X



【将棋】渡辺明棋王、A級から降級決定 将棋界初の「永世竜王」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひろし ★
垢版 |
2018/03/03(土) 00:58:32.72ID:CAP_USER9
 2日の第76期将棋名人戦・A級順位戦の最終局で、「永世竜王」「永世棋王」の二つの永世称号資格を持ち、A級在位連続8期の渡辺明棋王(33)が、B級1組に降級することが決まった。

 渡辺棋王は中学3年生の時にプロ昇段を決めた「中学生棋士」。20歳で初タイトルの竜王を獲得し、9連覇を達成。将棋界で初めて「永世竜王」の資格を得た。タイトル獲得は計19期。羽生善治竜王ら、いわゆる「羽生世代」より一回り下の世代の代表格だ。名人戦には登場していない。

 渡辺棋王は「白星が先行しなかったので、ずっと苦しい戦いでした。他棋戦も含めて内容が悪かったので、順位戦でもそういう結果になってしまったのかなと思います」と話した。

 ほかに、行方尚史八段(44)、屋敷伸之九段(46)が降級する。(村上耕司)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000004-asahi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:25.95ID:97Q966AN0
A級戦犯ヒロヒト


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 00:59:30.53ID:uSiXO5KW0
魔太郎ぉぉぉおおおおお
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:01:25.96ID:36n6A2zp0
>>1
>>1

うおおおおおおお!!!!!!!!!!

三浦残留渡辺降級6人PO、超絶ネ申展開キt……ってこれ幾らなんでも出来過ぎだわ

まさか、まさか今日の対局自体が忖度ヤo……ゲフン、いや何でもない………
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:10.11ID:AZlTv/kb0
あの事件以来カンニング出来なくなった結果かな・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:02:54.84ID:lSt1nxcR0
それよりプレーオフ6人かよw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:03:24.19ID:ldPbvoCx0
六人プレーオフの方がニュースであって、渡辺のをタイトルにする必要無いと思うんだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:03:29.28ID:FgWBk1hc0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:04:19.77ID:LAYw8uIp0
>>1
>>1

不正野郎の三浦

今日も怪しい動きしてたし、完全にクロだと思う
こんな奴はA級棋士に相応しくない


スマホ使うな!!
正々堂々と戦えよ!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:44.12ID:gt75OJei0
大変なことになってしまいました(笑)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:49.99ID:YAVvTc57O
あれえ〜 スマホ持ち込み禁止になったら
急に弱くなりましたね
誰かを貶めていたのに
どっちがスマホのお世話になってたのかな〜?
あれえ〜おかしいなあ〜
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:06:25.98ID:ocuLxZP+0
○金ワタナベくん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:07:01.88ID:xG7Y7rh30
スマホをください
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:07:04.21ID:ywPEvMLg0
驚いたね
三浦の呪いかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:07:11.89ID:E3N8Ykin0
中学生プロ棋士のなかで
唯一名人になれなかった棋士になるのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:13.53ID:aPW2Tfwq0
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:24.63ID:B3Yk4dSH0
>>1
竜王戦で不正しまくって、自分の形勢が悪くなって他人に濡れ衣着せたクズか
ザマァ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:46.23ID:AZlTv/kb0
スマホをください
スマホをください
胸が焼ける
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:13.89ID:HpLiMSJF0
カンニングで騒がなきゃ良かったのに・・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:09:36.48ID:4dcsjU2n0
羽生さんよりも先に降級とは。。。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:02.82ID:ywPEvMLg0
まあ永世竜王だし
B級でも十分
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:16.15ID:dl2iXfS/0
例の件以降、ずっと叩かれまくったのが地味に答えてるのね
5ちゃん見たりエゴサーチしなきゃ良いのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:40.73ID:2xsXLc8U0
対戦中に取り巻きを通じてスマホを使う渡辺かw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:10:52.81ID:NO04h3re0
なんだ弱かったのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:11.71ID:ywPEvMLg0
B級で藤井を阻止!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:17.95ID:fHOiuTBa0
スマホって偉大なんやな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:32.53ID:xG7Y7rh30
まだ棋界に存在してることにムカついてたけどネタ棋士としてとことん醜態を晒すのもいいかもな
いつでも首吊っていいぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:11:42.09ID:ywPEvMLg0
俺は応援するよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:07.64ID:GnRF3Udc0
永世魔太郎スマホ規制で墓穴を掘る
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:34.47ID:AZlTv/kb0
こうなりゃ恨み年報
鬱滲み!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:12:44.89ID:HKUywLUl0
対戦相手が終了直後にすぐ離席したぞ!絶対スマホで不正カンニングだろ!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:13:02.02ID:uoEq4vTQ0
スマホ規制でナベ弱くなりすぎやろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:13:02.93ID:tCrNeICE0
バチがあたったのかw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:13:24.60ID:L1i119Yx0
羽生先生にチャンスが回って来たーーー!!!

一度はもう駄目だと思っていたら
まさかまさかの6人プレーオフw

羽生先生は順位が高いから、たった2回勝てば挑戦者か
スッゴイ有り得るね

フィギュアのハニュウ君もダメかと思われていたところからの金メダル
次は羽生先生の番ですな

挑戦者にさえなれば名人位も奪還したも同然でしょう
国民栄誉賞に華を添えるな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:13:58.83ID:2xsXLc8U0
て言うか、「永世」の称号を持ちながら、
B級降格って前代未聞だろ
恥晒しになるから、現役引退して事務局にでも入ってろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:14:39.93ID:G3Ws1aHQ0
携帯使えなくなった魔太郎なんて
こんなもんwwwみうみうさいこー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:12.26ID:l2v5s+dN0
羽生先生は叡王戦でも永世お願いします
一つだけ永世なしだとモヤモヤするのでお願いします
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:15.95ID:gt75OJei0
最近はどうか知らんが早指しでも滅法強かった記憶がある
まだ新人の時にゴミ棋士を遊びながら倒してたのは驚いた
将棋はボナ以降ソフトが強くなりすぎて面白く無くなった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:18.49ID:2xsXLc8U0
>>39
ダメージ無しで、コレかw
更に恥晒しなだけだわw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:33.80ID:jbUoTY3F0
スマホで強くなるって具体的には? それで竜王になって5000万もらえるならみんなやるやろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:15:35.41ID:ywPEvMLg0
>>48
マジで6人プレーオフ?
こういうときの羽生は強いからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:17:09.73ID:BXEjxeMf0
スマホ使えなくなったら途端にこれだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:17:36.81ID:LAqGyOKH0
こりゃ相当メンタルやられてるな
こんなに弱い人じゃ無いのだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:18:01.00ID:ywPEvMLg0
しばらくはA級B級行ったり来たりだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:18:03.49ID:l2v5s+dN0
渡辺クンはもう10億くらいもってるだろう
引退して喫茶店でもやったはどうだろうか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:18:53.55ID:bdo0mPji0
>>51
その前に棋戦が無くなっちゃうと思うよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:20:49.22ID:AZlTv/kb0
竜王なんて新参タイトルやん
カネがいいだけやろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:24.73ID:2xsXLc8U0
>>54
取り巻きを通じて、アプリで検索した
有力指手の情報を仕入れる。
ブロックサインとか取り巻きと決めておけば、
検討中にチョイと周辺を見回すとヒントが見える。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:27.75ID:AZlTv/kb0
>>66
切人 乙
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:28.06ID:gt75OJei0
ソフトが強くなり過ぎだから長考するタイトル戦よりも銀河戦みたいな早指しが主流になっていくと予想
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:39.23ID:MfRAzW1b0
スマホ持ち込み禁止になって劇的に弱くなった人
ハメようとした三浦は勝率6割キープで潔白を証明
自分がやってたから、決めつけてかかってたんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:21:52.77ID:uoEq4vTQ0
叡王とか7番もいらんよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:22:20.33ID:l2v5s+dN0
>>63
ドワンゴだからいつ消し飛んでもおかしくないけど
羽生先生の永世全冠に水を差されてしまったね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:13.19ID:ywPEvMLg0
そっか、今年は3人降級か
まさか自分が3人目とはな
00780048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:26.29ID:IYdAJNUT0
なにこれ
三浦が渡辺に勝って渡辺の陥落決めたの?
すげー
中継見たかったわ
三浦おめ
渡部ざまーw

竜王戦で渡辺が羽生に3連敗した後に奇跡の4連勝して防衛したやつ中継見てて
当時羽生ざまー渡辺よくやった!って思ったけど
その時の俺に
違うそうじゃない
って教えてやりたい
あれ渡辺はカンニングしてただろ絶対
クズ野郎渡辺は二度とA級に上がってくるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:24:58.10ID:AZlTv/kb0
ますます髪が落ちていく
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:03.20ID:l8ckc03m0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね




;o/vghxdfzgsahy3wu53q
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:13.79ID:wzul2Rm80
渡辺先生に
キセル人生で本を書いてほしい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:34.27ID:wghG2ZOx0
棋王失冠でフリクラ宣言あるで
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:27:35.56ID:vsTqClw30
小暮お前深浦が挨拶してんのに無視して記録に因縁つけてんじゃねーぞコラ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:33.69ID:Lmn5fa+50
スマホ太郎
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:03.22ID:uoEq4vTQ0
B級も降級しそう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:17.52ID:FEjEVF8T0
そういやもう一人の藤井先生は今どこのクラスにいるの?
なんか将棋板住民のいじられキャラみたいだった人
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:28.62ID:RzhaB+7U0
>>48
羽生結弦はインチキだから一緒にしないで
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:51.76ID:AZlTv/kb0
あの強かった南さんとかコバケンさんとか桐山さんとか、今はC2なのか
時の移り変わりを感じるなあ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:57.99ID:wzul2Rm80
女流棋士の嫁と二人三脚でつかんだ
永世竜王の軌跡
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:31:05.04ID:Rfw3XCZx0
嫁の漫画も打ち切りだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:00.21ID:1k4Czs0j0
正義は勝つ 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:18.26ID:6swfqkwL0
>>1
中学生棋士なのに全く人気が無かった渡辺

何でや( ・◇・)?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:41.78ID:WuAzR0IW0
三浦・渡辺戦って因縁の対決なのに、ほとんど報道されていなかったような
あのソフト不正疑惑の時は大違い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:35:35.64ID:8jfatHJP0
電子機器持ち込み禁止以降明らかに弱くなったよな渡辺
羽生世代の人が衰えてB級に落ちる人は居るけど33歳で陥落とは
落ち目が早すぎだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:35:42.63ID:AZlTv/kb0
天敵に喰われたってこと
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:36:16.95ID:wzul2Rm80
フットサル仲間が
一転スマホ仲間の懸念か
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:36:38.04ID:gc5jLtuF0
ざまぁwwwwww
ねつ造仕掛けて自分がカンニングできなくなって死亡wwwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:37:07.90ID:8nhsCNJM0
一期でB2降級あるでこれw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:37:17.14ID:AZlTv/kb0
フリクラ宣言あるかな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:37:28.50ID:oDIBEJ/B0
33才で陥落はつらいなぁ〜
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:38.70ID:x+5MAAXR0
三浦の行動はいまでも怪しいと思うけどねw
何らかの試行錯誤はしてただろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:07.51ID:iehT97N70
棋王がB級って、棋王の価値たいしたことないな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:22.10ID:6CxaLFW/0
まだ33歳だったのか
40くらいかと思ってた(´・ω・`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:52.10ID:AZlTv/kb0
>>107
頭みたらそう思う罠
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:58.08ID:eri9MBT70
もうピーク過ぎた感があるな
10年早いが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:41:04.93ID:AZlTv/kb0
頭の輝きだけは大山康晴なみの貫禄なのにな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:42:36.54ID:GnRF3Udc0
B世魔太郎
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:42:45.84ID:0SAvUA6r0
プロの降級、じゃなくて降段はあるの?
奨励会だと6級から始まって7級から落ちると強制退会ってのは聞いたことあるけど。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:42:52.03ID:wzul2Rm80
永世スマホ王
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:43:19.85ID:1k4Czs0j0
髪の毛はとっくに限界きてたからな
よく粘ったもんだ 
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:43:44.88ID:RXEpmboG0
>>111
全くやで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:43:52.68ID:xG7Y7rh30
できないんだろうけど、永世を取り上げられてもいいくらいだと思うけどね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:44:07.14ID:bsaOGzYB0
なんでこいつ永世竜王剥奪されないの?
そもそも将棋界から永久追放もんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:44:39.44ID:teCoHP6W0
もともと韓国から奪った文化だよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:45:00.31ID:2xsXLc8U0
>>81
命を失うのが先かもしれんな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:03.71ID:2xsXLc8U0
>>96
みため
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:14.13ID:G3Ws1aHQ0
>>97
ゴミ売りは報道できねーじゃんw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:28.47ID:zmM/TAEO0
こいつえらい嫌われてんな
何やったんだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:59.78ID:MxDiHfQd0
33で堕ちるってのは珍しい感じ。大抵の大物棋士はこれから大成だもんな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:47:27.29ID:4vUJYpou0
ざまぁ

色々考えたがこの一言しか思い浮かばなかった

ざまあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:47:53.27ID:2xsXLc8U0
>>113
普通は「恥」ってものを知って
現役を引退して事務局に入る
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:48:34.85ID:2xsXLc8U0
>>120
「不正」は朝鮮人の十八番だからなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:49:51.31ID:vMzfs6vC0
同胞のグックがイライラで草
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:50:03.31ID:2xsXLc8U0
>>125
将棋 三浦 渡辺 スマホ でググれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:51:10.92ID:BXEjxeMf0
>>105
まだ渡辺に騙されてるアホか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:53:18.01ID:BXEjxeMf0
>>125
将棋は強いけど人付き合いの苦手な棋士を、自分の取り巻きを使って引退に追い込もうとした。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:56:34.56ID:fggxofbW0
無実の三浦を集団で吊るしといて自爆とか笑える
こいつこそ小便のフリしてスマホ使ってたんだろざまあw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:57:02.59ID:htY4JyYe0
落ちたなぁ
確たる証拠も無しに挑戦者を不正者よばわりし追放して王座を守ろうとした男の末路か
呪詛があまりに強大で他でもない自分自身が蝕まれてるんだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:57:05.13ID:4AVIMztI0
単なる名人挑戦権獲得のリーグ戦から落ちたくらいでなんでこんなに騒ぐん?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:17.39ID:JbbMGl7n0
スマホが無いとただのおっさん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 01:59:57.73ID:2xsXLc8U0
>>138
メジャーのMVP選手がまだ引退には早い年齢で
2軍どころか育成選手枠に成り下がった状況
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:00:40.48ID:edp/Ck2e0
>>138
まあ羽生が異常なだけで降級は良くあるしね
タイトルホルダーでA級じゃない棋士も多いし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:01:46.49ID:qwXiiDvm0
ま、久保だって2冠持ちながらB級に陥落したこともあるからな
A級復帰して、銀河、名人挑戦権目前でもある
また1年がんばればよろしい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:04:06.63ID:AaXb664f0
【第76期名人戦挑戦者決定プレーオフ】
┌───────────┐
│              挑戦者  │
│            ┌─┴─┐│
│            │      ││
│        ┌─┴─┐  ││
│        │      │  ││
│    ┌─┴─┐  │  ││
│    │      │  │  ││
│  ┌┴─┐  │  │  ││
│  │    │  │  │  ││
│┌┴┐  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│久│佐│広│羽│稲│
│島│保│藤│瀬│生│葉│
│将│利│康│章│善│  │
│之│明│光│人│治│陽│
│八│王│九│八│竜│八│
│段│将│段│段│王│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:04:54.63ID:IQcmtJBr0
A級に上がった頃がいちばん強いといわれてるのにこの人はその前にピークか
しかし名人挑戦もせずに降級は意外
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:05:39.77ID:ldPbvoCx0
渡辺は竜王戦も即座に2組に落ちたしな

でも、次の年に竜王位に復活した
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:06:33.93ID:XB2Ffkx70
グックざっこwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:10:23.92ID:8cuUfL9E0
藤井くんとやったら負けちゃうんんだろうな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:13:20.91ID:2xsXLc8U0
>>144
谷川は事務局に入ったろ
むしろ早過ぎって言われる年齢で
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:16:29.20ID:2xsXLc8U0
>>149
コレは酷い番組だな
小結が連日横綱と対戦して勝ち抜けってレベル
勝ち抜いたら、将棋界の歴史に名を残すかもしれんけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:17:39.56ID:htY4JyYe0
てか個人的にはナベは三浦にも世間にも謝罪したのでまあよしと思ってるんだけど
久保、橋本、千田は謝罪したのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:17:56.85ID:gt75OJei0
一億パーセント黒の橋本君も最近見ないなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:20:46.02ID:1YXwMe3Y0
>>22
中学生棋士といっても棋士なったのは中学生最後の日の一日だけどな(ほんと)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:22:15.82ID:oO9WIqsN0
カンニングしないと弱いんだな⋯
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:22:26.40ID:4u6qTqkX0
>>11
うまそう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:24:56.68ID:1YXwMe3Y0
>>64
藤井聡太を覚醒させただけでも存在意義はあった。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:29:06.79ID:1X9xCZOd0
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■

一流棋士の詰み逃し率を
カンニングの出来る長時間制タイトル戦と
カンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している


カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%


カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?


