X



【中国】関係改善には日本側の対応が重要「歴史を直視しない国は尊重されないし、隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/03(土) 05:23:46.94ID:CAP_USER9
3月3日 4時44分

中国で全人代=全国人民代表大会が始まるのを前に中国の高官は、日本と中国の間での首脳の相互訪問の実現に期待感を示しつつも、関係のさらなる改善には日本側の対応が重要だという考えを強調しました。
中国政府の重要な人事や政策を決める全人代が5日から北京で始まるのを前に、国政への助言機関、政治協商会議の王国慶報道官が2日、記者会見しました。

この中で王報道官は、日中関係について「最近、日本が両国関係をめぐって前向きなシグナルを発し、明るい兆しが出ている」と指摘しました。

その一方で「一部の日本の政治家は、中国を戦略的ライバルとみなす狭い考え方にとらわれている」と批判するとともに、「歴史を直視しない国は尊重されないし、隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない」とも述べました。

そのうえで王報道官は「できるだけ早く正常な軌道に戻し、ハイレベルの交流のために適切な雰囲気が生み出されてほしい」と述べて、首脳の相互訪問の実現に期待感を示しつつも、関係のさらなる改善には日本側の対応が重要だという考えを改めて強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180303/k10011350091000.html
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:14:14.71ID:GP+zogBV0
面白い自虐のやり方だな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:21:41.69ID:lAuteeGZ0
歴史を直視すればアヘン戦争に負けて以来、100年間支那人をシャブ漬けにされたイギリスは永久に許せないはず。

イギリス人は謝ったのか?謝らない白人様を許して、忘れ去るのはどういう理屈だ!?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:28:03.75ID:AtaOZ+X60
中国ってバカなのかな…

バカなんだな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:08.44ID:0T54tzy30
>>855
中国人曰くイギリスとは殺し合いをしてないから問題を感じないとさ。
日本人は中国人を戦争で殺したから憎しみが出るんだと。
まーそうだろうと思うわ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:27.67ID:ZawjiLWd0
このコメントを出させた中国共産党の幹部は粛清したほうが良いよ

「おまえが言うなw」って日本人全員から笑われたわけだしなあ
中国共産党の恥さらしだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:32:51.63ID:BroBbEor0
戦争は糞弱いくせにイチイチ上から目線で

説教たれてくるから毎度ボコボコにされるんだよね中国って
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:37:27.87ID:ClVS4Hom0
>>1
おもしろい
R-1出ろよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:40:14.58ID:fRU4AZD10
指導者がこれだもんなあ
そりゃ日本に来たがるわけだw

で、現実知って犯罪一筋
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:41:20.61ID:3vkjnK720
>>870

日本の側が、何とかして中国首相に来てもらおうと頑張って交渉を続けてるんだが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:42:55.38ID:GSLYuQx60
冗談にもほどがる、中国が自国の
歴史を直視すれば共産党は溶ける
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:44:15.75ID:3vkjnK720
>>860

日本はちゃんと歴史を直視しているし、中国の事を‘戦略的ライバル’だなんてちっとも見做していないが。
.

- [外務省ホームページ] _ 歴史問題Q&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/
Q _ 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか
A _ 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。

- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています」
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:45:43.00ID:40TETwWX0
文化大革命を歴史教科書から削除して、周り中の国と領域や排他的経済水域を巡って敵対してる国に言われたくはない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:47:07.61ID:3vkjnK720
>>877

おまえみたいなのはマスコミに洗脳されまくりなんだって。

「中国では天安門事件はなかった事になっている」
「中国のネットの検索エンジンで『六四事件』と検索してもヒットしない」
などというのは、マスコミの‘嘘、オオゲサ’だよ。
.

