X



【朝日やらかす】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:27.55ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg4bAoHmCmFaPTnK4GvaC1WQ---x900-y656-q90-exp3h-pril/amd/20180308-00000049-mai-000-view.jpg

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった。毎日新聞が同省近畿財務局への情報公開請求で入手した。これらの表現は国会に昨年提出された売買に関する開示文書にはなく、文書作成の経緯や疑惑との関連性が議論になりそうだ。

「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書。「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。文書には、国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性と表現した可能性がある。

また、財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書(16年5月)では、「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う」などの記載があった。

文書は昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された。

一方、財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書にはこうした表現はなく、学園からの「要請」は「申し出」との表現になっている。

朝日新聞は今月2日付朝刊で、契約当時の決裁文書には「本件の特殊性」「価格提示を行う」などの表現があったが、昨年2月下旬以降に書き換えられた疑いがある、と報じていた。【岡村崇、宮嶋梓帆】

3/8(木) 15:11
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

------------------------------------------------------------

【絶対絶命関連ソース】

https://twitter.com/wadamasamune/status/971624129374838784
和田 政宗@wadamasamune

朝日新聞さん、指摘する文書の件、まさかとは思いますが全く別の決裁文書の調書を比較し、
文言が変わっていると指摘ということはないでしょうか?
「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書の「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、
朝日の指摘とほぼ合致するのですが

https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html
※写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」。
http://stat.ameba.jp/user_images/20180308/14/wada-masamune/93/13/j/o5984336614145464584.jpg

14:50 - 2018年3月8日

★1が立った時間 2018/03/08(木) 16:39:45.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520498361/
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:58.32ID:e7OEIrWR0
なんでか自民と朝日がタマの取り合いしてる設定で語るよな…
朝日を終わらす都合もないよ?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:01.41ID:ScJW7JZO0
実は朝日は手のひらの上で踊る野党の先生方を面白おかしく見てた訳だねw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:04.59ID:5zK/m77t0
>>696
違うよ
全く別の決裁文書を比較して
書き換えを確認した〜
事実誤認してた朝日新聞

朝日新聞はエビデンス出せ〜って事
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:04.75ID:9Ls+bcga0
反日売国アメポチ自民や安倍や信者の反左翼が売国して
馬鹿サヨ共産主義崩れパヨクが自滅と自爆でサポート

このプロレスの繰り返しええ加減にやめーや日本終わるわ
まじやばいわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:05.40ID:N5q9IWdK0
終わり!終わりぃいいいいいいいいいいい!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:06.76ID:4I4y01Xa0
>>584
俺もあんまし理解できてないから偉そうには言わないけど
毎日の記事を読んだら、「そこ誤読するかね?」ってレベルだねあなた
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:07.42ID:zAMF4LDG0
安倍と自民党と財務省が決裁の原本を提示して
これ以外はないというところがスタートなのに
なぜか知らぬ存ぜぬw
へ―イへ―イビビってる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:08.44ID:LVlmcSOP0
>>735
ほんとこれ
朝日の報道で何に対して騒いでたか記憶から消し去ってんだよなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:08.56ID:/2PGvDDi0
これ朝日追い詰められたな

朝日の捏造疑惑になってしまったか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:10.22ID:oYQr3WQU0
右寄りと左巻きのコメントが噛み合って無い。

右寄りは朝日のフェイクニュースを語っていて、左巻きは特殊案件という事を問題にしている。

まあ噛み合う訳ないかw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:15.49ID:Ryx8yG1/0
水道を
   民営化して
       うよミイラw
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:15.57ID:GAvehE4k0
まあネトウヨなんてこの程度の知能なんだが、問題は安倍がネトウヨ並みな事
この事実に気付いた時に俺は嫌安倍になった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:16.14ID:cDbftBDa0
国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書

