X



【経済】低迷フジテレビ、ターゲット変更、高齢者に擦り寄り? 春の改編でまた“若者離れ”が進む★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:31.03ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201803050000586_m.html?mode=all

 フジテレビは5日、都内で4月改編の発表会見を開いた。

 「変わる、フジ 変える、テレビ」をキャッチフレーズに、全日帯(午前6時〜深夜0時)が28・2%、ゴールデン帯(午後7時〜10時)が29・8%、プライム帯(午後7〜11時)が29・5%という改編率になった。

 近年、視聴率が低迷する同局だが、立本洋之編成部長は「変わらなければ生き残れない」と危機感を口にした。そして「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない。全身全霊をかける。飾っても、しょうがない。外へ向けての決意表明を1つ1つ丁寧にやっていく」と話した。

 「とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてる」など、長い歴史を持つバラエティーを終了させる一方で、「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。

 月曜午後11時には、とんねるず石橋貴明(56)がMCを務めるバラエティー「石橋貴明のたいむとんねる」をスタートさせる。ミッツ・マングローブ(42)と組んでゲストを迎え、懐かしい昔話を振り返る。関卓也プロデューサーは「石橋さんとミッツさんは、実は14歳も年が離れている。この2人がビッグな人から、そうでない人まで、さまざまなゲストをはさんで、過去のいろいろなことにスポットを当てます。芸能界の第一線で活躍してきた、石橋さんからどんな話が飛び出るか注目です」と話している。

 フジテレビは従来、若者にターゲットを絞ってブームアップする番組を行ってきたが、新たに立ち上げるバラエティーのMCは、林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)と50歳以上のおじさんばかり。立本編成部長は「若年層から、幅広い層に広げていきたい。我々の意識を変えたという意味でも、ご登板願った」と戦略変更を説明した。

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520409572/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:22.36ID:7FKwRmG40
朝鮮と創価専門チャンネルにしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:17.20ID:GK28wzvX0
たぶん誰もみないと思います
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:40.89ID:1ibl8Wu+0
【関連スレ】
【テレビ】 東海テレビ・内田優社長:フジテレビの2大長寿番組終了に「やっと決断された」 新番組に期待
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520407642/

東海テレビ(名古屋市東区)の内田優社長が7日、同局で会見を開いた。キー局のフジテレビの改編に
ついて聞かれると「いちばん大きなポイントは、二つの長寿番組が3月で終わるということ」と挙げ、
「今回やっと決断をされて、新しい局面に乗り出される。次の番組が早く定着をして元気になっていただければ。
心から期待をしている」と述べた。

 昨年、自社の視聴率低迷について「キー局(のフジテレビ)制作の番組の不振が最大の原因。
まずもってフジテレビの復調を期待している」と言及した内田社長は、「二つの長寿番組」を
「みなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてるッ!」のことだと説明。「どこでも、ずっと続けていた
番組をいつ終わるかというのは、非常に判断が難しいところ」と理解を示しながらも、
「系列局のなかでも、もういいんじゃないかという声が前からあった。正直なところ、
もう少し早く新しいものに切り替えてほしいと思っていました」と話した。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:51.41ID:j1uRhOGu0
韓国の情報院だっけ、韓流輸出と反日プロパガンダやってる国家機関

そこから資金が流入している間は視聴者にそっぽ向かれようが、「嫌なら見るな!」で通せたんだろうけど、さすがに誰も見なくなって洗脳効果がないってわかれば韓国だって金を出さなくなるわな。
今は韓流ゴリ押しの中心は日テレやNHKに移行している感じ。

結局、フジはやり過ぎて視聴者にも真のスポンサーにも見放された。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:51.48ID:4eTb9Z1A0
>>1
若者というか高齢者以外に見捨てられた現状を直視できていない人達
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:19.11ID:hWBDNoHzO
変わらなきゃって言って作った番組のタイトルが
もう既にどっかでやってそうな既視感しかしない

変わらなきゃも変わらなきゃbyイチロー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:37.38ID:pGaC4jND0
「見ないでくださいフジテレビ」にすれば
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:51.94
>>1

若者はテレビ見ないからしょうがない

芸人も若手つまらない

高齢化してるから

これしかない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:05.97ID:uSU8CFlC0
短期的戦略としては間違ってはないと思うが
いつまでも続く訳じゃなし、そのあとどうするのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:45.67ID:4IMzXpXW0
高齢層をターゲットにするのはいい戦略
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:53.01ID:Aft+kUFk0
踊る大捜査線やるしかないな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:00.65ID:9jdq9wTr0
スポンサー不買

企業の奴らはよく覚えておけよ
一生不買してやるからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:12.80ID:/KRSWM/U0
嫌だから見てません^^
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:20.00ID:3wY6OH/H0
高齢者寄りで間違っていない
俺は若者優先のニコから脱会した
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:41.55ID:D2iirDyA0
朝ドラ
笑点
大相撲
どう考えてもテレビはF3M3向けに作られてるしM3F3ぐらいしかまともに見てない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:03.93ID:fIPSXgsK0
タイトルもタレントも陳腐で
!?って感じがまったくないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:31.45ID:JUnbET4e0
林修、梅沢富美男、坂上忍・・・

もう見飽きんだよコイツ等

特に坂上忍、何が面白いんだこのゴミ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:46.73ID:+uQNwPxv0
>>14
フジ絡みでスポンサーとして金出してる所全部不買運動とか言ったら
まず携帯電話が持てないしパソコンだろうとネットも使えん状態になるし
食い物も自分で作らないと駄目だな
車や乗り物関係もほぼ壊滅
頑張れよ
どうやってそれ書き込んでんのか知らんがなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:02.08ID:/nkY7gDZ0
完全に衰退産業

今のマスコミは70年代の炭鉱夫みたいなもの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:05.07ID:4eTb9Z1A0
誇り高き戦略のはずが実際やる方向は敗戦処理にまっしぐらww
どうせ世代が変われば趣向も変わるのよww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:07.38ID:j1uRhOGu0
>>10
年寄りもテレビ見なくなってるぞ。
ずっと寝たきりでテレビをみることだけが生きがいだった婆さんが、最近テレビを殆ど見なくなった。
理由は「ただうるさいばかりでつまらないから」だって。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:33.74ID:AqO34BwN0
除鮮しないとどもならん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:12.14ID:njmss9uS0
>>8
変わるのはパクリ体質って事に気づいてないよなw
めちゃイケもみなおかも過去の栄光の惰性で何も挑戦せずダラダラと同じ企画、楽な企画ばかりやってきて愛想を尽かされた
0027総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:53.20ID:7Q5ygf2w0
むかし 前田武彦が司会してた夜のヒットスタジオで

視聴者にプレゼントが リアルに視聴して無いと

ポシャル内容に この局は持たないと感じていたwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:59.16ID:bch/IL0m0
欅坂が脱ぐ番組作れば一発
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:08.08ID:ZXcemEfi0
半島専門チャンネルで勝てるだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:18.51ID:bOUPy95+0
昔、NETで放送してた桂小金治のアフタヌーンショーみたいに
若者を悪者にして罵声を浴びせまくる番組を放送したら
ウケるんじゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:30.59ID:Jv7/lMYP0
高齢層は消費しないからCM単価が安いってほざいてたのにな。
まあお台場にいるかぎりは世間の動向はわからん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:07:01.80ID:tSDVbmYh0
>>1


フジテレビ・産経は信用できない。

    ↑

安倍政権の御用新聞で 必死で安倍の汚職を擁護し
国民を危険な改憲へ誘導する 偏向報道がフジ産経!


経団連の日経、安倍御用の読売も安倍様メディアで同じく信用できない


安倍の裁量労働=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
オリンピックの影でこっそり労働者奴隷法案を強行する安倍は最悪!


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!


安倍は日本の癌


安倍と麻生は財務省でも森友文書を不正に改ざん! ← 犯罪確定! 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:07:05.05ID:5plhuwzG0
塾講師がテレビのメイン司会者にするテレビ業界ってどうよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:07:22.00ID:+2oich8u0
変わってないじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:07:44.76ID:AzeF7Ijy0
ホントに救いようが無いバカだなぁ・・・
保守層に擦り寄れば、視聴率なんか青天井なのに。

富士の総火演や観閲式は生中継、
春・秋の特番は各地の基地祭特集と「撃録!自衛隊24時!!」で頼む
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:01.10ID:/nkY7gDZ0
素人の芸はニコ生他の素人の配信が圧倒的に面白い
もう小学生が普通にYouTube見て育つ時代

80年代にフジがやってきたことをそのまんまやられてる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:58.98ID:j1uRhOGu0
>>36
フジなんかに自衛隊の取材をさせると軍事機密を反日国に漏洩させられる危険がある。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:24.44ID:hWBDNoHzO
つーか高齢者層を狙いたいなら
長期放送してきた番組を終わらせるなよ
高齢者が新しい物を求める訳が無いだろ
慣れ親しんできた物を切り落としたら、テレビ自体を見なくなるだけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:51.43ID:Y7gf+z/V0
視聴率取るには年配層をターゲットにするのは間違ってはいない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:00.06ID:edzlVu+50
浅田真央や澤穂希をレギュラーで起用したら?
視聴率2%だが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:09.61ID:/nkY7gDZ0
>>36
そういうニッチなコンテンツもニコ生やアベマでやってるからな
この前の日曜はニコ生で猛禽類(鷹とかフクロウとか)のコンテストをやってて面白かった

今更テレビつける気にもなれんな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:41.85ID:vAY+Z5e00
林修、梅沢富美男、坂上忍、石橋貴明、ミッツ・マングローブ

見たくないやつばっかりだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:55.90ID:+WjAhbTI0
心霊番組みたいよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:56.23ID:trrA2NSv0
梅沢と坂上とか誰が見るんだよ
昔の名作ドラマ再放送してたほうがいいだろ
王様のレストランとか古畑とか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:11:57.13ID:4dUlabCr0
反日が加速するんかwwwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:10.89ID:fmvbswUq0
若い層にすり寄ると
日本の若い芸能人を出さないと話にならないだろ
でもそれじゃ名誉G7のチョン流(一番やりたい)ができないからな
んで高齢層と
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:16.86ID:TjM3IB8Y0
どこにすり寄ろうが、韓流れのチンカスウジTVは見ない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:58.49ID:ryVHzOMt0
昔のフジを知ってるだけに寂しいね。
まぁ、80年代のフジみたいなことはもう出来ないだろうけど。
テレビが熱かった時代はもう終わったってことだ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:10.09ID:vjC884Kg0
高齢者に擦り寄りするなら昔の番組の再放送しかないと思うけどな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:13:28.64ID:u1jqAJRK0
若い年代の人はリアルタイムで見る人が激減したもんね。
機械慣れも早いのでスポンサー様のCMスキップや早送りはなんのその。
その点、機械慣れが遅い年配層はCMをちゃんと流してくれる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:10.69ID:S3a5rM160
どようびのにゃんこ復活させろ
話はそれからだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:19.72ID:PyN1crIl0
迷走しまくりや

お台場に移転して20年位か。やっぱお台場じゃ町の空気とか読めんのやろうな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:26.04ID:ru9uyCRL0
視聴者に悪態付いたのを高齢者は知らないからか
でもじゃあ今見切っているそれより下の年代が年を取ったらもう誰も見なくなるぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:32.06ID:r+6XHXlm0
爺さん婆さんは、テレビくらいしか楽しみの無い人達もたくさんいるからな〜。
良いかも知れんよ。
でも韓国はダメだろうなw
爺さん婆さんは韓国嫌いがホントに多いから。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:40.18ID:BOAZSs1E0
マジで番組を知りません
めざましテレビと知っとこ!だっけ?
これはわかる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:14:53.30ID:/nkY7gDZ0
スポーツ中継の需要は残るとは思うんだが、
これもネット配信に移行する流れか

テレビっていう制度自体がオワコンだな
ラジオもたまにつけるとJWAVEでも加齢臭が酷くて聞いてられんな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:02.95ID:ku5SB/gG0
電波オークション迫る
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:16.33ID:S3a5rM160
初代ヤッターマンてフジテレビじゃなかったっけ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:37.47ID:nCnNUTcG0
逆に考えよう。CM流さなければ皆テレビ見るようになるのでは。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:16:30.36ID:/nkY7gDZ0
>>55
あ〜それはあるかもな
河田町ならここまで空気読めない感じにはならなかったかもな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:16:30.87ID:vKlLxLdX0
フジは梅沢坂上と心中する気か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:16:37.79ID:hWNiPDlo0
もっと終わってる新聞がテレビの心配かwww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:42.16ID:srv1af670
今まで若者にすり寄ってばっかで老人を切り捨ててきたのが
裏目に出たことにやっと気づいたのか
だが時既に遅し
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:46.12ID:u+MoUbZn0
高齢者をターゲットにしないと視聴率は上がらないとは思うが
10年後どうするのよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:17:49.52ID:3K7g7ZCO0
いっそ朝から晩まで居直ってチョン番組、ドラマをたれ流せ 在日相手の特色あるテレビ局で差別化できるぜ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:31.17ID:W3ggYb7c0
テレビ局も統廃合しろよ
今ならテレビ東京フジでいいんじゃね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:18:39.41ID:nCnNUTcG0
ドラマに英語のタイトルとかつけても年寄りは覚えてくれないよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:19:19.93ID:aposSJhV0
年寄り相手なら昔のドラマや歌番組の再放送ずっと流してれば一番視聴率稼げるんでね?
新たに番組作るよかずっと(笑)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:19:29.70ID:PW7FAqd40
>>28
それならみたいか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:19:50.75ID:+c9KdxpC0
最近アマゾンプライムビデオしか観ていない。
テレビのチューナーっていらないな。
次に買うときはチューナーレスのにしよう。
NHKと契約しない合理的な理由になるし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:19:54.44ID:Y7gf+z/V0
健康番組や間違い探しのような単純なクイズ番組とかだろうな
制作費も掛からないし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:20.69ID:/nkY7gDZ0
週刊誌もたまに歯医者とかでみるけど
広告が墓と老人ホームばっか
漫画も母親が痴呆症になったオッサンの話とか

あんなの開くだけで鬱になるわ
加齢臭どころか死臭がする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:43.86ID:YwzA81Dg0
年寄りターゲットなら時代劇やれよ
鬼平や剣客とかいいソフトもってるし民放はどこもやってないからチャンスだろ
どうせ金が無いていうんだろうけど攻める時は攻めないと、中途半端なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:12.44ID:UTMcXb/o0
(騙す)ターゲット変更だろ。肝心の2文字が抜けてんぞ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:21:59.32ID:TjM3IB8Y0
>>51
むしろ、そこら辺にすり寄るために、このような高齢層向けに行ってるんだろうなw

でもそれだと、今見てくれる上の世代が寿命で全滅したらどうなるか考えないと、ただの先送りでしかないわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:10.66ID:pipNmIZO0
>>65
私が何回も書いているんですが、社会関係資本の差でしょうね。
色々な業界がある、雑多な中では、創造性が高くなる。居酒屋などが接点で、
若い人から中年、老人まで、生活スタイルとか行動が異なる人々が交わると、
こういう創造的な業界では豊かな生産物になるっていう。いわゆる「土地の善さ
・悪さ」って奴でしょうね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:15.18ID:yyvj7O300
高齢者に擦り寄るなら時代劇などいかがであろうか
銭形平次復活とか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:21.73ID:ru9uyCRL0
フジはしょうもないタレント集めてひな壇番組作るぐらいなら
どこぞの飼い猫の定点カメラ中継でもしてた方が数字も上がるんじゃないか
それぐらいフジの番組は下らない
よくいい歳こいたおっさんが集まってあんなにしょうもない番組が作れると逆に関心する
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:40.80ID:srv1af670
他局は老人向けの番組をずっと育ててきた
笑点 相棒 サンモニ 朝ドラ 歌コン等
フジにはそういうのが全くないからこうなった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:45.63ID:/nkY7gDZ0
>>79
モニターにアマゾンのレシーバーつけるだけでいいな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:54.16ID:WjKm3Cca0
坊主の説法垂れ流しチャンネルとかになるのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:20.51ID:34ICmx+Y0
目覚まし土曜日の今日のにゃんこなくしたことは許さない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:30.22ID:zKUWwOES0
TVはくだらない番組ばかりだから
ニュースとYOUはナニしに?ぐらいしか見ないな
あとはネットで韓ドラ以外の海外ドラマを見てる
0096巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:43.33ID:agiV2HPa0
老人ならおれおれ詐欺に引っ掛かる位にしか考えてねーよどーせ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:44.75ID:/nkY7gDZ0
>>90
そういうのはニコ生他の配信サイトであるんだよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:06.33ID:L9DJcwtM0
高齢化に特化するってのも一つの手段。現役世代より財力がある。
CMも取りやすいか?しかし番組の質次第だが。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:21.23ID:PyN1crIl0
>>88
そのとおりだと思います。
居酒屋とか会社の喫煙所での情報って有益ですよね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:45.72ID:Ikofexb20
高齢者?また左路線か
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:25:06.51ID:LygtLdR80
もはや誰もフジテレビの番組なんか興味無いんだし野球サッカーバスケバレーラグビー格闘技あたりをローテでずっと流しておけばいいのに

冬は冬季スポーツ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:25:34.57ID:KEyRvIhV0
>>2

2で終わったな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:02.76ID:FnQgpekl0
団塊の世代にすり寄りって 反日売国そのままと韓流ドラマで行けるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:40.25ID:rOyV17Ki0
坂上だけは見ねーよ
芸能界でなんかやったか?いきなり偉そうに語ってるが。
池上彰に語らせて横に水着の可愛いねぇーちゃんとジャニーズの若いのおいとけば最低でも12パーとれるからそれで行け!!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:00.87ID:X+gC00p10
>>50
ネトウヨフジTVの視聴率低迷だろw
ネトウヨざまあああああ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:08.58ID:3juFYyk70
今年の内に本当に滅びてほしいフジ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:27.29ID:KEyRvIhV0
あのさ、この局はどんな施策も胡散臭く思えるのはなんでなの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:28:21.64ID:nCnNUTcG0
ニコ動が何を改善してもイメージ最悪のままなのと同じだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:28:26.05ID:9jdq9wTr0
>>20
車は8年乗ってないわ
自転車で十分なのが分かったし駅前住んでいるから
ネットはソネットだが今コマーシャルしているなら教えろよ変えるからさ
飯は自炊ばっかよw
で、お前どこの国の野郎だよ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:28:51.80ID:T1K+11sH0
リモコン適当に押して、面白そうならそれ見る。
ないならビデオ見る。
親父は後半が「無理矢理探す」なんだけど、多分他の人もそう。

だから、毎回意識して見る番組なんてほとんどない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:28:53.35ID:pipNmIZO0
>>101
喫煙所って、まさにその通りですね。そのために、わざわざ吸うくらいの人もいる。