- 中国人民日報サイトの中の「中国近代史回顧特集」のページのうち、天安門事件を紹介したページ
http://www.people.com.cn/GB/198221/198819/198850/12399639.html
http://www.people.com.cn/GB/shizheng/252/5301/5302/20010613/488133.html

- 中国のネットの検索エンジン‘百度’での「六四事件」の検索結果
http://www.baidu.com/s?ie=utf-8&;f=8&rsv_bp=0&rsv_idx=1&tn=baidu&wd=%E5%85%AD%E5%9B%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6&rsv_pq
_

とにかくだね、5ちゃんねるのマスコミ盲信主義のキョーレツさというのは、本当に気味が悪いくらいなんだよ。
何でネットから情報を得ようと思わないの?
その発想が不思議だ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:29.59ID:GSLYuQx60
いつでも勝手に変えられる中韓の
歴史解釈(歴史認識とかは妄念)
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:05.24ID:t8aoIlpS0
>>1
中国がチベット、ウイグルにしてきたことと
今台湾を実効支配するべく南シナ海に基地を作ってることから考えた当然の対応です
日本の物資は南シナ海経由してるから石油も食糧も中国ににぎられてしまう

憲法9条を早く改正して防衛できるようにしないと中国の日本省になっちゃうよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:17.26ID:X8zIwu2r0
台湾を国家として認定して二国間の関係を強化しよう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:03.84ID:+cGAee8T0
巨大ブーメラン
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:29.17ID:t8aoIlpS0
>>878
中国韓国の工作員だらけだからだよ
いいようにやられてたまるか
日本は日本人のものだ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:42.14ID:pgErLXGp0
戦時中動画出してきて嘘の説明して日本をおとしいれようとする中国には言われたくないな。
死んだ日本兵から日用品奪う中国兵の動画を、慰安婦を殺害して埋める日本兵と偽る国だからな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:54:32.61ID:n/27i6BZ0
スレタイのセリフはシナと北朝鮮と韓国がわきまえるべき言葉
こんなのが隣国なのに平和って奇跡だね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:54:44.50ID:3vkjnK720
>>880

だから、意味ワカラン。
「当然の結果」って、一体全体何の話をしてるのよ。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中高級事務レベル海洋協議 _ 平成29年12月6日
(防衛省、海上保安庁などの代表者が列席)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005384.html

「双方は,二国間での海洋政策と海洋法についての意思疎通を継続することの重要性について確認しました」

「双方は,防衛当局間の海空連絡メカニズムの構築及び運用開始について前向きな進展を得ました。
また,防衛当局間の交流を強化し,相互信頼を増進していくことで一致しました」

「海上保安庁と中国海警局は,
既存の対話窓口が双方の情報交換の面で発揮している役割及び実務者間の交流を評価するとともに,
両国の海上法執行機関の協力の強化について,更なる意見交換を実施しました」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:55:18.23ID:U+rCJdb80
オシャレに言えばモノローグってやつ?

沉睡的谈话!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:56:17.93ID:KfCsQp9u0
隣国を戦略的ライバルじゃなくて自治州として取り込むくらい強引にしないともっと揉めるという中国の有難い忠告だろうけど

韓国に昔はそれをやって大変やったからなぁ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:56:24.49ID:3vkjnK720
>>880

だから、意味ワカラン。
「当然の対応」って、一体全体何の話をしてるのよ。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成29年11月17日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005279.html
「本17日,北京において日中経済パートナーシップ協議(次官級会合)が開催されました。
日本側からは,
団長の山ア和之外務審議官のほか,関係省庁の代表者が,
中国側からは,
団長の高燕(こう・えん)商務部副部長のほか,関係部門の代表者が出席しました。
協議においては,
今月行われた二回の日中首脳会談において,首脳間で経済関係の強化につき一致したことも踏まえ,
世界経済及び日中両国のマクロ経済政策,『5つの協力分野』を含む日中二国間の課題・協力,
日中韓FTA・RCEP等の多国間の課題・協力等につき幅広く意見交換を行いました」
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:59:03.30ID:3vkjnK720
>>880

だから、意味ワカラン。
「当然の対応」って、一体全体何の話をしてるのよ。
.