売却時の決裁文書


なんでこれで同じ元本で書き換えになるのか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:18.30ID:OxSg1vGi0
>>821
言い訳になってない。
晃メロンw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:25.70ID:Ajt9cm5s0
野党も傷口が小さい内に朝日の所為にしとけw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:26.43ID:MoYSs0sg0
証人喚問だろ、慰安婦問題、原発報道も踏まえて
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:30.93ID:v6CxZqRzO
朝日新聞と朝日新聞のバカ記事に乗って国会空転させたキチガイ野党の謝罪と土下座まだかよ???
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:32.20ID:FFegNx7Z0
>>14
韓国系の安倍が韓国系の朝日を倒したけど、韓国系の毎日が名を上げたw
勝者は誰だよw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:32.50ID:SijIb46K0
>>793
毎日が朝日を援護
財務省窮地に
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:33.74ID:V2Vl4bwd0
>>763
朝日を本気で信じてる講読者は日本人なんか疑うレベルよなw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:33.80ID:QZVIT4RW0
つまり朝日は別の用途の資料を同列にしてなおかつ時系列もいじって改竄って言い張った訳だ
結局改竄されてたのは辻本メールだけだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:34.01ID:nLW/1xid0
>>821
誤報じゃなくて
意図的な捏造だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:36.88ID:FZg8eKKS0
>>812
だろ。最初からそれが狙いだもん。
マスゴミ・野党・ぱよちんは汚いというのを証言してくれてありがとう。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:43.37ID:z54paFWw0
サンゴ騒動以上のあり得ん大失態
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:43.79ID:EzggcfI10
>>732
官僚が独断でやるわけが無いからね〜
籠池を優遇して無関係の官僚に何のメリットがあるん?
リスクしか無いで?(笑)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:43.94ID:CVzszrGe0
>>519
じゃあのそんなことやってんのか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:44.92ID:e6mJeLdW0
>>802
いやだからぁ
朝日の見たって言ってる文章は
毎日や和田が持ってる文章と文言が一致してるから
そっちの可能性があって

そもそも削られて無いんだってばw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:48.13ID:YL1yniFS0
朝日の後ろから毎日新聞が撃ってるよね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:49.07ID:0dqGG/aM0
>>807
財務省的には停まっても問題ないんだろう。
予算はこれで自然成立する。参院がちょっとごたついても与野党の差がありすぎてどうでもいいレベルになってるってことなんだろう。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:50.26ID:SU6Hr3A+0
>>802
毎日はそう援護射撃したかったんだろうけど、目的が違う文章持ってきて比較してもね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:50.24ID:z7d1QTaU0
普通の会社の稟議でも、初っ端の協議書段階の決済時の文書と
本決済時の稟議の文書とじゃ多少変更事項があれば書き換えて
あとはほぼコピペでやることなんてザラにあるだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:50.32ID:vxi8kTI70
>>746
決裁前なら稟議中の指導で変更はされていく
決裁後は一言一句、句読点空白改行一つと雖も変更は不可。やったら改ざん、有印公文書偽造
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:50.35ID:6M3Vk1P90
佐川は元々生贄要員だから毎日新聞としてはそこをやれれば朝日が廃刊になろうとどうでもいいんだろw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:50.49ID:H+vQtHMK0
ウヨサヨどっちも喜んでてよくわからんのだけど
毎日は別文書での改ざんの証拠を見つけたってことなの?

