宮城県民であの当時の体験者だけど、これは結果論だと思う。
親御さんの無念も分るけれども、あの時の「津波」というものの何たるかなんて解らない。
ラジオで始め「6mの津波」に「ザブ〜ン!」って来るだけのイメージで
まさか波が「壁になってくる」なんて思わなかった。
本震以降、雪は降ってくるし細かい揺れが一時間どころではなく続いて、津波を見なければ動こうなんて思わい。