X



【政治】リベラル化する安倍政権の行方★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/03(土) 15:05:26.04ID:CAP_USER9
世界的には保守とリベラルの争点は「大きな政府か小さな政府か」という対立軸だが、この基準でみると安倍政権は「超リベラル」である。
海外の評価でも、ドイツのメルケル首相と並んで「リベラルの指導者」と目されている。

■ アベノミクスは「財政ファイナンス」

 アベノミクスは、5年たってもインフレ目標を達成できないが、景気は好転した。それは財政支出を拡大したからだ。
安倍首相は消費税の増税を2度も延期し、「教育無償化」などのバラマキで財政赤字を増やした。こういう政策を取ると普通は金利が上がるが、
国債を日銀に財政ファイナンスさせれば、金利は抑えられる――これがアベノミクスの発想である。

 もちろん黒田総裁は、財政ファイナンスとは認めていない。政府がいくらでも借金できるようになると金利が上昇し、
それを買って日銀がどんどん日銀券を発行すると、ハイパーインフレが起こると思われていた。

 ところが今は、日銀のバランスシートがGDP(国内総生産)に匹敵する規模になっても、金利は上がらず、インフレにもならない。
これは従来の常識では考えられないが、安倍首相がそれを利用するのは、政治的には賢明である。

 財政支出や金融緩和は、誰もが歓迎する。今まではそういう超緩和政策をとると、財政赤字が膨らんで、金利上昇やインフレで経済が破綻すると思われていた。
ところが21世紀の日本では、従来の常識とは違うことが起きているように見える。

 金利がマイナスになるような状況で、金利上昇を心配する必要はない。インフレになったら、日銀が緩和をやめて物価上昇率2%で止めればよい
――首相はそう考えているのだろう。これは史上最大の「大きな政府」の実験である。

■ 将来世代からの「見えない所得再分配」

 リベラルという言葉は日本では「左翼」の代名詞に使われるが、アメリカでは民主党の政策である。彼らの支持基盤は貧困層なので、
リベラルの最大の政策は所得再分配だ。これは納税者の負担になるので「高福祉・高負担」がリベラルの政策だ。

 ヨーロッパでも北欧はリベラルな政策を取っているので、国民負担率も高くなる。ところが日本の税負担率のGDP比は2016年度で26.1%とアメリカとほぼ同じで、
日本は「高福祉・低負担」のように見える。

 これは錯覚である。国民負担は税だけでなく社会保険料もあり、財政赤字も将来世代の負担だ。これを合計すると日本の国民負担率は43.9%で
、ヨーロッパに近い。特に社会保険料は「大きな政府」の代表だと思われているスウェーデンの3倍だ。

 中長期でみると、現在世代の消費は(まだ生まれていない)将来世代の負担になる。特に日本は社会保障特別会計の赤字を一般会計で埋め、
それを国債でまかなっているので、将来世代の国民負担率(税+社会保険料)は60%を超える。

 しかし将来世代には選挙権がないので、消費税を抑制して「見えない税」である社会保険料を増やし、現在世代の利益を最大化する安倍首相の政策は合理的である。
自民党も、現在世代が消費して将来世代が負担するシステムを変える気はない。

 つまり日本は財政赤字や社会保険料で国民負担を偽装した、小さく見えて大きな政府なのだ。所得再分配の規模という点でも、、、、
将来世代から現在世代に1000兆円以上の所得を移転する安倍政権は超リベラルである。

 こういう問題を民主主義で解決することはできない。それは現在世代の民意を反映する制度なので、将来世代の利益を考えないことが民主的なのだ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:34.01ID:EyiKCOHx0
>>69
ウヨクによる出鱈目判断ww
安倍が敷いた独裁体制はこれ↓
安部以前の学校教育法による教職員体制
校長

教頭

教諭,養護教諭,事務職員


安部改正学校教育法による職員体制
   校長

   教頭

    副校長

   主幹教諭

指導教諭(道徳担当指導教諭,部活担当指導教諭,教科指導担当指導教諭,生徒指導担当指導教諭等....)