社内政治の接点とか、外部でも異業種の人とかですね。街並みも、
学生街や飲食街、風俗街やマイノリティ居住区とか、都会だとありますよね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:10.94ID:6iUJH+Na0
>>23
耳が悪くなって聞き取れなくなってるんじゃないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:11.01ID:Rk1CqHJa0
ウジTVチョンまだあったん?
MXに視聴率抜かれてるやろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:24.62ID:sBnUVVPF0
>>1
日枝がトップにいる限り、
かつての勢いを取り戻すことはありませんわなw

上がフタして勢い削いでては話になりませんわなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:30.93ID:c/Z+MEGdO
どの局も偏向クイズ番組や洗脳雑学ばかりだよね。
確かに意識高い系韓流虐待高齢者が孫に強制的に見せるラインナップだけど、これで数字取れてもスポンサーは後々の叩かれる地雷でしかないからなぁ。

ミッドナイトアダルトアニメのくりぃむレモンを復活させるしかないな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:31.96ID:Uo9SpnZX0
どの局だったかまで知らんが、ちょっと前にゴールデンで瀬戸内寂小?とかいう
婆さんの生活紹介する番組予告してたんだよな
年食ってる人間でもしょうもない婆さんよりゃ若い子見たいのが多いだろよ
どの番組のテンポもバカみたいにゆっくりでCMの前後で同じシーンを3分くらい使いまわすのは当り前
それでネットに対抗できると思ってるとしたら救えない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:53.42ID:/nkY7gDZ0
>>88
テレ東は六本木なのがいいのかもな
フジは一番隔離された環境だから空気が読めないんだろうな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:07.82ID:yFpxl6TL0
高齢者向けは正しい
若者はテレビ見ないしフジはもっと見ない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:08.01ID:Rk1CqHJa0
在日とチョンしか出てないウジTV
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:34.65ID:feK6iS7w0
多分、華の嵐とかの昼ドラとかを
再放送しといたほうが。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:30:42.94ID:LwoUz2cv0
偏向もひどいと思うが
そもそもテレビ自体がつまらなくなった。
無駄に時間を伸ばして、引っ張って
同じ映像ばかり差し込む。
見てて時間の無駄だと感じるので、最近はホント見なくなったな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:11.12ID:QMPFVFr60
お前らってホント容赦無いよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:36.80ID:S8RT0JC/0
>>1
違反じゃないんだから
おもいっきり乳だせよ、女を下着で出演させろ
NHKだって乳を映したり、桑田が下ネタを言う時代だぜw

苦情が来たら
「嫌なら視なきゃいい」で済む話しだろ?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:38.08ID:ZVGJZqqW0
で、なぜ叩かれるようになったの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:50.51ID:YwWK8gAQ0
縁故採用で落ちぶれる典型か
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:59.29ID:zkeTFiQo0
韓国政府が韓流放送の見返りに金をTV局にプレゼントしてたのが始まりよ。
フジが大々的に飛びついて韓流売りを見境なくやってしまった。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:05.76ID:r36au+5+0
>>23
>婆さんが、最近テレビを殆ど見なくなった。
>理由は「ただうるさいばかりでつまらないから」だって。

遅かったんだな。
老人が離れる前に若者を切り捨ててれば、少なくとも団塊が死に絶えるまでフジは安泰だっただろう。
若者取り込もうと中途半端な色気を出したばかりに、二兎追うものは一兎をも得ず。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:06.67ID:d9VfSfNK0
韓国ドラマと韓国アイドルだして韓国グルメの番組を流し続ければ
在日使用率が上がるんじゃね(適当)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:32.94ID:WGwaO49n0
>>119
これからますます老人が増えるし
ますますテレビは見放されるな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:57.97ID:c/Z+MEGdO
>>123
NHKは福島とビキニを絡めたおちょくったタイトルに入れて10〜11日深夜にこっそり放送予定。
やるな、NHKw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:59.76ID:vjC884Kg0
>>62
ヤッターマンはタイムボカンシリーズの2作目で
>1977年1月1日から1979年1月27日までフジテレビ系列で
>毎週土曜18時30分 - 19時00分(JST)に全108話が放映された
>2年間の平均視聴率は20.1%、最高視聴率は第11話の28.4%
>(タツノコプロが所有する資料による)(Wikiから)

全108話に最高視聴率が28%、時代が違うとはいえ、う〜んすごい数字
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:11.53ID:UOHpbes60
\嫌なら観るな/
   (⌒)    プチッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧   はい、観ません
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )  
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

   (⌒)    
 / ̄ ̄|       
 | ||.  |    
 \__|    ======== 
  |   |   /※※※※\
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:14.07ID:xPft53ZJ0
ジジババは韓国ドラマ大好きみたいやな馬鹿。
ちなみに若者は韓国ドラマは大嫌いだよアホ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:18.17ID:Y7gf+z/V0
>>82
鬼平犯科帳も剣客商売もフジではなく松竹
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:40.73ID:xjACG3ff0
番組名見た時点で「もー、とんねるずはいーよ」
って思うわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:33:50.24ID:ElC5q+sQ0
一日中韓流ドラマ流せばいいと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:00.10ID:czLwlE6K0

日本の国民的アニメサザエさんに
反日韓国アイドルをさらっとねじ込むフジ
http://i.imgur.com/egGXzVQ.jpg


東日本大震災を題材にしてるドラマ「最高の離婚」で
都並というAVのスカウトマンの名刺に記載されてた
アドレスが tsunami_lucky
http://i.imgur.com/abDUzde.jpg


そのほかJAP18や、LITTLE BOYや、浅田真央虐めや、

日本国歌はカットで韓国国歌はフルで放送とか、韓日戦表記や、地獄絵図や、あれやこれや。

日本で日本人を相手に商売してるのに反日事件の数々。

そして反省無しどころか隙あらば韓国アゲ日本サゲをねじ込む始末。
http://i.imgur.com/otr4pW6.jpg

日本人相手に商売してんのにのびのび反日とか
そんな企業、そりゃ死ぬでしょ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:07.33ID:sgrUR7rs0
悔しいけど結局NHK しか見るもの無い
ダーウィンとか猫歩きとか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:24.89ID:XMpGeiVV0
高齢者対策なら系列の時代劇専門チャンネルの編成そのまま流しとけ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:30.45ID:feK6iS7w0
>>143
昔の日本のドラマのパクりが多いから、
懐かしい感じがするんだってさ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:34:35.52ID:mhN4ZgLu0
ゴールデンのアニメ枠復活すればいいのになた
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:35:31.51ID:/9jCihNJ0
まあ、真面目にテレビは高齢者をターゲットにするしかないだろう。
バラエティは旅とか健康。ドラマは時代劇や推理サスペンスの有名タイトルとか。
実際、すでにそう言う方向にあるとは思うが…。
もう、全世代向けの番組なんて、オリンピックみたいなスポーツ中継しかない。
昭和の頃の様に、茶の間で3世代そろってバラエティやドラマを見る時代はもう来ない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:35:49.10ID:4dUlabCr0
関西出の産経はくそほど右翼なのに、なぜフジ系になると左翼になるのか不思議だわw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:35:54.86ID:QWv9OeA00
どうせまだ朝鮮ぶっこみやってるんだろ
しらんけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:36:06.96ID:iddLNV6M0
朝鮮人にすり寄りの間違いだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:36:17.19ID:LvUkqFpg0
>>62
昔はタツノコプロ制作のアニメは主にフジでやってたな
今やタツノコプロは日テレの子会社になってしまった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:36:47.64ID:Jv7/lMYP0
>>141
ちなみにタイムボカンシリーズのフジでの打ち切りのキッカケ作ったのが亀山の師匠だったりする
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:16.27ID:rnpWmq9J0
幼児、少年少女、思春期、若者、ご老人、女性のどれにも当てはまらないラインナップの番組が多すぎるのですが

とりあえず特撮とアニメと時代劇とドキュメンタリーとドラマを各1本ずつでもしっかり作った方がいいと思うよ

訳わからない番宣とかひな壇ワイプとか、どんな料理にもキムチ入れる変な料理がいつも1位になるキムチマニアからしかアンケート取らない仕組みとか廃止してシンプルな番組にした方がいいと思うよ

フジはサザエさん以外、縁の下の力持ち的な感じが0だ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:16.66ID:kzKjVxx80
日本人視聴者に気が付かれないよう陰でこっそり嫌がらせして
どうやってバカにしてやろうと手ぐすねを引くフジテレビ製作スタッフでした
バ〜カ日本人死ね ぐらいに思って作ってんだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:27.14ID:zKUWwOES0
うちの近所の爺さまは海外ドラマファンw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:33.98ID:c/Z+MEGdO
>>133
フジテレビ くりぃむレモンでググってごらん。
世界で初めてアダルトアニメをクール放送した偉大なテレビ局がフジテレビ。
そのレスは甘すぎゆとり発想で失礼だから、フジテレビに謝るように。
ミッドナイトアニメという今では当たり前の造語とジャンルを構築したんだよ。
放送するなと反対する団体や当局に嫌なら見るなと言って強行放送w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:49.17ID:9jdq9wTr0
>>149

なにこれ?これで見る日本人が馬鹿としか思えないわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:50.23ID:lC3msPN70
>>4
フジTVは土曜にやる映画と深夜アニメしか見ないなw
その深夜アニメも最近ハズレが多いしな
この放送局オワコンだろうなwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:07.74ID:YiyXRb9q0
てか


電波法まもってなくない?


特定の人だけに発信って


法に触れないの?(´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:15.69ID:sBnUVVPF0
親類縁者が有名人と言うだけの2世、3世が跋扈してるのも問題だわなw

まさに政策立案能力もないくせに、
親や祖父が政治家と言うだけで国会議員になってる世襲政治家連中と一緒w

視聴率が取れる番組を作れると期待できますか?w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:18.89ID:feK6iS7w0
>>156
高齢者をターゲットにするなら
70~80年代のドラマの再放送でいいと思う。

そういう古臭い話をテレビでやってないから
韓流でも見るかとなるから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:46.40ID:hWBDNoHzO
どうせサザエさんも
スポンサーが変わって内容がガラリと変わるんだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:47.23ID:kzKjVxx80
 それよか電波使用料適正額を自発的に払え
合法詐欺業界
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:38:53.74ID:Uz5eb6O70
母と子のフジテレビに戻れよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:39:38.76ID:28tIDYMZ0
高齢者はフジテレビは見ない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:10.69ID:h+I/S9DK0
バラエティやめて教養やドキュメンタリー流してほしい
タレントに金かけるくらいなら番組制作に金かけてくれ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:12.87ID:WAgedmt30
マジレス
乳出せ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:35.29ID:/cO8RYqT0
最近、101回目のプロポーズを見たんだけど
あれすごいな
メンヘラ女とストーカー男の物語をトレンディとか言って世間で盛りあがってたのな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:37.69ID:7H9omidx0
6〜7年ぐらい前みたいに韓国寄りにすれば良いんでない?

一応、今よりは視聴率は取れていたわけだしさ、今こそ原点回帰だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:40:55.99ID:KwMgebZ+0
若者はフジに限らずテレビ自体見ない人が多いから
戦略としては間違ってないんじゃない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:00.66ID:feK6iS7w0
>>165
うちも婆さんがプリズンブレイクにはまったな。
24はイマイチだったみたいだけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:09.29ID:gEbE6kWH0
梅沢、林修、坂上…


これで視聴率取れると思ってる所が凄い
高齢者ターゲットだからっておっさん出せば良いって思ってる所が既に終わってる

TOKIO、福山雅治、木村拓哉

にすればシニア高視聴率まちがいなしなのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:39.01ID:shjuGxpO0
ドラゴンボール超を切ったフジテレビは無能
まぁ鳥山の都合なんだろうけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:54.02ID:+sEFfhFw0
昼仕事して、晩5ch してたら見る暇がない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:42:20.50ID:/nkY7gDZ0
>>171
70〜80年代のドラマが懐かしいのは40〜50代
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:42:47.02ID:MiqJFL090
石橋とオカマとかウジってワザと自爆しようとしてんの?
有吉とマツコのパクりなんだろうけどw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:42:50.74ID:h+I/S9DK0
>>183
本当にええもんは世代関係無いんだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:01.11ID:HGOaEgrY0
テレビ持ってるとNHKのお金かかるから…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:02.49ID:QCP6lDGS0
ブレまくってるなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:08.93ID:UKXfV4iT0
1980年代に「母と子のフジテレビ」から「楽しくなきゃテレビじゃない」路線へ
切り替えた事が今思えば後の致命傷になっていた。
フジだけではないがお笑い芸人が多数下品にギャグ飛ばしたりボケ・ツッコミで
汚す事しか出来ないのが遺憾に感じる。
そもそも母と子のフジテレビの時代までのフジテレビは昔のNHKと同様、
適度な堅さ有ってマジメな所が取り柄だったのに。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:16.43ID:MjluhtgF0
嫌なら見るな!なんて一言も言ってませんよ

嫌でも見てね!フジテレビ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:18.31ID:vowTgQHU0






0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:22.95ID:Ky+WSu7e0
とんねるずを切って、石橋を起用


意味なくね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:29.29ID:7+vCtkgc0
ジジイ格闘王決定戦とジジイ餅早食い選手権やってほしい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:35.59ID:cqFREK960
梅沢、林修、坂上、使い古されとるね絶対見ない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:44.57ID:KwMgebZ+0
>>177
ドキュメンタリーならNHKBS1かCSでよくね
海外の質のいいのを垂れ流すだけだからハズレも少ないし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:49.77ID:/nkY7gDZ0
>.>194
その時代にフジが流行らせた素人芸は今ネットの配信者がやってる
今のテレビではあいつらに勝てない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:58.53ID:mSiSr3td0
懐かし系は何だかんだ盛り上がるな
5chでもそうだし
だが石橋がMCで大丈夫かよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:04.14ID:KZOCi2ai0
ビーチボーイズの続編やってくれ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:16.20ID:feK6iS7w0
>>187
いや、その頃三十〜四十代の主婦が韓流見てるじゃん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:44.72ID:82uvXiZ30
使いまくられて飽きられつつある人に頼ったどこかで聞いたような新番組ばかりとか、始まる前から終わってるな。

80年代90年代の老害芸人に頼るの禁止にしたらこのメンバーに頼るヘボ企画しかOK出なかったって事じゃねーの?

なにが全身全霊だよ。ホームラン狙いを潰してバント狙いじゃんかよ。
まあホームラン狙いの変なアイデアが全然出ないぐらいの無能集団に陥ってるのかもしれんが。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:45:52.58ID:o9zS7MA50
>>153
日本でも昔みたいなノリのドラマ作ればいいのにな、大映ドラマみたいなの
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:00.91ID:h+I/S9DK0
>>201
テレビに金はかけたくないんだ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:27.18ID:V1fS6yhd0
>>166
「仙人部落」がはるかに先・・・と思ったがクール放送じゃないかも
これもフジテレビだね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:45.67ID:sBnUVVPF0
有名人の子女連中ってどんな番組作ってるんだろうな?w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:00.07ID:jUfKNAdM0
皇室ご一家の次はお達者クラブ
の流れそして笹川傘下モーターボート協会の中島あきら解説の、おはようゲートボールへ。

局横断
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:15.89ID:2R1T8IPx0
朝鮮メンタリティーx朝鮮ユーモアで考えると
悪乗りしてキャッチコピーに「嫌なら見るなフジテレビ」って出してくるのありえなくもない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:52.57ID:22P0Pz0a0
老人向けは今んとこ視聴率を稼げるわな
5年後はどーなるかしらんけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:13.87ID:fRudjRWF0
>>196
中の人ですか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:34.81ID:UZkKjTA00
フジはタレントの育成に定評があったのにな、
新番組のメンツ見ただけで見る気無くすわ、
どうせ内容も見たことあるような捻りの無い番組だろう、
フジは完全に終わり、振り向けばテレ玉。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:47.82ID:SpZPEJD70
水曜歌謡祭復活させてちょ。
タレントと芸人はいらない・・・
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:54.79ID:Pk3EP1Xo0
どっちにしろ見ないので要望も無いよ
嘘の情報さえ広めなければおk
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:49:37.58ID:/nkY7gDZ0
今のテレビには新しい価値観作り出す力が無いんだよな
コンテンツの遺産の管理会社みたいになるのかもな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:49:53.61ID:IXCIQXLL0
モザイクだらけの密着警察を取り敢えず加害者側のモザイクを外す事から始めて欲しい。
親がよく見ているが、途中から見たら、変な声とモザイクばかりで気持ち悪い。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:49:55.88ID:Sh8D3AYS0
還暦を迎える者は、フジは見ない。リモコンに8のマークは無い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:11.91ID:Ljs0AM1P0
日本人をバカにするドラマを作ったことについて検証して謝罪する番組やるまでは信じないわ
大津波の時あざ笑ってたのもここだろ
おぞましいマジキチテレビ局
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:27.95ID:gBqiaPzg0
>「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、
>「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。

こういうタレント頼みの番組だからダメなんじゃね?

