X



【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/07(水) 14:32:03.23ID:CAP_USER9
発達障害であることを職場でオープンにしている人はまだまだ少ない。障害者の就労支援を行うゼネラルパートナーズは3月6日、「障害のカミングアウト」に関するアンケート調査の結果を発表した。

調査は発達障害者92人を対象にインターネット上で実施された。回答者のうち「高機能自閉症・アスペルガー症候群」の人が56%で1番多く、次いで「注意欠陥/多動性障がい(ADHD)」という人が25%だった。

■職場に発達障害であることを伝えている人は3割のみ
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/03/0307.jpg

発達障害と診断された時期は、「社会人の時」が78%に上っている。障害があっても、大人になるまで気が付かないものなのだろうか。同社の担当者は、「何かしらの違和感を覚えて生きていても、何かにつまずいて病院に行き、初めて判明することが多い」と話す。

「学生の頃は気の合う友人とだけ付き合うことができます。しかし社会人になると会社の中でルールに則って仕事をしなければなりません。そこで問題が生じ、病院に行って判明するということが多いようです。周囲とコミュニケーションが取れない、空気が読めないことで仕事を振ってもらえなくなったり、冷たくされることがあるようです」

また調査では、”発達障害であることをオープンにして働きたいと思いますか”という質問に対して「とても思う」(63%)、「まあまあ思う」(25%)と答えた人は合計で88%に上った。しかし実際に障害のことを伝えて働いている人は33%に留まっている。

職場でオープンにしていない理由としては、「伝えても理解してくれないと思うから」が53%で最も多く、「仕事を続けられなくなると思うから」が44%で2番目に多かった。

前出の担当者は、

「同僚や上司が発達障害について知っていることが大切です。相談しやすい雰囲気づくりをしてほしい。本人がカミングアウトできれば、周囲もその人の特性を理解して付き合い方を工夫することができます」

と呼びかけていた。

〜発達障害のこと、周囲にどれだけ伝えていますか?〜 大人の発達障害。約7割が職場でカミングアウトできず
https://www.value-press.com/pressrelease/198201
http://www.generalpartners.co.jp/

2018.3.7
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=51123

★1が立った時間 2018/03/07(水) 10:34:40.94
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:28.83ID:TXgt4FX+0
人間みな発達障害だわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:40.44ID:rKCRjpNk0
普段は日本の名誉にすごくうるさい人たちが、有印公文書改竄とか文明国としてこれ以上無いくらい不名誉な事をたいしたことないと必死に擁護してるのはなんの冗談なのか。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:33:51.28ID:Tq57lWuH0
貧困JKを900円のランチで叩いてた奴らが
桂春蝶の年間映画100本+イタリアンは華麗にスルーしてる件
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:06.31ID:PRQPv9H/0
見た目でわからないからなあ、ただの「とろいやつ」でしか見てくれない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:42.30ID:YdDsVmYo0
「俺の安倍政権支持は消極的支持」とか「俺の安倍政権支持は是々非々」とか日頃ホザいてるクズ共って、この裁量労働制とか高プロ云々の話が出てる今どんな詭弁をのたまうのだろうかね?


弱者の側のくせに人を雇用する使用側にでもなったつもりなのかね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:02.21ID:pq8llG9R0
発達障害ってマジで気付くの社会人になってからだよ
もっと厳密に言うと、就職活動で気付く
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:20.26ID:DgRmmP2r0
仲間内から
「悪い奴ではないがKYだ」「気が利かない」
と言われてるような奴か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:24.03ID:K4raQpFp0
信仰の自由と信仰の悪行を一緒にすんなよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:38:03.42ID:Eplu5myY0
>>995
発達をみつけました!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:38:28.06ID:KSj3hkCV0
アッーーー!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:38:42.06ID:tVZ2WblG0
おまえらまたアスペに負けたのかよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:40:04.90ID:Eplu5myY0
>>1000
投影性同一視みつけました!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:40:12.17ID:jDot1G9+0
新人が飲み終わったコーヒーのマグカップを
シンクにそのままにして帰る、いつもだ
流石に怒った
誰が洗うんだ、コレってな
そしたら何て言ったと思うよ…

え?店長がいつも洗ってくれてるんですよね?
ありがとうございます
……俺は溜息しか出んかったよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:40:25.19ID:/2FFZ4KG0
発達障害っていうか日本の企業が理解力・作業テンポ・物の言い方・生活習慣などあらゆる角度で雁字搦め過ぎなんだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:14.63ID:XZhY+NUQ0
カミングアウトなんか要らんよ
仕事って環境なら求められるのは出来るって結果のみ、療育に励むしかない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:41:19.37ID:DlLAZGCm0
パワハラやセクハラをしたり労基法を守らなかったり偽装をしたりするキチガイも調査しろよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:42:14.23ID:X5tT6DcZ0
発達障害なんか個性のうち、気に病むほどのことじゃないって思ってたけど、
本人も意識して周囲からは配慮してもらうほうがいいのかも知れんね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:42:44.38ID:E/+a0Q5Q0
宇野昌磨も何かの発達障害なんだろうと思う。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:05.88ID:VlVM8KBg0
>>9
どういう事?学校に行ってたなら周りが気付くだろそいつがいたら授業にならないもん
気付かれない位普通の人と同じでも発達障害って診断されるのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:32.78ID:TEbqrwRU0
大人になってから診断されるとか、インチキ病だろ
これ言い出したらいわゆる大阪のオバチャン以外は1億総病気だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:37.16ID:XZhY+NUQ0
>>21
周囲の配慮を求めるからおかしくなる
必要なのは自分自身での理解
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:44.74ID:3VX7OXE/0
エセ発達障害者ばっかり
本物なら小学生で特別児童手当がおりて
月々約33000円もらえてる

このスレにはいないだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:53.03ID:j33zSG2J0
社会の型にはまらない奴らは全員発達障害者だからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:44:19.01ID:jlY7ZV2B0
まあ仕事が出来ない奴ほど、発達障害を擁護する。
自身が同じ境遇だからなw
こう言う手合いは、ずっと社会に馴染めない。
しかし発達障害であると自覚している人間は見込みがある。
何故なら自ら改善しようと努力するからな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:44:24.60ID:pfglM75x0
そりゃ幼いころはみんな未発達だからな
だいたい先天性というより社会環境の問題じゃないの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:44:34.08ID:Zr5oxtpU0
アスペに論破されるべき
そうすれば世の中は少しまともになる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:01.47ID:cKnc1UQq0
周りが配慮とか理解とか言う人いるけど
発達障害の破壊力被害を受けていないから言えること。
周りの方が精神的に追い込まれて精神にくるから。
空気読めないし孤立に慣れていて強いから
あいつらは最強のモンスター。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:37.92ID:VlVM8KBg0
>>18
日本ほど気楽なとこないと思うけどねクビにならないし年功序列だし
欧米みたいに成果主義にしろって労働者側が言ってるのが不思議でならない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:48.21ID:imuOzWI90
同じ間違いを何回もするのが職場にいる
普通の人なら忘れたりして2、3回間違えるかもしれないところを
何年も同じ間違いをしている
頭の中はどうなっているんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:49.08ID:UgsXE4+O0
正直見た目で分かるんだよね
いい大人の癖して身なりがよろしく無い 姿勢も悪い
呂律が回らず目の焦点も合って無い 落ち着きが無い等々・・
頭に詰め込んだ少ない知識だけで生きてる様な生き物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況