 教諭,養護教諭,事務職員,栄養教諭

組織をピラミッド化して権力を一個所に集中すると弊害が生まれる。それが次の言葉に表れている。

「権力は腐敗する,絶対的権力は絶対に腐敗する」
  イギリスの歴史家・思想家・政治家ジョン・アクトン卿(1834年1月10日〜1902年6月19日)の格言

安倍はバリバリの独裁だよ。
それが理解できないのがウヨクww
認知機能の回復に努めるべし!

>>70
そうなんだよ。それがあるから心配している。
安倍は暴動の中心になるような悪政を続けているわけ。
オレは暴動無しに政権移譲が理想だけど、そうならない可能性もある。
オレは別に安倍の生命を守りたいわけではない。
ただ、平穏に改革が進むことを望んでいるだけ。
みんながそれに同調してくれれば良いけどね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:42.35ID:q11ZPaJN0
そもそも安倍は保守でもなかったけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:46.10ID:ff9cN1hM0
習主席 「なんだ、俺たちのマネか...」
正恩 「でしょ?」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:56.87ID:5A5wVWyd0
初期の安倍は百田みたいなバカウヨだったんだろう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:23:59.09ID:9bNNHCK00
>>1
悪いイメージが付いたリベラルという言葉を安部ちゃんに擦り付けようとしてるんですね!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:13.84ID:Hu/vVcnV0
安倍さん:世界的に一般的な意味でのリベラル
日本のいわゆる自称リベラル:反日思想又は特ア工作員・過激派・テロリストなど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:16.61ID:45V+IjZ90
>>95
それはさすがに安倍ちゃんを擁護するわ
過去の自民党政権と老人世代の連携プレーの結果だろw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:24:49.45ID:BRMzbeMH0
>>93
自称リベラルに否定的な人はすべて安倍信者でネトウヨだからね。
ここで若者はバカだ国民はバカだ言ってる全共闘世代の革命戦士にありがちな特徴だから相手にしない方がいいよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:27.49ID:sKfKTyW80
このスレに居る高学歴な知識人さんのレスは読むに耐えない醜悪さですねぇ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:34.75ID:R6rU4cuV0
自称リベラルは自称フェミニストと同じぐらい怪しい
そういうのを自称してるのは本当のそれではない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:42.07ID:/pRMmlt+0
>>99
シールズとかぐらいだな、まともな若者は
他は全部駄目

あれほど、安保法制のときに憲法学者や社会学者が頑張ったのに、世間の人間が同調しなかったことが
日本社会の劣化を象徴してる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:54.31ID:ff9cN1hM0
中国のマネをするなよ (´・ω・`)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:22.30ID:EyiKCOHx0
>>70
付け加えとくけど、今公機関は(おそらく全て)腐敗が進み、忖度体制の下、嘘がまかり通り、効率低下が進みまくっている。
形だけの体制がしっかり整い、実のある成果は上げ得ない。
この改革を期待するけど、オレが昨日地元議会を傍聴して、形式主義がこれからも続くことを確認。
これからどうなるんだろうねぇ。
心配だよね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:23.39ID:Ueg14Ci60
リベラルというより伝統的な財界の男妾
旦那衆が好き放題商売がしたいと言えばTPP
韓国との商売がしたいと言えば慰安婦謝罪と竹島放棄
株あげてほしいと言えば緩和とゼロ金利
わかりやすいほどの男妾っぷり
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:31.06ID:BynbCHwd0
>>1
そもそも自民党自体が保守でもなければリベラルでもないと思うけどねぇ〜。

ここは単に政権の座にいるためなら何にでもなる風見鶏政党だと思うけどねw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:55.04ID:vZEo0o2z0
安倍ほんとウザい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:14.52ID:/fTSDveV0
>>46,52,1
むしろ自民党内独裁だなw

今回の裁量労働制適用拡大のように、
自民党内で審議させずに、
官邸主導で法案に盛り込んでいた。

安倍改憲案も、自民党改憲草案(9条2項廃棄)を押しのけて提案。

最終的に潰れたが、
配偶者控除の廃止は、参院選の自民党公約(同維持)を真っ向から否定するリベラルな主張だった。
若者の支持も高かったんだが、、、
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:15.46ID:9bNNHCK00
>>115
ベンチャー精神があれば何も怖くない!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:16.79ID:5A5wVWyd0
自民の政治思想は政権だからな
政権政党であり続けることが思想
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:48.06ID:EyiKCOHx0
>>76
それがまだゆとり世代なら、自分で考えて動く気概はあるんだよな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:27:53.97ID:MRoFAAJK0
>>96
そうけー
リベラルっての多様性を許容する
政治思想であって
思想の前に守る物だと思ってたわ
いやー思想が違う人間を殺しそうな政治思想だったんだなー
リベラルってw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:16.55ID:Hu/vVcnV0
しかし今、世界の流れはリベラルから保守、グローバルからローカルへ、ボーダーレスからブロック化の時代なのである。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:32.05ID:MX2UoXUD0
>>89
>>80