オレ様からのアドバイス。
タレント使わない番組を作ってみろ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:29.67ID:feK6iS7w0
まー、社内から帰化人を追い出さないと無理かな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:30.42ID:Y7gf+z/V0
土曜の昼にやってる有吉やタカトシの街ブラ番組あんなのでいいんじゃない
制作費も掛からないし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:38.90ID:HGOaEgrY0
金払って好きなの見たい
dアニメとか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:42.93ID:mSiSr3td0
>>180
ファンタジーとは言え
あれが許されてたんだ
そりゃ今の時代草食も増えるさ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:51:09.33ID:7WRaLIlJ0
嫌だから見ない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:51:39.06ID:PyN1crIl0
世界名作劇場とか、クイズグランプリとか、家族対抗歌合戦とか、
お金かからないし、ああいうのでいいと思う。
今のテレビはギャーギャー煩すぎる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:51:48.68ID:WwBuifpi0
昔のテレ東みたいに
健康番組や通販番組ばっかりになるんだろうな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:02.43ID:CMipUWGn0
少子化とスマホの普及だけでは説明できない。中高年も見なくなってきてる。
コネ入社や韓流媚びなどはテレビ電波寡占の弊害。
自由競争がないから何を放送しても視聴者が付いて来ると傲慢になったな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:54.36ID:8AjQcU230
フジテレビ崩壊24時作れ
無理なら勇者ヨシヒコでもう少し突っ込んだのでいいや
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:08.03ID:lC3msPN70
>>194
韓流だろ
最初はモノ珍しさに見たけど
やっているコンテンツが陳腐とパクリ、詐称で飽きたわwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:11.57ID:3xmUthwW0
団塊→基本的にはテレビだけどつまらないな。見るものないなと嘆いている。
団塊ジュニア→惰性でテレビは見るがネットにウェイトが移行しつつある
ゆとり→基本的にテレビは見ない

こんな感じかなぁ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:13.39ID:S8RT0JC/0
>>166
ググったら毎日ディスコ通いしてた時代だわ
知らなかった訳だw
マセた女子中高生が蔓延っててナンパしまくりで
入れ食い状態だった良き時代でもあったw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:18.98ID:mSiSr3td0
>>81
やべえなw
見るだけで老けるわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:53:51.27ID:ZNEfSf/+0
反日放送局なんだろ。
チャンネル番号の順番でもテレ東の下だし、
もう要らないんじゃねーの>フジテレビ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:54:34.60ID:9jdq9wTr0
津波ラッキーは日本人が死んで幸運ってこったろ

これやっても局があるって事の方が信じられない
見る馬鹿ってトコトン馬鹿なんだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:37.44ID:sBnUVVPF0
河田町に戻ろうにも、
あそこ今はマンション建ってるからなぁ・・・w
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:40.41ID:feK6iS7w0
年寄りが言うには最近の日本のドラマは
小難しくて退屈だそうな。

若者には韓流推しの糞テレビと嫌われてるし、
昔のドラマの再放送でもしない限り
復活の目は無い気がするけどな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:40.83ID:MLQzzB6i0
>>194
ひょうきん族とか大変な人気だったけど
露骨に裏番組を攻撃するような姿勢が
子供ながらに好きじゃなかったな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:55:56.92ID:vTLkf4tz0
電痛がまともに見えるくらいコネ入社ばかりなのが今のウジだろ。

老人よりも金持ちを対象にした番組作れば良いんじゃねえのw。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:57:37.38ID:5SRnKSlp0
若者のテレビ離れ・・・よし!中高年に見てもらおう!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:57:54.83ID:fRudjRWF0
フジテレビは、ネット民から特に目の敵にされてるのがやりづらいんだと思うわ
その元凶はフジテレビのデモに遡る訳だが、火に油を注いだのは岡村だろうね
まぁ、ドラゴンボールではお世話になった世代なんでこのまま消えゆくのも哀れだとは思うが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:58:19.81ID:FQT7PA1x0
嫌なら見るな!って言ってたわりに、大変みたいだよね…(´・ω・`)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:58:52.35ID:xPft53ZJ0
ジジババは水戸肛門とイレブンPMと必殺仕事人が好きなんや。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:58:59.23ID:ZWtLAIuV0
そういえばテレビ見てないな。
日曜の競馬中継と笑点除いて
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:26.83ID:0MVOd6+i0
若い層よりお年寄りの方が朝鮮に抵抗あるのはどうするのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:37.00ID:KAA3bJLm0
まあフジテレビに限らずだよな
中身の無い2時間ドラマを8時台に前倒ししたり
本を読まない人向けに健康バラエティを乱発したり
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:43.53ID:CfUV2sN80
俺みたいなおっさん世代には考えられないけど、生まれた時からネットがある今の子供らにとってはユーチューバーが
めちゃくちゃ人気なんだよなあ。

もう時代は完全に変わったと断言していい。20代とかもテレビに齧りついて観てる奴はかなり少なくなってる。
規制の多いテレビはどうやってもネットコンテンツには勝てないから、ネットを使ってない年寄り世代に特化して
番組編成していくしか無いだろうな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:45.50ID:AGQ3gTXt0
日本人をバカにした番組作っても日本人に見てもらえなければ意味ないもんね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:54.17ID:SjtIt20E0
昭和の再放送しまくれ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:13.29ID:+5nhF30y0
韓国ドラマと時代劇だけでいいよ
年寄りが見るだろう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:16.05ID:pwHtt3AC0
若者がフジで唯一認めていたガチャピンさんも切られるしな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:25.82ID:Gq4/BYlM0
若い奴はテレビ見ないから正しいんじゃないの
成功するかは別だけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:02:34.02ID:C086FpI40
アマプラ、ネトフリ、youtubeがある以上
もう若者は地上波なんて見ないよ

だから未だにテレビ番組が娯楽の王様だと
思い込んでる年寄りを囲い込むのは正解

時代劇でも流せば良いんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:02:57.26ID:9jdq9wTr0
>>261
JAP18や浅田真央さんの件なら馬鹿にしたで済むが、津波ラッキーはまともな脳みそでは出来ないよ
心底日本人の敵なんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:03:37.01ID:abZxq91x0
まあ番組内容がどうあれ、ネットの普及でテレビのCM入りのプログラム番組なんて見るのが相対的に不便になっちゃったから
復活することはないわな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:03:50.47ID:2YyLeOu60
もうウジって定着した時点で一度潰した方がいいんじゃねーの
何に視聴者が怒って低迷してるのか本当はわかってるんだろ?
知らなきゃ終わってるしな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:01.97ID:RyddV0az0
もういくらがんばってもフジの浮上はない。
視聴者の声を無視して反日やりすぎた。
若者の方が大人の事情をよく知ってるから
あっという間に噂が広がる。
洗脳できるのはネットやってない老人だけ。
その老人もどんどん死んでいく。

本気で視聴率上げたいサンデーモーニングの
真逆、コメンテーターを全部、右寄りで固めて
韓国、中国、朝日新聞を叩くような番組やってみろよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:07.33ID:8N2WzruO0
ウジ終了
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:28.92ID:KronG9Xx0
>>250
実はフジテレビは日テレの次に若者が見てるテレビ局なんだよ
TBSもテレビ朝日もテレビ東京も年寄り比率が高く、それ故世帯視聴率では負ける
世間で言う視聴率といえば世帯視聴率だから、どうしても年寄り比率の高い番組のほうが
視聴率が高い、ということになってしまう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:12.08ID:3wY6OH/H0
月曜から金曜まで警察120時やれば観たい
土日は競馬をフルで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:35.71ID:4MeO6x9y0
ウジテレビが終わる時は惨刑新聞が終わるときでも有るけどな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:07.28ID:pBzAdNia0
相撲と健康番組だけやってれば高視聴率間違いないよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:07.81ID:9jdq9wTr0
>>270
株主が日本人じゃねーし、30代40代は日本人減っているから無理
最近50代の日本人を退職金上げて追い出しただろ
日本人いねーよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:26.60ID:CKHre6tE0
もう生放送しか価値はないのかもね
ニュース、スポーツか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:53.68ID:1Vgsk+wc0
坂上忍、梅澤、林修、石橋貴明

本気で数字取ろうとして選んだとしたら、脳に何か湧いてる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:07:39.29ID:2YyLeOu60
>>258
以外とそうなんだよな。むしろ昔の方が在の犯罪とか悪質なのが多くて各地域で困ってただろ
それがネットの復旧で全国的にそうだったってのがわかってきて、嫌韓とかに繋がってるからな
元々、在関連は日本人は根が深いんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:07:55.65ID:GnpS2ab10
みなおかめちゃイケの後釜をサンドウィッチマンの番組にしてくれたら絶対見るわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:05.44ID:xPft53ZJ0
病院や老人ホームでマドンナ探しとか、お墓巡りや墓石紹介とか、お寺でねるとん紅鯨団とか、あの世で素敵な昇天ライフとかどうや?
フジならではの番組や。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:35.36ID:5Syp8MYs0
朝鮮猿の目的は日本を侵略して支配することだから自分からは出て行かないぞ
こいつらを力づくで強制排除する以外方法はない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKにはコイツ>>1みたいな頭の狂った朝鮮極右と中国極右がいるのだ

朝鮮猿に乗っ取られたNHKを解体民営化しようぜーーー
受信料をタダにしようぜ
ゼロが当たり前だ
南朝鮮猿だらけのフジはつぶれろ
北朝鮮猿だらけのTBSもつぶれろー
よしもとにも朝鮮極右と中国極右がいる
NHKにいるくっさい朝鮮二重国籍のヤツを首にしろ ボケ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:45.79ID:T9rzrJFM0
団塊ジュニアだけど、TVずっと見てるよ。
BS.CSで海外ドラマと映画とサッカー録画したのずっと観てる。
リアルタイムでTV観るのは朝のニュースだけで充分。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:08:55.52ID:2j9rbi3O0
寒流専門チャンネルになったらどうだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:09:10.08ID:NixbKu6r0
毎日ゴールデンで時代劇やろうぜ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:09:25.72ID:2YyLeOu60
>>27
資本は同じでも系列は別だろ
放送局が潰れても不動産とかは関係無いし、それと同じだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:00.93ID:JjVUy4ka0
堂本光一コメンテーターでF1放送すればV字回復
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:10.45ID:itlYpDOo0
日本人離れだろ、フジテレビが日本人嫌い、日本人の視聴者が離れる
至極当然な結果なだけなのに

それでもスポンサーがいることに驚きだ
まさにそここそが日本の闇、庶民には理解できない魑魅魍魎の世界
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:30.76ID:z4/usWvG0
>>287
ドラゴンボール超やゲゲゲの鬼太郎が、昔みたいにゴールデンに放送されないんだろうね?
くだらねえバライティーより、アニメの方がまともなのに。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:32.12ID:AGQ3gTXt0
>>267
ソフトバンクも犬が父親とか日本人バカにしたCM出してるしあの民族やりたい放題だよね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:33.98ID:kngzHdYL0
>>46
ドリフ大爆笑モナー
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:57.40ID:g2WGdT9i0
>>260
チャンネル変えるとデータ放送の画面で「一般的放送自粛内容を含む過激な放送ですが見ますか?」(免責事項)はい/いいえ、しか出てこないようにして、
「はい」を選んだ人だけ免責事項に同意した事になって放送画面が出てくるようにするとか。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:27.32ID:CkMblfTX0
まだ余裕あるな(笑)。ほんとに危機感感じてたらこんなことはしてないはず。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:33.91ID:ZT7BeS8s0
なぁ、コマーシャル出してくれるスポンサーに合ってるのか?
フジテレビも広告代理店も適当か?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:12:59.16ID:lC3msPN70
>>253
全員集合は
この頃はマンネリ化してつまなくなっていたからなw
ひょうきん族でトドメ刺されたよなwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:39.47ID:KronG9Xx0
>>283
その先駆けになる高齢者対象の番組を実は25年前に半年だけやっていたんだよ
オルトレ・イ・チンクワンタって言うんだけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:53.37ID:BP2VOSrZ0
テレビ見なくなって五年くらいやけど、海外ドラマとニュースは時々見るわ、その他は2分くらいまでしか見れない、正直苦痛だわ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:31.74ID:TjM3IB8Y0
むしろ韓国文化院に工作費のお代わりを恵んでもらえばいいよ?冷やし韓国()のウジTVはw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:33.36ID:56HMP9ZB0
嫌なら観るなよ
嫌ならスポンサー降りろ

岡村談話
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:37.37ID:Jv7/lMYP0
>>300
いかりやがネタ作りから外された。
志村とTBSディレクターのクーデター。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:57.27ID:xPft53ZJ0
孫が喜ぶお菓子作り、歯がなくても元気に流動食、癌なんて怖くない、秒速五センチメートルでお散歩、とか、どうや?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:04.74ID:HjUav+Cg0
>>302
それはそれでおかしいぞ
病院いけ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:13.93ID:GrhXWq3K0
あんな殺風景な台場なんて場所に拠点を置いてるのが間違えなんだよな。
前の場所に戻してやり直すのがいんじゃね。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:25.71ID:UhQWOKl80
経営的には高齢者をターゲットにするのは正解でしょ。今の高視聴率番組は高齢者向けが多いんだから。
坂上とか梅沢を選ぶセンスは酷いと思うけど
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:03.64ID:0XjlumXm0
久しぶりにテレビ見てたら出てるやつ全く変わらず歳だけとってるもの
司会者とかジジイばっかり
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:35.54ID:Z9mqsJge0
フジの時期ドラマのテーマは「老人の性」
75歳の老人と83歳の老婆、そして86歳の老人の三角関係と、
命枯れるまでまぐわいつづける老人のセックスが描かれる予定
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:46.53ID:VHk73upd0
老害体質ならもう本当に用無し。未来無しwwwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:09.21ID:xPft53ZJ0
君の名は。思い出せない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:57.36ID:RLHzpiRU0
騙しやすい老人しかもう無理だもんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:03.76ID:OMpcy2Qi0
なにをやっても手遅れじゃないかな
もうフジは見ない!で過ごしてきたら
フジ?どんな番組やってたかな?知らないや
になってしまいましたよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:06.41ID:dsxy1T+Q0
まぁ、だめだろうね。
「母と子のフジテレビ」に戻って、地道にやれば?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:17.88ID:vKQtD88V0
フジテレビといえばJOCX-TV2かな
一般受けはしてなかったかもしれないけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:02.32ID:UaIHQKiU0
高木ブーの雷様を復活させるなら見る
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:30.57ID:GXuX382C0
出演者全員で冷やし韓国食べたら視聴率爆アゲでしょw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:20:35.75ID:j9/uPrPh0
孤独のグルメ7楽しみ♪
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:20:59.90ID:4fOLsK9q0
ターゲットもクソも
企画力も無いバカ揃いに何できるんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:13.89ID:9HJma+DZ0
在日チョン専用テレビ局になればよい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:29.34ID:yBOeMZXD0
女子アイドル独占番組作れば視聴率アップするよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:52.41ID:8k0cBl910
>>282
BSの東北魂で我慢しとき。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:01.64ID:6sfQ+v+F0
ゴールデンタイムとプライムタイムの時間帯一緒じゃん。こいつら底なしの馬鹿なの。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:27.45ID:z4/usWvG0
>>310
小倉智昭の両脇には、美女がいた。
フジテレビで唯一良い点。
美女を出す。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:22:55.36ID:b6tv/oto0
ごめん俺ジジイだけど >>1 のラインナップはまったく受け入れられないわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:02.57ID:z4/usWvG0
>>320
youtubeにあるよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:09.10ID:nyKUHL4o0
通販とか日本は段階的にまだまだ需要ありそうな感じするもんンあ
アベマでも準備してるとか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:14.28ID:lYdEOwDa0
健康番組、旅行番組、健康番組、旅行番組、エロ。
これで安定した数字盗れる。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:21.78ID:KH4tDaxn0
今は若者はテレビなんて見ないから戦略としては正しい
まだまだ頭数の多いミドル層切るならちょっと頭おかしい
若者までいかない子供を切るのもダメ、というかアニメ特化して小さい頃から印象良くするくらいの先行投資する勇気
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:31.91ID:ihPKcuFV0
今の高齢者のセンスから周回遅れくらいの番組を作りそう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:23:44.85ID:Ve2xeKXY0
いよいよこの会社きびしいんだろうな。

まあ、マスコミには国の金がジャブジャブ流れるからね、朝鮮政治家やスパイ官僚を通して。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:24:36.07ID:xUhJc7rE0
ずっと時代劇やってろカスチャンネル
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:18.41ID:3r3BJavt0
フジテレビのマークを元に戻してほしい
あんなふざけたマークを良しとする思いが解せない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:00.08ID:z4/usWvG0
>>333
有吉くんの正直散歩。
他の局も散歩番組あるが、美女が出たる点は良い。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:29.12ID:7IpVDG5r0
>>335
それに電器店でテレビを見ていると店員に注意されるから、
アレでは若者のテレビ離れも加速するのである。
本屋で立ち読みを禁止したら、
若者の読書離れが進んだのと同じである。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:11.73ID:iHc2vGtm0
マジレスすると、
今の中高年が若かった頃の番組の再放送
これでバッチリ数字とれる
新しい番組作るのは金をドブに捨てるようなもんだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:25.88ID:Y6fvf7sG0
この前のワイドなショー
日本じゃ誰も知らない下朝鮮のアイドルを、会話の流れを無視して女子高生?が無理やりぶっこんできたよな

あれって、フジは全く反省してないくて、日本国民に喧嘩売ってるって意思表示って事でいいんだよな?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:38.98ID:tTx4vo7f0
ここ10年、フジって深夜枠以外で新アニメ無いよね。トリコくらい?
赤字覚悟で3年くらい8時台にでもアニメ持ってきて新しい枠として定着させたらいいのに
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:48.83ID:3LU0RwkP0
フジテレビのスポンサーを調べてどんどん不買して応援しよう!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:49.78ID:+qGZVm0R0
8チョンネルは潰れろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:54.26ID:6sfQ+v+F0
>>20
俺は実践しているよ、この前は洗剤を作った。今は車を作っている。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:56.72ID:ArZ/J0MS0
変わる気ないだろって面子だな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:28:25.25ID:M/EW3PJU0
年寄りはラジオ聞くのがすきだけど
テレビとかスマフォとか目が疲れる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:09.00ID:Ww3rBpRB0
潰れろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:09.53ID:QjFNzcmI0
フジテレビって、サザエさんしか見ないわ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:49.60ID:TC7GavvV0
変わる変わる詐欺で体質全く変わらない今や何も作れないテレビ局
電波オークションで早くこんなテレビ局駆逐して欲しいわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:56.67ID:t4SjIKVo0
高齢者にすり寄ってるんじゃなくて、
高齢者しか見なくなってきてるんじゃねえの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:29:59.82ID:FK7PnoYQ0
過剰に飾った日本虚像礼讃番組でリタイア老人の自尊心をくすぐり、既にテレビを捨てた若い世代を相手にせず終わりを共にしようという戦略ですかースゴイですねー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:14.30ID:sXnT7kDG0
つまらなければ見ないから大丈夫w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:32.37ID:z4/usWvG0
>>343
ドラゴンボールの再放送は、東京MX。
ドラゴンボール改・超は、日曜日の朝。
なぜ、ゴールデンに放送されないんだろうね?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:38.22ID:HTwVA2N80
高齢者向けなら時代劇だろう。
ここはやはり銭形平次をだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:57.72ID:itlYpDOo0
テレビ番組は録画してから見る、録画予約してるのが今まさに放送されてても録画してから見るw
最初はCMがウザくて飛ばす目的だったけど、今では洋画と水曜どうでしょうとNHK・NHKBSしか見ない
地震が起きた時だけ生放送見るかなw 

日本がこれほど進化しないとは夢にも思わなかったよ
未だにアイドルが幅を利かせ、役者までバラエティ番組にでて愛想笑い
体張った役者は存在しないし、ロックは消えたし(あるのかも知れないが)
基本売れるにはテレビが絶対条件な常識、反吐がでるぜ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:06.68ID:6sfQ+v+F0
>>344
あれはツワイスというグループだよ。女子高生に人気があるんだ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:25.94ID:z4/usWvG0
>>351
潰れない。
フジテレビの悪口なんて、誰にでも言える。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:54.76ID:4fOLsK9q0
志村けんとサザエさんしか見るものない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:32:10.36ID:z4/usWvG0
>>363
それでもフジテレビは潰れない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:33:23.52ID:F0sp/Pff0
悪循環の始まりだな
もっと根本的に産経新聞のTV版をすればいい
まずは反日の在日社員の処理からだな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:33:42.76ID:4/V3YZQz0
頭の悪いジジババ達って
洋画すら理解出来ないよね