渡辺以外の一流棋士は
カンニング出来るタイトル戦でも
カンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ

ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺

現在、データや言動的にもっともカンニング疑惑が疑われている棋士が渡辺なのだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:30:01.95ID:KkWAXL5Z0
一年で戻って来られるかどうかだな
このままずるずる落ちたら三浦の完全勝利じゃん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:34:20.61ID:xG7Y7rh30
将棋界はこいつを有耶無耶にせずきっちり締めて欲しかったなあ
ソフト隆盛、棋士要らなくね?っていう今だからこそ悪しきを許さぬ強い態度を見せて欲しかった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:34:32.40ID:FtoGpj970
渡辺って若かったのか

魔太郎と呼ばれてたから40代後半だと思ったわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:37:58.41ID:WxFWTMgu0
>>29
そだねー
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:38:36.45ID:nMYsXlYH0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |  渡辺明さん、晴れてのB1入り  おめでとうございます
   \          \   |       /
    \          \_|     /
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:38:39.94ID:mgRE3KO/0
あの超強い渡辺とは違うのね?びっくりするわ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:40:50.49ID:nMYsXlYH0
>>157
渡辺が謝罪したとか一体何のギャグだ
明確に謝罪したのは橋本ただ一人だぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:41:22.79ID:nMYsXlYH0
>>175
今は対局中スマホが使えないからね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:42:49.77ID:kC2LibS50
ざまああああああああああああああああああああああああああ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:43:13.86ID:O91OgQsm0
藤井もこれと戦って上がって名人にならないといけない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:45:10.10ID:6ue2+xx40
橋本はもはや懐かしいな
外野なんか口だけで何も為したことのない雑魚だし天才のナベもまた何か記録を作るだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:46:09.60ID:TW+fqqJe0
藤井くんの方が強いしょ!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 02:49:24.46ID:gK0ICGO40
渡辺は軽く謝罪したって
三浦が会見で言ってたでしょ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:03:06.75ID:C3lTw3Sz0
おまえら
勘ぐりすぎだよ
ナベさんが勝てなくなったのはコンピューター将棋の過渡期だから
ちょうどコンピューターで鍛えた棋士が強くなった時期に重なっただけ
つまり逆にナベさんはコンピューターに頼って無かった事の証明
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:03:10.85ID:BXEjxeMf0
>>184
軽く謝罪した。
こんな感じか?

「ちっ、うっせーな。反省してまーす!」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:05:27.51ID:o8CWKF/K0
羽生に0-3から逆転とか異常に強かった渡辺さんが
まだまだ若いのになぜか異常に弱くなった不思議
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:08:36.45ID:Hq4RXi8b0
彼のブログ読んだけど、電王戦ではかなりPCの悪手評価にこだわってたな。

ありゃ勝てんわ。評価なんかPCのザレゴトなのに・・・つかPCの棋力は人間なんかとっくに抜いてるから、人間がわかるわけないよ。

問題はアプローチ。こんな時でも戦わなアカンってときの心もち。

プロがブレちゃいけないよ、自分の将棋を出して「戦ったよ!」っていう爪あとを残しとくべき。

プロをバカにしてるんじゃない、将棋ファンに勇姿をみせて将棋をあこがれさせてくれってこと。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:09:31.24ID:BXEjxeMf0
>>171
> ソフト隆盛、棋士要らなくね?っていう今だからこそ
それは無い。
ソフトはあくまで「研究のための道具」だから、研究者(棋士)がいなけりゃ意味がない。
研究する方向を指示する棋士がついてなけりゃ、アマチュア相手ならともかくプロ棋士には一週間もすればまったく勝てなくなる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:12:13.16ID:BXEjxeMf0
>>191
PCが勝てるのは研究データがある局面だけよ。
それも人間が研究したデータを取り込んで。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:12:57.45ID:JbbMGl7n0
対局中にスマホ使えるのがそもそもおかしい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:13:24.84ID:o8CWKF/K0
>>194
20世紀の人?
まるきり何もわかってないね。
べんきょうしなさい。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:13:46.97ID:N/0/wNvJ0
>>194
いつの時代の知識だよw
今はゼロから組み立てても人の何倍も強い
全局面で力戦志向
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:18:28.59ID:4lVq6Mrz0
>>187

(‘人’)

なるほどじゃ無いよ(笑)

チェスにもキャスリングなんて王がワープしちゃう忖度ファンタジーだし

成り駒なら普通は無敵の将棋で言えば龍と馬の性能を合わせ持つ最強のクイーンだけどキング以外なら何にでも成るのが可能なんだよ(笑)

そもそも歩に相当するポーンの動きが意味不明(笑)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:28:48.09ID:Hq4RXi8b0
>>188
その証明がアダになってるんだよ。

藤井聡太なんかスマホ対戦を、日々のトレーニングに入れてる。読みが桁違いだから、それを吸収しようとしてるんだよ!

「定石指して悪手判定。どうしてかな?」なんだよ。

将棋ゲームはパターンがすべてのゲーム。だったら、風格よりパターン重視じゃないか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:29:22.28ID:T991ZCF80
朝日的には永世竜王(名人挑戦0回)がB1降級するのがメシウマなんやろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:32:36.22ID:FQ3gjYbJ0
>>1
>渡辺明棋王(33)

頭薄いから40超えてると思ってたわ
まさかの年下w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:32:49.61ID:H6k4RbYL0
昔から長時間の対局中にカンニングする人がいたかもしれん。
昨年の件とて真実は藪の中だろ。
その後の当事者の対局すら、黒白なんの証拠にもならない。
(例が悪いが、万引きする金持ちだっているんだぜw)

それよか、今後が心配。
今の防止策(金属探知機?) 
やり方にもよるのだろうけど、完全に防いで行けるのか コレw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:40:14.93ID:lkmS3YYv0
自分の疑惑が問題視される前に三浦に擦り付けたクズ
今日の三浦・渡辺戦も離席が多くて長かったのは渡辺のほう
三浦は対局終了直後にトイレにダッシュするほど我慢して意地の離席最小限
結果はご覧の通り、渡辺も久保も負けw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:47:45.04ID:Hq4RXi8b0
>>194
電王戦で使われてるPCは、数世代前のCPU積まされてんだ。当然スマホ以下だよ。

そんなの相手にプロ棋士がコロコロやられてんだ。逆にそうしないと人間の脳といい勝負にならない。

残念ながら、これが現実だよ・・・

プロ棋士をバカにしてるんじゃない、対人間なら最強だよ。だったら対人間用の戦略構築でいいと思う。

ファンはみんな強くなりたがってる。娯楽ゲームとはいえ、みんなの前でゲームで勝ったら誰だってうれしい。

だったらファンにわかる手を導くのが手じゃないか?PCはいまのところ、それはできない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:50:16.39ID:fpMODnE50
PCにぜんぜん勝てないから自信なくしたんだろ
メンヘルだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:53:49.50ID:Hq4RXi8b0
>>208
いわゆるスランプってやつだろう。

電王戦でPCの所業に、翻弄されまくってるのかも。

だとしたら、文系脳の移行はたやすくない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 03:56:21.68ID:Nd7NMxOE0
藤井ブームで将棋板に来た私には竜王が2大タイトルのひとつなのがようわからん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:03:22.15ID:y03Keqpr0
よりにもよって三浦に負けて降格とか
あの騒動どっちが真実か教えてくれたようなものだな
しかし神童言われたナベが名人位1期も獲れない棋士で終わるとは思わなかった
羽生に勝てる棋士だから名人位は獲れると思ったけど順位戦だと誰が名人戦挑戦を阻んだのだろうか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:04:00.24ID:ve8ZIRys0
チョンって自分がやってる悪事や不正を相手がやってると言い掛かり付ける民族性

韓国見ても分かるでしょ

自分が好調の時はしないけど不調になる、勝てない相手が出てくるとこれやります
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:04:41.19ID:n0o6VaC60
スマホがない時期から強かったしカンニングはないだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:08:42.77ID:Nd7NMxOE0
藤井は中学生天才棋士がこけた前例ができるほうが気楽になるよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:09:52.00ID:+2UUXnXh0
https://i.imgur.com/6qy8yIu.jpg


でも渡辺の場合はこの証拠がある限り潔白ではあるんだよな。これがある以上疑いようがないのも事実
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:11:02.35ID:l2v5s+dN0
藤井君はもう7段が手の届くところにきてるからなぁ
楽しみだなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:16:05.59ID:+2UUXnXh0
>>218
名前こそ変わったが元々は十段戦だぞ!将棋は九段まで
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:21:41.84ID:qwXiiDvm0
33歳
棋戦はこれからも続く
またすぐにA級だけでなくタイトルだって取れるさ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:22:50.77ID:8cuUfL9E0
今、藤井くんが一番強いだろ
一番強い藤井くんが名人になれないシステムがおかしい
藤井くんが名人になれるようにシステムを改正したら
今年中に七冠とるだろう
そして七冠3連覇して
将棋なんてつまらないものは止めますと言って東大医学部に
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:23:31.70ID:Nd7NMxOE0
1950年に行われた3回目となる全日本選手権戦からは名人に次ぐタイトルとして九段が制定された。
九段はあくまで名人よりも格下のタイトルと規定され、名人以外の棋士によって争われた。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:23:58.58ID:GOXGygNh0
将棋界で一番長い日は、
将棋界が喜びに湧いた日になったな。
これほど負けを喜ばれる棋士は今までにいなかっただろう。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:24:47.92ID:3/YjSbZq0
>>176
したし、みうみう本人が
謝罪を受け入れたな。
だが本丸は捏造久保だ。
こいつは未だにシカトこいてる。
雑魚千田も許せんが所詮一致率程度の
小物だわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:25:31.21ID:l2v5s+dN0
名人こそが至高なのに
勘違いして竜王が最強と思ってる人が増えて困ってます
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:30:13.71ID:8cuUfL9E0
>>237
名人が至高なら大山中原と比べて羽生は名人が少なすぎるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:30:57.09ID:G3Ws1aHQ0
>>194
アルファ碁とかルールすら
教えられてませんでしたw
現行バージョンは人間が勝てる可能性0だろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:33:15.07ID:Nd7NMxOE0
大山中原とくらべて格下と言われても羽生本人も納得するだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:34:21.91ID:V7tpguIh0
相変わらずナベは叩かれてんのな

以前からファンの多い羽生に勝ち越したり永世7冠止めたりでヒール扱いだったのが
三浦の件で更に位置磐石にしてんな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:38:45.20ID:rNBp5fdQ0
軽く守りを固めて即攻勢に出るのが今の流行りの戦法
守りをガッチリ固めてゆっくり攻める渡辺明

相性最悪すぎてボロボロだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:40:13.47ID:8ILpeN5l0
名前が悪いですよダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベの疫病神効果が効いているんでしょうダイバクショウ
0245(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/03/03(土) 04:41:40.63ID:5WriGtK50
魔太郎が本当に魔太郎みたいに呪いだしそうで怖い
(´・ω・`)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:44:20.05ID:1YXwMe3Y0
将棋のタイトル戦とはいえ、天下の読売が主催する棋戦が朝日(毎日)の
順位戦より格下ってのが気に入らないナベツネが連盟との契約料、賞金を上げる
条件で最高タイトルとして認めさせたって経緯。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:47:16.10ID:1YXwMe3Y0
補足。
↑削除w
ほんとは書こうと思ったが面倒なのでやめる。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:49:19.38ID:5hN3IzuI0
三浦事件でメンタルに影響が出たか
自業自得だが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:51:22.19ID:Nd7NMxOE0
天下の名門中学でて一番有名なのがこの人では後輩が嘆くのもわかるなあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:52:01.43ID:3Nm81Zxk0
元祖ソフト疑惑がソフト疑惑をなすりつけてソフト禁止後に降級か
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:54:56.87ID:YSd11+z20
>>246
囲碁でも全く同じことをやらかしている讀賣w
しかも2回も(名人戦、棋聖戦)

巨人軍といい、マジで札束攻撃しか知らない田舎者の成金だよな讀賣って
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:55:46.79ID:xm1Wa/3h0
>>23
コピペ?にしては長ったらしくて面白くない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:55:54.65ID:g9e5npbV0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:55:55.73ID:1YXwMe3Y0
聖学院のことか?
wikiでOBみると古いわりには、微妙だな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:56:14.39ID:BpjrHbIM0
ソフトに名人が70手くらいでフルボッコにされたのを知らない人がいるとは驚き。

そのソフトをフルボッコにしたソフトを、さらにアルファゼロが
フルボッコにしているのにw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:56:31.80ID:g9e5npbV0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
......... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 04:58:59.68ID:M/APp6bQ0
これほどまでの倍返しが実現するとは。
ナベはもうちょっときちんとケジメつけた方が良かったな。
一連の騒動で精神的に参っているんだろ コレ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:06:07.53ID:rQHDKguV0
ま、天才だったに間違いないからねえ。
モチベーション上げて復活(=名人奪取)あるやろか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:06:44.20ID:X5iU1q3TO
>>194 釣れてますねw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:09:33.47ID:eBFHunrp0
渡辺さんが息をしてない!
早くスマホを与えて!
そうじゃないと死んじゃう!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:10:05.17ID:XGaRpa950
>>194
もう、大抵のゲームなら、ルールだけ教えれば、
あとは勝手にコンピューター同士で戦って、
人間より強くなるんだよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:12:40.19ID:ONkl5fWp0
>>78
おっしゃる通りです
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:15:03.70ID:NVy70EM90
分の悪い三浦が竜王戦挑戦者に決まるや、三浦が挑戦者なら自分は竜王戦に出ないと将棋連盟を恫喝して、

何の証拠も無いのに三浦を貶める文春にリークして、
結局三浦を出場停止に追い込んで。
そんな彼を、将棋界は罰する事が出来なかったけど、将棋の神様が罰してくれたね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:16:33.58ID:K9MFGgPo0
盗撮犯とかと一緒で、自分がやってたのがばれそうになったのを誤魔化す為に無実の三浦を嵌めようとしたんじゃないのか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:17:35.49ID:Nd7NMxOE0
過去スレたどると名人森内(イチローの打率のような勝率)を渡辺に倒してほしい
羽生では無理だとか書いてあるな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:23:21.80ID:rQHDKguV0
話は違うけど、
こんな時代が来るのは読んでたよね。
だからこそ、jr.を仕込んでた。
藤井くんまで育成できんかったのは親の責任でもない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:25:53.52ID:DJsoVHOS0
将棋の羽生さんとスケートの羽生さん。
どちらがより羽生か勝負をして貰いたいですな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:27:04.69ID:RFU0zuIk0
対戦相手がカンニングしてるとか言い出しそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:29:03.01ID:Z3L5XNHE0
AIに勝てない奴は全員B級な
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:32:22.94ID:gx8rUsHdO
つーか、二日制でスマホ持ち込み可なら素人の俺でも竜王になれるよなW
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:33:29.05ID:4vUJYpou0
>>272
ツイッターでそんなマンガ書いてた人いたわ
竜王が4回転して大変そうだった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:36:34.89ID:JxYNEbEo0
やったーー
ざまあああ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:44:00.53ID:8io5jocq0
>>191-194

Deep Zen Go(囲碁AI)は、世界名人を倒すまで
誰にも教わらなかったそうだ。

ポナンザは何世代も前の論理のなんちゃってソフトだし、
将棋AIもなんちゃってAIだが、
名人・棋聖・竜王に勝率90%になるのに後5年くらいか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:52:53.91ID:r6QxJI9t0
鍋はスハホ使えんと本当に弱いのうもう引退せい、十分愉しんだろう引き際が肝心やぞ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:53:42.71ID:l2v5s+dN0
渡辺くんは名人挑戦権すら一度も得たことがないのは不自然だなとは思ってた
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 05:59:46.98ID:tptaL31u0
スマホ禁止になった途端にこれかw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:16:06.30ID:VW+IDzSS0
久保がしぶとく生き残ってるのが腹立つわ
カンニングえん罪事件の首謀者久保渡辺は徹底的に墜ちろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:17:43.44ID:VQ4qkfAv0
今ってスマホ持ち込み禁止なの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:18:42.02ID:VQ4qkfAv0
三浦は疑われる行動をしたんだからしかたない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:20:52.60ID:XBGuFxV30
羽生と藤井がニュースになる時ぐらいしか将棋の話は見ないが
この人の名前には覚えがあるぞ
スマホでどうこうとか、無実の人になすりつけて
対戦前に有利にしようとした奴だろ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:20:57.05ID:1YXwMe3Y0
フカーラが勝ってくれなきゃ、ハゲは降級回避、久保が名人挑戦になってた。

フカーラに感謝しろ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:22:37.12ID:aLbx0aAB0
三浦に関わったせいで貧乏クジ引いたよなぁ。もったいない。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:24:39.44ID:y7DLSPHv0
墓穴掘ったスマホ棋士として永く名を遺したのである
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:27:22.83ID:9aMsawz+0
将棋はそろそろ今時にルール替えた方がいいと思う
事前に駒を収集してデッキを組んで戦うとか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:30:11.91ID:DOjOOc8h0
>>167
確かにこりゃ怪しいわw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:31:50.31ID:4cvK6pvB0
お、ひさっぷりに明るい話題だな

