X



【がん治療】高額抗がん剤「オプジーボ」、2割超値下げ28万円に=厚労省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/05(月) 15:28:10.44ID:CAP_USER9
高額抗がん剤「オプジーボ」、2割超値下げ28万円に=厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030500328&;g=eco

 厚生労働省は5日、医薬品の公定価格(薬価)について、2018年度の個別品目の改定額を官報で告示した。肺がんなどの治療に用いられる高額抗がん剤「オプジーボ」(小野薬品工業)は、現行の100ミリグラム当たり約36万5000円から、制度改革の影響で23.8%減の同27万8000円に下がる。14年に皮膚がん限定の薬として保険適用された当時の約73万円と比べると、6割超安くなる。
 薬価は2年に1度の診療報酬改定時に、実勢価格などに合わせて見直す仕組み。18年度の実勢価格を反映した改定率は全体で1.36%減となった。
 オプジーボは、がん細胞に対する免疫細胞の攻撃にブレーキがかからないようにする薬。保険適用の対象が肺がん治療にも広がり、利用者が急増した。1人当たり年3500万円掛かり、保険財政を圧迫するため、政府が17年2月に特例で半額に下げた経緯がある。(2018/03/05-11:26)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:17.34ID:zmVFMIhd0
自費にしろよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:38.06ID:zmVFMIhd0
健康な国民様に迷惑かけんなガン患者
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:37.97ID:8eoI10WK0
病院で薬品管理してるけどサムスカ30mgが糞たかい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:59.81ID:hi/4huOJ0
まあ2ちゃんの医学エキスパート(笑)のレベルなんてHPVワクチンはんたーい!とか言ってるレベルだからなあ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:30:07.98ID:OV/SwmI70
こんな急激に下げられたら製薬の新薬投入して儲けようって開発意欲を削がないか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:50.19ID:9W1Wbhwb0
値引きはいらんから治らなかったら金返せよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:19.13ID:zj8KJ2ZG0
中国でもオブシーボ売るんでしょ
まあ人種が同じだから利き方も同じだよな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:45:44.34ID:82flPmeF0
>>28
抗がん剤が効かなくなったからTS1に変えたんだろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:17.12ID:Q2ASyHFf0
60歳以上は自費
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:19.32ID:DXKD1VoC0
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7     ワシ等の
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l    ガンを治すには、
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    | 
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l  
   ヽ     r'エエエエア   /    おぷじ〜〜〜ぼ〜〜〜〜
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    
  _,,..,,--ゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`': .
,.-'    l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ ;
.. _   ヽ      ̄   | ゝ
   ~丶  '\       ノ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:58.25ID:M1xGXedc0
あのさぁ


としか言いようがねーな
足元見すぎてて吐き気がするわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:17.18ID:M1xGXedc0
抗がん剤で統計的に見て明らかに効果があったといえるのはハーセプチンだけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:07.46ID:C0MHEWCO0
ニボルマブは日本が誇るノーベル生理学・医学賞の常連候補者である本庶佑だから、小野薬品も完全に一蓮托生状態になってたんだろ

なんかリニア新幹線と一緒。絶対実現できるから日本人ぐるみで応援すべきだ成功したから日本人が開発費を償却してくれるのは当然だ! 的なw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:56.40ID:2TOePVLq0
一億貯金ある人でも3年で貯金使い切るんだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:29:25.55ID:wh87bjBs0
天下り枠足りねーってか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:37.92ID:2trUl3hc0
厚労省:薬価引き下げまくり

メーカー:新薬開発馬鹿らしい

メーカー:新薬開発しなくなる

患者:絶命
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:17.08ID:5gVE2eZ10
厚労省:薬価引き下げまくり

