X



【経済】低迷フジテレビ、ターゲット変更、高齢者に擦り寄り? 春の改編でまた“若者離れ”が進む★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:31.03ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201803050000586_m.html?mode=all

 フジテレビは5日、都内で4月改編の発表会見を開いた。

 「変わる、フジ 変える、テレビ」をキャッチフレーズに、全日帯(午前6時〜深夜0時)が28・2%、ゴールデン帯(午後7時〜10時)が29・8%、プライム帯(午後7〜11時)が29・5%という改編率になった。

 近年、視聴率が低迷する同局だが、立本洋之編成部長は「変わらなければ生き残れない」と危機感を口にした。そして「例え0・1%でも視聴率を上げるための努力は惜しまない。全身全霊をかける。飾っても、しょうがない。外へ向けての決意表明を1つ1つ丁寧にやっていく」と話した。

 「とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてる」など、長い歴史を持つバラエティーを終了させる一方で、「林修のニッポンドリル」(水曜午後7時57分)、「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)、「直撃!シンソウ坂上」(木曜午後9時)などの新バラエティーを誕生させる。

 月曜午後11時には、とんねるず石橋貴明(56)がMCを務めるバラエティー「石橋貴明のたいむとんねる」をスタートさせる。ミッツ・マングローブ(42)と組んでゲストを迎え、懐かしい昔話を振り返る。関卓也プロデューサーは「石橋さんとミッツさんは、実は14歳も年が離れている。この2人がビッグな人から、そうでない人まで、さまざまなゲストをはさんで、過去のいろいろなことにスポットを当てます。芸能界の第一線で活躍してきた、石橋さんからどんな話が飛び出るか注目です」と話している。

 フジテレビは従来、若者にターゲットを絞ってブームアップする番組を行ってきたが、新たに立ち上げるバラエティーのMCは、林修(52)梅沢富美男(67)坂上忍(50)と50歳以上のおじさんばかり。立本編成部長は「若年層から、幅広い層に広げていきたい。我々の意識を変えたという意味でも、ご登板願った」と戦略変更を説明した。

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520409572/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:46:47.02ID:UdtxjtOc0
そもそも若者が観てる番組はイッテQ、月曜から夜ふかし、アメトークなどでフジの番組は入ってないからなぁ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:49:26.77ID:+ddH21IR0
日曜朝の東映被りやめてほしい
どっちかつーとテレ朝のせいか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:50:21.50ID:XVujtnaF0
イモト マツコあたりはバブリーアラカン 年寄り。
若い子は親子で韓国、アラカンも飽きてバラエティー見てない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:50:40.11ID:4oaibsJ90
浅田真央の件 日本人は、絶対に許さないからな!!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:51:25.59ID:weGeaPMX0
団塊にすりよるかそのちょっと下にすりよるか
全然違わない?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:52:04.69ID:PNeZ6vUW0
フジに限った事ではないが
老害というか90年代から同じ顔ぶれとノリでお笑い芸人が何時までもやり続けている
若い世代へバトンタッチさせないで戸惑っているのか・・・
もうお笑い芸人は40代で中年のオヤジばかり。若いとは言えない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:45.73ID:XVujtnaF0
マツコも下火らしいよ タモリ とんねるず 嵐 夜更かし見てないアラカンも多い
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:53:55.69ID:v8e6+KDv0
高齢者にすり寄りで石橋っていうのが分からん
若い層も見ないだろうけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:54:54.95ID:PIP06gdJ0
原爆投下日にリトルボーイ(広島型原爆名)のTシャツ
フジデモ当日にJAP18(韓国で日本人バカという意味)のカットイン
津波ラッキー☆というメアド
元旦に日本人地獄絵図の巨大垂れ幕(エンマ大王は韓国の民族衣装で日本人が罰を受けている図)