正義が勝って悪が滅びるのは久しぶりだわ

スマホ禁止が相当ダメージなんだな渡辺にとって・・・
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:35:39.04ID:VQ4qkfAv0
これが三浦の戦略だよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:36:20.97ID:4cvK6pvB0
>>48
チンチキはんにゅうと一緒にするな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:37:30.76ID:687SRtsO0
こいつはスマホ取り上げられたらあっという間に雑魚化したな
恥ずかしいから二度と戻ってくるんじゃねえぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:38:39.62ID:oFUu9BgV0
こいつ三浦をはめたやつだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:39:15.41ID:zwaO/O/I0
スマホ禁止になっても三浦の実力は変わらず渡辺一人雑魚化したという皮肉
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:40:58.95ID:Kcj5VLtF0
片や降級どころかプレーオフ進出の羽生。やはり次元が違うんだなあ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:42:18.36ID:t6mr+Uwg0
最近話題を聞かないと思ったら不調だったのか
復活期待しているぞ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:47:33.46ID:mP8obGne0
将棋の世界をよく知らない一般人の私ですら今回のニュースは喜ばしい
連盟がキチンとした処分と三浦さんに対して誠意ある対応をしないから返ってアンチを増やすのに
三浦さんを陥れた他の棋士にも天罰が下るよう願ってます
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:49:25.96ID:VQ4qkfAv0
>>167
確かに、NHKの早指し戦ではあまり有名じゃないよな。
最後まで残らない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:50:36.84ID:VQ4qkfAv0
でも、棋士ってそうやって住み分けてるんだとお思ったけどな。
渡辺は竜王にはなるけど、名人にはならないとか。
そういった忖度がA級にはあるのかと思っていたが。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:46.17ID:BXEjxeMf0
>>197
君がね。

>>198
ゼロから組み立てて人と対戦させたり人の対戦データを食わせたりな。
その「人」がおまいさんじゃ小学生にも負けるなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:54:06.99ID:U52QYZd/0
もう、生きるのがつらい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:54:11.80ID:Dt42Q8cf0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 06:58:20.48ID:BXEjxeMf0
>>202
バカな子だね。
昨日まで研究してたら勝てるが、研究しなきゃ同じ戦法を続けて一週間もしたらプロの相手にならなくなる。
それが現実。
必勝が後手か先手か読み切ったらまたおいでw

>>211
PCの性能なんてどうでもいいんだよ。
研究したかどうかが問題なの。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:00:01.58ID:TaKtYD880
連盟の危機意識のなさが二人の棋士を不幸にしてしまったね
競馬は騎手の隔離制度をずっと前から導入しているのに
将棋は競技の公正性確保に向けた努力が足りな過ぎる
スマホ持ち込み禁止の今だって、トイレで情報提供人と
接触することは可能なんじゃないの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:02:09.36ID:BXEjxeMf0
>>278
> Deep Zen Go(囲碁AI)は、世界名人を倒すまで
> 誰にも教わらなかったそうだ。
開発者の売り文句を真に受けすぎ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:09:33.99ID:yPEAJ+my0
A級が10人でタイトルは8個なんだからホルダーの誰かがA級落ちって珍しくもなんともないな

それはともかく渡辺ってものすごく非日本人的な顔してるけど実際はどうなんだっけ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:10:22.61ID:U52QYZd/0
もう、死にたい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:12:09.89ID:U52QYZd/0
本当に辛い
誰かに大切だと思われたい
誰か 何かの為に頑張りたい

死にたい
もう、俺を裏切らないでくれ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:13:34.71ID:U52QYZd/0
生まれて来なけれは良かった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:15:29.57ID:+nJqQC/W0
>>319
誰かに大切だと思われたいと言う前に、誰かを大切だと思ったことがあるんか?
誰か何かの為に頑張りたいと言う前に、誰か何かの為に頑張ったことがあるんか?

死にたいと言う前に生きろや
もう、俺を裏切らないでくれと言う前に誰かを裏切るなや
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:17:14.37ID:6ZlP5R/F0
>>313
勉強しろよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:17:33.93ID:U52QYZd/0
>>321
両親がいなくて、会社に入るときの保証人すら用意できない環境で生きてる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:19:11.34ID:nzcIoTWe0
文春たれ込みハゲザマア
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:19:16.45ID:0/wYj7/90
>>49
中原誠、谷川浩司の大先生が永世資格を持ちながらB1で指してるんだが・・・・
しかも谷川はB1の番人と化してるし。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:23:35.60ID:QXDnRFxF0
>>324
保証人になってくれるような友達もいたことないんだろ?
誰にも何も与えないのに誰かに与えてもらおうと思うなよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:25:03.78ID:0/wYj7/90
それにしても悪人がその当事者によって成敗された形になったのは良かったよ。
何か今まで見ていてもやっとしていたものがスカッとした。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:25:59.31ID:iTIf4/df0
将棋への興味が失せる前に早く除鮮してくれ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:26:15.44ID:k6OgVtXE0
悪いことは出来んなぁ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:27:18.31ID:CoQQJpQD0
悪いことをしたら自分に返ってくることもあるんだか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:29:17.58ID:ZdQ9vIjY0
あれ?
カンニング疑惑があったのが渡辺だっけ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:29:39.69ID:uoUmVeO20
将棋って20代から30歳くらいでピークになってあとは下がるだけだよね
数学者と同じ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:32:00.13ID:U52QYZd/0
>>327
お前は保証人が用意出来なくて、内定してた会社に行けなかった経験無いだろ?
自分姉の旦那が暴力団関係者で、カミソリ入りの手紙が送られてきたりなど、もう俺の人生めちゃくちゃだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:35:21.59ID:QhXZG4480
>>1はい、これもダメなスレタイ。

「A級から降級すると、永世竜王になれる」というのは嘘。そんな事実は無い。
虚偽のスレタイ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:36:51.73ID:CoQQJpQD0
>>334
今まで生きてきて自分が人にされた悪いことと、自分が人にした悪いことのどっちが多いか数えてみろ。
鎖でつながれてるわけじゃあるまいし、いったい何を期待していつまでもその姉のそばにいるんだ?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:43:43.79ID:sHt1ZTcb0
渡辺がわざと負けたかどうかなんて本人以外誰もわかんないんだから議論しても無駄
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:46:45.81ID:TCCX3OEy0
渡辺が三浦に負けてA級陥落。
非常に嬉しい日だった。
ただ、順位戦はA級復帰が可能。
竜王位奪取の可能性を冤罪で反故にされた三浦の無念を晴らすにはまだ足りない。
望むらくは、渡辺がBからCへと順調に奈落へ落ちていくことを天に祈る。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:50:34.42ID:rBzRBjmZ0
スマホ禁止になって明暗が分かれたね


なぜが告発した方が弱くなったけどw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:56:07.92ID:hJBOcR0A0
B1のリーグ戦で、永世名人と永世竜王の真剣勝負が見られる日が来るとは
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 07:59:51.32ID:rBzRBjmZ0
まあ渡辺はPDF作りに忙しかったから仕方ないな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:27.87ID:RqEKz0sS0
将棋の渡辺くん

映画化決定
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:01:23.09ID:EQlDjrL10
永世剥奪しろよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:01:54.21ID:4S/44/DX0
まじか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:02:02.28ID:Kg3g8C4V0
>>337
誰と戦ってるの?
永世竜王資格者がB1に降級するのは初めて、としか読めないが
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:06:34.08ID:gzdhPGPF0
>>337
その表記の妥当性はともかく、この見出しはソース元の朝日新聞がつけたものだが
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:10:08.69ID:qbTpvVsM0
落ちたら意外なA級棋士

羽生以外みんな落ちてもおかしくないな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:25.36ID:qbTpvVsM0
華のないサラリーマン棋士はいらない
給料ばかり高くて連盟の収益に全然貢献してないゴミクズ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:18.08ID:5Ith2YMI0
中学生棋士で唯一名人になれなかった男
五年後には藤井が名人だし
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:17:15.18ID:ZdQ9vIjY0
>>337
にほんご むずかしいですか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:17:52.08ID:Zbzpz/+j0
改めて羽生の異常さがわかるな。記憶や読みの衰えを大局観で補ってると言うてるけど、それで未だにA級上位に君臨できるのはやばい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:27.48ID:4vUJYpou0
カンニング疑惑に関わった連中すべてに、三浦の無念さを味あわせたい
こう、タイトル挑戦権とか決勝とか、もし今後出場が決まったら、一回限りで強制キャンセルされるみたいな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:18:35.92ID:y8yA5ihO0
スマホ使えなくなった途端に弱くなる・・・
あ、(察し)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:19:28.00ID:RKWcQDew0
ここまで陰口叩かれて、
解説やイベントにも呼ばれなくなった棋士は史上初
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:20:36.92ID:4c5DoMj70
>>28
あの人は駒を動かせる限り落ちなさそう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:21:50.03ID:4c5DoMj70
>>29
頭が寒いです
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:26:24.41ID:/tqglWzb0
今季は哀れなくらいのスランプ
まあすぐにA級に復帰するだろう
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:26:49.09ID:u8ExLvSU0
>>363
取りあえず久保が今回プレーオフ勝ち上がったら挑戦権剥奪でいいな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:26:55.62ID:pOyPwBGl0
三浦って

あのカバみたいな顔したヤツか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:18.11ID:xMcipir20
トイレ行ってる間にさした奴一生許さないとか言ってたけど
スマホ見に行ってたんですかね?w
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:30:14.89ID:4c5DoMj70
>>122
頭髪のが先に、、、
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:30:55.27ID:3/bp5t/D0
スマホ使えないとこんなものなのか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:32:29.31ID:TMrNSiIo0
三浦正義が勝つ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:32:46.20ID:ywunHFye0
渡辺は最新の将棋についていけてないな。
玉をしっかり囲ってから攻めに転じる古い棋風は通用しなくなってきている
時代の流れに合わせて棋風を変えていかないとB1でも苦戦するぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:33:58.80ID:TMrNSiIo0
PDF渡辺に足りなかったモノ
新型スマホ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:34:42.04ID:ri3pXkRf0
MIUMIUに濡れ衣着せたペナルティで渡辺は奨励界からやり直しでいいってばよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:37:59.37ID:qV5squd/0
昨日の三浦渡辺戦、最終盤のミスを許されぬ局面で、三浦はおしっこを我慢しながら手を読む事を強いられていた
終盤でトイレなんか行ったらキチガイアンチや渡辺一派に何を言われるか分かったものではないからな
そして渡辺が投了すると感想戦など後回し、いの一番にダッシュでトイレに向かった(もちろんすぐに帰ってきて感想戦はちゃんとやった)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:03.11ID:C0/Jd00Q0
ドーなんだろうか?

渡辺棋王、A級を陥落して虎の子の棋王位を失冠する事態になったら、、、
連盟は渡辺に現役のまま「永世竜王」を名乗らせるんじゃ無かろーか?
だって仮にも「初代永世竜王」なんだもん。

将棋界、最高ランクのタイトル戦である「竜王」だし。
「渡辺明九段」では納まりが悪いよな〜w
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:40:25.56ID:EDCr2ipw0
B1の丸山が落ちて野月が入れ替わりで上がるという理不尽な世界
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:41:23.52ID:nzcIoTWe0
渡辺明は引退するしかないでしょ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:41:37.87ID:EDCr2ipw0
そんなことより、お前ら谷川に対して失礼だろーがw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:43:46.49ID:450hSF0J0
渡辺っていきなり弱くなったな不思議だな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:17.58ID:K/ikUIyX0
降級することによって現在将棋界最強の藤井聡太に自ら近づいて行ったとも言える
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:30.50ID:WoP4Bvzt0
ほんと不思議だな

スマホ制限かかった時期と一致度が高いな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:46.39ID:R01prpj40
単に第一の曲がり角に来たってだけじゃね
天彦共々落ちてるしな
まぁ棋風的に転換期についていけてないのは確かだな、かつての森内のごとく

地力は高いから来期にでもアジャストしてくるかもしれんし、棋風改造に2〜3年かかるかもしれんし、そもそも攻めながら囲う将棋が向かないまま浮上できないかもしれない
経験則が活きにくいので年配の棋士には辛い時期かな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:50:01.81ID:urKWfg1yO
得意の矢倉から雁木に流行りが移行したのが効いてんのかな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:50:47.00ID:9+4NvOt+0
朝から雲ひとつ無い晴天だし清々しい気分だ

禿くっそざまぁぁぁ
このまましつこくC2まで続けるかw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:02.46ID:6AN51xt70
将棋のルールすら知らない俺でも
竜王戦の渡辺とか名人戦の森内とか鬼神のように強い印象がある
同じ将棋なのに何が違うの?
03990668446480闇サイトやったもん勝ちオウムU服部直史
垢版 |
2018/03/03(土) 08:56:34.09ID:lspA/R7h0
森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめかしてい
る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカーの挙げ句
フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み犯罪者たちへ
の物 資援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や幇助を手
が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組でオウム真理教にも入り服部直史は尊師として活躍
す る。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害した!岐阜中2女児殺人事件や岐
阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめかす!!148cmガリガリ 普段は女
装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-
10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医師!!未知の機器や毒ガスを持ってい
る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井 恒次自身が聞いてる
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 札幌市内の動物病院に勤務する獣
医師 。楊貴妃のような美女に化けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を図
る。オーム真理教にも入り破壊活動を仲間と実行中!!麻原彰晃の脱獄を狙う!!
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷似している!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接
点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の存在
が 目 立 た ず  浮 き 彫 り にならないことで藤井恒次や服部直史や 森伸介
教唆犯の共犯が バレない!! 実行犯が日替わりで単発的に起こしたように錯覚する
がいつも共通の 教唆犯藤井恒次や服部直史や森 伸 介 が 存 在 す る
 !!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:58:45.25ID:fD7kuoC90
>>97
>三浦・渡辺戦って因縁の対決なのに

真の因縁は三浦・久保だろ

ナベと違って久保は好調で悔しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 08:59:47.49ID:We67tr0f0
>>167
渡辺明はサンプル数が少なすぎてそれじゃ判断つかん
母数の開きが大きすぎるわ
千田率みたいな事はやめようぜ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:00:12.62ID:JsqyrLuB0
三浦の事件知っててこの流れはアホ過ぎてカッコ悪いがこの道しか残されて無いのも事実だしな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:01:36.81ID:Dt42Q8cf0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
、、、、
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:02:59.44ID:5VcGXCIZ0
え?豊島が挑戦者じゃないのかよ
どんだけチャンスに弱いのよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:11:44.14ID:/7PQjV/K0
>>398
俺も将棋は全然分からないw
なんとか駒の動かし方だけは知ってるけどねw
羽生さんとか森内とか渡辺とかどれだけ強いんだろうねw
奨励会に入るのは東大理Vに入るより難しいと聞いたが

渡辺竜王って性格悪い印象がある
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:13:20.68ID:PcRPsBYt0
>>138
A級はBF団だと十傑衆だぞ!
衝撃のアルベルトとかが十傑衆から外れたら、そのファンがどれだけ悲しむか!

聖闘士星矢なら、ゴールドセイントだぞ?カミュがシルバーセイントとかだったら哀しいだろ!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:13:49.34ID:uuIjOgx90
         ,.-、   r‐'⌒,   \
     /^`~",  :\,/ r''巛    'ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/  i´  ヽ     ヽ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::l   |   ゞヾ ミ、  リ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マi´ ll二ニ_.  ,二_'y、|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;::::::: l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i  
  /\.,,ィ^YYYYY":\マl `""  ~ ′  ij 
    ||   /   \ | ヽ.  r ⌒',ゝ  i  
   r-─| -・=H=・- || i,,    ~   /
  |り|  |.o゚  | | _゚o`| l へ,,    イ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '
0411名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 09:16:58.65ID:cdR9k3rg0
まさに「天網恢恢疎にして漏らさず」ですなー。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:14.43ID:PawAum33O
>>409
天宮星座でありながら、ゴールドや占いに出して貰えない蛇使い座の気持ちを考えてあげたことはあるのか?
可哀想な蛇使い座に比べたら些細なこと。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:25:57.06ID:PcRPsBYt0
>>362
それより長い期間A級に居た加藤一二三九段も異常だよな。
しかも、勝率が大して良いわけでもないし、首の皮1枚で残留する嫌らしい勝負強さ。
今はただのボケ老人だけど。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:34:22.92ID:uuIjOgx90
2016年度
渡辺 27勝18敗 勝率.600
三浦 10勝16敗 勝率.385

携帯持ち込み禁止、出歩き禁止

2017年度
渡辺 19勝25敗 勝率.432
三浦 22勝14敗 勝率.611
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:35:26.66ID:ZyIfedPP0
(元)りゅうおうのおしごと はとても厳しい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:36:04.48ID:r36OUhPY0
>>414
A級は上がり難くて落ち難いシステムだし、早指しで無ければベテランも何とか対抗出来る。
加えてひふみんは、年齢の割に早指しが強い・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:40:14.38ID:GOXGygNh0
>>398
2人は作戦家として有名だな。
そして、序盤作戦で得たリードを守りきる中終盤の力がある。