メーカー:新薬開発馬鹿らしい

メーカー:新薬開発しなくなる

ブルジョワ患者:絶命

医療費負担する国民:安堵
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:41:47.70ID:5gVE2eZ10
ノーベル生理学・医学賞の万年常連候補者である本庶佑
単なる錢ゲバ吸血鬼では?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:11.54ID:0CRojktR0
身近に癌患者がいないからピンと来ないな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:18.52ID:C0MHEWCO0
>>123
お前止めとけ 相手は製薬だ 地球上でいちばんヤバいヤクザ稼業だぞ? w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:58.24ID:0CRojktR0
クニの利益のためだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:22.53ID:3/h5IiW+0
命の沙汰も金次第
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:39.07ID:3+EAzlIJ0
利用者増えたら値段下げたりできないもんなのか?
材料が高い?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 21:55:17.02ID:peoWY8cd0
なんかこういうの見たら家族がガンになったらどうするのが一番いいかわからんわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:22.62ID:cB+DuFWb0
金持ちはモルモット
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:04:18.79ID:C0MHEWCO0
>>129
開発費がキモチワルイくらいに高い。それを必死になって回収しようとしてる

チェックポイント阻害薬は薬学上の歴史的メルクマールであることは確か

けどそれを、スゲーもん作ったんだからお前ら金払え! っていきなり言われてるw その開発による受益可能性がある庶民としては、ちょっと考えさせて欲しいんだけど…開発側はさっさと金出せ、いや、金くれ! 状態w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:29.46ID:VBm6yzJN0
これで癌が治って社会復帰して働いて再び納税や社会保険支払えるような年齢層に使うならいいが
老い先短い年寄りや生産性のない生活保護には使わせるなよ
どうしても使いたい場合は全額自費でな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:43.00ID:JujFDp4r0
近赤外線の治療法が日本で普及すれば、
誰も買わなくなるから値下げするだろ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:02.41ID:3s466eYP0
日本の健康保険制度を決め打ちしてきてるなんて被害妄想はしないほうがいいよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:02:18.73ID:C0MHEWCO0
>>135
だったら海外武者修行して、市場適正価格を探り当ててから、それからゆっくり日本に凱旋帰国して貰っても、遅くないんですよ? w

自信あんだろ? だったらさっさと出てけ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:51.08
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2018/03/05(月) 15:28:10.44 ID:CAP_USER9
高額抗がん剤「オプジーボ」、2割超値下げ28万円に=厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030500328&;g=eco

 厚生労働省は5日、医薬品の公定価格(薬価)について、2018年度の個別品目の改定額を官報で告示した。肺がんなどの治療に用いられる高額抗がん剤「オプジーボ」(小野薬品工業)は、現行の100ミリグラム当たり約36万5000円から、制度改革の影響で23.8%減の同27万8000円に下がる。14年に皮膚がん限定の薬として保険適用された当時の約73万円と比べると、6割超安くなる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:01:35.19ID:+GLlQwuB0
これで治るなら価値あるけどな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:08:50.47ID:QHBFwhXA0
ガンというのは自分自身でもある。
ガンになったら素直に受け入れ死ぬわ。
それが人としての正しい姿だと思うわ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:18:26.44ID:FfmwKUVA0
>>139 博打感スゴいけど森元首相見たら試さずにはおられんやろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:22:09.03ID:4PIHkT1m0
薬価は、成功報酬にすべき。
効いた患者の分は払う。効かない患者の分は払わん。
これがいい。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:34:09.58ID:9dVtXCDY0
こういう国民負担の薬なんか作ったから平成時代がど貧乏になったんやわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:36:00.21ID:rkBjYDc40
シーボと名の付くものはいまいち信用できない。
プラシーボ効果というインチキあるから。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:37:29.19ID:9dVtXCDY0
これもオプシーボ効果やろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:38:12.69ID:9dVtXCDY0
こんなこうかなくすり、日本でやらないでほしいわ

海外でやれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:38:56.64ID:9dVtXCDY0
七割国民負担だからな

わかってんのか小野薬品と本所
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:40:37.69ID:FZ4JCat90
>日本では100ミリグラム当たり約73万円であるのに対し、
>米国では同約30万円、英国では約14万円だった。