大日本帝国も、ナチス ヒトラーも
自公アベノミクスも、もう同じだなw

ウヨサヨにいい顔して、
大きな政府=
社会福祉費テラ必要な、ハト派

軍国ムードウヨマッチョな、小さな政府=タカ派

ここらを同時にやる。

アクセルとブレーキを全力で踏み込む、支離滅裂な政策のはて、
大戦争、敗戦をまねき、
預金封鎖、デノミ、財産税へw

つまりID:MX2UoXUD0アベノミクス日本>1も
もうすぐ破綻するなw
0126宇予くん ◆tsAwtngq1U
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:32.19ID:r06cAdR10
    /⌒\                  /⌒\
  /     \              ./     \
 /        .\            /        \
/            -――――――‐-           ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、          ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
     /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        i
     i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::::l:::::/  、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::/|::/   ヽ:::::::::::|   \::::i.\ |::::::::::::::::::i         i
      i:::::::::::/ |/  ./  .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i        i
     /:::::::::/, ― '      \|   , ===ミ. V::::::::::\       i
__ノ::::::::{::/  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
  /:::::::::::::V 〃////ハ         V/////:ノ  |:::::l:::::::::::::::ヽ
 //::::::::::::ヘ { {/////ノ         ====  |:::::|::::::::::::::::: \
   |::::::::::::::::、 ヾ ==              / /  |::::/:::::::::::::::::トー'
   |:::::::::::::::::} / /           ハ      |::/:::::::::| 、::::|
   i::::::ハ:::::::{         ‐r―‐ ´ }     /|/:::::::::::| \|  >>112御爺ちゃんw太鼓叩いてドンドコドンとか流行らないのwね?
    ∨ i::::::::ヽ、       、__ ノ  , イ:::::::::::::::ハ.:::|    憲法学者とか馬鹿の見本くらいにしかみんな見てないからw
        |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|    むしろ、パヨクの御爺ちゃんは過去の人なんだから、静かに老境を
        |/ ∨ ∨/   / ヽ   / |    \       送りましょうねwウサ
               /   /   ヽ/   i  /  |
           /   / \  /ヽ /  /  |
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:05.09ID:5A5wVWyd0
日本がアジアにおける
自由民主主義の最後の防波堤になりつつあるよな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:08.26ID:9bNNHCK00
>>123
多様性だからといって排除思想者を放置したり区別しない事じゃない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:13.27ID:mxTnJgWJ0
>>100
アメリカは元から王権に対する叛乱で国を建てたので王権擁護と民権重視という右左の区分けが通用しない
アメリカが保守しているのはキリスト教の伝統的な価値観の枠内で自主自律自己責任を追求するという意味での古い自由主義
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:32.88ID:EyiKCOHx0
>>120
日本会議の忖度体制の下では、ベンチャーは確実に排除圧殺されている。
現状の厳しさを理解すべきだな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:29:34.84ID:5A5wVWyd0
日本の周り
独裁国家ばっかじゃん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:13.23ID:dBhV7aLu0
リベラルって意味わかんねー
1 貧乏人を手厚い社会保障で守る←リベラル
2 保護主義政策で企業を守る←リベラル
3 規制をとっぱらって外資を取り込み弱肉強食の競争をさせる←自由主義

特に3番目の規制改革派の自由主義は保守とは思えないのだが保守と言われているし
わけわからん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:20.87ID:EyiKCOHx0
>>133
今は日本が北に次ぐ独裁。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:27.36ID:hMLQe8IE0
>>132
ベンチャーはむしろ起業増えてるし自由にやってるけどな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:29.81ID:GSQ2CNlz0
おまえら、どんだけバラマキの恩恵に預かれた?