とっておきの作戦を大事な一戦にぶつければ、
羽生とも互角に戦える。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:41:34.51ID:WMhMqNBe0
えーと、実はスマホカンニングしてたのは騒いでいた側ってコトでよろしいのん?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:45:40.88ID:9sEovfNp0
>>31
見てるんかよ!
そりゃ今すぐやめないとダメだわな
ますます悪くなる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:47:28.28ID:DB7zXSoB0
三浦が勝ったのか、よくやった!
おい渡辺!スマホ使って不正してたのはお前だろ!
ざまあみやがれw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:48:44.77ID:fDGgirST0
>>420
蛇の道は蛇、スマホ道はスマホ依存症にしか分からんということだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 09:49:14.87ID:S/R2oiWf0
引退しないのかよ
ダセえ❗❗
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:00:39.08ID:dk/CGoI/0
一時タイトル保持者がA級にひとりもいなくなったことがあるぐらいだから
B1に降級したぐらいではたいしたことではない気もする。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:00:42.78ID:/RXVqKaN0
この人顔が生理的に無理やねん
04340668446480闇サイトやったもん勝ちオウムU服部直史
垢版 |
2018/03/03(土) 10:01:15.90ID:lspA/R7h0
森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめかしてい
る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカーの挙げ句
フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み犯罪者たちへ
の物 資援助金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や幇助を手
が け る! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組でオウム真理教にも入り服部直史は尊師として活躍
す る。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害した!岐阜中2女児殺人事件や岐
阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめかす!!148cmガリガリ 普段は女
装 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3-
10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医師!!未知の機器や毒ガスを持ってい
る!! スカトロプレイで三人組の糞まみれ映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井 恒次自身が聞いてる
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 札幌市内の動物病院に勤務する獣
医師 。楊貴妃のような美女に化けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を図
る。オーム真理教にも入り破壊活動を仲間と実行中!!麻原彰晃の脱獄を狙う!!
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷似している!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで藤井恒次たちは実行犯を募集するため、日替わり実行犯との直接的な接
点がなく かえって、ローンウルフという個人的サイレントテロによる教唆犯の存在
が目立たず 浮 き 彫 り にならないことで藤井恒次や服部直史や 森伸介教唆犯の共犯が バレない!! 実行犯が日替わりで単発的に起こしたように 錯 覚 す る 
がいつも共通の 教唆犯藤井恒次や服部直史や森 伸 介 が 存 在 す る !!
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:03:03.01ID:b0B/tm0S0
>>194
今のAIって自分で学習して強くなっていくらしいよ
どういうことかよくわからんけど
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:05:50.16ID:SWn+cYWg0
かつての圧倒的な強さはもう無い。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:10:09.05ID:F0XeQiPn0
>>395
矢倉は、相手との呼吸が合わなければ、やれない欠陥戦法だからな。
今の将棋は、隙きあらば序盤でも仕掛けるために、自玉は固さよりもバランス重視で攻めの体制をいち早く作る。
それに今のところ一番合ってるのが雁木って事だろ。
実際、無理に矢倉に持って行こうとしても、仕掛けられて終わり。
それでも、対雁木でも上手く組めた時には、矢倉でも勝ってるからね。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:16:13.47ID:yNz5gvPa0
冤罪事件以降不幸の連鎖が止まらんからな
師匠の家が火事、嫁の元編集者が殺人、橋本(スタッフ)の店が閉店、竜王失冠、A級陥落
0440名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 10:22:59.37ID:cdR9k3rg0
「天網恢恢疎にして漏らさず」
「悪の栄えた試し無し」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:24:02.33ID:7I/0M38A0
>>156
豊島が小結なら、名人戦に出るのにはまだ早いってこと
そもそも最後連敗したのがな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:34:31.55ID:8SflkkoG0
>>323
おまえがな

「自分で対戦を繰り返して強くなる」は事実だが、無制限の探索をさせれば強くなれるほど将棋の探索空間は狭くない。
だから開発者が使われる可能性の高い流行の戦型に併せて探索空間を絞ってやる必要がある。
そしてその戦型はプロの研究が元ネタ
それがなけりゃ、プロにはすぐ「PCがまだ探索してない空間」を見つけられて終わりだw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:35:13.09ID:+XsKAbFb0
三浦先生おめでとうございます!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:41:03.80ID:MHDH9MP20
>>443
そういうのはそのプロとやらが
コンピュータに圧倒的に勝ってるうちならともかく
今の体たらくで言ったところで負け惜しみにしか聞こえないのが…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:41:46.39ID:L7augXxZ0
信用できるのはハブだけだな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:45:35.10ID:Q0kGV0fn0
横綱は負け越したら引退する

渡辺も永世名人より上の、しかも初代の永世竜王なんだから、引退しないとおかしいんだよな

B1でも指すのなら、竜王の格がただ下がり
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:46:51.00ID:Q0kGV0fn0
>>443
Googleのやつは、探索空間を絞らずに、2時間で人間を圧倒的に超える将棋ソフトになっちゃったんだけど。。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:47:35.97ID:y0+15KXe0
>>445
そのプロとやらの研究成果が無いとPCは終わる。
その現実を知ろうな。

えらいPCに夢を持ってるようだけども、そもそもPCが強いのはデータベース通りに鬱だけの序盤定石と終盤の詰め
中盤は今のところ人間にPCは届いてない。
序盤定石も明らかに人間の研究成果だしな。
結局のところ、Deep learningの時代でもPCは人間棋士の成果を再生する装置の範囲内よ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:25.12ID:Q0kGV0fn0
>>451
それは5年くらい前の話。今の(最先端の)ソフトは自己学習のみな。Googleのやつは、探索空間を絞らずに、2時間で人間を圧倒的に超える将棋ソフトになっちゃったんだけど。。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:41.90ID:y0+15KXe0
>>450
24時間
人間の棋譜を使ってないとは言いましたが、探索空間を絞ってないとは言ってません。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:48.66ID:gI+gmd0X0
他人に厳しく自分に甘いお前らw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:52:15.57ID:dk/CGoI/0
来期のB1のメンツを見ると1期で復帰できなくても恥ずかしくはないな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:52:22.01ID:T36aCtZe0
コナミのゲームロム永世名人
「ながせめいじん」て呼んでたwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:52:55.70ID:y0+15KXe0
Googleさんの将棋ソフトに勝つのは難しいだろうね。
もちろん、開発者からの調整を一週間禁止したらPCはプロに勝てなくなるが
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:53:04.04ID:4vUJYpou0
コンピューターのAI将棋の話題に逸らそうとしてる人は工作員なの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:53:49.48ID:Hq4RXi8b0
>>278
>>211
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:53:55.65ID:Q0kGV0fn0
横綱は負け越したら引退する

渡辺も永世名人より上の、しかも初代の永世竜王なんだから、引退しないとおかしいんだよな

B1でも指すのなら、竜王の格がただ下がる一方だ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:54:33.88ID:Q0kGV0fn0
>>456
カンニング野郎と羽生を比べるな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:54:55.35ID:mPKihtkf0
まだ33歳だったのか
衰えはあるにしても落ちるには早い気がするが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:55:14.74ID:Hc/uMN3m0
>>257
消費エネルギーを限定すると、人間が機械に勝てないのは、飛翔能力ぐらいです。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:55:42.08ID:Q0kGV0fn0
>>465
カンニング出来なくなったから。。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:55.15ID:Q0kGV0fn0
渡辺は早く引退せい!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 10:58:00.92ID:fkEK7Xx20
負けても去らないとは甘い世界だな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:01:15.20ID:cFO236pf0
自分がやっていたから過剰反応したのが真相だろう
犯罪者心理ということだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:01:34.29ID:Hq4RXi8b0
>>310
>>211

そう人間なりに対人攻略して、人生終わればいいんだよ。
なんでもそうだけど、なんでも生きてる間の暇つぶし。その暇つぶしの間にどれだけ自分がうなずけるかだけ。
だから>>211で人生の過ごし方を提案してやっただろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:01:34.62ID:qbTpvVsM0
A級はちんけな華のないやつばかり集まってきてるなあー
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:02:29.15ID:ZNwBel050
>>1
ストレスであそこまで禿げ上がるくらいだし仕方ないな
髪で比較すれば羽生さんより、10は年上だろ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:03:59.34ID:K1PC61pU0
まじかよ
A級降格なら俺でも倒せるレベルだわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:11:47.95ID:0VYq9vpz0
11人で戦って6人が挑戦権かけてさらにプレーオフとか、将棋のA級はマジで恐ろしいところだな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:12:46.90ID:Hc/uMN3m0
>>467
エネルギー使い過ぎですな。
おやつタイムも一致させないと、アンフェアです。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:17:45.66ID:TYuBh8tZ0
>>229
その前は九段戦だった
もっと遡ると江戸時代には名人だけが八段だった
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:25:35.33ID:Ehyc+INuO
級は落ち始めると止まらないからな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:35:30.34ID:m/vqV5VA0
ブログで執拗に三浦叩いて渡辺擁護してた奴おったよね
あいつ何て言ってるのかな?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:35:36.00ID:MHDH9MP20
>>451
PCに夢を持つとかそんなレベルとっくに超えて
竜王がスマホでカンニングされてる、とか言い出して
タイトル戦がポシャリかけるレベルになってるのに
いつの時代の人なんだろう
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:38:52.45ID:fD7kuoC90
ナベの永世竜王は

バリー・ボンズのホームラン記録みたいなもんだな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:43:16.95ID:yPEAJ+my0
>>485
いつの時代っていうよりどこの病院から出てきたって感じに見える
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:43:40.76ID:fD7kuoC90
>>415 これはw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:50:05.76ID:4c5DoMj70
千里眼使えないとだめなんか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:50:47.86ID:id0QSY/10
ずっとb1にいたイメージだけどな。全然aに昇給せずにやっと昇級しても挑戦出来ずに行方稲葉佐藤なんかに負けてた。名人になれなかった中学生棋士として名を残す。仮に取れても一回だけの一二三レベル
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:57:17.28ID:bsdF8lYh0
あれ? 三浦生きてんの? 3人降級なら三浦確実に入ると思ってた
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 11:58:03.01ID:+t9o+IJX0
>>496
三人目の枠に渡辺が入った
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:01:48.93ID:Q0kGV0fn0
せめて最期は晩節を汚さず綺麗に引退してほしい
B1で指す永世竜王って・・・
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:04:05.35ID:3zGxbsp20
自分が将棋ソフト使ってた癖に
三浦冤罪で嵌めようとした当然の報い
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:13:50.16ID:jGOeCcxE0
罪の意識で自分を殺してしまったか
魔太郎も人の子だってわけだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:17:24.12ID:RziMOTln0
勝負事は心の状態が一番大事だからな
私生活で悩みや落ち込んでいるときは何やっても勝てない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:17:28.09ID:Ehyc+INuO
アスペの中折れ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:18:18.79ID:qfz05ltb0
名人戦挑戦者すら一度も無い永世竜王さん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:19:04.90ID:WQDAiMXG0
盤外戦術でのはしゃぎ過ぎに良心の呵責が止まらず精神に影響を及ぼしたんだな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:20:28.83ID:P05pHVjO0
三浦復帰以降の凋落っぷりが半端ないわ
ハゲがここまでメンタル弱かったとは驚き
それでも色々とできすぎてるんで、これはやっぱり天罰なんだろうよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:36:10.29ID:/SN9isXQ0
永世竜王返上ある?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:38:46.66ID:nj4qTNOU0
勝負の世界って厳しいんだな。ひふみんも苦しんで洗礼受けたくらいだし。スポーツ選手も
たいへんだが、勝負の世界もたいへん。でも、こういう世界にあこがれるんだ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:22.45ID:ZWDLgoKH0
>>439
これは凄い。
師匠・所司和晴の家族構成が話題になった。
嫁の元編集者ってあの講談社の朝鮮人なのか。
本業の将棋も絶賛降下中。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:41:43.34ID:puwIpiy00
>>499
今でも大山の新書版サイズてやつ?教科書もってるよ。仕事終わって入浴中に読むのが至福の時間です
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:43:53.76ID:oJWBA3KB0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
、、、、、、、
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:43:57.33ID:eif6qpvX0
どうしちゃったんだ魔太郎
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:47:05.99ID:AZlTv/kb0
>>511
竜王の格が下がるだけの話だからほっておけば良い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:47:11.00ID:NmXo5EU40
言いがかりクソヤロウ

普通に竜王戦してたらどうなってたんだろうね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 12:54:39.92ID:ce7S7wIn0
あとは棋王失陥だな

平の九段になれば
三浦の件からの顛末としては
わかりやすくなる

永瀬頑張れ!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:00:07.46ID:ZlM8HMty0
こいつがスマホ太郎か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:00:28.67ID:ovrJAIhz0
大山15世て今になるとその化け物さが分かるな
あのエネルギッシュさ、将棋以外の活動と政治力そしてトップクラスなんて誰も真似できんだろ
米長なんて比較すると小物にみえるくらい、羽生さんでも将棋以外では普通人だしなあ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:07:06.77ID:h3q/Y9Gt0
スマホ便利だもんな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:13:51.03ID:4cvK6pvB0
読売記者も共犯だけど先逃げしたな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:18.61ID:4cvK6pvB0
>>524
スマホ使えない羽生さんは盤石
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:15:25.33ID:dmRoHbNO0
おかしいな
三浦が弱くなるはずだが、なぜか違う人が弱くなってる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:13.72ID:2H3fE4to0
渡辺棋王はスマホ禁止になってから一気に弱くなったような気がしないでもない。
A級から降級なんだから実際弱くなってるんだよな。やっぱスマホってスゲー。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:22:17.87ID:pTn7FkOa0
     //            //  
.    / / _ ,‐⌒ヽ      //  そんなっ…!
   / / /   YYY\    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ YYY    \  / /   
//  | /  、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    ) ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:29:36.81ID:NC+Kdf900
ニュース見た瞬間万歳してしまった
昔から嫌いだったがカンニング事件の後は見るのも嫌だったのでこのまま消えてくれ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:14.59ID:y/8URRk70
>>529
スマホ持ちこみ禁止


渡辺、天彦名人、戸辺 といった渡辺と極めて近しい棋士の突如とした成績の落ち込みが激しい

これは単なる偶然なのだろうか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:40:38.71ID:DRlY0MoX0
>>504
罪の意識なんて持ってるわけない

単にカンニングできなくなったからでそ


魔太郎ざまああああwww
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:46:15.63ID:C9OKqkl/0
コンピュータ使用という不正防止策を
しっかりしはじめたら

トップ棋士の中で唯一この人だけが急に勝率悪化

さらにこの人はやたらと三浦氏を叩いた
まったく根拠や証拠がなく冤罪だったわけだけど

なぜこの人を調査しないのだろうか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:50.33ID:mMO+/q6F0
>>167
超一流プロでも詰み見逃しって結構あるんですね…
やはりAIには勝てないか…
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:00:33.36ID:rcrnn6DD0
この人強いのに、なんであんな酷いことしたんだろうね
三浦が復活できてよかった
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:28.62ID:wH8bvrEy0
>>541
ちょっと著名になると自分が万能にでもなったかのように自信過剰になる人っているからね
本人が気付いていないから始末が悪い
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:04:17.71ID:vPmUmadg0
>>415
明らか過ぎてワロス
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:09.90ID:9NlG2oqz0
永世ってずっと地位固定っていう意味じゃ無いのか。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:10.67ID:TD2NJfdm0
三浦は下手すっと一家心中もありえた身だぜ

とんでもねえ誹謗中傷の雨あられだったからな

その張本人がグルになって文春の記事をでっちあげた渡辺明

俺なら、今日の結果をもって切腹だね
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:38.10ID:uyrRqQAg0
ハゲ引退だろうな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:10:43.60ID:jZad9ITk0
俺も平安時代に、対局中の相手の不正を指摘しようとしたんだけど、
その途端に相手が『お主、今不正しただろ!』と言い出して、俺は大君の信用失って入水したよ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:58.32ID:u19W3tFx0
渡辺の強さって「もっともパソコンの使い方が上手かった」ってのが大きかったんだよ
パソコンを駆使して、他の対局者同士の将棋を数分で目を通してた

でも人間より強いソフトの登場で、みんなパソコンが使えるようになってしまったし、
進化が早すぎて他の対局者を監視しているのでは遅くなっちゃったんだよな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:26.47ID:u19W3tFx0
あと渡辺弱体化の影響は、ソフトの登場で将棋の質そのももが変わっちゃったってことかな

渡辺が得意だった「堅く固めて、細い攻めを繋げる」 これ自体が古くなっちゃった
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:25:38.35ID:oj5wlDvB0
さすがに引退するだろ
恥知らずのハゲなら別だが
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:27:59.89ID:i//jzH480
カンニングをでっち上げたクソ記者はどうしてるんだっけ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:31:53.66ID:KysLac8J0
┌─────┐
│ 偶然だぞ .│
└∩彡⌒ミ∩ ┘
 ..ヽ(`・ω・)ノ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:04.83ID:uv5+QFtN0
引退しても奥さん漫画家だし、今までの獲得賞金で生活安泰だよね
まだ若いし将棋ソフト開発者にでもなったらいいんじゃない?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:40:02.89ID:OHzxEaNL0
おまえらはホント
ハゲには厳しいよなw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:47.82ID:y/8URRk70
>>556
スティーブジョブスは立派だと思ってるし、イニエスタのことを馬鹿にした覚えはないぞ?

