X



【名古屋】レゴランド 「ひとり親家庭」の家族全員年1回無料 名古屋市と契約へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/06(火) 11:20:20.95ID:CAP_USER9
名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は早ければ今春から、市内の「ひとり親家庭」の家族全員の入園料を年に1回、無料にする。市の支援事業を活用する方向で、市との契約に向け調整を進めている。

市の支援事業は、所得が一定以下のひとり親家庭の親子に年1回、旅行やレジャーの費用を補助する。利用者は県外での宿泊や、近隣の遊園地の日帰り利用を選べる。遊園地では入園料のうち1人3200円までを市が負担する。不足分は原則として自己負担となるが、趣旨に賛同し、差額を免除する施設もある。

レゴランドの1日券は通常料金で大人6900円、子ども5300円。市の補助との差額について、広報担当者は「うちで全部負担する」と取材に述べた。社会貢献が目的といい、「来られる状況にない子どもたちを一人でも呼びたい」と話した。

市も、2日の市議会本会議で中村満氏(公明)の質問に対し、同社と調整していることを明らかにした。市によると支援事業は1979年開始。2016年度に利用したのは697世帯、計1760人。少子化や親の所得増などで、近年は減少傾向にあるという。(関謙次)

2018年3月6日09時44分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3252T2L32OIPE01C.html?iref=comtop_latestnews_04
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:27.50ID:5oWjKWYc0
>>424
この必死感を眺めるのが
面白いだけだよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:52.12ID:81xCiNkw0
確かに完全に裕福層とは真逆だよな
同じ貴族のグループではあるが

ブレ過ぎだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:55:30.79ID:IzmhsX340
買えないだろうからせめて遊園地のレゴを楽しんでねと
なんて心優しい施策なんだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:55:49.76ID:3hdFJmW10
これを差別と言わず何を差別と言うのか
女専用車輌に男が乗って『降りろコール』したやつらはなんて思うんだろうな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:55:53.46ID:R7N6KTdM0
そのうち小学校の野外実習が中津川からレゴランドになったりして。
お泊まりはレゴホテル。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:20.98ID:g4vLgE9r0
レゴで育ったから頑張ってほしいけどな〜
ちょっとした公園とかビルとかから始めれば違ったのかな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:11.84ID:vxKJe42E0
離婚は親のエゴだからな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:19.64ID:qF6MmYKT0
今の立地状態がわからないけど
その金でアウトレット施設でも隣に誘致した方が人来るんじゃないか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:29.11ID:oG7Xmr2F0
いっぺん全人類無料にしろよ、そのぐらいやらないとレゴランドなんか誰も行かないよ
この御時世にしかもレゴランドって何もかもズレまくり、名古屋に住むものとして恥ずかしいよ
河村もサッサと辞めろよミャーミャー言いやがってみっともない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:58:32.32ID:3hdFJmW10
てか市が負担するとか何勝手にゴミに税金使おうとしてんの?
片親なんて大体糞みたいな親の不倫とかギャンブル狂のせいで離婚したようなやつばっかだろ
なんでそんなゴミに税金使うんだよ
ゴミはゴミ箱へだろうが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 12:59:23.14ID:NhPJxDoE0
明治村やリトルワールドは『博物館』だって事を理解してないやつが多いなw

テーマパークじゃないぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:04.52ID:qTvH6t8Q0
八丁味噌でも掛けてやれば名古屋人が来るんじゃないか
 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:24.78ID:81xCiNkw0
>>442
ついでの客を狙うにはやっぱり値段高過ぎなんだよね
ここが目的地にならない限りは難しいよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:04.09ID:xDzSDix+0
弁当、飲み物持参禁止
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:27.80ID:MyBfDylA0
おまえんちまたレゴランドかよー!
おれらこんどディズニーランド行くんだーあははー


ごめんねぇ、母ちゃん、こんなとこひか連れてやれなくてごめんねぇ
みたいな悲しいことになんない…?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:28.13ID:3hdFJmW10
無料観覧民『凄くよかった!!みんなもぜひ行くべき』

高額入場料払人『入場料糞高いくせにしょーもない!行くだけ無駄』
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:29.17ID:wEIaCeZ30
すげー行きたく無くなった
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:02:02.41ID:g2LPSub90
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろ うがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺;警察組織のトップが腐っているから末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
この国は犯罪者に乗っ取られている・ ・基本的にこいつら(警察・消防)はカネさえくれれば泥棒でも、犯罪でもなんでもする奴らです。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:05.22ID:TY9g4Pcu0
子供「〇〇ちゃんみたいに毎年レゴに行きたいよう(泣)」