結局、既得権層にとって「大きな政府」で、
国民一般にっとて「小さな政府」ってことでしょ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:48.31ID:BynbCHwd0
>>121
ホント、その通りだと思う。
政権の座にいるためなら何でもアリの風見鶏政党だよね。

元勲中曽根康弘が首相の座にいた時は、
その政治姿勢を風見鶏と揶揄されてたくらいだものw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:57.46ID:vhnRfUPi0
パヨク連中が極右だナチスだヒトラーだ言うてただけで
最初からリベラル政権ですけどもね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:09.34ID:9bNNHCK00
>>134
パヨチン理論はすべて看破された。アキラメチョン!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:09.96ID:mxTnJgWJ0
>>116
TPPはアメリカに振り回されっぱなし
アメリカがどうしてもやれといえば日本は逆らえないが、どうしてもやれといったアメリカがトランプになった
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:14.29ID:A5VHzF780
団塊ジジイのぱよちんは相変わらず若者や国民への怨嗟ばかり
そんなに他人ディすっても敵増やしてるだけとどうして気がつかない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:22.88ID:fK/1wvmu0
>>1
なお、労働データの調査問題は野党ブーメランでしたw

 調査を立案支持した人→旧・民主党
 調査結果を確認した人→旧・民主党
 それを今追及してる人→立憲民主党
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519961101/
 ★データ不備・厚労省の調査を計画したのは旧民主党政権だったと判明
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519636579/

つまり、枝野たち民主党による当初の計画概要や調査指示が間違ってたという事にもなる。
 ・調査計画を要求し立案と予算をつけたのは旧民主党政権
 ・ずさんな調査ミスをしたのは厚労省

立憲民主党や民進党や希望の党は、
自分らも責任を感じた上で冷静な国会審議をやればいいのに
「安倍が捏造させた!!辞任しろ」とか批判しててブーメラン丸出しw

テレビもこれらブーメランの真実を報道せず、相変わらずのアベ叩き
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:26.42ID:ff9cN1hM0

0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:33.19ID:a4don0zq0
リベラル化というよりは反日左翼化なんだけどな。もともとか。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:41.27ID:/pRMmlt+0
>>126
あなたみたいに知性を馬鹿にする人が、現代日本社会の劣化なんだよ

社会学者や憲法学者といった知識人の言ったことに耳を傾けない態度そのものがね
日本人は自己中心的で啓蒙されにくいことが問題
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:54.57ID:Hu/vVcnV0
>>135
>>1 貧乏人を手厚い社会保障で守る←リベラル
>>2 保護主義政策で企業を守る←リベラル
上の二つはリベラルではないよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:00.22ID:5A5wVWyd0
Twitter見たら安倍独裁叩いてる奴が
プーチンや金正恩やアサドや文在寅
みたいな独裁者マンセーしてる時点で信用できない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:00.63ID:1EcnOMnV0
進次郎もリベラルがリベラルしないから自民がやるって言ってた
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:03.15ID:XwIxXkEZ0
若者は国家(老人)の搾取から自衛をするために経済活動(労働、消費)から降りている。
もうしばらくすると、海外への脱出が顕在化するだろうな。中韓の若者や企業に続けと。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:27.84ID:9bNNHCK00
>>147
在チョンがいるから面倒なことになってるんだろうな
本来目を向けるべきところにチョンのデカイ声で目が向かなくなってたのが問題
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:44.63ID:EyiKCOHx0
ここで安倍排除が実現すれば、人類史上始まって以来の快挙となる。

ドイツもイタリアもファシズムを止めることが出来なかった。
しかしわが日本国でそれを止められる可能性は、結構広がっている。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:32:46.22ID:9pOXJVbf0
安倍って最近は革命連呼してるよな
プーチンになりたいのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:11.93ID:MX2UoXUD0
>>140 >121 >139
実は、大日本帝国も、ナチス ヒトラーも
自公アベノミクスも、もう同じだからw