朝日を援護したのか背後から撃ったのか、解説してくれ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:51.13ID:N5q9IWdK0
もう朝日は昇りませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:53.75ID:MUjGZkRB0
>>801
佐川長官も、売買時を想定しての発言か予定価格時を想定しての発言かを
言えば免れるんじゃないの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:56.22ID:3yZIUqUF0
>>5
自民党が悪いかのように放送し続けているテレビマスコミも全員グルかバカばかりだな
国家転覆を狙っている訳だから停波させないと駄目だよ総務省
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:57.44ID:aqZzREfu0
デマで国会の停滞をまねいてるんだから行政処分くらいしろよ
一か月営業停止しろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:58.29ID:+apIWqEI0
まぁ今夜詳しい報道が出ればネトウヨは黙るだろ
儚い命だな
カゲロウかよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:59.85ID:OMWfjPSj0
>>812
国民の大半は、
「まだ週刊誌ネタで騒いでんのか?バカじゃね?」だわ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:01.62ID:VXgEFh1c0
朝日が証拠出せの世論作り大変そうだな
これが本物ですと財務省が出すまで朝日が出すわけないじゃない
先に出したら嵌められるのだから
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:03.62ID:ycra22tQ0
>>842
すまん、朝日の捏造だったわw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:03.91ID:0Twa+9FI0
朝日新聞
おわび行脚しろ バ菅をお供に
全国津々浦々の国民・国連・慰安婦像・沖縄サンゴ礁
そだねー\(^o^)/
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:05.66ID:XWXSeNqi0
>>812
政府も財務省も首尾一貫して否定も肯定もしない戦術だと
そろそろ気づこうよ…
否定しないから改竄しているとか思い込むのは程度が低すぎる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:06.28ID:rp4S/53L0
朝日の持ってるのものは決済途中に変更する前のものかもしれないよね
その可能性は?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:06.52ID:Ryx8yG1/0
>>840
社会実験だから全部のネトウヨが安倍並じゃないと思う
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:08.07ID:UBuzzFxv0
>>658
そうなんだよ。
安倍首相も財務省は、何も改竄何かしてないって事なんだ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:09.29ID:pG+T76E80
朝日を証人喚問



慰安婦捏造の説明もしろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:11.06ID:xLmOi0xO0
朝日新聞の高橋純子編集委員
「エビデンス? ねーよそんなもん」
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:14.67ID:WzYPvdoa0
>>838
というか論点は「改ざんがあったかないか」で特殊性は論点ずらし、
ゴールポスト動かしてる時点で負けだろw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:16.41ID:OxSg1vGi0
>>842訂正
>>821スマン、読み間違えた、>>842は取り消し。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:17.61ID:w7H0aOx90
>>463
なんの証拠もなくただ信用しろと言われてもね
それじゃ佐川の答弁と同じじゃん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:19.39ID:3L74KlJY0
>>682
役所は
その価格で良いですか?→OK出ました買うって言ってます→契約書の覚書です→契約書です
のレベル。電子化しろボケ。金と資源の無駄じゃはこれが原因
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:21.31ID:GjMhMqz80
今度は朝日が証明しなくちゃいけなくなったんでそ?
和田GJ やん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:25.79ID:jvOEMv4a0
ここは、毎日と朝日が協力して、
お互い確認、保持している情報を突き合わせよう
これこそあんたらが安倍憎しで組んだメディアスクラムだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:30.14ID:TUetHto00
国会をこんなにも空転させその時発生した無駄な費用を朝日新聞にぜひ賠償してもらいたい。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:30.19ID:3om4j8ki0
>>749
改竄されてこの世に存在しないはずの文言の書類が普通にあったということやで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:33.72ID:xSLwIWfU0
別の文書比較して改斬とか言ってたのか。