パパ「そう」
ママ「そう」
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:09.11ID:NhPJxDoE0
>>449
レゴランドをつくるんじゃなくて、先にアウトレットモールかショッピングモール作って、その中にディスカバリーセンターでよかったんだな。
お台場のレゴランドみたいに。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:27.94ID:mnvkZxY50
ていうかひとり親差別だろこれむしろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:04:00.62ID:n3geJ6wh0
>>12
>父子家庭:父と20歳未満の子どもがいる家庭
>母子家庭:母と20歳未満の子どもがいる家庭
>ひとり親家庭:父子家庭、母子家庭
20年遅かったな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:04:36.97ID:loYzPlhO0
いやいらねーだろ何だそれ
逆にレゴいじめされるわw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:37.18ID:5Y9PlR7C0
今空いてるし値段くらいの価値はあるけどな
ディズニーなんか待ってばかりじゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:37.94ID:/vOaDnL80
小学生A「連休はディズニーランド行ってきた!」
小学生B「うちはUSJ!Cちゃんは?」
小学生C「うちはレゴランド…」
小学生A「ああ、Cちゃんち片親だもんね〜」
小学生B「税金でタダなんでしょ?いいご身分〜キャハハハ」

Cちゃんが可哀想だからやめろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:55.63ID:ApVz9tK80
ここってそんな面白いん?CMも全然やってないし
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:06:30.60ID:3hdFJmW10
暗に片親のガキ哀れwwwっていう闇メッセージが伺えるな
しかしそんな親子が求めてるのはおもちゃ観覧なんかじゃなく

金だ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:06:34.94ID:S8wg6EQq0
何この厚遇、誘致担当者が失敗の責任取りたくないでけで
税金を一企業に幾らつぎ込むんだよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:00.70ID:Ino98bbE0
>>1

     WWWWW
   /W      W
  /         ∴
 /  / ――――― `i
 |∵/          |
 |∵    ┗━ ━┛ |
 |∵    ⌒   ⌒ |
 (6‖      つ   |
  |    \____ノ !
  |      \_./ ノ     いいよ  いいよ〜!!
/|          /\
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:07:09.18ID:uj7rzbne0
潰れそうなくらい不人気なのに片親家族が来ると雰囲気が悪くなる
誰も行きたくないのに離婚促進()、片親偽装()

もうレゴランド憎しの人達の間でも設定がブレブレ(笑)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:14.35ID:v19dVTF+0
>>469
既に二百億は突っ込んでるぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:10:31.30ID:1XpjJG4C0
入場は無料でも飯が食えない土産は買えない
悲惨なレジャーの思い出
子供はグレて非行に
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:11:03.44ID:/Lh6a1W40
>>1
名古屋だけ?
うち知多市なんだけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:11:05.20ID:wEIaCeZ30
ひとり親家庭が集まってるテーマパークってスゲー嫌
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:19.89ID:QdevV/Vs0
どこかの大学に売っぱらってレゴ建築学部でも作ってもらおうぜ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:55.74ID:wEIaCeZ30
>>475
平昌とかヤダな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:13:28.15ID:jRhpmy0p0
さっさと潰せ

税金つかうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:13:44.70ID:bFHtS81A0
生活保護の遊園地?

行きたくないわ!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:13:50.36ID:3hdFJmW10
これのせいで片親のガキがレゴランド行ってきた!なんて言ったら
こんなやつに税金無駄遣いしやがってとイジメられても誰も助けないだろうな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:06.29ID:SuAeVjEB0
不幸な人間が集まる場所って不幸な事故が起きるよ
不幸が不幸を呼ぶんだって
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:11.20ID:TQMr5pD80
一人親家庭が経済的に困窮してるって事ないやろ。むしろ共働きでないと飯食えない家庭のほうが経済的に困窮しとるわ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:14:41.12ID:O58118kE0
なんかひとり親対策じゃなくて、レゴランド救済に気がする
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:20.40ID:F3kXkU7r0
あずきを乗せとけよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:22.40ID:/l3syACb0
一人親家庭は貧しいっていう前提なのか?
もちろんそういう家庭もいるけど
裕福な家庭もあるでしょ
貧しさへの援助なら別の選択肢もあると思う
この切り口を選んだ理由を聞きたい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:47.80ID:IGJzR3xD0
>>454
差別主義者は来なくても良いよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:55.18ID:bFHtS81A0
片親の遊園地

