日) 23:56:59.82ID:808TGpJL0
 俺の勤め先は、当期純利益以上の額を株主に配当して内部留保削ってるぞ。
 そう言う会社、社会にしたいのか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:13.65ID:cAnMOxas0
大塚家具のような企業ですねw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:00:51.27ID:PhNSMR+I0
>>896
ROEを重視する会社だとそういうこともあるよ
株主資本の本質をどう考えるかだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:04:07.33ID:F4RYDaK/0
>>898
短期的な利益を望む投機家ならまだしも、長期安定株主なら当純以上の配当は求めないのが普通だね
純資産の減少は、当該企業の企業価値を下げちゃうんだから。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:05:38.19ID:sp8s32800
会社は株主のもの

その株主が賃上げより内部留保拡大を要求

当然の帰結
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:17:34.77ID:9LwBgCl00
>>900
株主が内部留保拡大を公的に あるいは間接的に要求したという記録があるなら
具体例を書けよ まぁ 議決権のある筆頭株主ならそんな話は裏の根回しで
済ませるだろうけどな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:21:09.28ID:sVxeycLl0
賃上げはすべきでない
配当を増やして株価を上げる方がよい
実質賃金を増やしたいのであれば消費税増税をやめればよい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:37.14ID:TG78/NAS0
日銀からのプレゼントを企業が独占してはいかんだろ
賃上げして労働者にも還元しないと
そうやって経済の好循環をつくるのがアベノミクスだったハズ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:32:31.60ID:8aHDKHrF0
日銀のETF破綻か!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 00:33:56.81ID:8aHDKHrF0
トランプの貿易戦争で株価急落か!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:16:34.34ID:ltrIB5U80
時給2000円にしないと
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:32:28.67ID:APHynuNq0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:32:48.35ID:APHynuNq0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:38:24.63ID:APHynuNq0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.67957
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 01:48:12.34ID:xzL4kwn20
ここ最近の円高傾向みたら内部留保を賃上げに回すなんてとんでもない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:17:04.30ID:Zo5EX2HN0
絶対に賃上げには回さないだろうな、政府は強制的にメスを入れて賃上げしろよ!
増税と物価高ばかりしてこれじゃ中世のヨーロッパ貴族と奴隷の関係に近くなってるよね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:17:33.34ID:ytAEHIR90
内部留保の他に海外税金天国にも財産があるんだよね
さらに労働法も改悪して従業員からしゃぶろうとする
鬼畜経営者が日本を滅ぼす
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:21:24.49ID:jEasSIS70
外国株主が賃上げなんざ許さないだろうさ
売国政権はちゃんと分かってんだろ
分かった上で外国株主儲けさすために株高政策をやる
実質賃金が下がりババを引くのは日本人
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:22:57.13ID:fOwRwl260
賃上げだけは絶対にない
ストライキもない日本だから何も変わらない
労働者の活気は全くないね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:23:58.81ID:Fy8oWtjJ0
イジメだよコンなの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:24:51.53ID:j5Re8mAq0
>>1
騒ぐな
放っておいても給料は上げる予定だ
上げないと法人税を懲罰的に上げると安倍ぴょんが釘を刺している
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:25:04.79ID:i+qzIRVU0
 
自民党(笑)

アベノミクス(笑)