ウヨサヨにいい顔して、大きな政府=
社会福祉費がテラ必要な、ハト派

軍国ムードウヨマッチョな、小さな政府=タカ派

ここらを同時にやる。

アクセルとブレーキを全力で踏み込む、支離滅裂な政策のはて、
大戦争、敗戦をまねき、預金封鎖、
デノミ、財産税へw

つまりID:MX2UoXUD0アベノミクス日本>1も
もうすぐ破綻するなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:13.51ID:gK1qQSBl0
あれ?安倍って独裁者すなわちファシストじゃなかったの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:20.82ID:n/iEreXD0
今の政府がそこまで考えが至ってるわけないだろ笑 むしろ考えないようにしてるのが現状だろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:52.10ID:MRoFAAJK0
というか
安倍政権がリベラルじゃないとか
頭おかしい奴以外は言わない。
戦後でも有数のリベラル政権だよ
0162宇予くん ◆tsAwtngq1U
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:55.89ID:r06cAdR10
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ  安倍ちゃんにはリベラルとか
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈    保守とか、そんなものはないの
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ     どうやれば自民党の支配基盤を維持できるか?
       7 ̄/ ,  ,  | |     それしかないからw
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!     いうなれば汎自民党主義これだけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:57.71ID:dBhV7aLu0
>>149
そうなの
1と2は社会主義っぽい経済政策だからリベラルかと思ったんだけど
ややこしいね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:09.41ID:9bNNHCK00
ウハウハ。パヨチンだらけ
おまえらホント正体隠さなくなったな笑
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:16.37ID:F7XWNpWH0
リベラルには経済の自由と個人の自由という二つの軸がある
もともと安倍は経済的自由はリベラルで個人的自由はパターナル(非リベラル)だった
最近は経済政策もソーシャル(非リベラル)になっていて完全にリベラルとは反対の国家主義に向かっている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:29.80ID:hMLQe8IE0
>>148
知識人の啓蒙に意味があるなら、就職氷河期世代を救ってるだろ
大卒で非正規雇用に押し込められて結婚も子供も持てない失われた世代を作っておいて
知識人だの啓蒙だの笑わせるなよ
そんなものが役に立つなら就職氷河期世代の深い絶望を救って見せろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:33.16ID:fVpBnSCI0
上級国民だけのリベラル


      by 安倍
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:47.31ID:/fTSDveV0
>>105,1
戦後70年談話での侵略認定に納得しない保守思想家はいる。
西尾幹二『保守の真贋』
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:00.25ID:Hu/vVcnV0
政治家になる前の安倍さんは保守思想だったと思うけど、今では完全にリベラル化した。
真の保守は自民党には故中川昭一しか居なかった。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:04.67ID:bsdF8lYh0
自民党はもともとリベラル政党。あとからリベラル言い出したやつはだいたい左翼
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:15.68ID:UBN/6sg30
高卒だが自分をゴキブリだと思っている
名門 早稲田入りたかったなぁ悲
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:16.98ID:5A5wVWyd0
>>160
しばき隊の連中とか
文在寅や北朝鮮マンセーしてた
平昌は南北融和の素晴らしいオリンピックでしたねって
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:21.49ID:mxTnJgWJ0
>>133
世界中が独裁者の時代なのだ
日本も例外ではないということ
ただ世界の右傾化と独裁化は自由主義の経済による格差拡大への反抗という意味合いがあるが日本はちょっと違う
なので日本では将来自民とは違う極右勢力が台頭する可能性がある
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:22.99ID:mYLqp+i50
嫌儲かと思うくらいに、パヨ湧いててワロタwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:23.52ID:MX2UoXUD0
>>158

>157にあるが、
ヒトラーも大日本帝国も、
自公アベノミクスも、おなじだなw

日本はすみやかに、崩壊するな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:30.02ID:ff9cN1hM0
1980年代 貿易技術立国 米国と並行した成長
↓ 冷戦終結・プラザ合意・知的所有権訴訟
内需主導、金融緩和 バブル拡大
↓ バブル崩壊
小泉経済改革・ゆとり教育 新自由主義改革
↓ 労働力ボロボロ
民主党政権 経済力の低下受け入れ
↓ デフレ経済
前期アベノミクス 金融緩和と財政出動で需要喚起
↓ 反応なし・需要増えず
後期アベノミクス 金融緩和依存症
↓ 市場機能低下・共産主義経済化
貧乏な社会主義国へ転落
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:30.25ID:2MTErh2W0
安倍は別にリベラルでも右翼でもない。
マヌケでヘタレ小心だから保守を装ってるだけさwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:07.49ID:MRoFAAJK0
>>141
正直に言うと
お前が何を言ってるのかマジで分からん。
会話のボールは相手の言葉をちゃんと受け取ってからであって
お前の頭の中のの考えを相手にぶつけるものじゃないぞ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:09.00ID:9bNNHCK00
で、君らは安部ちゃんとうか、政治家に何してほしいわけ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:18.55ID:BynbCHwd0
>>156
権力を握れば独裁者になりたいに決まってるじゃないのw

