X



【兵庫】アイスクリームを買いに行く途中、横断歩道で5歳男児はねられ死亡(1月) 守られない歩行者優先ルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:37.23ID:CAP_USER9
男児が亡くなった事故の現場。横断歩道の白線が消えかかっていた=西宮市山口町中野1丁目
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180219005047_comm.jpg

 横断歩道では歩行者が優先――。道路交通法38条の規定にもかかわらず、車が止まらない。兵庫県西宮市で1月、横断中の男児(5)が車にはねられ死亡した事故をきっかけに、県警が緊急の取り締まりを実施すると、摘発件数は16日間で1668件にのぼった。

 田畑に囲まれた西宮市北部の住宅地を、片側1車線の県道が南北に貫く。

 1月13日午後5時20分ごろ、横断歩道を渡っていた男児が乗用車にはねられ、亡くなった。西宮署によると、近くの自宅からアイスクリームを買いに行く途中だった。事故の直前、左右を見て県道を渡ろうとする様子が目撃されていたという。

 記者が現場を訪ねた。

 信号機はないが、道路はまっすぐで見通しはよい。発生時刻はちょうど日没のころ。横断歩道の白線は薄れて見えにくい。

 周辺を歩いている間も、車やトラックが次々に行き交った。県道を渡ろうと、横断歩道にさしかかった女性がいたが、車はスピードを緩めず通り過ぎていく。女性は数台見送り、ようやく渡った。

 近くの70代女性は「いつも車は止まってくれない」と嘆く。「横断歩道は見えにくいし、信号があれば安全に渡れるのに」(山田暢史)

■県警、16日間で違反1668件摘発

 道交法38条は、横断歩道を渡っていたり、渡ろうとしていたりする歩行者らがいるとき、車両は直前で一時停止をしなければならないと定めている。

 県警は事故を受け、1月16〜31日、信号機のない横断歩道に警察官を派遣。県内全域で取り締まりにあたった。

 その結果、38条違反で1668件を摘発。わずか16日間で、昨年1年間の摘発数3893件の4割以上にのぼった。地域別では、阪神576件▽神戸420件▽西播181件▽東播141件▽淡路45件▽但馬24件だった。

 全国的に見てもドライバーによる横断歩道でのルールが守られていない。

 日本自動車連盟(JAF)が昨年8月15日から1カ月間、全国94カ所の信号機のない横断歩道で実地調査をしたところ、歩行者が渡ろうとしているときに一時停止した車は1万251台のうち、8・5%の867台にとどまったという。

 「横断歩道での歩行者優先は、マナーではなくルールです」と県警交通企画課の担当者。ドライバーに改めて認識してもらうため、今後も横断歩道での取り締まりを続けていくという。(川田惇史)

     ◇

 〈道路交通法38条〉 車両等は、横断歩道に接近する場合には、直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。歩行者があるときは、横断歩道の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。


2018年3月8日10時10分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5TZ8L2JPIHB02P.html
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:25.17ID:yhUCCFfB0
>>25
わかるーわかるわー。
俺の店の前をいっつもショートカットして横切る奴らがいるから
顔見てるがほぼ老人。
10m先には信号機と横断歩道があるんだがな。
たまーにクラクション鳴らされてるじじいかババアは睨み付けかえしてるが
マジで消えてくれていい。
が、しにかけを引いて罪に問われるのは
辛い。
片道2車線の一秒数えたら1台以上車が通る
地元じゃ2番目にでかい国道でもだよ。
杖つきながら横切る奴とか頭イカれてるよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:27.21ID:WjKgX6jl0
止まらない車が100%悪なのに
5歳や親をどうにかして叩くお前らを見に来た
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:27.20ID:hh7J4xxdO
信号機のない横断歩道に街灯ない場所けっこうあるけどああいうの見るたびに日本の法律って全然だめだなぁと思う。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:03:46.12ID:Z7qM85Y+0
信号機がある場所から20メートルか30メートル以内くらいは、
信号付きの横断歩道が作れない法律が確かある。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:09.16ID:wfk2GU0P0
横断歩道の両側で身振り手振りで話す2人、
横断歩道の近くで迎えの車やタクシーを待つ人