で、嫌なら見るな と・・
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:56:09.54ID:AVb5S+oZ0
視聴率ランキング見ても韓国なんぞ1mmも流行ってないじゃん。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:56:59.36ID:ZCi/3HHC0
岸信介朝鮮放送局
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 01:59:47.31ID:lqQptfUM0
自然・動物番組やってくれや
プラネットアース的なやつ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:00:44.24ID:3E3bJb150
小中学生はYouTubeしか見ていない
彼らにとって大物タレントはヒカキン
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:03:51.83ID:3E3bJb150
かつてフジテレビは剣客商売や鬼平犯科帳みたいな時代劇で若者のみならず高齢者の視聴者も大事にしていた
ホント今のフジテレビの劣化ぶりは酷いね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:04:52.20ID:7qlmwRzW0
俺はここ数年ホントにフジだけ観なくなった。
だから最近のフジの若手アナウンサーが全くわからない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:05:40.99ID:udQz6pBw0
嫌なら見るな

これは名言だったね。
自覚した視聴者は本当にテレビを見なくなった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:06:29.97ID:KqQoV1uA0
さんま たけし タモリ とんねるず もう年寄りは潮時でしよ
年寄りも韓国の若い子イケメン好きらしいから
美男美女入れたら
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:07:06.71ID:9uqIjWCV0
低迷はフジだけじゃないだろ
テレビ自体がアカン

たまに点けてても全然面白くないしな
捏造ニュースにツッコミ入れるくらい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:07:12.07ID:F5VmEYnn0
もう各チャンネルで言語変えてほしい
フジは朝鮮語、NHKは一応日本語、4は北京語、6は広東語みたいに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:08:17.50ID:UdtxjtOc0
>>867
主に時代劇の制作してた人が現代劇もやって大爆死、その後、色々とあって時代劇も制作しなくなった。

その大爆死したドラマが婚カツ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:25.18ID:3E3bJb150
トレンディードラマのみならず、世にも奇妙な物語というオムニバスホラー
時には鬼平のような時代劇、はたまた古畑任三郎のような作品までぶちこんでくる
そんな幅広い底力がフジテレビの真骨頂だった
今やなんだか気の抜けたビールみたいな得体の知れないモノに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:46.16ID:KqQoV1uA0
5はマジで無くなる!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:24.55ID:yooOb6sf0
>>1
せっかく石橋番組終わらせたのにまた新番組で石橋ww
アホなのかww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:50.84ID:F5VmEYnn0
今は地上波見ても、NHKかテレ東しか見ないわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:10:54.74ID:ZyLwAnZt0
ドラマはやりようによっては数字とれると思うんだが?
単純にセンスないんだろうか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:13:58.24ID:LRCQfnvj0
これはもう月9でコードブルー大河をやるしかないな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:15:18.50ID:h3/59+Xk0
>>861
知らないのか????
ガクトは? あれは何者? 出すなよ 白けるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:16:45.33ID:3hN476Xs0
>>41
アルガルベカップ、澤穂希解説しなかったな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:19:31.94ID:3hN476Xs0
>>833
イモトは日テレ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:16.67ID:ZyLwAnZt0
視聴率ランキングを見ると、
トレンディドラマなんてもんが作られなくなってからも
ゼロ年代まではフジテレビのドラマはかなり強い
完全に終わり始めたのはここ5年くらいだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:20:21.75ID:0VM9npIV0
団塊のテレビ中毒者だけは意地でもテレビを見るし、テレビ側も洗脳しやすいだろうよ

5年たったら数が減って先細るがな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:21:50.54ID:3hN476Xs0
>>879
夜は、ニュースチェック11かWBS→Sportsウォッチャーばかり観てるわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:22:34.12ID:WPBuka6/0
フジにアドバイスすると「NHKは民放と変わんないじゃん」というテーマで
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:22:46.59ID:HHYDmkrC0
>>867
吉本にも原因あるよな