自分の悪事誤魔化すため何の罪もない第三者にその矛先向けさせようと企てた大悪党パク・ミョン(朴明)こと通名 渡辺明 に対して厳しいだけだ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:50:15.31ID:y0+15KXe0
>>467
いやいやだから序盤定石と棋譜を読み込ませてないとは言ってるけど、
探索空間を調整してないなんて一言も言ってないでしょ?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:55:02.85ID:I1IgAg770
藤井の二日間で五勝はムリだろなって
思ってたけど
もっと驚くことが起こった
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:55:45.74ID:y0+15KXe0
>>485
まったくわかってないな。
当時言われていたのは人間棋士がノータイムで指せるような序盤定石と終盤の詰めは十年以上前からミスをしない機械の領分で、
そしてスマホを家のPCとつないでたと言われてた。

もしもソフト指しのおかげで勝てたんなら三浦先生がソフトの苦手な中盤で渡辺に対して優勢だったのはなんでだと指摘。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:57:15.10ID:TmtC3o5W0
カンニングできなくなったら渡辺弱くなったなw
ざまぁwwwww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:38.08ID:TmtC3o5W0
降格を機にもう一度、カンニング事件を洗い直したらどうだ?
もっと埃が出てくるかもしれないぞw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:58.20ID:d3TuFKT20
規制が強くなってから一番勝率おちたのは渡辺という皮肉w
女流崩れの嫁さんとズルしてたのは渡辺だったんじゃね?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:15.79ID:WoP4Bvzt0
実際は精神的なダメージのせいだろうけど
スマホ規制されたから負けが多くなったように思えてしまうのが草
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:30.09ID:WPpCQOlt0
このハゲーーーーーーーー! ちーがーうーだーろーーー!!!
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:04:39.76ID:LwU4gj6Y0
ソフト疑惑の人か。トイレから帰ってくると急に強くなるらしい。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:06:01.51ID:LwU4gj6Y0
>>566
ソフトが強くなって急に強くなったのも彼だしね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:07:14.16ID:4c5DoMj70
>>549
うまいです
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:09.98ID:NO04h3re0
三浦弘行氏は棋士仲間で評判良いみたいだ。
していないようだな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:12.21ID:4c5DoMj70
結果が事実を証明してるせしょう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:19.14ID:glDnw1BW0
>>1
ソフトの支援がなかったらこんなもの。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:14:28.61ID:O6d5qQgk0
月下の棋士のあとがきによると

中学生4段は確かにすごいが
4段になってから負けているのがやや気になる
過去の中学生4段はそのレベルではほとんど負け知らず
挫折知らずでかけ上がったからだ

らしいね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:16:26.65ID:K2pOUy1+O
>>517
冤罪三浦の地位補償で彼を含め9人が前期残留したからね。
来期8人に戻すために3人降級させることになった。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:16:40.70ID:4c5DoMj70
W浦さん頑張った‼
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:17:38.57ID:CGGw3dQ20
>>1
ソフト指し禁止したら弱くなったんじゃないか?渡辺竜王。みうみうは変わらないけど。

自業自得やね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:03.82ID:LwU4gj6Y0
羽生世代とも言われる競争が激しい団塊Jr世代は
どいつもこいつも強いから下の世代はなかなか這い上がれなかった。
中には不正に走ったハゲがいるかもしれない。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:32.09ID:1kmMtMDF0
まだ大丈夫。B級2組に落ちたら墓場行きだって藤井先生がいってた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:18:51.59ID:CGGw3dQ20
>>534
偶然だよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:38.30ID:i2UfzV6y0
昨日負けたとはいえ久保の方は相変わらず強いのがむかつくw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:21:52.76ID:CGGw3dQ20
>>545
まじな。将棋詳しい奴は将棋バカの三浦がそんなことをやるはずがないとわかっていたが週刊誌の捏造報道で羽生先生の意見が曲解されてのるなど、素人は騙された可能性大
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:26.72ID:CGGw3dQ20
>>553
あいつだけは許さないとみうみうが切れてたね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:00.19ID:O6d5qQgk0
ただスマホに惑わされてむしろ弱かったのが
スマホ捨てたらのびのびやって実力を出せたのかも
ほらスピード水着でも
伸びる選手と合わない選手がいたように
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:24.55ID:CGGw3dQ20
橋本の手のひら返しも笑えた
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:45.78ID:PQq+BEGG0
おれは将棋はキライだが月下の棋士のあとがきは好きなので
三浦は確か

関西奨励会出身で東京の輪に入れず苦労した
棋力は確かだが勝ちきれない
ある記念対局で米長と対局した時に席の譲り合いで揉めて
結局その対局も惨敗した
棋士人生で「必ず勝たなければならない」という対局はそう何番もないが
この対局はその1つだった

みたいな人だったかね
違う? 他の人のエピと混ざってるかな
ちょっと読み返してみよう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:43:45.06ID:0NcWBxoP0
おそらしいなおまいら!
なにも叩き落とすことはないだろうに…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:01.07ID:CGGw3dQ20
>>597
三浦の件を恨んでいる奴は多いんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:46:12.32ID:LwU4gj6Y0
>>590
どこのなんという記者ですか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:50:25.69ID:w7RqSliW0
ごっちゃになってたか

三浦は群馬の出身で
東京にフル参加できずに悔しい思いをした
それが横並びでない独自性につながったが
仲間からはいまいち強いと認められていない

米長に上座下座で仕掛けられて心を乱し
しかけられた以上は絶対に勝たなければならない一戦で
惨敗したひ弱ボウヤは佐藤康光

だってさ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:00:44.45ID:tEpdwfmY0
>>599
三浦九段独白「あいつだけは許せない」
「どうしても言いたいことがある」。
インタビューの冒頭にこう語ったのは、対局中のスマホ不正使用を疑われたプロ棋士、三浦弘行九段だった。
騒動の黒幕、家族への思い、復帰への決意…。iRONNAの独占取材で語り尽くした2時間半。
一連の騒動後、三浦九段が初めて語ったあの疑惑の真実とは。

「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
『iRONNA編集部』 読了まで25分
http://ironna.jp/article/5686

> やっぱり悪意を持って、私のことや将棋界全体を苦しめた一部のメディアと一部の棋士、
> そして私が不正をしているという噂をまき散らし将棋界を無茶苦茶にした観戦記者の小暮克洋氏だけは、
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:05:21.76ID:LwU4gj6Y0
小暮克洋という人が嘘をでっち上げたのか。とんでもねー悪い奴だな。
記者ともあろう者が好き嫌いで捏造してハメるとかどこかの新聞社みたいだな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:11:47.34ID:KxeTpOb60
>>605
三浦九段が長時間退席してカンニングしているんじゃないですか?
→三浦九段を証言だけで処分
→防犯カメラ?対局カメラ?で確認。カンニング行為はしていないと判明。
→将棋連盟、証言だけで録画された映像の確認してませんでした
→酷すぎるこんなので三浦処分したのかと非難殺到。

たしかに、酷すぎる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:14:43.06ID:oB7wLU6h0
竜王になった時も九段になった時もC級1組だっただろ?
まだA級にいたことに驚いた。順位戦は弱い印象だったので。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:16:31.24ID:LwU4gj6Y0
だいたい記者というのは人から話を聞くのが仕事じゃない。聞いた話が本当かどうが裏を取るのが仕事だ。
裏が取れない話は記事にはできない。小暮克洋って記者失格だろ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:18:09.75ID:LwU4gj6Y0
>>608
千田率を下げるために故意に負けてたんだな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:21:28.69ID:ICyPCzII0
>>192
将棋板じゃないからってこういうクソデタラメこくのやめろよ
ソフトに勝てなくなったからって
チェス、囲碁や他のボードゲームではあり得なかった
○ソフトそのものを事前に貸出強制
○ソフトが弱くなるようにマシンは10万程度で買えるような家庭用PC一台限定(しかも二回目は一回目よりコッソリスペック下げ)
○研究という名目でなんとかハメ殺せないか穴を見つけようと必死、その際にハメ殺しが通用しなくなると困るので、ソフトそのものの改変も禁止
事前に半年近くも本番と全く同じマシン、ソフトでやりまくってなんとか勝とうとした

ここまで恥知らずな条件でポナンザに二年連続圧敗
将棋ファンがこの無様な悪あがきを忘れると思ったのか?
何がちょっと研究すりゃ勝てるだよ
ウソばっかついてんじゃねーぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:30:19.93ID:oB7wLU6h0
>>612
32期か。25期の羽生が抜けるだろうか。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:20.31ID:HpnCpi1f0
そもそも将棋なんてマジでやれば俺が名人とか楽勝やし

受験やFPSよりは楽に勝てますがね
なぜか低学歴の負け犬はプロ将棋ゲーマーを祭り上げてるが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 16:56:24.74ID:6/H6Ai6i0
そもそも三浦自身は「あの騒動はみんな忘れてほしい」と言ってるのに
いつまでもナベクボ叩いてる自称将棋ファンは何が目的なのん?

なんかどこかの民族の「川に落ちた犬を叩く」を地で行く浅ましさというか
なんとも気持ち悪い
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:34.73ID:+t9o+IJX0
>>615
未だに三浦を誹謗中傷する奴いるからね
そういう奴がいる以上、渡辺叩きも無くならないのは仕方ない

渡辺が何度でも繰り返し、三浦の名誉回復のためにコメント出し続けて
そのうち三浦叩きが無くなれば、渡辺叩きも消えるかも知らんね

久保はもっと叩かれろや
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:01:39.66ID:KxeTpOb60
天然という評判のおかげでまったく叩かれない久保に草
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:17.45ID:wXCXta+k0
渡辺が言ってた双方向の場で説明ってのはまだなんですかねぇ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:02:37.93ID:LwU4gj6Y0
だとすると久保が一番怪しいな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:04:15.31ID:q48CCYs80
ヒント:三浦
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:36.74ID:rcrnn6DD0
渡辺さんは誰かに吹き込まれたのか
それとも自分からあんなことやったんだろうか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:13:29.45ID:ke/21h4z0
>>615
渡辺嫁 乙
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:15:05.99ID:ke/21h4z0
>>622
自分からあんなことやった

長年自分にかけられてきたカンニング嫌疑をそらすため温厚で大人しい三浦九段をスケープゴートに仕立て上げた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:16:09.60ID:BFrNIExL0
だれ?(´・ω・`)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:30.49ID:6/H6Ai6i0
>>623
な?こういう奴だよ
なんでもナベ一派だとか嫁だ息子だと妄想だけでレッテルはって
パヨクや在日と何が違うんだおまエラ

所司邸が燃えた時も「天罰だ!」とか喚いてて
「大震災をお祝いします」を彷彿とさせる気持ち悪さ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:24:14.73ID:dM9eviy80
鍋は乗せられた分もある鴨、竜王戦の対戦拒否と主催読売新聞・文春を巻き込んで
騒ぎを大きくしたから叩かれても生姜ないだろう、同調した尼彦もだけど。
言いだしっぺの天然久保・データ出しただけの千田・ツイッター知らねえの橋本
のお気軽三人組は何も気にせず好調な成績だしね。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:25:51.50ID:kiFhN2I+0
1月17日 竜王就位式で渡辺明竜王が事件についてコメント、謝罪する
     →「メディアの取材に応じたことで三浦九段、読売新聞社様、
      将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」

2月8日 渡辺竜王が自身のブログにて再び謝罪する
     →「機会があれば将棋ファンの皆さまにもご説明をしたいと考えています。
      改めて一連の事をお詫び申し上げます」

2月26日 将棋観戦記者が弁護士に依頼した「三浦九段不正疑惑について、渡辺明竜王を弁護する」
     が公表される
     『三浦九段不正疑惑について、渡辺明竜王を弁護する』
      弁護士 大山滋郎  依頼者 小暮克洋
     http://www.keijibengo.com/9901/index.html#011573
     魚拓(http://megalodon.jp/2017-0226-1408-55/www.keijibengo.com/9901/index.html

     が、ページにリンクされていた「資料3 丸山九段との竜王挑戦者決定戦第2局.pdf」と
     「資料4 丸山九段との竜王戦挑戦者決定戦第3局.pdf」の作成者が渡辺竜王本人であると判明
     ネット上で騒ぎになる

2月27日 渡辺竜王がブログにて釈明。資料をその将棋観戦記者に提供したことを認める
     →「その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました。」

ここで少々時間を遡ってみる…

10月10日 極秘会合
10月11日 無料将棋ソフト・浮かむ瀬公開 ←←←←←←その当時に存在しないソフト
10月25日 無料将棋ソフト・読み太公開 ←←←←←←その当時に存在しないソフト

渡辺竜王の主張によれば、その当時に存在してなかったソフトを使って資料を作成していたことになる
渡辺竜王が何を言ってるのか、どういうことなのか意味がわからない

この疑惑に対する渡辺竜王からのきちんとした説明、謝罪は未だ為されていない…
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:26:23.46ID:kiFhN2I+0
 
>・謝罪なんて小芝居。 和解なんてみせかけ
>・狙った獲物は必ず仕留める。 地の果てまで追い詰めるストーキングハンターだもん
>・でもこれ以上のイメージダウンは避けたいよね。 おい小暮。 ぴーでぃーえふ作っといたからお前の名前で発表したれや
>・え?公表したけど取り消せ?なんで? ぴーでぃーえふ作んの大変だったんだぞー
>・え!なにっ?うわっ!やばっ!
>・すぐ消せ!すぐ消せ!
>・やべー!騒ぎ起きちゃったよ〜
>・その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました。キリッ!!
>・え!まだなんかあったの!?今度は何!?
>・やべーじゃん!ものすご〜くやべーじゃん!え?どうしよう?オレどうしよう?どうすればいいの!?え!?え!?
>・わかった。もう何も言わないことにする。この件には触れないことにする。ぜったい
>・ぴーでぃーえふなんて無かったの。わかった?もう無いんだからね。もう終わり!終わりっ!
 
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:26:36.33ID:kiFhN2I+0
渡辺PDF騒動の顛末を疑似リアルタイム追体験できるリンク


https://web.archive.org/web/20170226051459/http://www.keijibengo.com/9901/index.html
http://i.imgur.com/yEsUu3X.jpg

日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★398
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488112627.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★399
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488121142.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★400
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488126536.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★401
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488137813.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★402
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488160184.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★403
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488176004.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★404
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488182602.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★405
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488189242.html
日本将棋連盟による三浦九段冤罪事件★405(重複)
http://echo.2ch.net/bgame/kako/1488/14881/1488189592.html
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:28:40.73ID:QX+iGe6Y0
この人騒がれた割にはあっけないな
精神的にやられちゃったのか本当にインチキしてたのか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:35:32.36ID:8Q/1+fHO0
人を呪わば穴二つのお手本のような状態になっとるな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:45:06.07ID:Z6+q2jNo0
身から出た錆びってのを、体現した人物としてウィキペディアに載せても良い人物。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 17:53:49.95ID:XP6bIBpQ0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:01:34.53ID:dM9eviy80
鍋と甘彦は今の調子だと不味いな、ネットソフトの永世竜王・名人?.......。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:11:45.34ID:KxeTpOb60
全力手のひら返しで話題にならない橋本さんもすげえ。
数週間か1か月ほど前に、奴と対戦した人が不正行為をやられたと
憤慨していると聞いた。恐らく、その後に決定的にクロ断定できるものを掴んで、
踏み切ったのだろう。
 将棋連盟はタイトル戦開催まで数日というギリギリの
タイミングでよく英断したと思う。
始まってからでは、より取り返しがつかない。
 ファンには酷な知らせと思うが、個人的にも1億%クロ
だと思っている。奴が除名になるかどうかは知らないけど、俺は二度と戦う気しない。
以前からソフト指し、モラル、カンニング、再三警鐘を鳴らしてきたつもりだが、
最悪の形になりただただ残念だ。
これでも潔白を信じるという人はどうぞご自由に
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:29:45.12ID:jXmw+bsF0
マジで人間のクズ渡辺さんがさっさと引退しますように
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:30:42.37ID:dM9eviy80
ハッシ―はA級に上がると来季三浦先生と戦わざるを得ないのだが、
ワザと最後郷田さんに負けて阿久津に譲る程の腕はないしな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:37:38.40ID:GOXGygNh0
>>622>>629
黒幕は、あの温厚な三浦に「絶対に許さない」と名指しされた、
小暮記者なんだろうなよ。

渡辺は最初から全力で謝って小暮の悪事を洗いざらいゲロっていれば、
今頃はみんなからの信頼を回復していたと思うけど、
もう手遅れもいいとこだ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:42:34.61ID:EpGFbfKa0
初代永世竜王の名前をこれ以上汚さぬように、引退して欲しい・・・
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:43:06.26ID:EpGFbfKa0
>>645
三浦はシロ、渡辺はクロ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:45:45.45ID:EpGFbfKa0
>>644
橋本は途中で三浦攻めから撤退
久保はそもそもソフト規制を叫んでいただけ
悪いのは全て渡辺明なんだよなあ

だから橋本と久保は悪くない。悪いのは渡辺明
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:51:16.63ID:GOXGygNh0
>>606
三浦に対する好き嫌いではなく、
元々将棋ソフトそのものに対する憎悪があって、
そこに久保の勘違いから三浦と結びついた。

まあ、理由が私怨だろうが義憤だろうが、
やってる事は捏造と陰謀で一人の棋士人生を終わらせる事なんだから、
絶対に許してはならないけどね。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:54.86ID:bQmYjXY30
7冠イクイク状態の羽生から絶頂を奪ったほどの実力者。当時のPC将棋は俺より弱かった。
普通に考えればスマホ預かり処分でもこのくらいはやる三浦。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:01:29.42ID:GOXGygNh0
>>651
橋本はツイッターに書いた内容については完全に謝罪して撤回したが、
あれを別人が書いたと言い訳した事については何も言ってない。
ただ、ツイッターを辞めた事で責任は取ったと言える。

久保は三浦を名指しで告発していた。
(棋士説明会では名前を伏せていて、後で東理事に名前を打ち明けた)
ただ、最初の調査の結果「処分無し」となった時に深追いしなかったので、
「虚偽告発」以上の罪には問えない。

渡辺は虚偽告発に加えて、文春記者を扇動したり、
対局拒否を示唆して連盟を脅迫したので、救いようがない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:11:52.35ID:tm694Buo0
永世称号もってる現役棋士のA級連続在籍記録は、谷川32期、中原29期、森内22期で合ってる?