ワンパターンの
糞みたいなサスペンスドラマが好きな奴が多い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:33:47.64ID:rmsJaoQ30
いまだに2chじゃフジが叩かれてるけど、最近フジってチョン推ししてなくない?
もういい加減許してやったら?w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:33:57.37ID:QjFNzcmI0
実況向きの番組作ってくれたら診るかも。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:34:35.01ID:NdhBgZxA0
今頃気づいた? 視聴率とるなら若者すてて爺婆が見るようなドラマ バラに変えたら
いいだけ。でも 爺婆向きに変えてもフジの制作力が無能って感じがするから無理っぽい
ドラマをすべて医療 推理 探偵 刑事 科捜研 不倫 物 にすればどれかあたるよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:34:45.35ID:+u5cYyOK0
フジは他局に比べ偏差値が5は低い層が見ていた

今はその層がネットに移った
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:35:24.10ID:T4sKcDG50
俺は別に過度にテレビに期待してないが
俺の両親の為にもシルバー向けテレビ局があってエエと思うわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:36:02.67ID:aRgdNH8i0
ひょうきん族やってた頃の番組そのまま流したら?
CMも当時のままで。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:36:07.54ID:z4/usWvG0
>>369
フジテレビの悪口なんて、誰にでも言える。
2chで叩かれても、フジテレビは潰れない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:36:21.67ID:30icIxZe0
高齢者は朝鮮人が嫌いな人が多いと思いますが
大丈夫なんすかぁ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:36:42.38ID:9jdq9wTr0
>>369
震災で何万人も死んだ日本人を津波ラッキーという人種が許せるか?
お前もだよクズ寄生虫
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:02.25ID:z4/usWvG0
>>368
インデペンデンスディは、最高だった。
俺は35歳。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:08.83ID:sA5F3GCe0
フジの終わりが現実味を帯びてきたな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:28.01ID:vSIMrKK+0
フジテレビに限らず地上波はしょぼい番組しかないもんな。特に地デジ化になってから。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:16.28ID:z4/usWvG0
>>382
それでもフジテレビは潰れない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:16.52ID:+QWWeaWy0
いまどきテレビなんてなあ〜つまんねえもんなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:54.67ID:6sfQ+v+F0
>>369
二度と反日をしないという、検証番組をやらない限りは視聴者は戻らない。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:38:56.85ID:+a+uIjTr0
「嫌なら、フジ 観るな、テレビ」
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:20.22ID:l46Y3aS70
最早中抜き在日芸人のリーマン化スポンサー離れで何から手をつけたら良いか分からないんだろうなw
まあ一番良いのは全てを縮小して組織の再構築しかない
大企業が細々と改善したとこ他が腐り出すから一気にやったほうがいい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:29.02ID:jdSsBXWI0
>>1
>この2人がビッグな人から、そうでない人まで、さまざまなゲストをはさんで、過去のいろいろなことにスポットを当てます。
こんなこと言われて出演依頼される人は出ずらいわなw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:40:33.82ID:3PmvtUs50
なら時代劇やって欲しいな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:24.53ID:itlYpDOo0
嫌なら見るなは名言だね
ホントあれを境にテレビ見なくなった
国民栄誉賞与えてもいいくらいだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:28.68ID:HPfYC3tC0
本当に開き直って本当の意味で
真の老人向けテレビ作ったら
逆に若者も観るんじゃなかろうか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:45.23ID:9v3oIG0Q0
遅いとおもうけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:58.94ID:RiRfLh1L0
・ひょうきん族
・夕焼けニャンニャン
・みなさんのおかげです
・夢であえたら
・紅鯨団
・料理の鉄人

昔は時代の最先端を走ってたと思うんだけど未だに当時のノリのまま
内容が退化していて見ていて寒い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:42:43.96ID:nPrwDc7c0
>>339
高齢者向けなら時代劇でそw

しかし、「スケバン刑事」とかやってたのは勇気あったな。
ヨーヨーで敵倒すんだぜ。それぐらいのチャレンジ精神
も無いのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:43:27.23ID:vSIMrKK+0
昔みたいに深夜はテストパターンにした方がいいんじゃね。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:44:58.68ID:dtRwjc0b0
キー局の免許返してローカルで外国人向けに特化すれば視聴者も局側もすっきりするんじゃないの
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:15.25ID:WYXzN+Ej0
時代劇作れよ、役者が居ないけど
素浪人花山大吉、大江戸捜査線、女鼠小僧、木枯し紋次郎
佐武と市捕物控、カムイ外伝、ワタリとかを真面目に実写版にするとか
本格的な大河ドラマは某国営に任せて、軽い活劇風の年寄り向け時代劇
ジジババはCSの時代劇チャンネルばかり見てるぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:19.43ID:itlYpDOo0
別に一社二社潰れてもいいのにな、テレビ局
フジテレビとTBSは潰れればいいのに
無くなった所で誰も困らないのだから
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:23.92ID:r/xgDDPD0
地上波の価値なんてAMラジオ以下
地震等、災害時の緊急放送くらいしか見てないわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:50.02ID:vvVeZk1r0
視聴率良かった時代の番組をずっと再放送しとけばいいんでね?高齢者が懐かしがって見るだろ。

地上波は返上して、BS専業でやればいい。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:55.57ID:W/atRJAw0
〇〇まであと何秒
セリフに字幕を入れる
笑い声を入れる
答えはCMのあと

このへんを変えてくれ
無理だろうけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:56.86ID:4fOLsK9q0
あの社屋の外壁でイルミネーションやっても、あの空洞だらけのビルじゃ
貧乏くさく見えて、やめればいいのに
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:28.69ID:TqZy485Z0
韓国で路線バスの旅やって
韓国で電動バイクの旅やって
韓国の池の水全部抜いとけばいいだろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:34.18ID:q34VIKuy0
有吉のダレトクは結構おもしろいぞ
フジテレビはそれしか見てないが
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:46:43.91ID:aRgdNH8i0
TBSの早朝テスト放送(?)が何か好きだった。
透明なチューブみたいなのが出たり引っ込んだりするの。
それが終わると、マクロスの再放送が始まるんだ…
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:08.95ID:vjisANW90
相変わらずバカ話で番組を盛り上げようってのか

もうダメだこの局は
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:17.34ID:eFFQlJsT0
中高年をターゲットにするのは正しいだろ。今はそれ以外に数字を上げるのは難しい。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:26.78ID:J0umkEfA0
>>348
むしろ子供作れよ日本のために
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:47:59.50ID:OR8y6dg00
>>369
韓日戦、全世代キムチ鍋のフジが改心するか?
木下ユウキをはじめとする在日社員が小道具を使って日本を侮辱。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:39.18ID:+BY06xWg0
右顧左眄
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:49.51ID:l46Y3aS70
昔みたいにぶっ飛んだ事出来ないから余計につまらなくなる
そもそも放送局が何でそんなに面白いわけでもない芸人や俳優の機嫌を伺った番組やドラマ量産してんだ?
昨日だったら忘れたけど小学校の学芸会かと思うほど愚作をよく放送したわ
こんなんだから見なくなるんだよ
エックスビデオで企画モノのAV見てたほうがまだ有意義だわw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:55.10ID:lYdEOwDa0
>>341
あれ2時間やればそこそこ稼げる。
バスもやればいい。
ただ他の芸人が増えて人気なくなるのはお約束。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:49:48.51ID:Ubp7tK0V0
>>398
「ひょうきん族」エンディングで山下達郎氏らを起用したのは画期的だった。
「ごらん、パレードがゆくよ〜」ユーミンの「土曜日は大嫌い、次の恋を予感
させるから」とか。今だったらスガシカオの「午後のパレード」かな。

予算もあるだろうがコント番組やれよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:27.04ID:mKNm5x5u0
死にゆく老人たちと死にゆくフジの相互介護
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:51:12.53ID:LySD54qfO
あくきんちゅう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:10.99ID:sYmoZzRa0
年老いた
母と子のフジテレビ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:35.60ID:U1Z7ofel0
ジジババ向けといいながらバブル時代を懐かしむような見当違いな番組つくりしていくんだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:48.75ID:wKq1siVI0
>>419
民放はスポンサーに苦情が来る事を最も恐れているから無難な番組しか放送できない
もうテレビに何かを期待する事自体が無意味、見る価値なし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:02.20ID:8c1svA070
>>1
目先の視聴率に右往左往するフジ。
もっと血生臭い番組やりなよ。
Liveleakみたいにモザイク無しで事故とか戦争とか流してどれだけ悲惨な事か教育するんや。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:16.47ID:OR8y6dg00
長い間テレビを見てないと時代劇がペラくなったのがよく分かる。
大河ドラマの平清盛は最低だった。日本純度の高いのまたつくらんとだめだわ。
それを在日社員が許さないのが最大の問題なんだが。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:39.75ID:6sfQ+v+F0
>>393
電信柱外したり、お金が掛かるからやれない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:45.81ID:rwHuHE9k0
フジは放送禁止とトリハダ作れよ
どっちもクレーム上等くらいの気持ちで
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:52.13ID:IdtzgjhK0
最近、宮崎勤肉声テープ番組とか、
衝撃の報道系がフジは強い
そっち方面に行けばいい
面白ければ〜云々の時代はもうダメだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:54:53.05ID:pzdvHvQE0
坂上忍とか石橋貴明とか、うちの年寄りが見そうにないラインナップだな

ちなみに今日はテレ朝のあいつ今何してる→テレ東のうち着いてっていいですかを見てる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:22.33ID:Rxiiro4C0
フジってテレビ事業がもうダメで
それ以外の事業で儲けてるんだっけ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:56:37.59ID:s2WTc9bB0
病気物でもやってれば視聴率とれるよ
ジイバアは病気特集番組好きだから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:05.03ID:wKq1siVI0
事業の多角化でサンケイバレイを始めたのに売却してしまったのな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:41.78ID:unCFU60n0
もっと電波をうまく使う会社に渡したら?
ホリエモンが買った方がうまくいったんじゃね?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:42.83ID:itlYpDOo0
どうせアイドル接待でスポンサー確保は安泰だろ
なんだかんだ言っても続けられてるのだから
視聴者ゼロでも安泰だろ

スポンサーが離れ、出演者も離れてるというニュースになったら少しは信用してやるかもな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:24.60ID:4/V3YZQz0
ジジババが好きな番組

ブスが主役の朝ドラ
ワンパターンの刑事、医療系ドラマ
健康バラエティー
口の悪いオバサンが司会する芸能ワイドショー
落ちぶれた芸能人の現状を晒す番組
骨董品の鑑定番組
長時間ただ走ってるだけの駅伝番組

この中のどれかをやれば良い
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:27.00ID:pzdvHvQE0
鬼平犯科帳の再放送をやったらどうかね
吉右衛門さんが若い頃のさ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:19.45ID:lNBvH2lv0
年寄りでもフジは見ない
うちの婆さんの最近のお気に入りはテレ東
何も考えずに笑えるのがいいらし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:22.82ID:ZXcemEfi0
老人向けに白い巨塔の介護施設版でもやればいい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:41.30ID:yBOeMZXD0
・・・今の時代だからこそ、金八先生を再放送するべき・・・
・・・スナックZで諭す金八先生・・・

「オメーラ先公は、どうせ見捨てるんだよ」
「なんあだとぉーーーー」
と、加藤 優と揉み合う坂本先生
その後、何とか「暴走集団ちみどろ」と一旦、和解した坂本先生。

加藤の住むアパート前の道路で帰りを待ってた優の母の前で・・

「なぁ、お前、お前の名前の意味知ってるか?」

「名前?」

「あぁ、優しいと書いて「まさる」良い名前、大事にしなきゃな」
若干、下目遣いで何かを感じた加藤・・

良いドラマだ・・
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:41.63ID:t6ucjt3g0
言うても若者テレビ見ないよマジで
工房の子供2人いるけど
たまに録画アニメ見る程度
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:00:43.38ID:Lhot9ve50
>>21
それでは絶望的ですね!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:12.05ID:iB71nWvz0
高齢者だってこんな番組だらけなら絶対見ない!
視聴者馬鹿にしてるよな、梅沢富美男とか坂上忍とかって。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:16.92ID:cQV3wS/l0
ザノンフィクションみたいなのをずっとやってればいいよ
人の不幸話は見てて面白い
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:20.02ID:xjpKGfrR0
パヨクは高齢者ばかりだから、フジと親和性が高いんじゃね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:33.70ID:AYSuoT6/0
いつまでも若い気でいるようだが擦り寄られてるのお前らだぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:03:27.70ID:yBOeMZXD0
特捜最前線、西部警察、あぶない刑事の再放送
初代ビーバップハイスクールの映画再放送
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:04:06.29ID:iHc2vGtm0
昔のトレンデードラマの面々が還暦を迎えた今を題材にドラマ作れよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:05:34.66ID:gB60W2Td0
>>43
コレ、ほんと凄いよな。どういう考え方したら、この人達を使おうと思うのか…
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:06:59.10ID:ujZALnzP0
>>456
時代劇は金も人手もかかるから無理
もうロストテクノロジーと言っていい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:33.94ID:7quksyQV0
テレビなんて見てるのリタイアして家にいる老人ばかりだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:47.71ID:VhaPqltU0
もうテレビのメインターゲットは年寄りだからな
あいつらガキより騙しやすいからいいカモだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:52.18ID:M3TJke/M0
反日だけは譲れません
ってのを譲らない限り日本人はもう絶対見ないよ
これがもうバレちゃってるから終わり、あきらめろざまあ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:02.64ID:yBOeMZXD0
>>455
時代劇なら「吉宗評判記 暴れん坊将軍」は外せない。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:09.40ID:6sfQ+v+F0
>>443
減っているのでは無く、亡くなっているんだ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:53.98ID:8blNEenk0
爺婆しかテレビ見てない現実にようやく気づいたか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:39.39ID:mRZNf3r80
でも、電波代は安いし、リストラすれば会社は潰れん。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:10:53.26ID:6sfQ+v+F0
まず出来ることは朝一と最終に国旗を流すこと。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:12:25.71ID:Kokgw/CT0
時代劇は金がかかるから作らんのに働かない社員にアホほど金払ってるんだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:13:15.91ID:iPvl5+fz0
まだバラエティなんて馬鹿番組つくるのか
おまえらが思ってるほど視聴者は馬鹿じゃねえんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:03.25ID:7n7MQAqu0
一日中ワイドショーとニュースと再現ドラマを放送したほうが安定した視聴率取れると思う。
(つけっぱなしの人は一定数いるから。)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:41.28ID:rJwwEqDV0
「梅沢富美男の2時間まるっと夢芝居」 ‥とかなら少し見てもいいかな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:15:38.14ID:yBOeMZXD0
>>467
尾張 宗春殿だね。
確か、スペシャルか最終回辺りで二人で勝負してた記憶。
結局、吉宗が勝って、その後、吉宗と宗春が語ってたはず。

・・・このドラマは、脇役の演技も上手いので見ごたえある。
目組の連中も良い味出してた。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:16:21.08ID:MtKmgs7N0
25年くらい前の黄金時代のコンテンツを流し続けていればいいんじゃね?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:16:26.91ID:Ubp7tK0V0
>>447
自分はフジはノイタミナ「恋は雨上がりのように」しか録画してない。

アニ厨だから他局もそれぐらいしか視てない。「ルパンレンジャー〜」
は脚本家が香村純子氏だから視てる。第2話の「なんじゃ、こりゃー」
って場面で1年付いていくことに決めた。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:02.28ID:OR8y6dg00
時代劇の言葉使いを直すだけでいいんだって。
日本人をアホにしたい。日本の文化を破壊したいって在日社員の意向がヒシヒシ伝わってくるわ。
分からないとでも思ってんのかな?
いいか?日本人を舐めるな!!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:04.78ID:MJwpdGAG0
オリンピックの裏でイッテQ南極とかホントにすごいことなら数字
取れるんだろうけど坂上、梅沢この人ら何ができんだよ。
役者、俳優だったらそれ放送しろよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:35.99ID:1UBHfeoe0
壺テロビはインチキ信者向けのウリナラ呪術教室でもやってりゃいいんじゃねーの
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:49.79ID:yyTVbFS/0
今時、テレビにかじりつく高齢者って団塊以上になるんじゃねーの。
60なりたてに見えるジジババ旅行者でさえスマホやタブレット片手に
街中歩いてるのよく見るのに。

分かりやす過ぎる旧式で単細胞なやり方だわ、嫌なら見るなウジ・テレビ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:11.75ID:uiAx8j720
75才の姑が鼻息荒くして観てたのは、テレ朝の「やすらぎの郷」
ああいうのが好きみたいよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:21:10.68ID:OR8y6dg00
ノイタミナはスカしたもんばっかやってるからなくて困らんわ。
毎回浮いてると思うやつは間違いなくウジw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:22:12.79ID:6cQ2a6rk0
繁殖力旺盛な団塊連中ターゲットなら24時間ポルノ映画やってればいいじゃん。
熟女モノとか不倫モノとか。

BPO?民放連?
会社が潰れるかもしれないのにそんなもの悠長に仲良くしてる場合じゃないだろ。
そもそも仁義も倫理も、フジテレビにそんなものあるわけないだろ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:22:23.53ID:yqYRj7SP0
       \,,   ドゴォォォォン!!    /
         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |〜⌒)
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
 

                 ∧_,,∧   ∧_,,∧ 
 ・・・もはや用済みニダ  〈∀´ ;;;>   〈∀´ ;;;>  次は汐留ニダ
                 U  三)   U  三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:20.61ID:Exibo/oL0
>>484
途中で書き込んじゃった…