あと東日本大震災の時に、被災地へ芸人を送り込み笑ってもらおうという企画番組
そこまでは良かったのだが
被災者の為に日本各地から集まったボランティア達を捕まえて
会場のセッティングをさせた事がバレて非難殺到で炎上
しかも芸人はちゃんとギャランティー発生とかw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:28.41ID:UdtxjtOc0
>>887
もっと前から。
多分、真面目に制作した不毛地位が爆死したあたりから。
しかも不毛地帯は2クールだった。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:59.29ID:ZyLwAnZt0
ここ数年視聴率上位ランクインしてるもの、
医療モノ、刑事モノ、池井戸ドラマとかじじくせえのばっかだな
本格的に年寄りしか見なくなってきてるのかも
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:26:19.80ID:ViUk0VLq0
>>893
なんだそれw
クズすぎる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:27:05.52ID:YLSj5Ljn0
もう動物と激安B級グルメで数字稼げよ ドラマとクイズでは数字厳しいやろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:27:37.14ID:6FqbHv/f0
>>1 『お達者くらぶ』(フジテレビ版)を頼む
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:13.68ID:+yBv07dU0
>>893
マスゴミらしくていいなそれw
被災者用弁当勝手に食ったりすばらしかった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:30:34.65ID:+NW6xTjX0
>>902
ねえよ。
お国のためなら年金要らねえ、座して死ぬという高齢者を履き違える一度でも見たいわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:31:12.73ID:0qmnWdHs0
CSで6年以上休止してる「夜のヒットスタジオ」の再放送を
早く再開しろよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:31:58.01ID:YPRiMTSO0
エロ解禁すればいいだけ
テレビは娯楽なんだろ?
規制まみれの娯楽なんて面白いはずがない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:34:52.92ID:CtmlOnf10
昭和世代がたくさんいるんだから昔のテレビの再放送でもいっぱいしてくれたほうが
いいと思うわ
昔のワイドショーとかえげつなすぎて面白かったから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:21.63ID:spM9yqKIO
ドラマで『放射能科』だもんなぁ。確信犯だよ。病院あるのは『放射線科』だろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:37:55.28ID:qHV+yZR00
メディアに踊らされる知的弱者のことを業界擁護でB層と呼び
主な視聴者はB層である、B層は若者である、という80年代基準に立ち
バカな番組を作ろうとしてきたが、若者が踊ってくれず見てくれず、
売国媚中媚韓と批判したりイヤだから見ないなどと避ける始末である
事ここに至ってターゲットとする層を変更し、ネットも危ういあるいは
もはや受動的な情報授受しか出来ない半痴呆とも言うべき老人層をD層
と定義し、そのD層にターゲットを絞り当面の視聴率確保を計ることに
なった次第である。(嘘)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:39:51.25ID:/Hx/EgtU0
商売なんだし少数で消費しない層に向けて商売しても無意味
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:42:01.83ID:ok9ZzK/u0
ミッツとか不快でしか無い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:46:05.00ID:TPozKEKH0
家電メーカーが沈没してスポンサーから消えた分
番組に金かけられなくなりつまらなくなった
コネ入社が多いフジにその影響が最も強く出てる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:52:43.23ID:6c38sypa0
んだから ピントがずれてるだよ
わかんねーのかなー フジは
視聴率あげるつーかみんなが観たいと思うものが分からんのかねー
縁故で何不自由なく育ったやつばっか入れてるから
アイデア浮かばないんだろうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:54:36.74ID:PIP06gdJ0
嫌なら見るなって言われたし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:56:58.42ID:uT2tuY240
夜のヒットスタジオとオールナイトフジとミュージックフェアの再放送だけしてくれればいいよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:59:36.73ID:Oyvr4+TR0
時代劇専門チャンネルのプログラムのままCM入れたら鉄壁なのに馬鹿ね。
そもそも若年層向けのTVCMってぬかに釘だし。

ほかに生き残る手なんてないよ。

俳優もみんな時代劇に流れる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 02:59:56.06ID:c44xp10I0
19時から曜日毎にジャンプアニメをやろう。たまに野球で潰そう。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:28.03ID:h8H5IHlO0
全編フィルム撮影の時代劇やったら俺も見るけど
クソタレも排除で
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:33.21ID:MGK6ObRe0
老人に擦り寄るにしてはここ数年で長寿番組ほぼ全部自分で潰してて
もうガチ詰んでるだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:05:56.70ID:xy95jFMm0
>>1
関テレでやってる『NMBとまなぶくん』あたりゴールデンに持ってきてこそ『変えるテレビ、変わるテレビ』なのに…。
何も変わらん。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:06:04.66ID:73R9fgTN0
 