特に安倍首相は苦労知らずの小皇帝そのものだものw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:37.67ID:5A5wVWyd0
金与正や美女応援団に憧れる
日本人なんてもはやいないだろう
あいつらは馬鹿なんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:52.65ID:WsbhCU6c0
>>162
まあそれが真理だわな
やってる事は支持基盤を固めてるだけだし
自己保身第一主義と言った方が分かりやすいか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:54.84ID:15YXMXso0
>>1
従来の常識とは違うのはてめえの脳みそだ
まず安倍政権は財政支出を十分に行ってない
一行目から間違ってる記事に何の意味もない
消えろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:36:59.37ID:I4uLrNYL0
>>167
就職氷河期=団塊ジュニア世代
自分達の子供世代を救えず更にその世代の子供達から嫌われてバカだアホだゆとりだって恨み辛みをぶつける哀れな革命戦士
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:00.04ID:lAxjFGmJ0
中国の改革解放、ソ連崩壊ですでに共産主義はダメ出しされているのに、
日本のバカサヨはいまだに負けを認められない。

日本軍を批判するくせに同じじゃん。玉砕する前にボケ老人になるだろうけどw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:10.55ID:A5VHzF780
社会学者とか憲法学者とかは人類史上最も役に立たないそれこそオナンの末裔だな
死ぬまでマスかいてりゃ良いのじゃね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:18.63ID:5A5wVWyd0
プーチンやアサドマンセーしてる奴が
反安倍だったりホント笑える
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:20.57ID:3hzsu0/50
>>22
浄化という言葉は余り使わんよね
なんとなく、解放という言葉を連想しますわw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:30.26ID:McnFpwxC0
安倍政権が弱者をいじめている的な攻撃は憲法改正を阻止したいパヨクの捏造だということ。
真正面から憲法や防衛を論じずにヒトラーとかレッテルを貼って不当な手段で政権を倒そうとしている。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:32.20ID:EyiKCOHx0
>>144
如何にもウヨクの感情的発作的判断。
おそらく高等教育を受けることなく、図形の論証は机にうつぶして寝続けた、論理性を習得し得なかった存在だと思われる。
しかし、日本の発展、日本の輝かしい未来のためには、彼らネトウヨの知的向上を図ることが重要であると認識すべきであろう。
ウヨクは現状、劣化日本人ではあるが、彼らの国を思おうとする姿勢は本物である。
ただ、ウヨクは国のための最善の判断が如何なるものであるかを理解できていないだけなのだ。
ウヨクを安倍日本会議らの衰退マインドから解放すべきである!
ウヨクに真実を伝え、国を盛り上げる勢力の一員として招き入れるべきである。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:36.91ID:VQz8nzFx0
ネトウヨ「安倍さんはやはり真のリベラル、全力で支持!」



消費税大増税、移民大量流入、国家公認サービス残業
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:37:39.07ID:9bNNHCK00
>>191
ワロタ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:38:25.55ID:mxTnJgWJ0
>>161
バカかお前は
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:38:29.97ID:x0pYEve60
>>135
国と個人のどちらを優先するかで変わる
共産主義者がやってきたのは国家権力の私物化だから
保守でも革新でもない独裁主義だけどな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:38:39.49ID:Hu/vVcnV0
>>195

>>消費税大増税、移民大量流入、国家公認サービス残業
↑これが正にリベラル政策じゃん。何いってんの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:38:43.45ID:WsbhCU6c0
>>173
文とか韓国内からも嫌われてまくってるのになwwwwww
そのうすらバカの垢を晒してくれ、喝入れてやるわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/03(土) 15:39:00.92ID:EyiKCOHx0
>>192
日本会議によって国が汚れきっていることがわからないとか?
佐川の偽証を見ても、国が清廉だと思うのか?
心が腐ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況