適当な昔のドラマ(刑事もの、医療もの、法廷もの)と
誰でもわかる簡単なクイズとドキュメンタリーだけ
垂れ流しておけばジジババなら観てくれるんじゃね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:26.87ID:itlYpDOo0
最近テレビが見れない
元々眼鏡は使用してたけど近くのものがボヤける
なので眼医者で視力計測し眼鏡購入したら
運転、読書、仕事、生活では問題ないけど、ベッドからテレビを見る時だけ、なんかボケる
番組見る分には問題ないけど、番組表や録画リストの文字が見えない
テレビ側で視聴者に合わせ画像修正する必要あるだろ、傲慢だな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:27.41ID:B60xs4cO0
いまフジに勤めてるやつは大変だな
俺なら恥ずかしくて口が避けてもフジのテレビマンですなんて言えないわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:40.66ID:gMX+6cTr0
嫌なら見るな、とか言ってたのに
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:31.20ID:9CHoMSEw0
もう一日中ディスカバリーCHやヒストリーCHやチャンネル桜辺りの面白い番組を流してくれ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:25:52.14ID:z5rU6PZ60
法則から逃れる術はただ一つ
かの国と縁を切ることだ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:11.34ID:zNq0HuKD0
>>377
80歳以上は基本的に嫌韓だね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:28.24ID:yBOeMZXD0
ここ10年程度で面白いドラマと言えば
「結婚出来ない男」
「花より男子」
かな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:33.85ID:W/WtAIpx0
もう一生みないからどうでもいい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:48.57ID:MJwpdGAG0
どうせ数字取れないんだから東進ハイスクール・東進衛星予備校の授業流した方が
ましだろ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:55.53ID:UAk2ay5X0
売れてる芸能人起用で視聴率狙うのは昔からかわらんな
他にアイデアも何にもないんだろう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:50.43ID:auPcxd6D0
今時テレビなんて見てんのはかんたん決済しか受付できなくなった新宿古着屋ワタナベくらいのもんですよダイバクショウ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:35.90ID:R6D/CWcw0
まあ今時の若いのはテレビなんて見ないからな、正解といえば正解
ただし、自分たちで先細りの道を作ってることにしかならんけどね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:56.01ID:4/V3YZQz0
若者向けじゃなくて
出演者が全員還暦以上の
ジジババ向け認知症予防の脳トレ番組やったら
視聴率取れるかも
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:02.22ID:sjbVoeHS0
もうずっと通販番組流しとけば
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:29:06.51ID:LImpslr10
アニメに力を入れろ!
小倉唯と上坂すみれが主役のハーレムアニメをゴールデンに放送しろ!
視聴率10%は堅い!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:13.95ID:Ad5/n9Ht0
なんかずっーと関節が痛くならないみたいな薬のCMばっかやんけ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:26.21ID:iPvl5+fz0
>>503
あの下手くそに声優やらすなよ
それこそバラエティでも出てれば良いんだ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:31:37.01ID:itlYpDOo0
エロ要素取り入れればいいのに
ニュース速報版+レベルのネタしかやらないから衰退してるのに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:36.20ID:Ad5/n9Ht0
昔のバカ殿様とか流せばみんな見るんじゃね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:32.54ID:jRjJH8EZ0
>「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)

どこが変わったんだ?
ゲップが出るほどいつものメンツだが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:04.97ID:xUhJc7rE0
右門捕物帳
鬼平犯科帳
水戸黄門
影の軍団
桃太郎侍
子連れ狼
柳生一族の陰謀
銭形平次
大奥
眠狂四郎
大岡越前
座頭市
隠密同心
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:18.35ID:lZjwRTjT0
社員の給与を下げれば解決
年5%下げていっても高給取りなんだから
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:34:28.37ID:4KYavRWp0
ターゲット変更するなら完全に在日向けにすればいいのに
どうせ日本人は見ないんだから
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:13.77ID:tFm9mLKM0
情弱お達者倶楽部向けのテレビ局な
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:27.80ID:HFBm3jSC0
>>509
古畑CSで年末年始に一挙放送やってたけどいくつかの話が事情でやらなかったな
昔は地上波でも全話問題なく再放送できたのにな
スマップのは今みたら苦笑してしまうシナリオだろうけどw

世にもの再放送でもいいかも
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:29.54ID:CGBIRc8X0
急性期の病院に勤めてるけど、病棟まわってたらテレビみてるの年寄りばかりだよ
若い人が多い整形の病棟だとテレビついてないもん。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:40.45ID:9xo63/330
そのへんほっつき歩いてるようなおっさんおばさんガキをカメラの前に座らせてしゃべらせて、いったいなにが面白いんだよ… 
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:01.03ID:xUhJc7rE0
ずっと相撲
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:43.71ID:XiXal0MA0
>>482
高い世代は、PCやネットを仕事や趣味でバリバリ使ってきた世代だからな。
パソコンに関しては20代より使いこなしてるだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:51.09ID:njmss9uS0
しかし津波ラッキーとリトルボーイだけは本当に許せん
これは大問題にすべき事でなあなあで済ませてはならない事
まず遺族に謝れと
誤解や偶然なんて言ったら本気でぶっ飛ばしてもいい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:13.83ID:8TpJB28U0
>>14
特に意識してなかったけど、花王とロート全く買ってないや
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:56.46ID:n6+hLPHX0
>>45
火曜スペシャルとか木曜スペシャルとか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:38:51.34ID:LImpslr10
北朝鮮の朝鮮中央放送を24時間同時通訳で放送した方が視聴率取れるんじゃね?
夜中は例の暗号放送の同時通訳。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:39:23.55ID:eOZfaltl0
介護番組でも作ってろザコテレビw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:39:55.42ID:4piLV+Ig0
ますます自分で自分の首を絞めるとはwwwww

・ジジババシフトで余計に他の世代が離れる

今のジジババ他界

・他の世代「フジは時代遅れ」

視聴者年々減少
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:21.09ID:DwqZca1v0
ONE PIECEだけ見てる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:24.76ID:ThA5rN9zO
高齢者に寄るなら変な作り方やめろや
つまらんCM跨ぎの繰り返しとか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:42:35.97ID:8TpJB28U0
99.9って弁護士ドラマだけ見てる
TVerで
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:43:55.08ID:kngzHdYL0
>>369
うちのテレビは8を押すとテレビ埼玉が映るよ。
リモコンの設定を変えた。
フジを見るためにはわざわざ+-ボタンを押して辿り着かなきゃならない。

2011年8月以来このまま。だからたとえザッピングといえどもフジは見てない。6年半でゼロ秒間。生活に全く支障無し。
快適快適(・∀・)v
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:05.40ID:OR8y6dg00
チョン推ししてないと言うけれど、日本人名でも顔見れば分かります。
親しみのわかない不気味顔が勢揃い。こんな連中身の回りにはいないからね。
そりゃ気持ち悪くなってテレビ消すって。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:23.79ID:DGfNNq7d0
けなしてるつもりか知らんが
テレビ見ない若者に擦り寄ってもしかたないから正解だろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:02.17ID:rJwwEqDV0
先日久々に実家でTV(バラエティ番組)見たんだけど
ナレーションゆっくりだし字幕でかいしワイプでかいし同じ事何度も言うし
年寄り向けのリハビリプログラムか何かかと思った
てかもうそんな感じでもうじじばば向けになっちゃってるんだから
今からどうこうしなくてもいいんじゃね?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:21.05ID:CC0CC10M0
50才未満はテレビ見ないからなあ。
視聴率は年齢別に集計すべきだわ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:45:39.58ID:8sxnBXo00
嫌なら見るな、ウジテレビ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:06.03ID:4piLV+Ig0
>>511
見ないよ。
BSとかで再放送やってても番組表見て「懐かしいなぁ」と嬉しくはなるけど見たい気持ちは皆無やね。
あの頃はアレがタイムリーで最先端の話題だったからのみててん。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:27.53ID:yBOeMZXD0
>>526
就活してる時、ロートの関連会社に応募したけど
音沙汰無し、電話で聞くと担当者が一言「そんな、名前で応募無いんやけど?」言われた
所詮、そんな会社だと。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:48.49ID:mP5by6hx0
俺、絶対視聴率取れる企画案あるんだけどなぁ。
俺をなる雇ってくれないかな。
半年で成果出してやるのに。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:54.12ID:S4gVR9GP0
古い下品な番組をもう一度やったらいいんじゃないか

ネットでウィークエンダーとか見たけど、あんな下世話な番組やったらどうだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:46:58.00ID:W/29+mmfO
>>497
んだよな
どうせ通販番組だらけなんだから
貸しスタジオ屋になればいいな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:47:22.96ID:CGBIRc8X0
>>533
この後すぐ!!とかいっときながらCMはさんで巻き戻して放送。
そして「その真相は!!」とかでカウントダウンまでしときながらまたCM。終わったかと思えばスタジオの雛壇タレントらが世間話し。やっとスタジオ終わったかと思えば別のVTR。
悪質なのはニュース番組でもそれやるんだよな。特に中国や韓国でおこった有り得ないニュースを取り上げてあたかも日本であったかのように誤解あたえる。最後に「以上、中国○○省であまった驚きのニュースでした」とかさ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:48:24.93ID:huX58+Me0
年寄りですが、AmazonビデオとAmazonプライム本とyoutubeを見てるとテレビ見てる暇がありません。

因みに、花王、ロッテ、ソフバンなども不買してます。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:48:45.30ID:EFKETe220
日テレの顔 嵐
フジテレビの顔 坂上忍
日テレアナウンサー 桝アナ ミトちゃん
フジテレビアナウンサー 三宅さん 軽部さん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:00.07ID:kx4fv4aO0
新しく始まる番組がこれまたありがちな感じだな〜
まずスタッフ自身が面白いと思える番組作ってみたらどうよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:49:55.16ID:s2WTc9bB0
地上波のアンテナ外してもいいんだけどな 高齢者がいるから踏み切れない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:50:14.39ID:Eb39Mx+u0
見ぬのなら 殺してやろう ウジテレビ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:50:35.32ID:+RDFM/8F0
【韓国】高麗大学、日枝久フジ・メディア・ホールディングス会長に名誉経営学博士号を授与 
http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267100727/

【ゲンダイ】フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由、日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号を授与されたから★3
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312422039/

【テレビ】韓流ドラマ放送はフジテレビ「ダントツ」1位…自社制作より安く、視聴率も取れる「単なる経済原則」の声も★2
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312202542/

【産経】フジテレビ編成部「夢や希望が詰め込まれ気軽に見られる韓国作品が求められている」 一方「韓流番組が多すぎる」という批判も★2
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317891810/

【話題】 フジテレビ株主 「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まった」 「どこかの国を連想させる独裁体制です」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369997030/


【テレビ】「韓流ゴリ押し」と「空気の読めなさ」 2011年がフジテレビ凋落の分水嶺だった (デイリー新潮) ★3
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458795958/

【テレビ】新体制発足でも日枝 “院政”の悪習は変わらなかったフジテレビ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500035234/
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:51:38.39ID:lcnDOfdTO
制作費ないのに目の肥えた高齢者向けが作れる訳ない
アニメ専門チャンネルにしたほうがまし
いやマジで
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:52:32.22ID:uEvU5A/h0
>>1
梅沢と坂上はあらゆる年代から総スカンなのに何で?

もう冷静に判断できる人材がいないのね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:52:37.16ID:tVE2gYMX0
オレオレテレビw婆ちゃんオレオレ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:38.69ID:bW1iyZZk0
年寄りを取り込もう、というコンセプト自体はいい。
何しろこれからジジババばかりになるわけだしな。
だが単なる懐古趣味に走っては先が続かんぞ。

BSでやってる脳ベルショウくらいにはじけた奴を作れよ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:54:19.89ID:xUhJc7rE0
今の60代とか野球とエロとパチンカスくらいしか
興味ねえから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:54:55.82ID:3b+sbNMj0
爺婆にも韓国を売り込む
その姿勢だけは変わらないんでしょ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:38.89ID:rrtyPKT50
その高齢者がいなくなったときどうすんの?
ウジってバカなのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:55:50.07ID:hiDOCfbg0
紳助さん何やってるんだ
早く戻ってきて下さい!!!!!!!!!!!!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:09.36ID:piTReSR70
テレビより自分の観たいジャンルがいつでも観れるツベとかの方が
面白いもんな
今時、万人が同じ時間に同じ番組見るとか
ないわーw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:45.92ID:8n3Cbany0
高齢化って言っても昔の老人とは違うからフォーカス合わせられないのでは
たぶん時代劇を好むのは50代あたりで60代以上は若作りしたがって見ないはず
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:51.13ID:kWNhehpa0
若者を狙い撃ちすることも出来んだろうが爺婆好みの保守的な番組も作れないだろw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:26.86ID:yz4oeEXv0
韓国ネタで視聴者が離れていったんだから反対をやるしかないだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:30.34ID:rrtyPKT50
>>561
俺もとんねるずだけは嫌い
あんな下品な芸人を子供に見せたくない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:39.47ID:3FJfBqbQ0
70代のジジイだけどフジテレビは見ねーよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:54.01ID:IluhjBu80
まあ今の50代は演歌聴かないやろ?
やっぱ60代以上がターゲットなのかね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:03.18ID:dZ4KeDST0
アリとキリギリス
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:22.73ID:OsiVR8pN0
>>45
ああ、いいね
それだと子供も観そう
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:30.71ID:yBOeMZXD0
世界のミリタリー番組、アメリカ空母生活密着番組
サバゲー番組、名車レストア番組、旅客機操縦番組
こんなんなら見る。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:38.33ID:UwvAp2RE0
過去の映像だけ延々と流せばいいんじゃね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:17.07ID:aPjTMXBf0
坂上忍w
爆死必至だろ
ズレてんだよフジは
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:21.56ID:UwvAp2RE0
>>577
時代劇専門チャンネル化w
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:01:28.52ID:YwslxSfL0
>>42
まだニコとか見てるのかよ
退会ユーザ大杉て収益60%減
AbemaやYouTube,Twitch他コンテンツに敗北したネット界のフジテレビ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:02:38.08ID:OR8y6dg00
*チョンの完全排除。純粋な日本人のみで番組製作および出演(必須)
·正しい言葉使いの時代劇
·スカしたアニメをやめる
·死亡事故でコメンテーターが高学歴が死んでメシがうまいww発言→2ちゃん層の取り込み
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:02:40.20ID:gkgCaDFN0
バカ向けに番組作ってるのがミエミエなんだよ
もっと知的好奇心を満たす企画立てられないのかね?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:03:09.52ID:hiDOCfbg0
最近はディスカバリーチャンネルですらエンターテイメント志向
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:04:45.36ID:CGBIRc8X0
>>589
それやったとしてもワイプ芸人とスタジオトークは外せないだろ
あまりに肥大化しすきて身動きとれずにテレビは終わってくだろうね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:04:45.76ID:aposSJhV0
兼高かおる世界の旅とか野生の王国の再放送やれば見る
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:04:56.05ID:HHkk6Q3q0
お笑い芸人の内輪ネタが多くなったな
好きな人にはいいが
興味ないな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:01.56ID:MiqJFL090
坂上なんか視聴者のメイン層の女や年寄りから滅茶苦茶嫌われてるのになにを根拠に使ってんのw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:03.41ID:tVE2gYMX0
水戸黄門と銭形平次ぐらい放送したらいいじゃんそれと(見たら不死身になる)とかタイトル付ければ爺婆は朝から晩までテレビ見てるぞ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:40.30ID:7dRFwEpO0
F-1地上波でやってくれるのか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:57.93ID:5t4oanw40
おっさん引っ張ってきておっさんが喜ぶとでも思っているのか?
若いお姉ちゃんを引っ張ってきてくれよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:45.39ID:c9IoktGQ0
>>593
あれ見ると日曜日の午前って感じだね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:52.09ID:KiLLKd+60
果たしてフジが高齢者が好む番組を作れるのか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:54.18ID:4QJWzPEb0
ぶれてるね
反日ブーストで突っ走れw
嫌だから見ないけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:31.59ID:orzBo5Ji0
もう坂上はお腹いっぱい
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:43.89ID:xUhJc7rE0
浅野温子と浅野ゆう子に石田純一で加齢臭臭い老人トレンディドラマでもやってろ。
歌は松任谷な。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:42.61ID:kWNhehpa0
爺婆はたしかに水戸黄門好きだがその辺の年齢の連中はもう一話すらまともに見れない状態だぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:34.34ID:G0yhWhgn0
>>林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)

これって、高齢者からも支持されないだろ。
若年層はもちろん支持なし。
何考えているんだ、バカじゃね。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:10:27.99ID:ZQI3f1mR0
面白く無いからテレビじゃ無いな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:15.33ID:8XfF9Hp+0
まあ、馬鹿向けの低俗な番組減らすのは評価する
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:19.01ID:qE3Rofw+0
数年前になるけど、フジの正月の地獄絵図の件だけはいまだに理解不能。
もしやフジの迷走を暗示していたのだろうか。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:07.06ID:qE3Rofw+0
フジ地獄絵図ポスター事件。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:07.83ID:s2WTc9bB0
渡哲也クラスを呼ばないと高齢者は納得しないよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:16.60ID:xUhJc7rE0
ずっとエマニュエル流しとけ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:19.96ID:cViH6VE50
最近、ごっつや笑う犬みたいなモンティパイソン系をやらんのは金がかかるからかね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:26.76ID:yDfCyCCn0
フジテレビは地方の日本人を󾇋して、もっと東京人好みの番組を作るべき

納豆とかもんじゃ焼き礼賛番組とかさ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:49.07ID:e0OVUYnD0
>>608
悪代官が越後屋とアレやって黄門さんが出てきて印籠出してバーン!っていう5分番組やれば見るかも
要は印籠出して悪代官が土下座するシーンさえ見せれば爺婆は満足する
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:13:27.16ID:Aso306Ge0
あの地獄絵図は本当になんだったんだろうな
なんかの暗喩にしては全体が不自然過ぎるし
ただのやけくそ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:13:42.30ID:4/V3YZQz0
メイン視聴者の中高齢DQN層を舐め過ぎて
あまりにも低俗路線に行き過ぎたな
あまりの下らなさにDQN達 にすら見捨てられた

インテリ向け番組作っても視聴率は取れないけど
フジはDQN を喜ばせる適度なレベルの番組を作るのが下手すぎだ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:00.39ID:dGzvNmZM0
カノッサの屈辱とかアインシュタインといった良質な深夜番組を制作していた時代がフジにもありました
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:37.06ID:aposSJhV0
>>615
夫人か坊やどっち?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:32.43ID:DDz+9nSo0
>>1
どれも「○○の」って芸能人に頼った番組ばっかりだな
結局企画力とか演出の力がないから何やっても駄目だろ
数字持ってると言われている人を出せば数字取れると思ってるからここまで落ちぶれる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:36.62ID:HHkk6Q3q0
>>612
あったね
服装が韓国風で、正月に地獄で
理解出来なかった
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:42.39ID:TZKoXEcd0
今更高齢者対策は厳しいでしょう
NHKがすでに取り込み済みだよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:15:52.65ID:k0Z0sPOH0
世にも奇妙な物語が当時のクオリティ維持したまま復活したら見てやってもいいぜ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:07.88ID:SFecC9Wc0
メーデーを全シーズン全時間帯で放送し続けるなら見てやるよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:16:51.52ID:KF/QNOg90
>>1
あはは。そりゃ「プルコギピザが1番人気!!」だなんて嘘をついても、ネットをやってる若者には簡単に見破られちゃうからなw
そこでターゲットを情弱の年配層にに変えてきたと。さて、無能な在日社員ばかりのフジテレビの思惑通り行くかな?w
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:00.86ID:ObHj8egS0
若者から年寄りにターゲットを変えるとか
プロアクティブみたいだな草
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:32.79ID:3letzsOS0
坂上とか梅沢とか他局も出まくりだしいくら年寄りでもお腹いっぱいだろw
よほど起死回生の一発が無い限りフジの浮上は無いと思うわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:16.47ID:hwjqHTXv0
>>621
今も深夜のアニメ枠は悪くない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:18:54.09ID:s2WTc9bB0
早く日本じゃテレビが売れない アンテナ取り外し工事急増のニュースが出るといいね。