数少ないとんねるずファン全員

売り専バー未成年買春常習犯
頭の悪い鼻大整形大失敗の巨大オカマには
殺意しか持っていないだろう。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:07:11.92ID:yUuRbOBn0
日本の癌はマスメディアだから、こういう話題はほんと慶事だわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:13:29.72ID:YMgHznJv0
年寄りって何を見たがるんだ?
子供とか時代劇とか若い頃の流行もの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:14:28.78ID:z8P/sukm0
ターゲットを変えて年寄りにすり寄るって言うと、悪徳商法か振り込め詐欺みたいだな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:19.40ID:Cx922nC10
>>824
JAP18もそうだね、あいつらしらばっくれて
関係者の処分すらしない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:24.37ID:UusRMNNz0
>>928
水戸黄門やろ
今の4,50台が歳とったらやはり水戸黄門がみたくなるのだろうか・・・?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:25.63ID:+xOY+6OP0
まあ今はテレビなんて年寄りしか毎日観ないしいいんじゃない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:18:52.64ID:SXUknA+W0
>>1
高齢者にすりよったとしてそれの何がいかんの?
高齢化は進んでるし若者はテレビ見ないでクソつまらん動画ばっかだしマスゴミ呼ばわりやウジテレビ呼ばわりまでしておいて
高齢者にとって楽しめる番組をつくってちゃんと他と差別化できて生き残れるなら大正解でしょ
お前らにだけは文句言われる筋合いないわってとこじゃね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:19:59.18ID:5Zl7DPIr0
確かに高齢者をターゲットにすれば先細りになるだろうが
とりあえず自分が退職するまで持ちこたえれば良いのではないかと考えでは?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:21:07.16ID:rHbkrtnx0
さて〜
ホリエモンに買ってもらっておいたほうが良かったなんてことになりそうだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:22:58.04ID:1ct/M2+t0
こんなん、適当に、

なるほどザ・アニメの祭典。

とかやってれば良いよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:27:47.44ID:1ct/M2+t0
何気に視聴者を置いてけぼりにしそうでしない、

セーラームーンとか、その筋でカルトしてればええのやw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:28:44.20ID:iRxMeiRw0
若者が見なくなっているのに、女 子供向けだから。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:32:45.45ID:Eq/ODre30
CMは補聴器とか老眼鏡になりそうだなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:22.25ID:ZP2SK8Jb0
高齢者擦り寄りはいいことだけどまさかフジがそれをやるは

テレ東の高齢者無視が始まってるからそれを囲い込む余地はあるよ
まずはいい旅夢気分を丸パクリしよう
バラエティ要素はゼロで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:39.59ID:1ct/M2+t0
「今まで黙っててごめんなさいでした。
私、実はアニオタです。」

アハハハハw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:34:43.73ID:ZP2SK8Jb0
>>942
ハズキルーペバカ売れするな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:36:18.39ID:PttAKt9n0
中野美奈子、平井理央、高島彩あたりの美人アナがいなくなって、フジを選ばなくなった人も多いんじゃないかな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:36:49.23ID:ZP2SK8Jb0
>>939
んだ
年寄りは毎週見るのが億劫になったりするんだよね
内容忘れたりもあるし
普通の枠のドラマも一話完結ものにした方がいい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:37:44.45ID:Kb+Y9Cud0
>>28 着ている衣服のオークションな アフリカの子を救うやつ ブラウス何万、パンティ何万でその場で剥ぎ取る仕組み 40%は視聴率上がるだろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:38:20.77ID:GMhr4j7J0
女子アナにチョゴリ着させてハングルで放送しろよ
局内にウジャウジャいる在日プロデューサー使って
日本で大ブームの韓流ドラマと韓流グルメと韓流アイドルを全面に押し出そうぜ
視聴率アップ間違い無しだよ(鼻ホジ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:44:45.71ID:AG2PS7Ft0
4k8kで録画スキップできないようになるまで高齢者ターゲットか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 03:47:27.58ID:1ct/M2+t0
割れ目でポン。とかもなー

ワシみたーな実にバカキャラ。がさり気なく混じってないと面白くならんからなー。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況