止まっても渡らない人
それどころかこちらを不審者でも見るかのような目で見てくる人
多いんだよなぁ

すごく紛らわしいから手を上げてくれればいいのに
ルールとしてあるから止まるけどさ、
交通が流れてる中で停車するのってこっちとしても危ないんだよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:38.23ID:KWhat6Qy0
免許の卒業検定で止まったお陰で受かった、その時の歩行者のガキが大声でお礼をいってくれた。
だから免許取ってからも止まるようにしている。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:33.31ID:d8Ey/tKH0
今時5歳児をこどもだけで外に行かせるなんて危機感
ない親だな。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:37.27ID:9j2hMsqW0
>>599 ID:G386YCdj0

「でもYouが歩行者のとき 横断歩道で自動車にぶつけられたら 歩行者優先と怒鳴るんだろ?」
ID:G386YCdj0「当たり前田のクラッカーw」
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:38.29ID:vjzPKTbh0
>>581
路上教習で止まらなかったら怒られたよ。
でも、次にじゃあ止まらなくちゃと思って(多分横断歩道じゃないところに人がいたとき)止まったらまた怒られた。
当時はどういうとき止まらなくちゃいけなくて、どういうとき止まる必要ないんだか、わかってなかったな。
学科教習の方できちんと教わってなかったんだろうな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:06:19.72ID:mG452toF0
>>1 クズなドライバーがいるんじゃなくて、ドライバーは全員クズだと思う。
人を殺すかもしれないものを運転なんかしたくないわ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:06:39.70ID:SwjYE4LF0
守らないより、この場合は見逃しだろう。低俗なサルが書いた記事
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:06:44.60ID:OWLjV90WO
俺は判断してちゃんと止まるぞ 我ながらイケメンだわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:25.66ID:DxOhPZUf0
自動運転じゃなく自動制限車が必要なんだよ
制限速度以上は出ない、出せない
歩行者を検知したら止まるとかの機能がさ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:26.69ID:4tpJi2bR0
大阪市内だと気を付けないとダメなのが大阪ナンバーと神戸ナンバー。
あいつらどん百姓だから、自転車走っててもまるで雀扱いですわ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:44.62ID:ic5jAP6x0
>>619
教習所がやばいのかあなたがやばいのか
うちの教習所は学科できちんと教えたし俺は憶えてた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:47.13ID:5Bc7dgEc0
田舎ほど交通ルール守らないよね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:49.52ID:9pdKLzXc0
>>612
こんな糞スレでホロっとさせやがって
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:14.87ID:4SqX35Di0
>>1

DQNって、「車の方が偉い」って本気で思い込んでいるからな・・・
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:16.66ID:9j2hMsqW0
>>617 ID:c44xp10I0

「横断歩道に歩行者がいるのに 自動車がとまらん方が お菓子たべる?」
「じゃあ おはぎ一個」
「あたし 苺ケーキ」
「悪い それ昨日売り切れやァ チーズケーキならあるでえ」
「じゃあそれで」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:04.99ID:iQ7FgCwH0
どれほど取り締まっても、無法者に
当たったら終わり
完全に撲滅するのは現状不可能