米国と同じレベルになったが、まだ、英国の価格の2倍
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:44:19.86ID:xN+Cbn+k0
患者は足で踏みつけにするくせに、製薬会社は頭ナデナデして可愛がる厚労省
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 04:47:11.74ID:jVOI4Jm80
着想から三十数年掛かって製品化したらしいが
これで元は取れたのかね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:05:13.95ID:HovTgW7S0
製薬会社だけでン十兆円儲かってるのになんで景気が良くならねーんだ?>>?
役員が溜め込んでるだけなんだろ」
カネの使い方もしらん成金がのさばってるアホ社会
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:07:12.67ID:b/ymWKuT0
>>11
ある特定の集団には完治まで行くその特定の集団とは何なのかという研究が世界中で加熱しているホンジョのノーベル賞もあり得る
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:39:20.44ID:9dVtXCDY0
国を傾けた非国民の本所は万年候補で十分
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 05:46:22.80ID:iAADn71A0
薬価高すぎ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:10:11.11ID:PC3qjYA+0
どうして日本でだけ高価なんだろうな
イギリスとか15万円ぐらいなのに

ここをスルーしてるのって国と製薬会社の癒着だよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:42:59.16ID:hXHFeb8Q0
>>155
薬価を決める厚労省の諮問会議に専門家枠で参加する重鎮医師。
その医師に製薬会社は研究費の名目で多額の寄付をしているんだから推して知るべし。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:49:36.43ID:0cPAPVOL0
抗がん剤はともかく、新規の抗生剤が必ず超高値になるぞ
開発にメチャ金かかるし、新しいのが30年出てないから古いのはどんどん効かなくなってる
盲腸とか肺炎で死ぬ時代にまた戻る
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:45.12ID:0cPAPVOL0
>>155
それ本当?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 08:58:15.20ID:ksehxk830
保険適用なんかするんじゃねーよ。
実費でやれ。
国保を破たんさせるつもりか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:01:41.01ID:ZAQbAY1s0
300円にすれば圧迫しないね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:10:47.83ID:PYR5S+QO0
>>142

医療全般を成功報酬にすればおk
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 09:15:54.27ID:5u0DOH810
>>19
日本の薬価算定システムは、
新薬など高額になりやすい薬の薬価は下げ、安い薬の薬価は上がるようにしている。

高額な薬の薬価を下げるのは良いが、
「なぜ安い薬の薬価をわざわざ上げるのか?」
と言うと、
安い薬を開発販売する製薬会社は新薬などを開発販売出来る企業よりも競争力が劣り、
薬価が安いと、安い薬を開発販売したり企業が撤退しやすい。

そのため、安価になりがちな薬の薬価を高めに算定して、
『日本の患者に様々な薬を提供出来るようにしている』のが、日本の薬価システム。

どうだ。日本の薬価システムや医療制度は凄いでしょ?

*だから、厚生省が「値下げします」と言えば、値下げ出来るでしょうね。

*しかし、「アメリカ政府は『日米の2カ国間協議』などでこの薬価算定システムに
『製薬会社などメーカーも参加させろ』と長年日本政府に要求して来ている。

メーカーが参加したら、
日本の薬価全体が上昇して来て、日本の国民の負担が増えるのは確実。」
という話を数年前に聞いた。

その後、「日本の薬価算定システムがどうなったのか?」は、俺自身は知らない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:01:03.10ID:2NikhLEI0
よく効く治療法も素晴らしいですが、
「魂の不死」を知っておく事も一番の有効策だと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが、運命は全て完璧・(深い意味で)成功のみとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:15:47.69ID:xGR7tq/g0
>どうだ。日本の薬価システムや医療制度は凄いでしょ?

国民皆保険なんだから医療業界全体がすみずみまで
つぶれない方向に国がケアしてるだけやん
方向性決まればだれでも思いつく
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:55.23ID:km2TChjH0
安楽死の方がコスパ良いだろ
こんなぼったくり薬いらねえ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:35:30.51ID:Q5wDwUqg0
10人中2人しか効かないのがなんとも。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:40:58.41ID:l/q25Se90
従来の抗がん剤と違って治っちゃう人がいるのが凄い

免疫系の薬品ならではなんだろう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:43:43.95ID:m1lHjf1S0
少し儲けたらどんどん値下げって事にしてしまうと
製薬メーカーが薬作る力を削がれるからやめるべきと聞いて納得した
でもなんか実は日本でだけぼったくってるとかきいて
やっぱ人の言う話は簡単に信用できねえなと思ったわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:07.67ID:hXHFeb8Q0
>>170
バレバレの自作自演だねキャハ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:51.60ID:klhhQRSP0
たばこ税をがっつり上げて医療費の足しにしたら?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:03:29.27ID:fAY/+PXo0
薬価は大雑把にその薬がその年度に儲けるべき価格をまず見積もり
その額を利用者数で割って薬品1単位当たりの価格を算出してる