それに比べると魔太郎だけ連続7期のみって、いくらなんでも陥落早すぎだろ?

他3人の平均の1/4だぞ? これは…
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:12:38.56ID:AC9GO5RE0
まともにやっても負ける渡辺かっけー
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:47.60ID:4cvK6pvB0
>>599
朝日の小暮
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:15:02.15ID:QNnzQjsl0
来年のA級復帰も危ぶまれます
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:15:20.49ID:aO99ZP0D0
スマホが武器の永世竜王wwwwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:03.80ID:B8ntJ8+c0
この人、33歳なのか!?
40代後半かと思ってたわ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:19:24.57ID:hfCypWCf0
朝日ナイスの渡辺下げニュース
一般にも晒されるいい機会

ーーー
どう言おうが、三浦は応援され、現実、渡辺と久保は一生非難され続ける人間性になったんだよ。
どんなにこうだった、あーだったと説明しようが無理なの。
三浦はあれだけマスコミに露出して、渡辺や久保が謝罪会見も出来ない器だということも分かったし。

要するにタイトル取ろうが人間性が悪いと偉くもなんともない糞だってこと。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:20:39.06ID:W/b3I0kk0
嫁がかわいいんだっけ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:10.82ID:HLxsLgIS0
橋本は悪乗りで叩いてたんだろうな。悪質な叩きだったが、三浦本人に謝罪して許されたし1兆%白とつぶやいたから
個人的には追及する気はないは。
渡辺も連盟の調査出た瞬間に謝罪に回ってればまだましだったが、PDF工作とか往生際がわるかったから余計に
墓穴ほったな。最後謝罪してたけど。
しかとし続けてる久保はいまだに許せんな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:22:45.15ID:eFCzkVw20
劣化した劣化した、って言われ続けてる羽生さんは
まだA級のままなの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:23:36.15ID:aO99ZP0D0
永世竜王「す、スマホを、、、、スマホを返してくれぇぇぇええぇえぇっぇぇ(涙」
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:23:36.62ID:tm694Buo0
>>657
小暮な読売だべ
正規の記者じゃなくて観戦記者だけだと思うけど
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:35.76ID:3cFrwHKx0
スマホ王だったのか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:27:08.79ID:aO99ZP0D0
先手、渡辺永世スマホ王
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:55.06ID:LwU4gj6Y0
>>652
通らない。将棋ソフト大好きは渡辺一派。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:15.86ID:OHzxEaNL0
渡辺くんは凄い奴だけどな
ちょっと禿げてるだけで
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:38:23.69ID:hfCypWCf0
渡辺はブログでキセル自慢したり、競馬ギャンブル好きだったり

ねじ曲がった奴
当然、文春使って、人を貶めることも出来る人間性

知り合いに妻殺しの殺人者まで居たねー

久保も、謝罪すると言って、逃げ続けている人間性。本当にどーしようもねーな

勝負事は品格から教育しろって。ただ勝てばいいってもんじゃねーんだ。バカ者が。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:12:02.19ID:lkmS3YYv0
>>603
昨日、小暮来てたぞ
久保深浦戦終わったあとに入ってきて顔真っ赤にして死にそうな顔してたわw
久保が勝って名人挑戦をドヤ顔で記事にしようとして勇んで来たんだろうけどな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:13:12.70ID:LwU4gj6Y0
>>677
なんで出入り禁止になってないの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:56.76ID:bQmYjXY30
>>167
出典知らないけど
大山が案外な印象はあった。

クソNHK杯で読み抜けしてまだこれからの将棋を
羽生の師匠にアッサリ刺された回を観ていた。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:03.24ID:9xV/MpZt0
>>415
三浦妻→その辺の元一般会社員
渡辺妻→元女流棋士(崩れ)

どう見ても後者が怪しいですはい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:41.78ID:wkfic4O10
グーグルがスポンサーになって、スマホ、AIなんでもありのタイトルつくれよ
タイトル名は棋神
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:18:44.77ID:bRGo+lFu0
>>664
それは羽生
渡辺の嫁はかなり人相の良くない女
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:20:15.17ID:LwU4gj6Y0
>>167
渡辺はNHK杯でも離席したことなかったか。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:03.27ID:kGojI2dc0
>>167
中原谷川はいぶし銀のシブい将棋を指してたんだな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:33.09ID:qoLMDRsT0
渡辺って誰か嵌めた奴?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:27:02.37ID:ncFt+0/N0
>>686
今回負けた相手を一昨年文春に売り飛ばして嵌めた
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:30:23.87ID:ncFt+0/N0
>>652
小暮は三浦がGPSに負けた時
対局料を魂売って得た金
みたいに言って三浦を叩いた人だ
好き嫌いがはっきりあったんだよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:33:00.09ID:rmreJOQd0
渡辺、プロ入りしたときは羽生の次のスターを期待されてたのに。
結局かませで終わったな。羽生と藤井の間の人って感じになりそう。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:35:37.21ID:DDvm0SEh0
この結果見ると三浦は無実でスマホ野郎は渡辺だったってことか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:40:36.57ID:1vq6MSBl0
>>690
既にねらーのオモチャ枠
それも憎悪感全開の

もうあとは消え去るだけだわ、こいつは
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:40:38.58ID:9h/Mv/7V0
脳みそ使いすぎで老けるのかねえ
33才には見えんよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:38.13ID:LwU4gj6Y0
>>694
10年前と変わってないように見える。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:50:49.43ID:TJkTrEAh0
>>694
脳みそ使わないから老けるんだな。
会長を見ろよ、会長になった今でもフロンティアを開拓してるだろ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:31.82ID:ncFt+0/N0
>>694
小学生の頃から変わってないけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:09.61ID:qoLMDRsT0
>>687
>>688
あー思い出しました
三浦さんの冤罪事件の人だ

ありがとう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:57.21ID:bQmYjXY30
降級したら降段する制度にすれば
非将棋ファンにも棋士の実力がわかりやすいのに。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:56:26.08ID:5HI36eQ20
>>694
若ハゲのせい
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 20:57:56.72ID:bRGo+lFu0
>>691
機械音痴な三浦ほどスマホカンニングから程遠い棋士は居ない

対して渡辺はもう十年程前からカンニングをやってるんじゃないか
繰り返し繰り返し将棋ファンから疑惑を抱かれ続けてきた棋士

スマホ全面禁止で、ある意味必然の結果
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:04:00.19ID:gaQtd/2U0
家族ぐるみで懇意にしている観戦記者
将棋をよく知っている嫁さん

渡辺の方が怪しいです
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:05.04ID:f0RcZx050
そんな事より若ハゲ過ぎる
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:19.72ID:h5pRmYtJ0
>>1
みうみうより先に降級したらあかんだろう>魔太郎
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:54.49ID:oB7wLU6h0
>>702
10年前に役にたつものがあったのか?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:49.31ID:FtoGpj970
驚きの33歳
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:34.11ID:+7RznzCj0
>>709
詰将棋ソフトならいくらでも
当時はBSで生中継してたし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:40.67ID:oB7wLU6h0
将棋界の一番長い日をテレビでやってた時に
竜王の渡辺明が解説してたなw10年以上前だろうか。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:17.43ID:QkI++n/R0
>>1
結局、自分がスマホ使ってましたってか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:14.72ID:QkI++n/R0
自分がスマホを使っていて
それがバレそうになったので、気の弱そうな三浦に責任転嫁したわけか
くずだな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:19.77ID:oB7wLU6h0
>>700
加藤一二三はC級2組からも落ちたんだから
どうなるんだろう?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:57.57ID:oytcKfVd0
三浦よりこのハゲのほうが怪しかったもんね
竜王戦だけ異常に強かったし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:09.72ID:od9/cjZz0
渡辺竜王がA級陥落とは時代の移り変わりを感じさせるな(´・ω・`)
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:19.82ID:oB7wLU6h0
>>711
あったね。>>712を書いたが
解説していた時、B級1組2組だったかC級1組だったか。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:57.78ID:QkI++n/R0
そういやNHK杯で
あの早ざしデブにボロ負けしたことあったよな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:08.91ID:+7RznzCj0
>>717
特に最終盤な
異常と言って良いほど正確無比だった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:13.08ID:QkI++n/R0
こいつの嫁はんがまた胡散臭いんだよな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:30.73ID:LwU4gj6Y0
>>709
ボナンザの登場。
> 2005年6月にver.1.0が公開。その棋力の高さは公開直後から渡辺明が自身のブログで「プロが平手で餌食になった」
> 「奨励会有段者クラスがコロコロ負けているらしい」とたびたび話題にし[4]、
> 渡辺自身も「10秒将棋[5]だと10回に1、2回はやられる」と述べた
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:53.86ID:+7RznzCj0
>>720
阪大やぞ
院生やぞ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:24.16ID:oB7wLU6h0
>>718
久保なんか落ちたり上がったりしてたような。
アマ時代の瀬川さんに負けて史上最弱のA級棋士と呼ばれていたようなw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:30.32ID:+7RznzCj0
>>723
電話かメールなのかは諸説分かれてる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:49:27.79ID:oB7wLU6h0
>>724
そのあたりか。ありがとう。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:50:52.18ID:WSxaGwUc0
>>715
実際、文春の見出し見たときは、渡辺とうとうゲロったかと思ったもんな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:51.72ID:yLqFs59c0
まだ33だったんだな
40代半ばくらいだと思ってた
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:23.59ID:P/6q5pRX0
魔太郎は名人戦は本当に相性悪いな
藤井の台頭でこっちは一生縁がないまま終わりそう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:44.08ID:QkI++n/R0
三浦に責任転嫁して三浦が調べられてる間に
自分の証拠を全部消していたんだろうな
くずが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 21:58:17.56ID:oB7wLU6h0
>>736
大原ってなんやねん
と思ったら中原かw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:02.56ID:YwoF766A0
問題の観戦記者がまだうろちょろしてるとか怖すぎる
なぜ出入り禁止にしない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:57.42ID:YwoF766A0
渡辺持ち上げられないから他こき落とす方向にした
渡辺側の人間だろうな、本当にしぶとくて執念深い
かませは渡辺だけ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:41.88ID:AiRbvP8V0
どろぼうだー と叫んだ人は泥棒だと疑われないという心理をついた
詐欺師の策略

悪魔渡辺とその仲間の久保には天罰が下る
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:19.67ID:c5BJQZvr0
>>730
1239段から1234段に降格
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:05.84ID:QKsGpomH0
中川いさみのマンガに出てきそうなカオしてるよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:19:56.89ID:XNzfTb/G0
>>125
・羽生の永世竜王を何度も阻止した
・若いのにずけずけ物を言う
・若いのに高給取り
・ハゲ
・顔に似合わず解説が上手い
・アマチュアに多い振り飛車党が嫌う穴熊囲いを愛用している

等の理由でアンチが多かった所にスマホ騒動が起きた
カンニングしているのではないかと、ソフトが弱かった10年以上昔からアンチがイチャモンをつけていたんだが
スマホ騒動後に渡辺の勝率が下がったことでアンチの中でカンニングしていたことが既成事実化されてより激しく叩かれてる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:23:18.83ID:+7RznzCj0
>>749
ダニー
ハゲが一手指すと2秒後に指してた
11時過ぎにはもう終局
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:23.48ID:76Bdp71d0
名人戦のプレーオフって暗黒武術会方式なんだよね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:30.45ID:c5BJQZvr0
振り飛車ってプロの世界ではもうダメなのか?
俺は大山ファンで振り飛車党だったから悲しいな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:26:54.14ID:YjHYur6p0
終局直後みうみうが便所ダッシュしたの見てマジで泣けた
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:53.24ID:ncFt+0/N0
>>709
終盤の詰みなら当時のソフトでも全然いける
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:42:30.27ID:ncFt+0/N0
>>751
いやいやネットで叩かれるくらいで済んでるだろ

三浦は記者が連日家や嫁の実家に押しかけて
家族全員で避難しただろ
子供はまだ0歳だったんだから大変だろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:44:31.75ID:mUxATPos0
>>128
ひふみんをディスってんのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:47:52.77ID:ZlLe/uDJ0
さすがに除名とか言ってたアホは消えたか
でも負けるのは別の問題やね、復活しそうな雰囲気ないわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:04.49ID:H2sP+ZrT0
事務局ってなんやねんw
連盟の執行機関は「常務会」だったかな。いずれにしよ
入るも入らんもナベが理事選に立候補しても今さら当選するわけねーだろw
息子を将棋囲碁チャンネルに押し込んだタナトラが職権乱用として
不評をかって落選して以降当選できないでいるのに。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:47.15ID:RQMKd+rU0
将棋連盟なんて、

A級で優勝した升田が気に食わないから、突然B級優勝の大山と挑決にしてしまう
というインチキ体質そのまま
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:00:11.40ID:BBxAq8XG0
>>754
久保と菅井がタイトルホルダー
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:03:58.41ID:PN4g1Kez0
>>755
将棋バカの三浦がカンニングなんかするわけないのに、可愛そうなみうみう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:19.11ID:GVnYGkAb0
三浦九段の件以来、渡辺はイマイチだな・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:45.48ID:PN4g1Kez0
>>724
ボナンザってそんな昔からあったのか、将棋辞めて良かった。24ソフト指し多すぎやし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:47.09ID:YUvkN4Jk0
この人33歳なのか
45位に見えたw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:17:49.41ID:UvRF+Jak0
ここ10年くらいの日本の若い世代って
早いうちに頂点を極めて衰退も早いってのが
白豚達と通じるとこがあるな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:09.19ID:UvRF+Jak0
ま、若いうちの買ってでもすべき苦労を知らないっていうか
つまり他の領域に無知なせいで変化できないせいだけどね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:23.14ID:zaxdz+MZ0
羽生に次ぐ存在だったのになあ
A級には居て欲しかったわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:34:27.69ID:tm694Buo0
>>737
小暮は朝日でも書いてたのか
騒動の時は読売と文春の間をつないで暗躍してたイメージがあったから、読売の契約記者だと思ってた
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:38:09.47ID:J9yk/P4S0
怪奇やのグッズあっての魔太郎なのだ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:43:04.50ID:6CxaLFW/0
羽生さんが永世七冠達成できたのはある意味あの事件のおかげかな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:46:29.07ID:LwU4gj6Y0
>>778
今まで阻止してたのはソフトということか。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:53:08.25ID:J6KJ/KsE0
ざまあ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:06:03.00ID:cAnMOxas0
>>763
寅彦そんな悪だったのかw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:58.58ID:RLh2yNMx0
三浦普通に強くて笑えるわw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:52.62ID:2ZyFjmsZ0
>>784
強くはなかったけどな
残留組の中では最下位だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:57.15ID:Wvif6HAV0
>>774
小暮は地方紙で将棋コラム書いて三浦をA棋士と書いて叩いてただろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:15:12.16ID:Wvif6HAV0
>>786
棋王戦挑決直前まで行って
王将戦はリーグ入りするところだった
復帰後連敗してなかなか復調しなかったことを思えば残留するのも難しかったろ
順位戦で負けた対局がどれも熱戦で惜しい内容だったのも凄い事だ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:06.70ID:cAnMOxas0
>>785
それ何もんだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:43.10ID:3WLDUYLH0
俺が将棋に夢中になってた頃は田中寅彦って新進気鋭だったけど
今どうなってんの?フリークラス?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:19:53.08ID:cAnMOxas0
>>790
まだC級1組にいるようだ。
俺の印象は角栄が逮捕された時に
中原誠に田中が捕まったと言ったら
弟弟子の寅彦が捕まったと思ったというw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:24:17.30ID:snQ+PJtL0
>>791
それ言い出したらキリがないだろ、サッカーは玉けり、フィギアは氷上踊りだ。
興味ない人、評価しない人にとってわね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:32:03.88ID:mBFjqCIu0
フットサルのやりすぎじゃないか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:41.15ID:3WLDUYLH0
そか 田中寅彦はまだC1ですか

いま順位戦の結果みたけど、青野とか、俺が好きだった森下卓もB級陥落決定なんだな
あと島朗もC2陥落かあ

時代は変わる、ですなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 01:03:19.93ID:S8p/jcZk0
ナベハゲ自身が電子機器のお世話で9連覇したからなー
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 01:45:05.82ID:uJ1AJXKV0
>>23
ちょっと分かる

日本の駄目なところは精神論と神風に集約されてると思う
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:07:17.14ID:Hb03g3f20
勝率、対局中の動作、一致率。
怪しい。とみうみうを叩いた渡辺先生なら、自分が同じ理由で叩かれてもしかたないよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:16:10.82ID:Rq8W2pCo0
三浦って人が怪しいとぶち上げた張本人(渡辺)が実はソフト指しをやってたってこと?
こりゃ驚きだ。
自分が不正をやってるからこそ他人が怪しく見える。心理学でいう投影だね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:17:07.55ID:AOuqljrL0
>>1
順位戦じゃスマホ使えないからしゃーないw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:19:06.81ID:FIj6NTsb0
プリンセスプリンプリン
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:19:25.06ID:FIj6NTsb0
40代以上しか知らないだろうな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:48.63ID:zXBpfPOL0
>>803
「盗人猛々しい」と言うやつだね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:28:46.91ID:AOuqljrL0
>>1
永世スマホ王だろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 02:29:58.64ID:hA0bnKqW0
>>803
人を呪わば穴二つ
しかしデカイ穴になったもんだわw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:23:05.29ID:Ub1Sw4wB0
自分の起こした騒ぎのせいで降級が三人になり、
見事に自分が落ちたというw