w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:35:20.69ID:HQLZ/DLb0
>>910
あなたが頭が悪いのは十分に分かったw
普通の人はそもそもここまで証拠、証拠を出せとか赤の他人に向かってしつこく付きまとわないからw
それに証拠ならネットでいくらでも自分で調べられるはずなのに、わざわざ自分で調べずに、赤の他人に向かって証拠を証拠を出せとか、頭が悪い通り越してむしろ人格すら疑う。
「私は、頭が悪く理解力もなく、分析力もなく、おまけに論理的に考えられないですが、証拠をだして下さい」とか、誰がそんな不躾な奴のために証拠を出すのか?
普通の人なら、そんな不躾な奴の頼みなど一切聞き入れてはくれないだろう。
あと、もうレスしないでくれるかな?
あなたが工作員ぽいのが何となく分かったからw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 02:44:20.79ID:YLn6HYYe0
まあでも日本は正社員をつかえないからレベルの理由じゃクビにできないし
一度上げた給料も下に行くほど簡単には下げられない
簡単にクビにしていい、簡単に給料さげてもいいとなれば
正社員採用も増えるだろうし、企業の景気が良ければ給料も増やせるが
日本の特に規模の大きい企業の経営は縛りが多すぎて難しい
結局抜け穴抜け穴で非正規を増やしたり
極端に成果報酬制に走ろうとしてみたりなってるね
バランスをもうちょっと良くしないといけない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:31:24.10ID:6UHaWRCp0
>>883
賃金は利益のために払うから経費なんだよ。賃金が増えて利益が減ったらおかしいだろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:34:27.94ID:6UHaWRCp0
これは設備投資も同じ。設備投資すれば普通は利益が増えて内部留保(利益剰余金)はさらに増加の勢いが増すはず。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:02.72ID:rbBlhZgg0
内部留保は可能な限り増やしたい。
手持ちの現預金は可能な限り減らしたい。
無駄に現預金を持つくらいなら有利子負債を返済するわな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:11:28.16ID:Fy8oWtjJ0
自分で自分の首を絞める様な行為が多すぎるよな。今の日本は
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:29:01.01ID:6UHaWRCp0
>>928
企業には限界があるよ。みんなでやれば良策でも自社だけがやれば一人負けになる策は企業には取れない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:32:21.08ID:Lq0/ojwx0
>>926
> これは設備投資も同じ。設備投資すれば普通は利益が増えて内部留保(利益剰余金)はさらに増加の勢いが増すはず。

そんなわけあるかよ
もしそうだったら余った現金をみんなが設備投資をする。
でも日本市場は老齢化で消費も増えないし、設備投資が10年単位でみてペイしないから
設備投資をやらない。
成長する国への投資は増やすが、そこで得た利益は、日本に戻すと法人税が大きいから、
海外で、また設備投資をやる。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:38:56.80ID:rbBlhZgg0
>>930
余った現金があれば有利子負債を減らすでしょう。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:40:34.25ID:Lq0/ojwx0
そもそも内部留保が増えたから税金でも取れよって、みんなが言い出すのは、
企業業績が落ちる予兆だから。

10年前を考えてみ。
リーマンショックで企業の利益は今の1/10。
もうそうそうたる大企業が瀕死状態になって、トヨタの工場まで閉鎖され、リストラの嵐。
下請け何十社も首切りがでて、従業員が行く定食屋もパチンコ屋も床屋もつぶれた。

企業は資本が不足し公募増資っていう、個人の投資家も大損させて株主からお金を集めて
生き残った。

もう、国民がそんなことすら忘れちゃってるわけ。
日本ってちょっと業績がよくなると、これが永遠に続くと勘違いして、内部留保課税だとか言い始める。
中国株が大暴落した時は、直前まで民主党が、なんで中国の株を年金で投資しないだ、
けしからんって言ってたくらいよ。

内部留保が増えたから増税しろって言い出す時は、もう好業績が終わりに近づいてるってことで、
現在、日銀の緩和で、株価が8000円から21000円まであがったのがもう限界に近づいてるってことよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:41:09.20ID:EH3mL+4M0
内部留保に課税すればいいだけのことなんだが・・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 08:41:59.51ID:I3za8kF20
回るわけがない
赤字にならない限り内部留保は出てこないんだから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:54:59.56ID:Lq0/ojwx0
内部留保なんて借金を抱えて苦しんでる企業ですら持ってるんだから、そこに
課税したら、日本経済なんか簡単に壊滅する。
支払うために工場を売って、従業員をクビにして、設備投資をやめて、
運転資金すらなくなる。

そんなことすら理解できない政治家や国民が増えてるってことは恐ろしいことよ。
これリアルでそうだよ。

BIも同じだが、生活保護で1%の人口に支払うだけで、一部の地域じゃ働いてる人が
一世帯あたり20万円負担してるのに、これが全員になったら一世帯が年額で
何百万円も払わないとダメなことすら気づかない。