例えば、ある病気に必要なため今年も生産すべき薬があり
その薬が開発費等々込みで年間10億円は売り上げる必要がある場合
対象患者が5万人だと1単位で2万円

オプジーボは当初対象患者数が少なかったから1単位あたりの価格が73万
他の病気にも有効として次々使用、想定を遥かに超える販売数に到達

だから今回は拡大した対象者も考慮して見直したから28万、総売上額は基本変わらない
企業側としては当初想定されてた利益は確保されてるから困るはずがない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:14:28.60ID:fvJomPEs0
ところで抗がん剤って何でもれなくハゲるんだ?(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 11:34:49.45ID:JSaaKbP+0
これははげない。抗体の機能不全による症状がでる。

はげる抗がん剤は癌細胞の増殖スピードが速いのを利用してそういう細胞を攻撃する薬。
髪の毛の細胞は増殖が早いので同様に攻撃される。このタイプの他の副作用もほぼこれ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:21:38.49ID:YMwHQqY10
>>174
禿げるのは細胞分裂を阻害する薬
薬が効いてる時は、毛根の分裂も止まるので
毛が切れて禿げる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:10.24ID:hXHFeb8Q0
>>176
全ての抗がん剤は細胞分裂阻害剤だぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:48:30.21ID:92IgDZnu0
細胞分裂阻害剤w

生きたまま死んでるみたいなもん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:49:09.61ID:92IgDZnu0
細胞分裂しないから細胞もどんどん老化

生きたまま加速度的に老化促進
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:27.77ID:69deIrsj0
>>43
最近始めた人がそんなこと言ってたから、10年前と変わってないかも。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:52:12.24ID:N2KnbVQ50
値下げで28万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2円80銭にして真の値下げだろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:13.78ID:1jvCyDjW0
>>174
細胞の成長を抑制させるからや
気持ち悪いわ食欲無くなるわ元気すらなくなる(´・ω・`)気持ち良くなる抗がん剤作らなアカンね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 18:59:34.17ID:92IgDZnu0
10人中2人しか効かんぞ本庶

どや顔してる暇ないぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:00:37.32ID:9pN15oYY0
高額医療の申請したら4万程度でいいんじゃないのか?それとも高額医療適用外とかあるのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:00:58.62ID:92IgDZnu0
細胞分裂阻害って現象は放射線あびた場合によく似てる

だから抗がん剤使うと体が真っ黒になるわけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:00.23ID:92IgDZnu0
体が真っ黒になって内部から細胞が壊死

それが抗がん剤であり放射線被ばく
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:16.56ID:9pN15oYY0
>>170
後々ボッタクれるって頭があるから治験にそれなりの金払ったり開発費に金かけれる側面もあるからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:13.81ID:92IgDZnu0
超高価な薬作って健康な国民の生き血をすう本所教授

キカイダーのギル教授顔負けの悪人
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:22.72ID:9pN15oYY0
余命宣告されたらシャブセックスとかヤリまくりたい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:04:03.23ID:92IgDZnu0
本所はポッケないない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:19:07.73ID:V+qDAt7p0
グリベックが出た頃は年間500万くらいだったかな
いまは350万円くらいになった
飲み薬だから安定すれば90日ずつ処方してもらえば自己負担も少ない
それでも高い薬で毎月処方だと年間50万くらい自己負担がある
薬が高くて日本で親が娘を殺すという殺人事件まで起こった
オプジーボも高額医療費で自己負担が少ないっていっても払う患者にとってはとても大変なことなんだよ
そこにもっと注目しないといけない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 20:10:32.66ID:92IgDZnu0
薬が高くて日本で親が娘を殺すという殺人事件まで起こったことを吸血鬼本所はどう思っているのかね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:10:25.52ID:DR/qXcCK0
さっき、「マウスの実験で癌が消えた」っていうスレ見たんだけど・・・
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 13:20:43.82ID:8AfDPvFj0
>>193
マウス実験の癌は人為的に発生させた作りもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況