日本のテレビ局は大本営だろうから海外のニュースでやってほしい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:37.43ID:V00465uOO
南朝鮮にだけ放送したほうが儲かるんじゃね?
もう日本国内には放送しなくていいから
朝鮮ウジテレビさん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:19:49.05ID:Hj+tmWN60
無策でブームの激戦区に飛び込むとかもう結末が見える
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:20:25.40ID:7oQ9BFNL0
林とか坂上なんか見たくもないわ
こいつらの顔が映ると即チャンネル変える
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:05.89ID:Hj+tmWN60
地方含めて深夜枠をアニメで埋めれば需要あるのに
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:08.55ID:1m3axt6a0
嫌われ者ばかり集めて冠番組作ってそれで視聴率が上がると本気で思ってるならこのまま潰れていい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:28.50ID:3jgY6cID0
>>23
やることがなかったり健康状態が悪くて一日中テレビ見てるお年寄りは多いが
その年寄りたちが
・タレントや俳優が早口・滑舌が悪くて何を言ってるのか聞き取れない
・お笑い芸人たちのギャグが理解できない
・婆さんが大好きだった2時間ドラマが減って見るドラマがない
・爺さんが大好きだったプロ野球中継がほぼなくなって見るスポーツがない

テレビって年寄り向け健康情報番組だらけだからそれは見てるだろうけど
面白くはあるまいね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:32.79ID:6KrwUjsm0
月9にキムタク出ればええやん
さんざん月9に世話になったんだから高齢者向けにぴったりだろ
他の局なら数字とれるはずの篠原涼子は
視聴率悪いのわかってて律儀にフジのドラマでてるやん
テレ朝の木9、TBSの日9、日テレの水10とか数字の見込める枠にジャニーズゴリ押しすんのやめろや
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:37.96ID:aposSJhV0
梅沢って誰が好きなの?謎だわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:04.30ID:2LZ/eYGW0
フジの番組は本当に全然見なくなった
スポーツと報道番組を時々見るくらい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:22:19.40ID:e2Cqj8u+0
テレビってもう時代に取り残された遺物と化しつつあるのに足掻きすぎだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:24.96ID:2LZ/eYGW0
公共電波の無駄使い
電波オークション早くやれ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:36.79ID:c9dyzVnQ0
時代劇チャンネルが吸収します
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:40.74ID:JzlGUnk20
石橋 梅沢 坂上 ミッツ と 気持ち悪い 俺様発言の オヂサン並べても・・・
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:59.49ID:4/t5M0y+0
爆笑問題の大田みたいなどうでもいい奴が殺害予告されると捕まえるのに、

首相が殺害予告されても捕まえない国 それが日本。(ただし、自民党以外の首相なら捕まるはず。)

それは自民党以外が帰化人スパイだらけなのに、誰も捕まらないのと同じこと。

99名無しさん@1周年2018/03/06(火) 10:28:06.82ID:7sOxBbpW0
おれも安倍をこんな手際で暗殺したいもんだ
まぁ豪快に爆殺とかも悪くないが

元スレ
【おそ露】イギリスに亡命したロシアの元スパイがショッピングセンターのベンチで倒れ意識不明の重体。英メディアが報道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520298847/
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:48.58ID:Vf9oTAHy0
この時代にテレビ(笑)の話題で盛り上がれるあたり、さすが5ちゃんねるはジジイの寄り合い所だけあるな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:58.87ID:7oQ9BFNL0
なんでノンストップとかグッディを打ち切らないんだよ?
フジテレビってバカすぎる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:25:00.07ID:YwslxSfL0
な〜〜んで変わるって言いながらまた坂上と梅沢の番組初めて石橋のウンコもまた使っちゃうかな〜〜〜
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:25:11.12ID:JBeolFzn0
>>91
サザエさんやまる子は違うのか?
サザエさんもアマゾンがスポンサーに加わってどんな風に変化するだろう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:25:48.97ID:g+3Fm1ML0
テレビって同じタレントばかり使い過ぎで飽きる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:36.45ID:DTpOLIsD0
社員・役員を1/3に

午前 CNN
午後 時代劇再放送
夜  ナイター
深夜 おっぱい

これで業績あがる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:25.99ID:8Rkstv760
中年40代だけど10年以上前からテレビ無いわ。
クイズとか、つまらないことをいちいち1時間も引っ張ったり、CMまたぎとかしてる間に
手元のスマホで調べれな何でも分かるし。お笑いも若手をいびって笑いをとるとか悪趣味。
だいたい、若い人は動画なんて1本3分くらいしか見ないのに、全然わかってないんだろうね。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:49.50ID:/wq3xgcN0
うちの両親はBSとあとNHKくらいしか見るものがないと言ってるな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:04.08ID:Kb52rD330
大人気とか言う、馬鹿チョン整形パクリドラマでも流せば良いだろwww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:59.61ID:/wq3xgcN0
安藤優子を使ってるのは不可思議だよな
あれは明らかにおかしいだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:16.21ID:qE3Rofw+0
>>648
おもろいですね。ソフトバンクテレビとか、ユニクロチャンネルなんてのができたり。
De-NAテレビは当然ゲーム攻略法ばっかしの放送内容とかw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:24.17ID:HHkk6Q3q0
Youtubeや動画投稿を集めた番組も意味不明
ネットが使えない年寄りに特化して衰退すればいいよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:50.37ID:Kb52rD330
花王諸共くたばれや!腐れ蛆www
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:52.57ID:8TpJB28U0
>>659
夕方 アニメ

がぬけとる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:23.78ID:f2vpyHv90
年寄りは短気なのが多いから、「正解はCMの後で」とかやってたらすぐ変えられちゃうぞ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:01.62ID:S0+/bl810
いくら業績下がってもグループ利権企業だから潰れんなぁ
もう自衛隊がミサイルぶち込んで物理的に潰して欲しい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:02.39ID:ng4BN5H/0
アンテナをもっと朝鮮半島に向ければ視聴率回復するんじゃないかしら
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:22.99ID:GTfHr1wG0
まぁなんだ…年寄りしか観てないんだしねw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:38.23ID:N1CB1Irq0
コンプライアンス違反とか訴訟にビビって無難な番組ばっかだな。要するに、おっぱい復活しないとダメ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:32:49.53ID:LikL/ZUY0
今の50代は洋楽世代
とんねるずなんか需要無いし
60代が退職してネット動画観始めたら完全終了しそうだな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:00.71ID:KYDTJnHs0
>>1
社員の売国奴共を一掃しないと何やっても無理だよ、メディア使って洗脳作戦は古いし国民もそんなバカじゃないしね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:21.63ID:ZVw24TmT0
もうタレントを見る時代じゃないからなあ
認識がバブル時代で止まっている
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:46.34ID:ym3r2R5T0
>>1
ここでいきなり「改変率」とか言い出すところが既に
業界クローズドなキチガイしかいないことの証明
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:49.59ID:9xo63/330
出演者と制作会社の癒着馴れ合いがひどすぎる(笑)
数字とれないならお前が去れよ 
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:26.47ID:7oQ9BFNL0
あれ?女性をターゲットにしたんじゃなかったの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:37.26ID:LikL/ZUY0
フジの所為でWowowが韓流汚染されてるから視聴停止しましたしー
何かをゴリ押ししてる時点で視聴者無視してるって気付けや
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:34:52.68ID:tL3Cdjhl0
>>29
CSでそう言うチャンネルが4つも5つもあるよwww
番組欄見ると分かるけど、BSのお昼はほぼ完全にチョン化してる。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:25.68ID:YeFrxBVK0
しまいにはユーチューバーをゲストとか司会においた番組を作るんだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:48.60ID:pmT1hIBc0
>>678
違った?とにかくありがとー

後は鬼平もと言いたいけど、これも違うのか?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:29.49ID:pmT1hIBc0
時代劇やればジジババは喜ぶぞ。
ついでに漫画日本むかし話だ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:37:35.11ID:3OUq50NX0
ちびまる子ちゃんとサザエさんは障害者や人の不幸をネタにした最悪のアニメ、バラエティー番組よりこの2つの方が子供の悪影響
弱い者いじめを子供たちに教えているかのようなストーリーや脚本だ、この2つのアニメも打ち切れ!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:38:13.74ID:chBfZd5m0
若者はテレビなんて見ないんだから正解

半寝たきり老人が見るような番組やっとけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:07.56ID:93GIff140
ドキュメンタリーとかないの?
お笑い芸人とジャニーズは、お腹いっぱい。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:20.23ID:LikL/ZUY0
BSが半島チャンネル化してるので
皆んなどんどんAmazonとか、netFelix、Huluなんかに逃げてる訳で
韓流で身食いしてることに気付いた頃には終わってるだろうな
これから大量退職が起きるけど、その老人たちが下流老人になるにしたがって
BSの視聴などをやめて行っていよいよ団塊のネット動画移行が始まるから
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:39:24.97ID:D8cIj3Oi0
>>185
あれどこがおもしろいの?
オリジナルの直撃世代だけど出来の悪いセルフパロディにしか見えない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:04.72ID:JBeolFzn0
>>687
フジではジジババ比率高そうな番組じゃないのこの2つ
昭和な世界を舞台にした3世帯同居の家族物という共通点がある
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:09.08ID:o5bwDfnX0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:17.87ID:uIL3S/s/0
Wi-Fi通信しながら生まれてきた子らはテレビなんて見ないだろう
俺らおっさん向けに規制無視の番組作りいいんだよ
F層も無視で
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:58.62ID:qE3Rofw+0
へー、アニメのサザエさんって障害者ネタをやるような内容なんだ。
それはそれでパラリンピック中継の裏でやったらおもろいけどね。
初期のツービートみたいな毒っ気。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:10.92ID:xUBLm4800
だから、視聴率を稼ぎたかったら朝鮮フジTVが大好きな
朝鮮売春婦のAVビデオ24時間流すTV局にしたらいいんだよ。
何を難しく考えてるんだよ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:49.47ID:UVwuyAHP0
若者の好みやトレンドを読み取ってないテレビ局

今の若者はアニメとダンス系の曲が大好きなんだよ、その二つを取り入れた番組やっとけ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:42:35.74ID:chBfZd5m0
>>695
他のテレビ局は規制守って高視聴率とってる
過激さは地上波に求めるものじゃないんだよなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:46:16.18ID:LikL/ZUY0
意外なことに団塊のおっさん以外は女の方がテレビ離れが進んでいる=60代・50代
これは病院へ行くと顕著に分かる
女性は横のつながりやコミュニティでの情報が入るからテレビよりnetに流れていて
団塊の老害おっさんだけが未だにバラエティとかお笑いを見ている
男女共にテレビをそこそこ見ている最後の層が70代つーのがリアルな数字
80代はボケていて付けているだけで疲れるから切ってしまう人が多い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:47:00.27ID:m6euifhc0
確かに、今は老人・専業主婦しかTV見ないから、いい戦略とは思う
ただ、老人はだんだん死んでいって和が減ってくるから、将来を考えたらどうかな?

老人相手なら、昔のドラマの再放送希望
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:47:14.09ID:PNDebqqJ0
若者に媚びた番組に走る必要はない。

フジは伝統的に本格時代劇が得意だったじゃないか。
鬼平犯科帳
剣客商売
大奥
藤枝梅安
そして銭形平次
まだまだ良質な時代劇を多数持ってる。
0705上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:24.79ID:pmpR9DP60
>>5
やさしいお米セシウムさん
だっけ?
東海テレビ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:52.39ID:LikL/ZUY0
専業主婦=今は死語
60のおばちゃんでもパートしてるぜ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:49:43.27ID:4vOQzIiL0
太秦買い取れよ。あと河田町に帰れ。それだけで復活できる。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:49.50ID:lO7n1iX30
>>100
以前はフジが一番まともだったのに、
ライブドア事件のどさくさでソフトバンクに乗っ取られてから、一気に変わったんだよな。

「踊る大捜査線」で、何の脈絡もなく朝鮮人俳優を登場させるとか、
異常すぎるほど朝鮮化されたテレビ局になった。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:52.57ID:oDVo2SCY0
これはフジテレビ、やっと正解路線だろ。
若者はもうこれ以上はテレビから離れていかないよ、離れきったから。
インスタやYoutubeで遊んでる若者がテレビに戻ってはこない。
だから高齢者狙い、特に女性狙い、これでいい。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:52:04.23ID:qBb3lI040
ネタをやらないお笑い芸人をズラリと並べて
さあ面白いでしょ、見てくださいだもんな
意味わからん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:52:16.44ID:LikL/ZUY0
太秦つーか東映の関連は破綻しかけた時ジャニーズが買っている
だから仕事人とか大岡越前とかジャニーズが作ってるだろ
今更買えとか身勝手だなぁ
ああ見えてジャニーズの社長は昔からある宝塚の劇場を存続させたり
使うところには使って昔からある物を維持してるんだぜ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:50.43ID:ozq3XR0G0
もう、地上波はテレビ局もラジオ局も多過ぎなんだよ。
ネット配信やスカパーなど個人の好みに細分化。興味無ければ観ないし。

周りでは20代でテレビを観ない(持ってない)人。何人も知ってるわ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:07.68ID:EPP5+NoO0
朝鮮に媚び売って、若い世代から総スカンだから、判断として正しい
しかし、先細りの未来しかない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:36.33ID:Yy63SNDU0
台場に常設テントを設けて金曜8時にプロレス生中継すればおk
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:54:43.39ID:iPvl5+fz0
芸人とか芸能人使うのをやめる
テロップも効果音も最低限にする
CMまたぎとか不快なことをやめる
好奇心を刺激する知的な教養番組をやる

求めるのはこれだけだな
まぁ無理だろうけど
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:46.70ID:SpmWUkfh0
極右と極左がバチバチに討論する番組やりゃあええんじゃ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:56:15.71ID:LikL/ZUY0
フジが変わったのは創業者一家を追い出して
今の体制になんちゃら光一が作り変えて韓流だらけになったこと
ポニーキャニオンの映像利権と韓流エンタメの利権が合致した事で
フジの韓流押しが加速して、社長は韓国の大学の名誉教授みたいなの貰ってた
創業者の末裔がギャグ映画撮りまくってる福田とかだろ
つまり昔の面白かったフジの遺伝子はもう無いつーこと
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:57:10.16ID:yGc3LHW60
日本のジジババを抱き込むノーハウでもあるんですか
若者よりムズい気がする
ジジババとフジテレビがイメージとして全く結び付かん過ぎて
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:57:11.68ID:ZeI9Ew3X0
土曜の八時とかにプロレスでもやれよ
俺が見るぞ
視聴率一桁いっちゃうだろうけどな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:14.77ID:uhNE+iZo0
毎日ゴールデンにチャングムとビッグバン特集

これで30%超えは間違いない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:00:19.76ID:QCGdY+xP0
ここで大映ドラマ枠復活ですよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:00:26.91ID:v7m9CAcm0
見ないものは見ないし
どれだけ下品なものを垂れ流してきたか反省もないし
クソじゃんよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:05.55ID:+lkrZv8H0
今の若者はビッグバンに夢中
おいらの職場でもビッグバンの話題で持ちきりです(^^)

メイン司会にビッグバンを起用したバラエティを毎日4時間やればどうか
視聴率30%はいける
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:44.30ID:QCGdY+xP0
ベイダー?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:52.91ID:GkNanMfW0
今テレビなんてアニメ見るときとゲームするときしか電源付けないわ、今の若者はそういう人間多いだろう?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:13.95ID:yaFKfdbn0
脱マンネリ化と嫌韓脱却するならば…

朝にガチャピン・ムック・女子アナを使った子供でも解るニュース番組。

昼には時代劇とドラマ

夜は映画とアニメ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:06:18.64ID:fQAlzSMq0
正しい判断じゃない?
もうテレビなんて老人しか見てないんだから
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:09:04.39ID:QCGdY+xP0
年に一度はハケ水車

これに勝る方策はない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:20.64ID:WAKv4fKn0
だれが見るのよウジテレビw
子供にも言えない職業じゃん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:52.65ID:LEsonLGW0
サザエさんはドラえもんみたいに声優交代やリニューアルしないのかね
加藤みどりさんは50年近くサザエやっているし
他所と違いフジは世代交代が下手なんかね
笑点の司会とまる子のお姉ちゃんが同時期に交代した時笑点と比較してフジは世代交代に失敗したと当時2ちゃんで言われたから気になった
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:12:13.14ID:U0PY+RKS0
あからさまに無駄に引っ張るだけの薄い内容
○○推奨を過剰とも思える出演陣の演出
それらに喰い付くアホな視聴者が減少傾向おかしくないだろう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:12:50.25ID:O73SNFau0
正しいな
若いのはまじでTV見ないからね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:14:49.51ID:1RJZz66Z0
他所でブレイクしたおっさん共を今更引っ張ってくるあたりどうしようもない
昔のフジなら自前で面白いタレントを開拓しただろうに
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:55.65ID:sycNjWQR0
最後のボリュームゾーンの団塊Jrの最後尾が40歳前後だからソコに合わせるのは
間違いじゃないがいささか拙速過ぎるとも言える
その層の直後今の30代をターゲットにしたコンテンツが何もなかったから消費の連鎖が途絶えた
事に気付きようやく団塊Jrの頼らない商業が回り始めた所なのに・・・
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:12.75ID:vzVULZsU0
>>691
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35



【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509533815/
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509530371/
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:26.67ID:3beD3O++0
何にしろ見ない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:42.75ID:3xE+GtAZ0
年齢層分布が逆ピラミッドだから高齢者を狙う商売は手堅い
が、TVは本来全世代向けなのだから若者を狙えば一網打尽にできるんじゃないか?
黎明期の母体が産経なんだから、初の右寄り地上波局になればいいのに
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:17:42.80ID:AVb5S+oZ0
もうTVなんて何年も持ってないけど
アベマのおかげで本当にTVの必要性がなくなってしまったわ。
NHKも本当に関係なくなったし。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:18:17.48ID:p12gFvqN0
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
25.1 *7.3 *9.5 | 10.1 12.0 25.2 | *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) NTV 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム

*8.1 *2.2 *1.9 | *2.9 *3.9 *7.7 | *1.4 *1.3 *5.6 17/07/15(土) *EX プロ野球オールスターゲーム2017第2戦
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) *CX Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント
  
