X



「赤旗」など政党機関紙の庁舎内勧誘禁止 賛成多数で了承 共産党は反対 藤沢市議会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2018/03/03(土) 13:48:14.68ID:CAP_USER9
「赤旗」など政党機関紙の庁舎内勧誘禁止 賛成多数で了承 共産党は反対 藤沢市議会

神奈川県の藤沢市議会は総務常任委員会を開き、共産党機関紙「しんぶん赤旗」を含む政党機関紙の市庁舎内での購読勧誘・配達・集金を行わないよう求める陳情について、賛成多数で趣旨了承とした。

 陳情は横浜市在住の男性が提出。公明党や保守系会派の4人が賛成し、反対は共産党を含む3人にとどまり、趣旨了承された。陳情では政党機関紙の勧誘・配達・集金の禁止の他、市職員が購読を強制され、拒否した場合でも不当な嫌がらせを受けないように相談窓口の設置を求めている。

 市では物品販売などを行う場合、庁舎内管理規則に基づき市の許可を受ける必要があるが、「政党機関紙の勧誘などに関しては対象外だった」と述べた。

 これを受け、委員会では市議から「市職員が管理職に昇進した際に(共産市議から)購読をすすめられている。管理職の大半は(赤旗を)購読しているようで、看過できない」と述べ、職場環境の検証を求めた。市側は「(共産市議らにより)勤務中や昼休み中に集金が行われている」と現状を説明した。

 赤旗をめぐる庁舎内での勧誘などは全国の自治体で慣例化していたとみられるが、鎌倉市が平成26年度から、「職務の中立性」を理由に庁舎内の執務室内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為を全国で初めて禁止に踏み切った。これを受け、同様の取り組みを採用する自治体が増えている。

http://www.sankei.com/politics/news/180303/plt1803030007-n1.html 2018.3.3 11:37
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:11.68ID:Tk0l1Eit0
押し売り新聞は、訪問販売を取り締まる法律に抵触している
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:50:19.55ID:Hq4RXi8b0
出禁いいねえいいねえ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:14.58ID:qXELy9+l0
左翼って、自分たちには甘いんだよな。他人には厳しいくせに。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:15.02ID:+EtNNzFx0
法律で禁止してしまえば?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:21.66ID:Ueg14Ci60
ざまあみろ偽善者
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:47.01ID:Xoy3A+QD0
藤沢市はレイシスト市だな m9(^Д^)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 13:53:28.70ID:Up/51yyi0
20代〜30代の若い世代は意外に共産党支持者もいるのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況