- [経済産業省ホームページ] _ 日中省エネルギー・環境総合フォーラムを開催しました _ 平成29年12月25日
http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171225007/20171225007.html
「日本側からは、
世耕弘成経済産業大臣、平木大作経済産業大臣政務官、中川雅治環境大臣、宗岡正二日中経済協会会長他が出席し、
中国側からは、
張勇国家発展改革委員会副主任、高燕商務部副部長、劉少賓駐日本国大使館臨時代理大使他が出席しました。
日中官民関係者合わせて約860名(日本側約480名、中国側約380名)の参加を得て、
23件の協力プロジェクト文書を交換するなど、成功裏に終了しました」
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:59:17.78ID:uaJrt/Xn0
つまり日本は沖縄を見習えってことね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:01.71ID:Fjcs6aN10
中国激おこやん
韓国逃げてー!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:01:04.76ID:n/27i6BZ0
>>892
沖縄は国家だったことがあってもずっと属国的な立場じゃないか
何を見習えというんだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:02:13.85ID:3vkjnK720
>>892

だから、おまえは誰と戦ってんだよ。
たかがネット掲示板ごときが作ってる妄想設定にホイホイと洗脳されまくってるノータリンが。


- [沖縄県庁ホームページ]
中国軍機による日本領空接近行為に対し毅然とした対処等を求める意見書
http://www.pref.okinawa.jp/site/gikai/documents/290329cyuugokuki.pdf
「中国は尖閣諸島に関しても同様に領有権を主張し、尖閣諸島周辺の領海に対する侵犯を繰り返しており、
県民に不安を与え続けている。
本県議会としてはこのような国際社会のルールと秩序を踏みにじる行為に対して、
断固とした対応をとらざるを得ないものと判断する」

    - VS. -

- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:01.06ID:t8aoIlpS0
>>66
韓国も
1965年の日韓基本条約で日本が莫大な金払って賠償したのに
いまだに慰安婦慰安婦言ってるし頭おかしいよね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:39.33ID:uaJrt/Xn0
>>894
アメリカにはうるさいが中国が領海侵犯しても文句ひとつ言わない首長だぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:04:15.06ID:3vkjnK720
>>897

たかがネット掲示板ごときが作ってる妄想設定にホイホイと洗脳されまくってるノータリンが。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:19.51ID:cEz3gjgK0
>>84
意外だがそうなんだよな。
カリアゲもその辺を熟知している。
陸軍中野の畑中理がブレーンにいたからな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:28.48ID:l2N9oK3E0
>>878
それには天安門で何かあったなんて一言もふれてないね。
何か政治的な混乱に対して断固たる措置を取ったということとアメリカが暴力に対し遺憾の意を表して中国政府の暴力に対してなのか誰か政治的混乱を起こした者に対する遺憾なのかよくわからない。
天安門で学生が大規模なデモを起こしたとか学生が殺されたなんてことは全く触れないことを「天安門事件はなかったことにしている。」と一般的には言われているんだよ。
「1989年に北京で政治的混乱があった。」で天安門事件について述べたことになるってのは中国共産党員でも納得する人間は少ないんじゃないか。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:33.60ID:Ueg14Ci60
広東省を渡せば考えてやっても言い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:08:30.76ID:oPYdAjda0
中韓は鏡を見ながら日本にお説教するのはもうやめて〜〜
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:08:39.82ID:3vkjnK720
>>901

とっさに頭に浮かんだ言葉をとりあえず慌てて書き込んでみて、これ迄の自分の妄想との辻褄を合わせるのは止めろ。

だいたい、おまえの脳内妄想ってのは、
マスコミにホイホイと洗脳されて作られたモノだろうが。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:08:40.79ID:n/27i6BZ0
>>904
そんな無茶を言うなよ
俺はシナが朝鮮半島併合してくれれば支持するよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:28.65ID:uaJrt/Xn0
>>903
選んだのは誰?
離島の人は本当に可哀想っす
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:09:28.78ID:3vkjnK720
>>903