日本全体の国民が劣化してきてるんだよ。
国の財政は企業が生き延びないと給料すら減ることも理解できてない層が増えてきてる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:23.98ID:Fwxq+HuC0
内部留保(利益剰余金)に課税するなら資本金にも課税すればいいのに。でないとみんな利益剰余金を資本金に振り替えちゃう。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:26:34.67ID:5U34+sVw0
>>935
課税なんぞしないほうがいいね。

ただ、企業の持つ資産の多くが預金の形で大量に死に金になっている。
これを活用するには政府が国債を増発して銀行に買わせて
巨額の財政出動をするしかない。

財政健全化して国滅ぶ、というのが日本の現状だ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:33:12.18ID:bMInelbb0
儲かる一方で使い道がないのが悪い
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:35:50.08ID:5cSWvM/60
内部留保、最大の417兆円=企業の投資慎重姿勢で−昨年末
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030100930&;g=eco

>内部留保は、企業の利益から税金や配当金など社外への流出分を差し引いた残りを積み上げたもの。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:37:34.52ID:bH9sO9A00
もうすぐ不景気になるから、内部留保はその時使うんだろう。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:40:17.26ID:DxUxEGUR0
勘違いし過ぎだろ

個人のオレが貯めたお金はオレのモノ
どうしようがオレが決める

法人の企業の内部留保同じ

何様のつもりだこの記事を書いた記者は
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 10:49:46.96ID:B8a0ltFh0
内部留保は現金預金を表す数値ではないぞ
「借入金」が現金預金を表していないのと同じ。
企業の借入金が1000兆円つみあがっている、これが賃金に回れば・・・って言うのが変。というか不可能だと想像つくでしょ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:09:02.12ID:83EhfwGe0
賃金上げろ ← 分かる

内部留保だって増えてる! ← は?
だから内部留保削れ! ← バカなの?

こういうことだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:25:30.22ID:83EhfwGe0
>>935
> 課税したら、日本経済なんか簡単に壊滅する。
> 支払うために工場を売って、従業員をクビにして、設備投資をやめて、
運転資金すらなくなる。


そうなる事を望んでる人がいるのかもね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:35:13.05ID:Jr3cr/Hn0
この調査時期、

現預金 196兆687億円

この額だけ見て、うわー企業は金無駄に溜め込んでるとか批判しちゃう人いるけど、
現預金の額だけ見ても何も分からない。

近い内に支払期限迎える短期債務 151兆7403億円

近い内に支払わなければならない買掛金支払手形 176兆1268億円

あと人件費が4ヶ月で50兆以上出て行く。

このように、近い内に出て行く額も巨額。

売掛金受取手形 228兆8937億と、近い内に入る金も巨額だが、
これは確実に入るとは言えない金。

大雑把に言えば、現預金+売掛金受取手形で、
人件費込みの支払い分を、やや上回る分くらいに、
キャッシュフローをコントロールしているだけであり、
現預金200兆前後ですら、別に多過ぎる訳でも無駄になってる訳でもない。

単に短期の支払いのレベルに応じて、
キャッシュをやや浮かせておくくらいのものなのが、日本企業の現預金の現状。

内部留保と現預金が別物なのは言うまでもない。

企業の資産側の現預金が、債務側のどこから来てるかなんて、
一部の紐付き債務のとか以外、分かりようがない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 11:35:47.83ID:uQQy1x4nO
帝京大学見ていればわかるが、儲かる一方で使い道がないんだよ
まじで
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:03.63ID:rbBlhZgg0
簿記をまともに学んだことはない技術系だが
従業員研修で貸借対照表の見方があった。あれが簿記だろうか。
貸借対照表を見たことがない人って日雇人夫やってるような人?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 12:53:30.71ID:bBkDTely0
>>948
一生懸命書いた割には
増加に関する考察が一切ないんだな
ピントがずれている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。