同じような視聴率でも見てる年齢層はこんなに違う 
50歳以上が見ないと視聴率が獲れない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:12.20ID:KNEjJGUk0
>>745
産経ってビジネスで右寄りやってるだけだよ
売り上げが全く伸びなくて、当時の社長が
朝日と逆のスタンスでいこうって決めただけで
バリバリの左寄りの人達がプロとして記事を書いてるって
高山さんがバラしてた
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:41.60ID:b6xoeGG70
しかし、もう、遅い。
B-CAS カードもアンテナ線も外した。
フジに限らず他の民放もNHK も偏向が酷くて不愉快!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:47.13ID:Bx/ncqQo0
石橋はまぁいいとして、ミッツマングローブとか見たくないわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:20:52.23ID:QunQ8RgX0
右の主張を恥じずに流せ
NHK朝日岩波東大が知的であるエリートであるという日本のマスコミにはうんざりだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:22:04.85ID:Uc+pgWps0
あのさぁ
別に嫌なら見なければいいじゃん
なんなん?おまえら
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:22:27.49ID:nUbCcFIM0
日テレは人気番組あるしTBSやテレ朝もドラマは当てるしテレ東は面白企画あるしだけど
フジだけホントなんもないね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:22:47.27ID:H5aLm97d0
なんか昔の話っていい。

ガンダムとなったらおっさんみるし


バイファムでもおっさんみるし


キャンディーズでもみるだろう。


でも今なら羽生とかを毎日出していけばいいのに。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:04.74ID:BFJv5Hfd0
年寄り囲ってどうすんのwww
死ぬだけやのにwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:29.70ID:HX9HVOkI0
>>1
毎日鬼平を二時間くらい量産してみ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:35.82ID:qULmO5R+0
>>13
それなら、鬼平犯科帳だろっ!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:24:46.44ID:sycNjWQR0
例のデモの際に全力でフジにすり寄り視聴者を敵に回した面々を出禁にする事だけを
フジの再出発の意思と認めますw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:11.36ID:tVxNPLj90
不調なのはターゲットの問題じゃない。
反日止めれば解決するのに。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:26:01.57ID:8kCJ5gOS0
あのーテザリング無料とか意味が分からん、切り替えたらいいだけなんじゃないか
使えないとIT時代もないから遠い感じする
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:26:34.06ID:qULmO5R+0
>>760
イノウェイは懲戒免職だよなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:26:45.72ID:KNEjJGUk0
フジテレビが民放各局の中で
一番外資の割合が高く書き換え拒否をして2割以下を外形上保ってるが
実体は3割に達してるからね
本来なら免許剥奪
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:42.64ID:SbvPZVfm0
>>1
変わって来た結果が今なんじゃないんですかね…?
そして肝心な所は何も変わっていないから誰も見ないと
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:43.01ID:IIvi9EYQ0
フジの浅田真央イジメはひどかったよなぁ

フジは浅田真央にどんな恨みがあったんだろ?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:28:15.58ID:9aNs6aDC0
>>763
もう解決しないと思うよ

嫌なら見るなやスポンサー不買が長引いてるうちに
別の娯楽見つけたり代替品が愛用品に変わったりで、
もう意識した拒否運動じゃなく完全に最初から関わらないのが日常になってしまった
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:30:27.72ID:syuRUf5a0
祖父は時代劇の再放送観てるし
祖母はYoutubeのペット動画とか昔の映画観てる
坂上とか林先生とか高齢者にももう望まれてないよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:30:36.19ID:KNEjJGUk0
2016年のものだが、外資比率(%)

フジテレビ  29.8(違法状態、外資が2、3位置)
TBS      13.5(上位外資2社が外資)
日本テレビ  21.9(違法状態)
テレビ朝日  12.5
電通      19.6(筆頭株主は外資) 
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:33:27.17ID:vWVuJNPk0
>>9
優勝
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:34:16.74ID:yo1076+k0
ウジTVチョンは
いよいよ終わりを迎えようとしてる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:35:53.50ID:bWKH9byy0
変えなければいけない視点が違っているような。。。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:00.62ID:K+ipn7j60
クイズ 在日は誰だ?

クイズ 整形は誰だ?

視聴率アップは確実です
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:46.54ID:nVPlFABv0
>>755
そういやそろそろガンダム親父共も死滅し始めるころ合いか
あそこもフジと同じ末路だどるだろうなあ
昔の栄光とファンに縋り付いて 同業のよその企画のパクリばっかで
ろくに方向転換できたためしないし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:19.92ID:EQ/TffDf0
フジなら見ない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:22.41ID:J0PZZc450
クイズ脳ベルSHOWの二番煎じだな
番組クラッシャーの石橋が出る時点で失敗確定
ていうか石橋ってなんで逮捕されないの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:24.21ID:k6tC6sts0
平日はいつも帰宅が23時過ぎでWBS見てお終い。
朝はおはよう日本を少しだけ見て出勤。
それ以外の番組を見る時間は無いな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:36.13ID:/mWrCkbd0
ウジのアナ殆ど整形やん
目頭切開と鼻筋とエラ削ぎ落とし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:22.13ID:zbWfx/5X0
おヅラ見たくねえわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:59.91ID:r35/bxjg0
9時から17時まで囲碁将棋麻雀オセロ花札で押しまくるとかどうよ。
ライブなら構成能力不要だぞ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:27.79ID:m2Xi9mTa0
デモって効くんだねえ。ジャブのように徐々に弱っていった蛆
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:34.61ID:PgqcVTz60
>>772
これはひどい
日本のTV局じゃねえな
まさに蛆TVチョン
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:44.53ID:/gV1rWz00
>>784
ブラック企業ですか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:58.95ID:9aNs6aDC0
>>781
あっちはむしろ何度も方向転換しようとしてるのを
おっさんどもが後ろから羽交い締めにしてる状態だぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:51.71ID:AKxP9kdY0
仮面ライダー、戦隊と時間被ってるドラゴンボール、ワンピースをゴールデンに持ってくるとか
同じ時間に同じジャンルで勝負するより差別化はかれよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:43:06.75ID:RH3zfq/H0
> 「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。
どれもダメじゃん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:45:46.11ID:RH3zfq/H0
おっさんだけどさ、仕事から帰ってからの行動は
テレビを点ける、FireTV起動、Netflixに接続
アメドラを見る

こういう状態
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:46:21.06ID:ewB9avN30
一部の層だけをターゲットにするなら公共の電波を手放せよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:48:33.50ID:k/MxqwHA0
>>722
健康と動物は鉄板。
あとはかつての血液型みたいな占い系の
何か掘り出せば。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:59.17ID:SbvPZVfm0
>>791
羽交い絞めってか方向転換しても売り上げが伸びないじゃない
まぁ売り上げ支えてるのはおっさん共らしいからしょうがないね
婦女子に媚びても伸びないもの
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:52:36.21ID:R/8jKiP10
>>794
Netflixのあいのりはフジの番組です。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:55:17.42ID:eszGlULD0
時間ですよ
ウィークエンダー
なら見る

うちの祖父はミニスカポリス派が好きだった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 00:59:12.24ID:yUuRbOBn0
朝鮮大好きバカサヨクは、どうしてウジテレビを見てやらないの?お仲間の大ピンチだぞw

それとも、見てやってるけどそれだけバカサヨクが日本人の少数派なのかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:55.52ID:b6xoeGG70
年寄りだけど、Amazonビデオで生活変わったよ。
毎晩の飲酒で、ほとんどアル中生活だったのに見たい映画などがあると禁酒出来るようになった!

悲しいことだが、自国の公共放送、国民の敵、反日NHK に受信料払うくらいならアメリカのAmazonに払ったほうが、はるかに有意義!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:41.53ID:x3lx6PP50
>>745
バラエティとかドラマとかは右派か左派とか
で視聴率を取るものというわけではないからね。

サンデーモーニングと報道ステーションとNEWS23は左派で視聴率をとってるし
ビートたけしのTVタックルとそこまで言って委員会とあさパラは右派で視聴率をとってるし、

テレビって好きな人も見て嫌いな人も何を放送しているのか「監視」するためにみる。それで視聴率を取る
ということがよくあるから。そこまで言って委員会もMCの辛坊 治郎が「抗議の電話がいっぱいかかってくるほど
視聴率高いんですよー」っていってたし、

高視聴率番組「発掘あるある大辞典」「ほこたて」もやらせ 印象操作 情報操作 ウソのオンパレードだったし
視聴率が高い低いと視聴質が高い低いは別のことでしょう。

視聴率ランキングは視聴者アンケートの好きな番組ランキングではないし嫌いな番組ランキングに入ってる番組がとてつもないほど高視聴率出してるでしょう。
ネトウヨはサンデーモーニング批判しまくってるけど非常に視聴率高いよ。ネトウヨがサンデーモーニングを監視しているおかげで

サンデーモーニングは他局との視聴率競争に勝ってTBSからお払い箱にならなくて済んでるんでしょう。
そして、サンデーモーニングの放送局にスポンサーから巨額の広告料が入る

テレビ局、ラジオ局、新聞社、宗教家、教師、警察官、軍人、CEOはサイコパス多いよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:03:34.59ID:G4ke0Vjy0
とりあえずワイドショー減らせよ
あと、坂上いらね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:03:56.84ID:K+UXJ5K60
御家人斬九郎、鬼平犯科帳、剣客商売、フジは時代劇だけは良かったんだから、時代劇やれ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:05:54.71ID:/AyILgtx0
テレビ局は、スポンサーのCMで成り立ってて、スポンサーは新製品を宣伝するために高額なコマーシャル料を掛けてんだから、
テレビ局が、カネを使わない高齢者相手をするようになったら、終わりじゃん。

貧すれば鈍す。

ビジネスの基本もわかんなくなっちゃうんだろな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:08:53.19ID:pYuYtgB00
怪しいテレビ局フジテレビさん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:09:26.18ID:k6tC6sts0
時代劇では破れ傘が好きだな。
藤枝梅安は田村高廣の彦さんが好き。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:10:33.34ID:XVujtnaF0
BSはどおもかしこも韓流だけどねー
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:11:53.77ID:NAa1gJpd0
不動産業と過去のコンテンツ業は好調なんだろ?テレビ止めて不動産屋やれば大勝利じゃね?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:12:33.61ID:N0B4n//P0
まだ未練というか迷いが見えるね。テレビをよく観る高齢者をターゲットにするのはいいが
50代のおじさんとかではない。せめて70代以上にするべき。それでも若造が、と言われる
かもしれない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:12:40.34ID:pLdOhlj00
・ドラマの、+10分、+15分みたいな、他局の邪魔
・クイズ番組などでの、正解はCMの後で
・前半にCM少なく、後半では5分毎にCM入れる
・本編中にCMテロップ、L型CM

なんか、CM見てくれ作戦は、視聴者には不快な事ばかり
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:12:53.89ID:/VwoT6yX0
実際M3F3の爺婆を引き込めれば世帯視聴率は上がるからなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:13:48.02ID:XVujtnaF0
サムスンか全テレビ局を買収してくれないかな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:46.53ID:qBf5LV9bO
そもそもめちゃイケやみなおかが若者向けって前提からしてズレてるだろこれ
いつまでもバブルのノリと揶揄されるぐらいだしこういう長く続いた番組の視聴層も確実にあがってると思うけど、若者にはバブルのノリはきついだろ
多分そういう感覚的な認識の鈍さがフジがここまで低迷した要因の一つだわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:49.30ID:H0VdThs50
>>50
フジテレビの解説員はみんな右翼ばっかりだが?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:14:54.03ID:mSo/4o730
タレント使えば視聴率が取れると思ってる時点で間違ってんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:15:44.27ID:aSneo+ri0
この話題そのものもぶっちゃけどうでもいいぐらい興味がない局
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:17:18.86ID:GNDsLznI0
津波ラッキーの公式謝罪がされない内は
絶対許さないわ。
現場もプロデューサーも編成も社長も
無かったことにしているのに腹が立つ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:18:32.58ID:ioPp4+7m0
東電はここでフジテレビ向けの送電を停止すりゃ株が上がるぞ
ちょっと難癖付けてやって見てくれ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:19:00.68ID:x0BYw9UG0
フジテレビは若者向け路線しかないだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:19:28.64ID:XVujtnaF0
日本のテレビは新鮮味が無い
安かろう悪かろう
各局でたらい回し くだらない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:21:44.12ID:/AyILgtx0
少子化が全ての問題の根本なんだから、若い世代が子作りをしたがるようなドラマとか、情報とか。
そういうのを流した方がいいし、30年、40年前のまだ小さな頃見たような、「ちいぼお」が出てくる下町ドラマとか、
池中玄太みたいなファミリードラマが今、ほんと、無いもんな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:25:42.87ID:DqMk01+i0
>>13,758

朝はウゴウゴルーガ
昼は笑っていいとも
夜はJOCX-TV2
そして土曜の夜はオールナイトフジ

これで復活する
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:27:32.14ID:dEDcsAzv0
あれ?「ふかわりょう」は。。。。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:29:02.66ID:+ddH21IR0
んじゃ鬼太郎第六期は大人向けのネタ使うことになるんですか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:30:46.12ID:XVujtnaF0
朝日新聞社が潰れ、テレビ朝日からなくなるでしょ
もう人も馬鹿でかい建物も要らないよ
水谷豊生意気、イモトも大嫌いという年寄りは多いしね
持ってあと一年くらいじゃ無いの テレビ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:31:38.11ID:lSgQp0VV0
マーシーはよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:32:53.70ID:07DzDSqm0
法則発動が神の領域まで達してる
八百万の大和神の逆鱗に触れるってのはこういうことなんだな
靖国神社に厄落としの参拝でもして神頼みすればマジで少しはマシになるんじゃないの?
もちろん在日絡みの人材は全員リストラして
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:34:58.17ID:4yo0kMpe0
ハングル語のみの放送局になればいいのでは?
極小さい規模だが需要と供給は一致するだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:35:41.02ID:1rFU07qT0
石橋貴明  朝鮮系
ミッツ・マングローブ(徳光の甥)  朝鮮系
林修  朝鮮系
梅沢富美男  朝鮮系
坂上忍  朝鮮系
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:36:44.48ID:DqMk01+i0
>>837
電波オークションで朝鮮中央放送に破れるフジテレビ

つか8は縁起数だから支那朝鮮が目の色変えて狙ってる罠
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:37:19.74ID:k/MxqwHA0
鬼平の再放送やれば良い。BSで
やってるけど地上波で
視聴率そこそこいけると…
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:37:24.50ID:XVujtnaF0
アナウンサーやその他はロボットやCGでいいし
芸人やその他も喋りだけならカットして動画だけ見るし
貧すれば鈍す
今のテレビ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:38:18.94ID:6glkmeXH0
>>1
時代劇やれや!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:38:28.53ID:u8+573fh0
具体性無いのに変えるとか変わるとか強調している人を信用しちゃダメだってじーちゃんが言ってたよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:38:53.34ID:k/MxqwHA0
あと古畑任三郎かな、
何度みてもおもしろ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:40:31.22ID:WM6jXLFN0
こっちは全然笑ってないのにテレビでは大爆笑してる風に見せるのやめたら?
あれなんか馬鹿にされてる気分になんだよね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:45:24.76ID:mGEa7+wq0
アニメ録画して見る以外テレビ見てないしいいんじゃね
とりあえず鬼太郎は楽しみ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:46:08.09ID:XVujtnaF0
韓国のと中国の映画やドラマは迫力ある
若い子から年寄りまで結構見てる 動画でも
芸人も二世や三世じゃ 伝統芸でつまらなくなる。リストラリストラ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:46:47.02ID:UdtxjtOc0
そもそも若者が観てる番組はイッテQ、月曜から夜ふかし、アメトークなどでフジの番組は入ってないからなぁ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:49:26.77ID:+ddH21IR0
日曜朝の東映被りやめてほしい
どっちかつーとテレ朝のせいか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:50:21.50ID:XVujtnaF0
イモト マツコあたりはバブリーアラカン 年寄り。
若い子は親子で韓国、アラカンも飽きてバラエティー見てない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:50:40.11ID:4oaibsJ90
浅田真央の件 日本人は、絶対に許さないからな!!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:51:25.59ID:weGeaPMX0
団塊にすりよるかそのちょっと下にすりよるか
全然違わない?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:52:04.69ID:PNeZ6vUW0
フジに限った事ではないが
老害というか90年代から同じ顔ぶれとノリでお笑い芸人が何時までもやり続けている
若い世代へバトンタッチさせないで戸惑っているのか・・・
もうお笑い芸人は40代で中年のオヤジばかり。若いとは言えない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:45.73ID:XVujtnaF0
マツコも下火らしいよ タモリ とんねるず 嵐 夜更かし見てないアラカンも多い
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:55.69ID:v8e6+KDv0
高齢者にすり寄りで石橋っていうのが分からん
若い層も見ないだろうけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:54:54.95ID:PIP06gdJ0
原爆投下日にリトルボーイ(広島型原爆名)のTシャツ
フジデモ当日にJAP18(韓国で日本人バカという意味)のカットイン
津波ラッキー☆というメアド
元旦に日本人地獄絵図の巨大垂れ幕(エンマ大王は韓国の民族衣装で日本人が罰を受けている図)


で、嫌なら見るな と・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:56:09.54ID:AVb5S+oZ0
視聴率ランキング見ても韓国なんぞ1mmも流行ってないじゃん。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:56:59.36ID:ZCi/3HHC0
岸信介朝鮮放送局
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:59:47.31ID:lqQptfUM0
自然・動物番組やってくれや
プラネットアース的なやつ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:00:44.24ID:3E3bJb150
小中学生はYouTubeしか見ていない
彼らにとって大物タレントはヒカキン
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:03:51.83ID:3E3bJb150
かつてフジテレビは剣客商売や鬼平犯科帳みたいな時代劇で若者のみならず高齢者の視聴者も大事にしていた
ホント今のフジテレビの劣化ぶりは酷いね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:04:52.20ID:7qlmwRzW0
俺はここ数年ホントにフジだけ観なくなった。
だから最近のフジの若手アナウンサーが全くわからない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:05:40.99ID:udQz6pBw0
嫌なら見るな

これは名言だったね。
自覚した視聴者は本当にテレビを見なくなった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:06:29.97ID:KqQoV1uA0
さんま たけし タモリ とんねるず もう年寄りは潮時でしよ
年寄りも韓国の若い子イケメン好きらしいから
美男美女入れたら
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:07:06.71ID:9uqIjWCV0
低迷はフジだけじゃないだろ
テレビ自体がアカン

たまに点けてても全然面白くないしな
捏造ニュースにツッコミ入れるくらい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:07:12.07ID:F5VmEYnn0
もう各チャンネルで言語変えてほしい
フジは朝鮮語、NHKは一応日本語、4は北京語、6は広東語みたいに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:08:17.50ID:UdtxjtOc0
>>867
主に時代劇の制作してた人が現代劇もやって大爆死、その後、色々とあって時代劇も制作しなくなった。