だから、おまえは誰と戦ってんだよ。
たかがネット掲示板ごときが作ってる妄想設定にホイホイと洗脳されまくってるノータリンが。


- [沖縄県庁ホームページ]
中国軍機による日本領空接近行為に対し毅然とした対処等を求める意見書
http://www.pref.okinawa.jp/site/gikai/documents/290329cyuugokuki.pdf
「中国は尖閣諸島に関しても同様に領有権を主張し、尖閣諸島周辺の領海に対する侵犯を繰り返しており、
県民に不安を与え続けている。
本県議会としてはこのような国際社会のルールと秩序を踏みにじる行為に対して、
断固とした対応をとらざるを得ないものと判断する」

    - VS. -

- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています」
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:11:34.15ID:WFqkQ+q+0
>>1
今日のブーメランは良く飛びますか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:13:53.83ID:2bpEFkwGO
百年くらい前のこと言われてもな
まだまた、金の無心かな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:13:54.10ID:3vkjnK720
>>912

日本はちゃんと歴史を直視しているし、中国の事を‘戦略的ライバル’だなんてちっとも見做していないが。
.

- [外務省ホームページ] _ 歴史問題Q&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/
Q _ 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか
A _ 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。

- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:14:14.70ID:L+ITmRUV0
クマのプーさんでさえ規制とは北朝鮮もびっくりの統制国家
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:29.03ID:4rQ6HMlE0
文化大革命で知識人を大量に殺したり、天安門事件で国民を戦車で轢き殺したりを
無かった事にして歴史を直視していない自国は尊重されないって話でしょ?これ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:16:38.54ID:sTCO08W8O
共産主義ってトドの詰まり
「自己正当化を繰り返してブーメランを投機する」
しか手段がなくなるわけ。
今の中国のやり方は、まんま末期のソ連。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:18:23.96ID:LwU4gj6Y0
全く。邪馬台国がどこにあったかは中国が決めてくれ。
おまえらの文献のせいでケンカになってるのだから。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:18:42.95ID:mD+KMga40
いい具合に中国が嫌がってるね・・・
中国が嫌がるなら行いとして正しいということ。
日本は今の姿勢を取り続けるべき。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:19:35.63ID:3vkjnK720
>>919

ネトウヨがどんなに頑張って、
「中国にまとわり付かれて困っている日本の代表」
のお芝居をしてみたって、
その間にも、ネトウヨたちへの敵意を剥き出しにしている自民党政権は、
何とかして中国との交流を深めようと地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねているんだが。
.

- 「第13回中国人の日本語作文コンクール」最優秀賞受賞者による中根外務副大臣表敬
_ 平成30年3月2日告知
「12月28日(水曜日),第13回中国人の日本語作文コンクールにおいて,
4,000人を越える応募の中から最優秀賞(日本大使賞)に選ばれた宋妍(そう・けん)さん(河北工業大学日本語学部4年生)が中根外務副大臣を表敬訪問しました」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page3_002394.html

・ 中根外務副大臣の発言。
「本年は日中平和友好条約締結40周年に当たり,
日本政府としてはハイレベル往来を始め,あらゆるレベルでの意思疎通を強化し,
日中間の相互信頼を深め,国民交流の促進に向けて努力しているところである。
宋さんのような若い世代が果たす役割は極めて重要であり,日中両国の架け橋として更に活躍されることを期待する」
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:20:15.70ID:G3tFu9AE0
>>2
ブーメランじゃないぞ。
中国は周辺国をライバルとは思っていない。
全て属国だと思ってる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:20:46.14ID:o528eYaj0
まあ中国がそう言うのは至極当然なこと
国として言いたいこと言うのは当たり前

だけどこれを伝えたのは犬HK
中共の拡声器をやって売国しまくる日本の公共放送
憂うべきはこっちの方
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:07.29ID:Dt85siCv0
半島まるごと差し上げますから、後は煮るなり焼くなりお好きなように…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:12.15ID:3vkjnK720
>>920間違い。

中根外務副大臣表敬は、つい先日、2月28日(水曜日)の事だった。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:14.78ID:3vkjnK720
>>922

- [NHK / 過去の報道番組、ドキュメンタリー番組の放送内容アーカイブ]