これぞ因果応報
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:25:09.08ID:eruPhMtu0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
。、
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 03:43:13.75ID:a2GtlMTT0
>>754
久保王将 菅井王位
振り飛車党のタイトルホルダーが二人も、おるんやで
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:38:47.21ID:j0/70nxH0
>>683
何処かの野球選手の嫁さんみたいじゃないことを祈る
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 04:53:22.55ID:m2dTJfjh0
今回、渡辺明はカンニングしてたはずだぞ
共犯者の小暮が来てたからな
それでもソフト指しの渡辺明に勝ってしまう三浦は凄い!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:02:58.28ID:oPJbuTtO0
竜王戦は時間が長いからな
カンニングなのか、賞金が大きいと強さを発揮するタイプなのか
どちらかなんだろうな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:03:07.92ID:j0/70nxH0
>>764
氷室将介じゃないのか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:29:37.76ID:YKGrs/HD0
>>803
スマホ取り上げで勝てなくなったよね
この人
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:32:53.48ID:W13DB8ef0
ハゲがんば
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 05:39:03.80ID:djlIgbWf0
>>226
この奥さんのマンガ、期待して読んだんだけどなー
起承転結がなくてマンガとして読めなかったわどこからどこまでが1話かもわからないレベル
小さい頃からマンガ読んでない人がいきなり描きましたって感じ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:10:43.76ID:yz833Rbt0
もうAI同志で対局されればよくね???
藤井くんは危機感から作られた・・・偶像?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:13:21.66ID:Y3H9iZxl0
>>23
長いのでちょっとまとめてみたが、なかなか面白い着想だな。
>取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念がいい加減なものになる
>駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想
>持ち駒を自由な場所に打てる → 物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
>捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想
>駒損してもスピード勝ちを目指す → 犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想
>終盤に逆転が多い → 行き当たりばったりで一発逆転に期待して手遅れになる
>引き分けがほとんどない → 引き分けという柔軟な戦略を選択出来なくなる

しかし、

取った駒を自分の駒として使える=取った石を計算の時自分の味方として使える
駒成り=プロモーション
持ち駒を自由な場所に打てる=石を自由な場所に打てる
捨て駒=捨て石

という共通点があるので、チェスや囲碁もまとめてダメとするように、
構成を作り変えた方が良い。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:15:17.59ID:LE1/tO6s0
いまだに藤井と聞くと藤井猛九段を思い出すのだが
今は何やってるのだろうか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:32:07.20ID:BF/Zjto/0
PDF渡辺明
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:35:34.58ID:h+tdhu+O0
朝日の記事は全然駄目
三浦と渡辺の因縁を書いてないし、そもそもなぜA級に11人いるのかも書いてない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 06:57:23.99ID:QR8WEHdz0
>>779
羽生さんも三浦九段のことグレーだと言ってたしな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:00:51.21ID:LE1/tO6s0
>>828
そりゃあ当の張本人の小暮克洋が
クビにもならずまだ観戦記者やってるんだから当たり前じゃね
渡辺なんて小暮のパシリレベルだしな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:02:12.55ID:N+VC8k5y0
AIで研究してる棋士が増えれば、指し方がAIに似てる棋士は増える道理
今後はどんどんAIぽい棋士が増えるよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:03:33.58ID:JJUPICpc0
>>167
なるほどな
騒動当時、渡辺のほうこそカンニングやりそうな顔してると思ってたわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:04:10.73ID:p5iN2wZ90
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:05:40.42ID:MCLMhaNS0
>>831
渡辺や橋本が将棋会を憂える提言をしてたけど大半が小暮の受け売りだったみたいだね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:17:45.21ID:JJUPICpc0
しっかし、スマホってどう使うんだろ?
トイレで入力?それとも支援者からメールで教えて来るとか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:40:06.17ID:D90zcTkQ0
渡辺とその取り巻きって本当に最低のクズだったな
天罰が下るべき存在
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:42:40.66ID:CosLzoU20
もう完膚なきまでに全否定されたかっこうだね
さすがにここからさらに落ちるはずはないとも思うけど
もうB1は土俵際だよね
B2に落ちたらもう引退したほうがいい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 07:55:59.41ID:Y3H9iZxl0
>>839
B1は「鬼の住処」と呼ばれる所で、
菅井や斎藤という若きトップ棋士ですら負け越していて、
最終局の結果次第では降級してしまうような成績。

今の調子だったら渡辺は連続降級だね。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:02:07.51ID:/7bzu+5t0
スマホがドラえもんみたいな存在だったのか
つまり渡辺さんはのび太だったのだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:05:04.72ID:klocWdb70
プロデビュー以来、今回が順位戦で初の負け越しというのもドラマに華を添えてるね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:05:08.06ID:Zv2tl7VF0
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。
抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね



;ogh’o bkugf’g/vg45oltcugcl
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:06.01ID:Wvif6HAV0
>>841
渡辺も久保もガラケーみたいだから
三浦が結婚後変えたスマホが万能機に見えたんだろうな
スマホに夢見すぎだよね

PC遠隔ソフトを元々乱視でそろそろ老眼がでてくる年頃の三浦が
あんな小さいスマホで使って
若手バリバリの頃にビデオ録画もできなかったような機械音痴の三浦が
PCを遠隔ってバカバカしくて笑っちゃったわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:06:15.73ID:Etzu8RzQ0
自分が作りだした3人降格の墓穴に見事にハマるというね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:10:24.09ID:SwziiN110
久保さんの色気ただものじゃないわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:16:19.33ID:V9N65idC0
>>837
スマホの中にはいるようなソフトはまだプロ棋士の方が強いから、スマホでパソコンを遠隔操作して、パソコンで解析して、その結果をスマホで見るそうな。

三浦のパソコンを調べたが、解析した形跡も、ソフトなどを消した形跡もないそうだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:03.80ID:0wF9pCg10
>>837
ソフト動かして読み抜けチェックするだけでもいいし、LINEやらなんやらでサイン送ってもらうって手もあるわね
サインが暗号になってたら身内がゲロしない限りバレない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:36.54ID:V9N65idC0
>>830
言ってねえよ。

羽生に三浦がカンニングしたぽいんだけど?って聞かれて、やってないと思うし、仮に疑いが事実だとしてもグレーで黒ではない。つみには問えないだろ。
羽生先生の奥様がないとるぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:21:22.23ID:0wF9pCg10
>>167
やっぱ谷川ってすごいな
会長辞任は残念だったけど…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:54.43ID:N+VC8k5y0
パソコンで終盤の局面で詰みの読み漏らしチェックだけでもかなり勝率上がるよな
コンピュータはそういうの得意だしな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:02.64ID:0wF9pCg10
>>402
そりゃそうだが、でも森内もあんま変わらないな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:25:26.33ID:XvmhkRpY0
スマホ持込禁止になったあとの勝率をPDFにまとめてみたらいいんじゃないかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:32:37.63ID:0wF9pCg10
普通にニコ生中継とか2chスレ見るだけでもソフト候補手見れそう
そういうのってカンニングになるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:33:02.15ID:X2uTdALv0
>>6
というかカンニングしてると言いがかりを付けた側だろ渡辺は
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:36:43.09ID:TNW/BTEL0
トイレスマホできればなー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:38:41.31ID:1CHI4+Hh0
渡辺が・・・・、下克上か・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:40.22ID:14Kdf8cxO
谷川や塚田の将棋は見ていてスリルがあって非常に面白い。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 09:51:13.75ID:PPiqeeaP0
>>856
渡辺は自分がカンニングしてるとかなり前から言われてて、それを一気に三浦氏におっかぶせて抹殺しようとしていたとも言われてたね。
カンニングの疑いは渡辺の方がずっと昔から
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:02:26.96ID:Y3H9iZxl0
>>851
谷川は冤罪事件の最大の戦犯だろ。
「何もしなかった」という事がこれほど重罪になるケースはなかなか無いよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:04:28.84ID:G2GsvJQ10
このまま低迷が続けばプロ棋士からは渡辺がスマホ野郎だったかと思われるのかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:38.10ID:j0/70nxH0
降級したということは
そういうことなんでしょう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:15:06.47ID:XJRk1otb0
>>765
正しくはB級優勝者・A級3位・A級2位・A級優勝者によるパラマス式トーナメントだよ。
大山は3連勝して挑戦者になった。

順位戦(名人戦)を軌道に乗せる過程でB級までチャンスを与えるべきだということで
その期の初めから決まっていた開催条件。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:05.85ID:0wF9pCg10
>>861
プロ棋士はみんなすごい先生だと思ってリスペクトしてるのに、会長やら何やらになると不祥事やらかしたり突撃しちゃったり、悲しいわ…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:08.93ID:XJRk1otb0
>>864
更に付け加えておくと、この条件でこの期から3年間行われていて、2年後のトーナメント決勝で
A級優勝者大山にA級2位の升田が挑む形になったけど、升田が返り討ちにあっている。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:39.15ID:jxO8x93w0
順位戦最終戦で因縁の三浦に負けて降級。
順位戦自体は6人のプレーオフ


スマホ持ち込み禁止を徹底されてから一人無茶苦茶調子崩してるよな
不思議な事もあるもんだ、疑ったほうが疑われた方より引きずるなんて。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:33:33.15ID:nVPXwfBd0
>>709
渡辺が疑われているカンニング手法だが

渡辺の嫁は元女流棋士で将棋に詳しい
タイトル戦は中継されるので自宅の嫁はリアルタイムで対戦を見れる
嫁が自宅で渡辺のタイトル戦中継を見ながらPCでソフトを動かす
当時のソフトは中盤はプロより弱かったが
終盤はプロより正確で強くなってた
プロが気づけない詰みをPCは発見できた
渡辺が仕草などで嫁にこの場面どうなの?と合図
嫁が詰みの手筋や詰みのあるなしを渡辺にメール
渡辺がトイレで確認
終盤で詰みがあるかないかが分かるだけで
プロなら自力で詰みの手筋を発見できるし圧倒的に有利になる
メールは夕食の献立とかを暗号にしておけば
万が一携帯メールを調べられても絶対にバレない完全カンニングが成立する
という手法が疑われている



>>167
嫁メールカンニング手法が使えるタイトル戦での渡辺の異常な詰み逃し率の低さ
録画放送なので中継されずトイレに行く時間もなく嫁メールカンニングができないNHK杯では
渡辺はタイトル戦とは打って変わって詰み逃し率が一番高くなる不自然さ
どれだけ疑われて携帯スマホを調査されても絶対にバレない手法がある場合
渡辺の人間性から考えて不正をしないことはありえるのか?
中継される竜王戦の防衛戦だけ異常に強い渡辺
渡辺は怪しすぎると言わざるを得ない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:13.37ID:/FCEHf690
>>11
なんでチョンが発狂してるの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:52.51ID:Dj7KSDdw0
>>247
一応、竜王名人として、同格とされていない?
同格だけど、言葉にするとき、どちらかを先に呼ばないといけないから、仕方がなく竜王を先に置いているというか。

まあ、金の力がすべてというか。。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:36:21.96ID:2e95bFGz0
>>851
谷川より中原の方に驚くわ
羽生谷川より上とは
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:39:18.89ID:dWLsdpb10
もう人間同士の対局には何の魅力もない。AI同士の対局だけでいいじゃん
A級とやらも市販の激指にすら安定して勝てないんじゃ存在価値はもうない
囲碁やチェス、シャンチーと違って底が浅すぎる欠陥ゲーム
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:44:23.11ID:WnP4abcl0
>>872
まぁ、白鵬もブルドーザーと相撲したら絶対勝てないけど、相撲中継してるからな
それと同じだよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:47:35.19ID:j0/70nxH0
>>867
順位戦最終戦で因縁の三浦に負けて降級。

これがすべてを物語っている
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 10:56:14.94ID:XJRk1otb0
>>870
棋戦としては一応竜王が同格だが上位なので、称号の順序は必ず「竜王名人」
但し、タイトル保持者の序列としては同格の竜王と名人では棋士番号が小さい方が上位

つまり羽生名人と渡辺竜王ならば羽生名人が上位になるし、佐藤天名人と羽生竜王なら
羽生竜王が上位になる。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:09:38.17ID:bC+QclW60
3月のゴキブリ ・ 渡辺明
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:13:02.32ID:P1TqKXBz0
コンピューターに絶対名人の称号を与える
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:14:56.08ID:FMinjXs50
三浦さん男だな
実力で潔白を証明し、濡れ衣を着せようとした渡辺を自らの手で叩き落とした
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:16:17.64ID:PPiqeeaP0
今はメールカンニング出来るのかな。携帯・スマホ禁止?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:17:05.23ID:LRjtAiq10
ところで久保王将はいつになったら説明されるのですか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:17:35.53ID:WnP4abcl0
この渡辺って人、スマホなしだと、B2くらいなのかもな

ところで藤井君は、A級と互角の星だそうだけど、A級並みの強さなの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:18:28.89ID:fMG69jbM0
157名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/03(土) 09:55:33.10ID:gOMXcXwp0

ずっと思ってたがシャルちゃんのアホ毛も見事に動くんだね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:19:30.04ID:GZGIDgtU0
スマホ王
ひとりシンギュラリティw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:22:50.02ID:71rsAN/J0
>>873
ガイオズ・ニガリジェというチェスのグランドマスターが、トイレでチェスアプリを使って
不正をしたのが有名。
彼はトイレの水タンクの中にスマホを隠して使っていた。
この事件が、今回の三浦冤罪につながったわけだが。。

チェスと将棋の大きな違いは、チェスと違って将棋のスマホアプリはまだ弱くて、プロが参考にできない。
だから、三浦九段はTeamViwerという遠隔操作アプリを使って自宅のPCの将棋ソフトを操作していたと疑われた。
疑惑を持たれた直後、三浦九段は連盟職員の自宅査察を受け入れ、PCも差し出している。

その数台のPCを調べれば、遠隔ソフト(PC側にもインストールしなければならない)が無いことが
すぐにわかったはずで、その時点で三浦九段のシロが明らかになったはず。

ところが職員も含め、将棋界全員がバカだったから、問題が大きくなってしまった。

で、結局何言いたいかというと
スマホの性能と将棋アプリの向上により、スマホアプリがプロを負かす時代がすぐにやってくる。
将棋連盟はチェスという「先輩」を謙虚に学んでほしい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:24:27.42ID:btB+Qupo0
永世取ったらスマホ使わせてやれよ、降格とかカッコ悪いわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:24:36.93ID:C/Amj7k20
スマホの持ち物検査はちゃんとやったのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:24:39.14ID:PPiqeeaP0
>>887
なるほど…しかし、嫁メールカンニングはなかなか秀逸なシステムだな。
スマホよりずっといい。携帯禁止されたらアレだが。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:37.28ID:j0/70nxH0
>>879
これにつきる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:33:53.97ID:HnJ4bCf60
おいハゲ

フットサルやろうぜ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:44:01.04ID:BGbpLIT70
4月はフナムシ ・ 渡辺明
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:46:33.30ID:j0/70nxH0
>>893
刈田ますぞうは?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:50:24.35ID:H9uQSJqLO
ざまああああああああ
今夜は祝杯だわ
三浦、よく耐えたな

渡辺明に永世竜王を名乗る資格はないだろ。剥奪してやれ
どうしても称号が欲しいならエセ竜王、ソフト竜王、スマホ竜王とかが渡辺にはお似合いだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:52:04.35ID:hA0bnKqW0
>>845
アナログに1番近い将棋キチガイの三浦がソフトでカンニングってありえないよな
当時も三浦を知ってる人達は全否定してた

その中には藤井の師匠の杉本もいた
そして三浦は藤井フィーバーに水を差したくないと示談に応じた
今の将棋についていける組と、もう限界組が明暗をわけたな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:53:42.03ID:/9OBsCdG0
カンニングしてたのはどっちだと
0902!omikuji !dama
垢版 |
2018/03/04(日) 11:56:45.50ID:+Whn1B+W0
>>819
賞金が大きいから、仲間に分け前を与えてアプリで検索した差し手を
ブロックサインで教えてもらうことも可能
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:58:00.20ID:H9uQSJqLO
>>751
違うだろ。よくもまあぬけぬけとそんな嘘じみたことを
スマホ使いの渡辺明が無実の三浦にあべこべにスマホ不正の濡れ衣を着せて自分の竜王タイトル戦への
参加を妨害して、将棋界からも追放しようとしたから将棋ファンからも世間からも総スカンを食らったんだろ
いまだにあの朝鮮ハゲを擁護してるのはお前みたいな朝鮮ハゲの仲間の一部の残党だけだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:58:25.75ID:cpzYrQuh0
>>900
例の電王戦で東大クラスタと戦う前、若手棋士が対策やりましょうと言って三浦の家に行ったら、持ってたパソコンが埃被ったwin95マシンだったとか
それで負けた後に最新PCに買い替えて、ソフトこんなに強いのかと勉強に取り組んだ結果、悲劇に巻き込まれた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:29.99ID:hA0bnKqW0
>>819
金だろ
竜王だけ取りすぎで露骨