朝日は廃刊だな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:34.00ID:tuDu6CtM0
>>802
何で違う文書に同じこと書いてないとおかしいになるのか。だったらわざわざ違う文書にする必要ないだろw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:37.77ID:4yTxsy1v0
毎日新聞の記事だと「特殊性」とかわざわざ削除する必要がないよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:38.07ID:YL1yniFS0
朝日釣られた野党議員は辞職して国外逃亡するんだろうな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:40.97ID:tDkKFwOs0
朝日は珊瑚で懲りてないのか?朝から晩まで安部非難で野党を持ち上げまくり気持ち悪い辻元や蓮舫やババア達をテレビで出しまくり
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:41.71ID:19ztXVvy0
提出先で資料の文言や表現変えるのって普通じゃないんか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:41.76ID:YdoBS6G+0
朝日が公文書偽造したってこと?
とんだブーメランだなww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:43.54ID:76LVhie00
明日くらい朝日は謝罪会見するだろうなあ
だって毎日別文書を見たらスクープした改竄前文書と全く同じなんてことは書いた記者が一番よく分かってるだろうからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:44.15ID:jNfsnTUT0
>>763
三割は押し紙
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:45.46ID:wH8thRT00
朝日は
特殊性と価格提示はないという文言の入った別の資料を出して
佐川は虚偽答弁したと印象操作したかったんだろう
逆に佐川は別資料について答弁したわけではないので虚偽答弁してなかったことをはっきりさせてしまったw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:45.54ID:N5q9IWdK0
>>866
ブサヨ涙目とだけ覚えていただければwwwwwwwwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:48.60ID:snWLnGry0
 山崎 雅弘@mas__yamazaki

「朝日新聞は立証責任を果たせ」と合唱する面々の顔を、よく覚えておくべきだろう。安倍首相サイドは、朝日新聞がどんなカードを持っているか知りたくて焦っている。
だから手下たちは「お前の手持ちカードを全部見せてみろ」と恫喝して詰め寄る。朝日は無視して差し支えない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:50.44ID:rp4S/53L0
共産やますごみは勝ち誇ってるからコピペ連投とかしなくてもいいと思う
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:53.53ID:SijIb46K0
>>835
財務省がこれ以外に無いって言い切ってからだよね
朝日が証拠を叩きつけるのは
朝日はそれを待ってる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:55.37ID:zAMF4LDG0
日本語が怪しい奴が下痢サポしてるのはわかった

ジューシーwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:57.31ID:lDipriv60
しかし、パヨクの炎上戦略も下手クソになったなぁ・・・
一週間ももってないんじゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:57.68ID:LSjuNQN30
毎日の言うように別文書なら朝日はまずいことになるぞ。
意図的に捏造したのであれば廃刊もありうる、勘違いで逃げきれるのか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:01.08ID:2RrQJOPZ0
まあ確かに毎日も朝日が消えてくれたら万々歳だろうからなあ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:02.49ID:hlwHHX3p0
ネトウヨの知能が偏差値28以下なんじゃないかと思えるスレw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:02.77ID:SF2vDM+S0
そもそも別文書なら「書き換え」とか「改ざん」という言い方はおかしく、疑惑自体がなくなるからな
もう朝日記者は何を見たかを出してくるしかないだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:04.03ID:LdlZAta10
アカヒ & 変態毎日 の流れに「 よっしゃあ 」するパヨクっているのか?

どうみても日本国民が敵視する連合軍だろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:04.51ID:n48W2Hfa0
朝日も「確認した」と言ってるだけで現物を提示してないからこのままウヤムヤに逃げようとするのかな
 
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:05.08ID:d+1ny36x0
アホウヨさんは救いようがないな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:07.61ID:Cm7Hz2Nz0
財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書
「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。

同じ日付の文書で、これが消えているというのは不可解だよ。
文書の名前を変えているとしてもだ。
当時、実際に用いられたのはどちらだ?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:07.82ID:1AYvKVey0
ネトウヨのアクロバティック演目は報道ステーションまでかな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:10.09ID:paD2erc90
>>854
は?
安倍が得意の朝日ガー、嘘八百がー
やってれば済む話なのに、何故長引かせる?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:10.45ID:ccPqMl+R0
                      ;・ ? ? ????糞■??〓?? ? ? …
                     :;; ;? ?? ??■糞? ¨???????■■〓??
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴???■?糞????? ??
 /   |  __ノ ・  .,.      .、????■糞 ….? ?  ??
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ? ? ∴‥   ∵? ? ・
     ..      ■  パヨク。 ■           ? ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  朝日新聞マンセーイ!!!!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況