「亡命詩人の憂鬱」 〜23年目の天安門事件〜 http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0603.html
天安門事件から25年 _中国の変わらぬ現実 https://archive.fo/PeuiY
時論公論 「天安門事件から25年 _矛盾深まる中国」 http://archive.fo/zlfin
模索する中国 / 民衆の不満はどこへ http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3434/1.html
中国民主活動家 劉暁波氏死の波紋 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/275725.html
失速する中国経済 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2675/index.html
経済減速 / 中国で仏教大ブーム!? http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3787/1.html
株価の急落に揺れる中国経済 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/223086.html
天津爆発事故 / 中国社会の深い闇 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3705/1.html
ドキュメンタリー映画で問う中国の人権 https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/08/0802.html
香港返還17年 _影響力増す中国に高まる反発 http://archive.fo/TLgEg
若者たちの“反乱”〜大陸と香港 / 深まる溝〜 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3563/1.html
東京を買う中国マネー 〜不動産爆買いと“投資移民”〜 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3742/1.html
撤退ができない… / 中国進出・日系企業の苦悩 http://archive.fo/uXPBq
潜入!中国人 “爆ツアー”の無法現場 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3879/1.html
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:27:56.38ID:zgBGz+a/0
>>446
牌予くん達には、
日本人に目覚めさせたくない
地政学だもんね。
(  ̄ー ̄) 
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:33:22.00ID:WPS+QDdq0
おまいうww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:54.11ID:rVrtooX20
>>2
だな、つかシナってバカジャネーノか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:36:43.70ID:AnwaVqrJ0
天安門事件にも文化大革命にも直視しようぜ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:38:05.43ID:RXHDxvFg0
>>377
比べるなら読売と比べろよwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:02.25ID:9cNFel6L0
シナw
どの口で言ってんだかwww

「独裁国家 五輪開催10年後崩壊の法則」からすれば
今年から崩壊だなwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:50.21ID:2dTeibU10
>「歴史を直視しない国は尊重されないし、隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない」

自己紹介かよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 14:54:01.25ID:AnwaVqrJ0
後の中国のためにきちんと中国の歴史を可能な限り
実証できる形で残してあげる必要あるね。
中国共産党時代は歴史の空白の何十年かになるんだから。
何かワンピースと被るけど倭の国が歴史の空白を
リオポーネグリフで残すみたいな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:03:49.63ID:nPTTWje00
>>934
半島のことでもアル
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:05:26.18ID:1MUTR0To0
周り中の国に軍事的圧力掛けてる国が何を寝言言ってんですかね・・・
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:07:04.13ID:g3C512Gl0
甘言を弄し、得られるだけの果実を引き出し、以って立場が強化されると物言いを変えてくる。
絵に書いた様な、道徳感の無い国。
そんな国に、立ち振る舞いにとやかく言われる筋合いは無い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:08:18.51ID:RLkJwc930
>>1
歴史を直視しないどころか捏造してるのが中国共産党
隣国を戦略的ライバルどころか、仮想敵としてしかみなさないのも人民解放軍

寝言は寝て言え!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:09:04.73ID:HZ6g9bSN0
厚顔無知(笑)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:10:01.58ID:vL4nlJaR0
喧嘩売ってくるのはおまえらシナカスの方だろうが
上海蟹に頭刺されて死ねや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:00.21ID:iUQUn9U6O
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ^^ω)(^▽^) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄俺 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ポー ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     ∧v∧     .∧v∧     ∧v∧       |       。|
    |   (*^_^*) (・ヮ・*)  (*^▽^*)    |    |  |。 |゚  y
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪).    |   ゚|  |  |io i|
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \  . |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  |    ∩     ∩     ∩    ∩     ∩     |  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ
  |   (^▽^)  (^▽^)  (^▽^)  (^▽^) (^▽^)  .|    ('';ii''
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  / |__|ヽ |    ノii;;ヽ
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:18.67ID:Ehyc+INuO
言い回しが韓国にそっくりだ。
やはり同類だな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:13:58.05ID:hcxqHbek0
ま、中国はアフリカでEUと小競り合いしているし必死なんだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:14:54.53ID:bVtq23Y/0
>歴史を直視しない国は尊重されないし、
>隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない

それが支那朝鮮のことだという事はわかった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況