レゴランド

行ってきた事を内緒にしなきゃ

税金泥棒ーって言われてしまう!
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:16:21.83ID:P0b47oG/0
無能しかいないのか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:15.89ID:5/WNOvsu0
>市の支援事業は、所得が一定以下のひとり親家庭の親子に年1回、旅行やレジャーの費用を補助する。
>利用者は県外での宿泊や、近隣の遊園地の日帰り利用を選べる。遊園地では入園料のうち1人3200円までを市が負担する。
>不足分は原則として自己負担となるが、趣旨に賛同し、差額を免除する施設もある。

お前ら記事本文を読まねえのな
レゴランドは差額免除を表明しただけだぞ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:17:28.80ID:aF4Xi7Wh0
名古屋は田舎だからレゴランドは無理
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:00.76ID:YSQAp3UK0
入園料は無料でも乗り物代は有料なオチ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:18.14ID:6k4CB6L30
もう無料券配る段階か
一部は税金で補填
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:27.43ID:Cc6LF8Jy0
世帯年収で分けるべきじゃないのか?
俺の住民税をこんなことに使いやがって
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:41.55ID:AMF1i5Kn0
>>493
ぜんぜん支援する必要性を感じないが?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:53.67ID:b8xCr7C80
いよいよ迷走が始まったな。

つぶれる前の喫茶店でメニューにカレーやラーメンが
入ってくるのと同じ感じがする。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:19:08.40ID:F1Xj0Tf20
糞高い入場料をふんだくられて、レゴの愛知県庁とか
どこのバカが喜ぶと思うのかね
バカのニャゴヤ人だけやろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:19:56.49ID:wEIaCeZ30
>>490
あーヤダヤダ。
一般家庭はお金払って行くのに、ひとり親家庭は入場料免除ですか。どっちか差別なんでしょうね。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:42.29ID:g4vLgE9r0
名古屋って場所がな、他県から人来ないからね
かといって名古屋人に行ってあげてともいえないという……
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:44.73ID:bFHtS81A0
恥ずかしい!

困窮の溜まり場!

イメージ最悪!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:59.30ID:Ip1+o8Xv0
みなしごハッチはだめなんかい?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:46.32ID:QUpUOpiv0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:51.32ID:k5OPzXDX0
>>494
そりゃ記事の書き方も悪い…んだがレゴランドの根本が改善される見込みが相変わらずないからにんともかんとも。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:22:22.88ID:L/Di3ubo0
ひとり親家庭の定義はこれ。手厚いな名古屋市。

父母が婚姻を解消(離婚)した児童
父または母が死亡した児童
父または母が重度の障害を有する児童
父または母が1年以上行方不明である児童
父または母に1年以上遺棄【注】されている児童
父または母が保護命令を受けた児童
父または母が法令により1年以上拘禁されている児童
母が婚姻によらないで出産した児童

児童ってのは、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者。

愛知県も愛知県遺児手当ってのをやってて、ひとり親家庭と併願できるようだ。ほんと手厚いな名古屋市。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:22:49.45ID:3hdFJmW10
片親支援レゴランド♪

税金投入レゴランド♪

レゴランドは無料でやっと行ってあげるレベルの子供だまし♪
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:06.03ID:dAH001lF0
公式サイトがすごく使いづらいな
レゴランドの魅力について知りたいのにホテルやシーライフを押してくる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:10.43ID:bFHtS81A0
夢の国のディズニーランド

困窮の溜まり場のレゴランド

って事なの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:36.60ID:Ip1+o8Xv0
年一回
若い娘としてみたい。
(ひとりもの家庭)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:09.53ID:fUkxRMhQ0
入場無料にしてレコで作った闇カジノでもあればいいのにな
儲かるんじゃねえか
捕まるけどな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:10.61ID:wEIaCeZ30
つうかテーマパークのグレードって、オフィシャルホテルの数だろ。レゴランドさんショボすぎw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:39.35ID:3hdFJmW10
ていうか
レゴランドが片親家族を無料にすればいいだけだろ
なんでいちいち税金使うんだよ
レゴランドの失敗を税金でなんとかしようとしてるのが明らかすぎるわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:08.25ID:dHSkZyUx0
こういう子供向けの施設って大人料金を子供料金より下げた方が良くね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:31.93ID:wEIaCeZ30
>>517
うちの子に「何であの家族はお金払わなくて良いの?」って聞かれたら、俺は何と答えれば良いの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:37.95ID:GTDQGlNt0
市が負担?
おいおいひどいなこれ。
一私企業のために税金?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:28:38.45ID:wEIaCeZ30
可哀想な奴らだから。って事か?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:29:02.35ID:GTDQGlNt0
ドケチな名古屋市民はこの件に関してどう思うの?
勝手に税金使われるんだぜ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/06(火) 13:29:30.75ID:LE1vN4Jj0
年中無料にしろよ サクラ雇うより安上がりだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況