その大爆死したドラマが婚カツ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:25.18ID:3E3bJb150
トレンディードラマのみならず、世にも奇妙な物語というオムニバスホラー
時には鬼平のような時代劇、はたまた古畑任三郎のような作品までぶちこんでくる
そんな幅広い底力がフジテレビの真骨頂だった
今やなんだか気の抜けたビールみたいな得体の知れないモノに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:46.16ID:KqQoV1uA0
5はマジで無くなる!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:24.55ID:yooOb6sf0
>>1
せっかく石橋番組終わらせたのにまた新番組で石橋ww
アホなのかww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:50.84ID:F5VmEYnn0
今は地上波見ても、NHKかテレ東しか見ないわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:54.74ID:ZyLwAnZt0
ドラマはやりようによっては数字とれると思うんだが?
単純にセンスないんだろうか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:13:58.24ID:LRCQfnvj0
これはもう月9でコードブルー大河をやるしかないな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:15:18.50ID:h3/59+Xk0
>>861
知らないのか????
ガクトは? あれは何者? 出すなよ 白けるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:16:45.33ID:3hN476Xs0
>>41
アルガルベカップ、澤穂希解説しなかったな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:31.94ID:3hN476Xs0
>>833
イモトは日テレ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:16.67ID:ZyLwAnZt0
視聴率ランキングを見ると、
トレンディドラマなんてもんが作られなくなってからも
ゼロ年代まではフジテレビのドラマはかなり強い
完全に終わり始めたのはここ5年くらいだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:21.75ID:0VM9npIV0
団塊のテレビ中毒者だけは意地でもテレビを見るし、テレビ側も洗脳しやすいだろうよ

5年たったら数が減って先細るがな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:21:50.54ID:3hN476Xs0
>>879
夜は、ニュースチェック11かWBS→Sportsウォッチャーばかり観てるわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:22:34.12ID:WPBuka6/0
フジにアドバイスすると「NHKは民放と変わんないじゃん」というテーマで
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:22:46.59ID:HHYDmkrC0
>>867
吉本にも原因あるよな

あと東日本大震災の時に、被災地へ芸人を送り込み笑ってもらおうという企画番組
そこまでは良かったのだが
被災者の為に日本各地から集まったボランティア達を捕まえて
会場のセッティングをさせた事がバレて非難殺到で炎上
しかも芸人はちゃんとギャランティー発生とかw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:28.41ID:UdtxjtOc0
>>887
もっと前から。
多分、真面目に制作した不毛地位が爆死したあたりから。
しかも不毛地帯は2クールだった。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:59.29ID:ZyLwAnZt0
ここ数年視聴率上位ランクインしてるもの、
医療モノ、刑事モノ、池井戸ドラマとかじじくせえのばっかだな
本格的に年寄りしか見なくなってきてるのかも
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:26:19.80ID:ViUk0VLq0
>>893
なんだそれw
クズすぎる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:27:05.52ID:YLSj5Ljn0
もう動物と激安B級グルメで数字稼げよ ドラマとクイズでは数字厳しいやろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:27:37.14ID:6FqbHv/f0
>>1 『お達者くらぶ』(フジテレビ版)を頼む
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:13.68ID:+yBv07dU0
>>893
マスゴミらしくていいなそれw
被災者用弁当勝手に食ったりすばらしかった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:34.65ID:+NW6xTjX0
>>902
ねえよ。
お国のためなら年金要らねえ、座して死ぬという高齢者を履き違える一度でも見たいわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:31:12.73ID:0qmnWdHs0
CSで6年以上休止してる「夜のヒットスタジオ」の再放送を
早く再開しろよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:31:58.01ID:YPRiMTSO0
エロ解禁すればいいだけ
テレビは娯楽なんだろ?
規制まみれの娯楽なんて面白いはずがない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:34:52.92ID:CtmlOnf10
昭和世代がたくさんいるんだから昔のテレビの再放送でもいっぱいしてくれたほうが
いいと思うわ
昔のワイドショーとかえげつなすぎて面白かったから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:21.63ID:spM9yqKIO
ドラマで『放射能科』だもんなぁ。確信犯だよ。病院あるのは『放射線科』だろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:37:55.28ID:qHV+yZR00
メディアに踊らされる知的弱者のことを業界擁護でB層と呼び
主な視聴者はB層である、B層は若者である、という80年代基準に立ち
バカな番組を作ろうとしてきたが、若者が踊ってくれず見てくれず、
売国媚中媚韓と批判したりイヤだから見ないなどと避ける始末である
事ここに至ってターゲットとする層を変更し、ネットも危ういあるいは
もはや受動的な情報授受しか出来ない半痴呆とも言うべき老人層をD層
と定義し、そのD層にターゲットを絞り当面の視聴率確保を計ることに
なった次第である。(嘘)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:39:51.25ID:/Hx/EgtU0
商売なんだし少数で消費しない層に向けて商売しても無意味
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:42:01.83ID:ok9ZzK/u0
ミッツとか不快でしか無い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:46:05.00ID:TPozKEKH0
家電メーカーが沈没してスポンサーから消えた分
番組に金かけられなくなりつまらなくなった
コネ入社が多いフジにその影響が最も強く出てる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:52:43.23ID:6c38sypa0
んだから ピントがずれてるだよ
わかんねーのかなー フジは
視聴率あげるつーかみんなが観たいと思うものが分からんのかねー
縁故で何不自由なく育ったやつばっか入れてるから
アイデア浮かばないんだろうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:54:36.74ID:PIP06gdJ0
嫌なら見るなって言われたし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:56:58.42ID:uT2tuY240
夜のヒットスタジオとオールナイトフジとミュージックフェアの再放送だけしてくれればいいよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:59:36.73ID:Oyvr4+TR0
時代劇専門チャンネルのプログラムのままCM入れたら鉄壁なのに馬鹿ね。
そもそも若年層向けのTVCMってぬかに釘だし。

ほかに生き残る手なんてないよ。

俳優もみんな時代劇に流れる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:59:56.06ID:c44xp10I0
19時から曜日毎にジャンプアニメをやろう。たまに野球で潰そう。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:28.03ID:h8H5IHlO0
全編フィルム撮影の時代劇やったら俺も見るけど
クソタレも排除で
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:33.21ID:MGK6ObRe0
老人に擦り寄るにしてはここ数年で長寿番組ほぼ全部自分で潰してて
もうガチ詰んでるだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:05:56.70ID:xy95jFMm0
>>1
関テレでやってる『NMBとまなぶくん』あたりゴールデンに持ってきてこそ『変えるテレビ、変わるテレビ』なのに…。
何も変わらん。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:06:04.66ID:73R9fgTN0
 

数少ないとんねるずファン全員

売り専バー未成年買春常習犯
頭の悪い鼻大整形大失敗の巨大オカマには
殺意しか持っていないだろう。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:07:11.92ID:yUuRbOBn0
日本の癌はマスメディアだから、こういう話題はほんと慶事だわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:13:29.72ID:YMgHznJv0
年寄りって何を見たがるんだ?
子供とか時代劇とか若い頃の流行もの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:14:28.78ID:z8P/sukm0
ターゲットを変えて年寄りにすり寄るって言うと、悪徳商法か振り込め詐欺みたいだな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:19.40ID:Cx922nC10
>>824
JAP18もそうだね、あいつらしらばっくれて
関係者の処分すらしない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:24.37ID:UusRMNNz0
>>928
水戸黄門やろ
今の4,50台が歳とったらやはり水戸黄門がみたくなるのだろうか・・・?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:25.63ID:+xOY+6OP0
まあ今はテレビなんて年寄りしか毎日観ないしいいんじゃない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:18:52.64ID:SXUknA+W0
>>1
高齢者にすりよったとしてそれの何がいかんの?
高齢化は進んでるし若者はテレビ見ないでクソつまらん動画ばっかだしマスゴミ呼ばわりやウジテレビ呼ばわりまでしておいて
高齢者にとって楽しめる番組をつくってちゃんと他と差別化できて生き残れるなら大正解でしょ
お前らにだけは文句言われる筋合いないわってとこじゃね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:19:59.18ID:5Zl7DPIr0
確かに高齢者をターゲットにすれば先細りになるだろうが
とりあえず自分が退職するまで持ちこたえれば良いのではないかと考えでは?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:21:07.16ID:rHbkrtnx0
さて〜
ホリエモンに買ってもらっておいたほうが良かったなんてことになりそうだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:22:58.04ID:1ct/M2+t0
こんなん、適当に、

なるほどザ・アニメの祭典。

とかやってれば良いよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:27:47.44ID:1ct/M2+t0
何気に視聴者を置いてけぼりにしそうでしない、

セーラームーンとか、その筋でカルトしてればええのやw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:28:44.20ID:iRxMeiRw0
若者が見なくなっているのに、女 子供向けだから。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:32:45.45ID:Eq/ODre30
CMは補聴器とか老眼鏡になりそうだなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:22.25ID:ZP2SK8Jb0
高齢者擦り寄りはいいことだけどまさかフジがそれをやるは

テレ東の高齢者無視が始まってるからそれを囲い込む余地はあるよ
まずはいい旅夢気分を丸パクリしよう
バラエティ要素はゼロで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:39.59ID:1ct/M2+t0
「今まで黙っててごめんなさいでした。
私、実はアニオタです。」

アハハハハw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:43.73ID:ZP2SK8Jb0
>>942
ハズキルーペバカ売れするな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:36:18.39ID:PttAKt9n0
中野美奈子、平井理央、高島彩あたりの美人アナがいなくなって、フジを選ばなくなった人も多いんじゃないかな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:36:49.23ID:ZP2SK8Jb0
>>939
んだ
年寄りは毎週見るのが億劫になったりするんだよね
内容忘れたりもあるし
普通の枠のドラマも一話完結ものにした方がいい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:37:44.45ID:Kb+Y9Cud0
>>28 着ている衣服のオークションな アフリカの子を救うやつ ブラウス何万、パンティ何万でその場で剥ぎ取る仕組み 40%は視聴率上がるだろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:38:20.77ID:GMhr4j7J0
女子アナにチョゴリ着させてハングルで放送しろよ
局内にウジャウジャいる在日プロデューサー使って
日本で大ブームの韓流ドラマと韓流グルメと韓流アイドルを全面に押し出そうぜ
視聴率アップ間違い無しだよ(鼻ホジ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:44:45.71ID:AG2PS7Ft0
4k8kで録画スキップできないようになるまで高齢者ターゲットか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:47:27.58ID:1ct/M2+t0
割れ目でポン。とかもなー

ワシみたーな実にバカキャラ。がさり気なく混じってないと面白くならんからなー。。。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:50:12.71ID:U5qkB58a0
この中で高齢者にウケがいいのは林先生だけだと思うが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:50:54.85ID:wJiy41T+O
40代50代のアニヲタに向けて、70年代80年代のアニメのリメイク作ればいいw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:51:15.64ID:rEVP1FU00
ジグモとかナスとキュウリに割り箸刺さった水上リモコン式とかのテレビショッピングでやれや
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:54:29.83ID:1ct/M2+t0
うえw

いきなり頭の悪い奴が、四暗刻狙いするが如く、素で狙ってるよw

見たいなの、割に得意だよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:02:40.72ID:y5F7UjfG0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
うちの78歳のばあちゃんでもフジテレビは見ないって言ってるわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:03:19.83ID:1ct/M2+t0
違うんだよな。

ワシの場合、問答無用で、

この配牌で、四暗刻を狙いなさい。

だから。

ウチ筋で面白くするしかないんだよw

普通なら、この配牌でピンフはあっても四暗刻だけはないだろー

とか、関係ないの。神がかり的なウチ筋でおしい!で良いんだから。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:10:56.03ID:x3lx6PP50
BS放送、CS放送、スカパー、ケーブルテレビ、レンタルビデオ店、オンラインレンタル、Blu-ray Disc、
プレイステーション4、ニンテンドースイッチ、XBOX ONE、スマホ、パソコン、ガラケー、
競争相手多すぎてもう地上波放送は限りなくラジオ放送のポジションに近づいてる。

特にPS4、ニンテンドースイッチのアマゾンで評価の高い超大作オープンワールドゲーム、
ゲーム評価団体から受賞された超大作オープンワールドゲーム買えば、ながーくながーく遊べる。
趣味代も安く済む。

Xbox One
ヘイローファイブ:ガーディアンズ

PS4
ホライゾン ゼロ・ドーン
バットマン アーカム・ナイト
ファーミングシミュレーター17
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
地球防衛軍5
Destiny デスティニー
ドラゴンエイジ:インクイジション
イースVIII -Lacrimosa of DANA
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ゼノブレイド2
ドラゴンズクラウン
テイルズ オブ ベルセリア
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
レインボーシックス シージ
ペルソナ5
魔界戦記ディスガイア5
Star Warsバトルフロント
.hack//G.U. Last Recode
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス

ニンテンドースイッチ
マインクラフト
レゴシティ アンダーカバー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
スーパーマリオ オデッセイ
これらのゲームは評価が高い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:13:12.46ID:LLoMfizT0
嫌なら見るなを逆手に取っていっそ過激な放送をするばいいのに。
「自粛やめました。フジテレビ」
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:13:34.32ID:tM82JZEd0
このいい加減な理由の、どこが公共性か?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:15:21.08ID:tM82JZEd0
さっさと電波オークションにして税収を払えるテレビ局や電波税収入の大きい携帯電話帯域に変更せよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:20:46.03ID:XO8Pmdr60
騒々しいチャンネルばかり見てるとメンタルやられるから
ガイアFMみたいなBGMのネイチャー動画でも眺めてたほうがいいよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:21:22.98ID:07X66hUc0
これは、ある意味正しい選択かもね?(´・ω・`)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:22:05.53ID:y1Z+lGZ20
フジの番組大好きだけど、
ごめーーん!
NHKに払うお金もったいなくて、
テレビ捨てちゃったぁ!

あーん、フジはだけ見たいのに〜
ごめんねー
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:22:31.25ID:CSVM0eZx0
なぜにミッツまんぐ?
本人狂喜有頂天だろうけど
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:24:34.78ID:5V2/nOiP0
 

             なる見らな嫌
 

  
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:25:27.13ID:II0HCQGy0
素直にウンコの早食い大会とかやればいいのに
半島にある祖国の連中が絶賛すると思うんだけどな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:30:08.18ID:IStmv+Oy0
テレビ見るやつはバカ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:32:54.75ID:XO8Pmdr60
>>1
>ブームアップする番組を行ってきたが

悪いけど工業用語じゃない使い方は何言ってるか意味が分からない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:35:07.81ID:AdSbZzpU0
嫌なら見るなとかいう、岡村発言が元じゃない

チョンびいき、必要なまでの日本下げを、

ニュース・ワイドショーは勿論、バラエティ、果てはアニメでまで行ったのが悪い

しかも未だにその件については全く謝罪なし

謝罪も出来ないクソテレビ局なんて信じられるか、ボケ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:36:09.33ID:sZDj4bdw0
フジテレビ視聴=時間の浪費
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:39:38.05ID:AdSbZzpU0
フジのアニメどころか全部のアニメ番組でも最高視聴率の

サザエさんでさえ、チョンを賞賛する様なチョン国旗を一面に並べたんだぞ

完全に体質が狂ってる

サザエさんのスタッフが勝手にそんなことやる訳がない

絶対にフジテレビのスタッフがアニメ制作会社に依頼したんだよ

そいつは未だにフジテレビにいる、そんなクソテレビ局潰れてしまえ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:40:37.89ID:XSxlQqZv0
10年後に潰れる宣言ね。ハイ、さよなら。
韓流シャブに溺れた馬鹿のいい末路だ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:43:58.28ID:gpFFJQ3l0
まぁ方向性は分かるけどね。
若い人はテレビ見ない時代だし。
バラエティのフジ、月9のフジなんて栄光は忘れ去られるんだろうな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:46:23.04ID:Mes+VWx20
視聴率乞食が作る番組のなんとつまらないことよ

どうせ低視聴率ならぐっとこらえて質の高い番組作りという原点に戻ればいいのに
低俗番組を増やしてデススパイラルに突っ込んでいくとか呆れるな

ベルカーブって知っているか。バカの数は多いが、より低俗なバカはどんどん少なくなっていくんだよ
バカ合わせを進めていけば、そのマス帯のバカすら見なくなるニッチ産業になるだけ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:46:58.81ID:PjIWsQoV0
あのさ、年寄り向けにしたいなら、スローモーションでやれ。
早口だと聞き取れないし騒々しいと目が回る
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:48:41.65ID:RbvnOI4D0
ラノベみたいな頭悪そうなドラマとかも駄目だ
年寄り臭いドラマを増やせ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:49:29.28ID:PjIWsQoV0
>>977
それやると金が掛かるし、抱えている芸no人が路頭に迷うw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:51:57.48ID:Mes+VWx20
>>981
じゃあ芸能人といっしょに心中だな。潔く散ればいい。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:52:00.07ID:RbvnOI4D0
昼ドラとか韓国ドラマみたいなバラエティ色ゼロのものを増やした方がいい
年寄りはちゃらいノリの馬鹿げたドラマなんか見ない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:53:04.41ID:Cy61Sggq0
視聴者よりもスポンサーよりもチョーセンジンが大切なフジが何だって?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:53:31.14ID:WAKv4fKn0
フジにコマーシャル出す企業は不買だボケ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:55:27.90ID:Mes+VWx20
高齢者向け編成とか、どうやってNHKに勝つつもりなんだw
自殺行為も同然だ。誰か止める奴いなかったのかよwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:56:01.77ID:IStmv+Oy0
嫌なら見るなで視聴者どころかスポンサーすらどうでもいいいことが判明したからな
CMも嫌なら見なくていいってことだし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 04:56:02.62ID:tWG3KuHu0
フジテレビ見て、あの世に逝こう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:05:06.85ID:8VhcqIA40
もう開き直って在日韓国人のエセ右翼団体とか出せばええやん。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:11:06.73ID:c44xp10I0
フジはマスコミ全体反日流の矢面に立たされてしまったんや
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:28:17.45ID:vw2013Se0
高齢者ターゲットなんて,まだまだ甘い。

家や老人ホームでテレビしか娯楽がない超高齢者を
ターゲットにした方がよい。
この年になると,前頭葉が衰えているから,複雑な話は無理。
勧善懲悪の時代劇を復活させるとよいと思う。

または,懐かしの昭和ドラマ再放送専門チャンネル。
新作はやめる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 05:43:30.38ID:nSQeARu/0
若者はスマホで育ってるから年取ってもテレビは見ないぞww
つまり年寄り向けにシフトしてもフジの将来はないってことさwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:04:28.26ID:wcZjsNs+0
フジテレビって老人が見るテレビ局でしょ
社長も70歳超えた老人だし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 06:10:55.72ID:+QPh6FgH0
視聴率調査機械は高齢者世帯のところに
しか置いてない。

それとオタ向けは
若者向けじゃないぞw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況