ついでに嫁と夕食の相談ができないも露骨w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:02:07.47ID:j0/70nxH0
>>899
あの女優におしっこさせる御曹子のモデルは?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:04:49.45ID:hA0bnKqW0
>>904
つまりはコツコツと勉強したやつが強いってことだよな
便利な道具も使い方を間違えれば何も残らん
あ、まだ棋王残ってたねw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:07:10.07ID:H9uQSJqLO
>>597
朝鮮ハゲの渡辺は無実の三浦にスマホ不正の濡れ衣を着せて叩き落として
名誉も信用も将棋も命も奪おうとしたんだぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:08:19.90ID:G+1s3vgi0
今なら藤井4段にも負けるんとちゃうか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:15.73ID:ggbDQTnk0
三浦もそんな他人に好かれるような人柄とは思えんし
お前ら三浦が好きってよりとりあえず渡辺が嫌いだろw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:52.42ID:Lx/m9oXF0
>>909
藤井六段。負けそうだね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:04.26ID:xvQVhh7x0
将棋界でいちばん偉い神崎9段は
渡辺の陥落をどう思ってるのか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:05.46ID:H9uQSJqLO
>>226
渡辺は100億%クロ、限りなく黒に近いピッチブラックだろ

>>615
朝鮮ハゲ必死だな
お前は将棋を汚したんだ。お前や久保が死ぬまで叩いてやる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:16:50.10ID:jxO8x93w0
>>909
藤井4段なら2018年1月31日に
藤井5段に進化した約2週間後に
藤井6段になったのでちょっと対戦は不可能かと
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:17:38.89ID:Sr5rl+D20
いやいやだからこいつプロ資格剥奪しろよ
三浦の件でそれだけの事やってんだから
いつ責任取るんだよアホ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:21:50.09ID:A0aGYYfY0
しかし落ちてニュースになるってことは一流ってことだよ
中原が落ちた時、佐藤康光が落ちた時はニュースになったから一流ってこと
藤井先生は落ちてもニュースにならなかったから落ちて当然と思われていた
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:14.18ID:u/raiW780
>>917
今はネットの三流新聞が多いから。この記事も朝日デジタルの記事だしね。
あと藤井君フィーバーがあるから、その分将棋の話題はホットであるともいえる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:33:04.77ID:dKkAkMrU0
>>909
段位が違うのは置いといて

藤井君が勝つだろうね
今局の渡辺はまるでいいところが無かったし最近の流行に着いて行けてない

矢倉から穴熊に組み替えようとして薄くなったタイミングを攻められて失敗、あとは崩れるだけだった

囲わずに速く攻め崩す今の将棋に対応してかないと若いのに負け続けるかも知れないよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:40:08.48ID:Wvif6HAV0
>>900
どの棋士も詳細がわからないので答えようがないと言ってた時期に
取材を受けて三浦の人柄を良く知っているし不正などしていないと思う言ったのが屋敷
屋敷は今期不振で連敗しては時々勝つようなスランプすぎるスランプだったが
順位戦序盤で渡辺に勝った事に意志の強さを感じた
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:46.10ID:oMMYPTcP0
対局に勝ったらスマホが赦されるわけではないけどな
そもそも実力はあったわけで、そのこととスマホと今回の勝敗は関係ない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:55.95ID:Wvif6HAV0
>>910
>三浦もそんな他人に好かれるような人柄とは思えんし
そんなお前の印象だけで語られても困るな

日常的に特定の棋士を名指しで仲良しアピールしてる渡辺は気持ちが悪い
全員で手を繋いでゴールする幼稚園児のようだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:44:18.40ID:1q/kHeec0
三浦さん、5chに渡辺さんの悪口書かないでください!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:01.93ID:j0/70nxH0
>>925
ハイヨーなべちん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:30.00ID:H9uQSJqLO
>>925
機械音痴の三浦が2ちゃんなんかに書き込むわけないだろ。お前とは違うんだぞ、渡辺
お前は日本中の人に嫌われてるんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:54:33.80ID:j0/70nxH0
こっから這い上がって名人取ったら伝説になれるよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:31.87ID:j0/70nxH0
>>926
頭髪を半分とられるの
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:04:39.35ID:Y3H9iZxl0
>>876
棋戦としては竜王が格上。(必ず竜王が序列1位と決まっている)
称号としては同格。(プロ入りが早いかどうかで決まる)
段位としては名人が格上。(名人=九段、竜王=八段)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:14:01.50ID:Q+SOE4G60
渡辺明は携帯嫁ーる活用して竜王9連覇。
三浦九段が結婚してから渡辺は三浦に3連敗し、「なんだ三浦までやりだしたな、けしからん」と邪推したんでしょうね。
結局スマホカンニングしていたのは渡辺明自身だったんだね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:23:02.92ID:71rsAN/J0
>>902
嫁とか仲間にメールやブロックサインで教えてもらったら、局後の感想戦に耐えられるのかね?
チェスと違って将棋は終盤でも変化が膨大だから、人から教えられた手では感想戦ができないと思うけど・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:29:09.62ID:Q+SOE4G60
急所でカンニングすれば勝てる。
詰みがあるかないかの情報だけでも全然違う。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:32:17.70ID:0Gu1aiWL0
スレタイが「永世竜王」で記事は「永世棋王」なんだけど、どっちが正解なん?
どっちでも良いの?そもそも将棋での「永世」って何なの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:32:55.50ID:BGbpLIT70
>>925
品性卑しい渡辺一味と一緒くたにするなよ馬鹿
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:34:07.79ID:Wvif6HAV0
>>933
現役プロで他人のものでも指した手の狙いが解説できない人なんてそうそういない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:51:00.00ID:71rsAN/J0
禿が陥落したのは歓喜すべき事ではあるが、より悪質な橋本のバカが今期絶好調なのは不快の極み。
禿の騒動に乗じて、先輩を「やつ」呼ばわり。不正は「1000%」とSNSで発信した。
で、自分が攻撃されると「あれは店のスタッフが書いたこと」と見苦しい言い訳。
「じゃあ、『次の対局』ってなんだ?スタッフが三浦九段と対局するのか?」と突っ込まれると
ダンマリ。
この人間の屑は棋士どころか人間辞めてもらいたいんだけど、なぜか強いだよなあ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:39.35ID:H1PPEjps0
>>23
最終攻撃手段に原爆投下(ちゃぶ台返し)があるボードゲーム全般が屑
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:56:06.86ID:snQ+PJtL0
橋本なんて騒動の核心には全く無関係の「同調者」でしかない。重要人物じゃないよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:51.90ID:GUhk7nkk0
三浦さんに土下座して謝罪すべきだろうに、いつまでもやらないから。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:08:17.30ID:71rsAN/J0
>>941
渡辺がやったことは許されるものではないが、一部の棋士で噂になっていた「三浦不正疑惑」
を棋士生命を掛けて訴えた正当理由らしきものがあった。
もちろん、そのやり方は卑怯で、シロと判明したあとも棋士生命どころか竜王位も返上しなかったけどね。

一方、橋本は野次馬ではあるが、何の理由もなく面白半分で三浦九段を攻撃した。
自分は橋本のほうがはるかに人間として悪質と思っている。
あいつこそ、連盟は解雇すべきだった。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:10:45.29ID:wW/abDW00
スマホに負ける名人の価値とか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:17.20ID:BGbpLIT70
>>944
ママチャリにも負けるマラソン金メダリストって無価値なの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:18:49.96ID:cE/2JPrE0
三浦は男の中の男だな
自分の力で無実を証明して、騒動の発端の渡辺を力で蹴落とした
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:24:48.81ID:cpzYrQuh0
実のところ、カンニングについてはスマホも金属探知機もブロックサインも必要なくて、たった一つの伝達で有効な手段があることをみんな知ってしまった

とある一局をニコニコ生放送でやってて、解説者が難局だ互角だと言ってる場面で、ソフト使いながら見てた視聴者が詰みを見つけてコメントした
それを見た解説の棋士が「えっ、これ詰むの!?」と驚きながらも考え始めたら、ものの数分で長手数の詰みを当てきっちゃった

そのシーンを見てみんな気づいた
プロ棋士ならトイレに行ってスマホ見るなんてまったく不要、詰むや詰まざるやを目配せ一つで伝えるだけで決定打になるんじゃんと…
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:33:31.38ID:Y3H9iZxl0
>>909
棋士レーティング
11位 藤井聡太六段 1792
16位 渡辺明棋王 1767

現時点の計算上では、約54%の確率で藤井が勝つ。

藤井のレートは急上昇中で、実力に数字が追いついてない状態なので、
実際の期待勝率は60%ぐらいかもしれない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:34:16.53ID:2+YssvOf0
>>943
橋本は三浦九段の潔白を明言した上で謝罪してるけど、渡辺は三浦九段の潔白を明言してないんだよなあ。それどころかPDFでも証明されたように疑ってるんだよなあ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:37:22.62ID:FY5qTPVD0
>>949
スマホ使わせてください
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:37:31.00ID:Y3H9iZxl0
>>939
「1億%クロ」とは書いたが、その後「1兆%シロ」と訂正したから、
半分ぐらいは許されている。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:52:11.30ID:Rz0EWnsO0
久保は何とも思ってねーしな
サイコパスだからね
あいつに謝罪を期待しても無駄
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:09:11.37ID:1ZMMxCU30
渡辺明が本格的にカンニングに手を染めたのは対羽生の3連敗4連勝のときあたりから?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:13:18.72ID:71rsAN/J0
>>952
橋本も勝ち目がないと悟ったから謝罪したわけで、それまでは「不正をやったに決まっている」
と言い続け、将棋バーとかにファンが抗議に来たら、「ウザいキチガイども」みたいな悪態ついていた。

三浦九段は奥さんも少しおかしくなり、棋士生命の終わりどころか、もっとひどい悲劇が訪れた
可能性もある。軽率な謝罪で済まされるものではない。
このクズは人間として大事なものが欠落している。
少なくとも自ら数か月棋士活動停止くらい申し出るべきだった。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:09.40ID:tSdwFTPR0
>>952
橋本は三浦と1時間以上二人っきりでメシ食いながらいろんな話をし、その中できちんと謝罪してるからな


連盟との和解の日、どさくさに紛れて将棋会館に来館し、陰でコソコソ謝罪したフリをした渡辺とは違うんだよ

 「三浦さん三浦さん。 ちょっとちょっと。……。 あの時はごめんね。 じゃ、そういうことで。 さよなら」
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:26:40.89ID:q4zxfLo+0
渡辺は竜王を返上しなかったので、永遠に許されない存在になってしまった。
もうなにしても手遅れ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:33:52.85ID:1ZMMxCU30
もう世間ではカンニングしてたのは渡辺明という認識で一致してますからね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:35:59.64ID:oPJbuTtO0
カンニングはないっぽいな
トーナメントのNHK杯でもしょっちゅう準々決勝くらいまできてたから

勝負の世界だから
スランプになっても待った無しで次から次へと対戦組まされちゃうんだよね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:43:35.37ID:Gr+hOhyV0
>>958
もはや人として終わってるな、渡辺明
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:44:59.96ID:G+1s3vgi0
>>915
今4段じゃなかったのか・・・(´・ω・`)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:45:17.97ID:u72sGaPm0
スマホ禁止になったら急に弱くなったな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:49:21.47ID:26JRTvHA0
>>960
さすがに世間では知られてないと思うぞ
逆に三浦さんの方がまだ怪しまれてるんじゃない?
藤井注目の中うやむやにしたような終わらせ方した連盟と
キチンと場を設定して謝罪しなかった渡辺の罪は大きいよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:49:23.09ID:1ZMMxCU30
双方向の場で説明すると言いながら、ずっと逃げ続けているってことは「カンニングしてたのはあなた自身でしょ」という質問がきたら答えられないからでしょ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:52:14.29ID:1dFDhoDT0
3月のライオンとリンクしてるな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 15:55:49.85ID:N+VC8k5y0
竜王のお仕事ってアニメやってるな
小学生にもてまくるアニメ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:10.19ID:pWIzr4+G0
早く謝罪しないとハゲるぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:07:50.21ID:e7k572mf0
>>965
渡辺は私はまちがっていないと、
ずっと後になってブログに書いていなかったっけ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:11:47.01ID:9xKpbhI70
>>832
将棋ソフトをAIだと言ってしまう馬鹿って必ず現れるよな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:15:30.54ID:K5WEU/XY0
今でもしっかりタイトル持ってるのに順位戦では弱いんだな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:25.87ID:Gr+hOhyV0
>>944
ウサイン・ボルトはカブで蕎麦の出前やってるおっちゃん以下なわけやね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:35.74ID:Gr+hOhyV0
>>966
やるやる詐欺
もう一年以上過ぎたやん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:21:41.89ID:9xKpbhI70
>>974
全部強くなると千田率が上がってしまうのだろう。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:26:46.50ID:e7k572mf0
>>451
碁の方が将棋よりも計算が複雑だろ
そこではアルファ碁よりも上のソフトが
コンピュータ内でのシミュレーションを
1週間か繰り返すことでアルファ碁を
負かしたよな。もう人間の及ばないところに
行ってしまったんだよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:36.25ID:71rsAN/J0
>>973
将棋ソフト=AIではないけど、
AIの定義は推論と自己学習。
今の強い将棋ソフトは、十分AIのカテゴリーですが。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:37.25ID:jUvlllYz0
文春を利用して三浦を叩いて挑戦権剥奪した卑怯者め

これは天罰だ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:31:46.82ID:jUvlllYz0
>>451
おまえ時代遅れやなあ
もうとっくにビッグデータの時代は終わって
今は人間のデータがまったくないバイアスゼロの
純粋な囲碁AIが圧倒的に世界最強なんだよ

人間のデータが無意味になったんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:49.43ID:9xKpbhI70
>>981
なるほど。つまり、キミにとって知能とは推論と自己学習の機能があればいいのだな。
ということは、IntelのCPUもMSのWindowsもAIということになるな。今だと高いエアコンとか冷蔵庫もAIか。
すごい時代になったな、世界は人口知能だらけだよ。おまえの頭の中では。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:23.34ID:WRL3QtWf0
18×18マス位の基盤で団体戦つくれよ。
玉3つでアダマンタイトが飛車角両方の動きができ、アダマン詰んだら負け。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:32.43ID:jUvlllYz0
>>981
その認識は古い
以前のAI囲碁はそうだったけど、今は人間のデータを必要としない
純粋なコンピューターの独学なんだよ
>>983みればわかるけど

さらに、最新のAIのトレンドは、いかに少ない情報(対局数)で
最強に達することができるか?の工夫をしている
だからビッグデータも古い
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:40:33.94ID:71rsAN/J0
>>985
CPUやWindowsOSのどこに推論と自己学習があるんだ?
説明してくれ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:05.12ID:N+VC8k5y0
AIで人間棋譜はもう必要ないだろ
グーグルのアルファも初期バージョンでは人間の棋譜で学習させたけど、最新版は人間の棋譜なしだった
日本の将棋AIがグーグルのアルファ並かわからんけど、人間の棋譜は必要なくなるだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:43:21.97ID:N+VC8k5y0
アップルは次期スマホ用のSoCにAI用チップ乗せるそうだ
スマホでも人間よりはるかに強いソフトできるだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:25.95ID:+Whn1B+W0
>>868
渡辺⇄嫁の情報伝達は、
間に渡辺の居る取り巻きが
渡辺の視野に居てブロックサインで伝えれば、
席を離れなくても伝達可能。
ちょっと長考する際に席の周辺を何気無い風を装って
見回せば視野に入る位置にいればいい。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:55.93ID:15qqRUyM0
やっぱ年には勝てないか
まあ今までの偉業が無くなるわけでないけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:46:26.55ID:cpzYrQuh0
GoogleのAlpha碁をさらに負かしたGoogle最新AIは、将棋ルールでもポナンザをねじ伏せたエルモを二時間?二日?で倒したんだっけ?
もう将棋ソフトがどうこうという世界じゃなくなってる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:48:42.03ID:wwAVNDPo0
AIってのも定義が混沌としてきたなあ。
俺らが学生のときには
探索問題が解けるだけで
AIって言ってたもんだ。

自己学習、機械学習はもう一歩先の
話だから、別の用語が必要な気がするな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:49.09ID:N+VC8k5y0
>>996
今のAIは、ニューロネットエミュレーションかな
知識データベースとかは構えてない
あと、AIは局面判断だけで、枝狩りの手法は従来と同じという話
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:51:24.15ID:9xKpbhI70
>>988
もっと言ってやろう。フリップフロップと帰還回路があればAIなんだろ。おまえの頭の中では。
もう大変だな。適当にAIを定義するとなんでもAIになってしまう。
そりゃ都知事もAI、AI言うはずだ。困ったことがあれば「AIで」といえば誤魔化せてしまう。

アホにとってはこれほど便利な言葉はないな。
いやぁ便利な言葉だな。おれも使わせてもらおう。CPUやWindowsのAIに直接聞け。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:05:35.47ID:KQDNRnLg0
他人を呪わば穴ふたつ
えこえこあざらく
えこえこざめれつ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:40.15ID:ozanrRJY0
さすがに引退するだろ
でなきゃ恥知らずだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 8分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況