5歳だろ?
自分で自分の身を守る判断能力が
ないのは当然で、悪いのは親
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:39.85ID:cxipsgzr0
>>566
前に信号青で歩いてたら、突っ込んできそうな勢いの車が曲がってきた
怖くて一瞬止まったら相手も止まったから、ホッとして歩き出したらまた発進してきて思わず一歩下がった
一歩下がってなかったら当たってたと思う
あのドライバーやばい人だったのかな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:40.94ID:dfffsniV0
取り締まりが甘いんだよ
違反者はその場で腕一本切り落とせば少しは改善するだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:42.86ID:YPi8Hl2YO
7年位前の事。福岡の田舎町で、病院の向かい側にスーパーがあり買い物して青信号の横断歩道を歩いてると右折車がスピード落とさないで向かってきた。
大きな道路ではないが基幹病院裏の道路で、信号待ちしてる車列と横断歩道歩く直ぐ横にバイクのお兄さんもいた。
突っ込んできた車にスレスレで身をかわした感じで鞄が車にかすって落とした。運転してるのは、中国人か韓国人だと思う。髪型等見た目だけど。
青信号の横断歩道で車が突進は思いもよらず、
怖かった記憶。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:50.35ID:lam+X4rs0
>>628
人いないからね
いないの前提に慣れちゃって
いた時に対応できない
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:51.65ID:1xp88qfW0
車が信号機のあるところでしか止まらないと思ったほうが良い。
ドライバーもそんな考えなんだろ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:56.17ID:faYs+DWI0
こんな馬鹿ガキは5歳を生き延びたとしても6歳で死ぬだろw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:03.51ID:w2bNzfd40
こういう馬鹿って保険入ってなかったりするんだよ
殺されたほうは丸損
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:38.41ID:8/ibZMhe0
散歩の時たまに犬を使ってフェイントかけたりするけど全く止まる気配がない
睨み&クラクション
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:44.77ID:vBZIqq2h0
こういう貰い事故を防ぐためにもより気を付けて運転しないといかんなあ
クソ迷惑なガキとクソ親だよ。まったく
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:53.54ID:jSdxwhLS0
>>1
警察の糞汚いノルマのための糞役にたたない取締りのせいで今日も犠牲者が出てしまった
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:10:57.53ID:Tt+T3VwA0
>>2
え?五歳児なんてもう交通ルールも守れる年齢だろ?
俺は一人で遊びに出かけてたんだけどな
友達と遊びに行きたいから外行くだろ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:01.25ID:BJcfQItX0
御上や企業がルールを守らない国で、ルールですとか云われても、、、、
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:10.95ID:otfYI/SY0
提案なんだけど、横断歩道の色を黄色にした方がよくね?わかりづらいし、色薄いのあるし、雇用生まれるじゃん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:12.23ID:SZqar1yF0
>>641
でも自分は振り返れば
よく事故にならなかったなっていうくらい
危ない渡りかたや、自転車の乗り方してたわ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:13.34ID:EDQHA8/U0
兵庫だなw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:25.46ID:F/vbN7Jz0
>>645
なんでそんなバレバレの嘘つくの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:27.01ID:jSdxwhLS0
>>598
日本人は頭おかしくなったな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:34.48ID:H6eusT0x0
本当に歩行者を無視する車があまりにも多いなあ
何と戦ってるのか知らないが渡らせまいと加速してくるやつまでいる

だから逆にきちんと止まってくれる車がいても
本当に渡って大丈夫なのか?と戸惑うし警戒してしまう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:22.62ID:jSdxwhLS0
>>610
アホ免許返納しろお前みたいなのは
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:39.02ID:aq4T3/uU0
>>14
確か最初の事故ニュースで5歳児一人歩きと
報道されてた記憶が
当時のスレもそれで児童の親に批判集まってた
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:42.58ID:C+7w5HY60
やっぱり棺桶に食べたかったアイスクリーム入れるのかな?でも溶けてドロドロになっちゃうな。
でもドライアイスで意外と持つのかな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:04.70ID:t7KmVKAn0
信号の無い横断歩道なんて作るべきじゃないと思うわ
危険過ぎる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:14.18ID:2kX5Cgjc0
暴走ドライバーは死ねばええんじゃ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:14.51ID:eJHgr3x+0
かわいそうとしかいえない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:27.51ID:QTHrBfhQ0
いまどきアイスクリームを食えるなんて上級国民
メシがうまい
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:39.00ID:Vm4h5Tby0
> 県道を渡ろうと、横断歩道にさしかかった女性がいたが、車はスピードを緩めず通り過ぎていく。女性は数台見送り、ようやく渡った。
>
>  近くの70代女性は「いつも車は止まってくれない」と嘆く。「横断歩道は見えにくいし、信号があれば安全に渡れるのに


日常化から悲劇が起こった
俺の住んでる地域もこんな場面よく見るし
自転車や歩行者なんて空気扱いあるよな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:45.64ID:AvtUbmHC0
つーか、写真の横断歩道が酷いな。書き直せよ
いらないところのアスファルトを引っぺがして工事する癖に
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:13.93ID:1xp88qfW0
信号機のない横断歩道で一時停止しない車がいるのは仕方ない。
だって止まらなくても警察が見ていなかったら違反にならないのだから。

周りに警察がいなくて違反になる可能性が低いところでわざわざ止まるドライバーいるか?

今回の件は、見逃されていることが多いことが根本的な要因。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:20.01ID:KWhat6Qy0
歩行者は車が止まってから横断する
車は横断者がいたら止まる
道路管理者はペンキをちゃんと塗る

当たり前のことが出来てないと人が死ぬってことだな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:29.64ID:H9ox1f850
信号のない横断歩道で止まってやってもいいが、反対車線を走ってくるクルマが止まってくれるかまでは責任もてないぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:36.33ID:t/nHXuHC0
守られないルール って言い回しがそもそもワケ分からん
あえてルールを無視して人を轢き殺すヤツなんているワケないだろ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:44.08ID:iSmYbwzg0
横断歩道を渡るときは手を挙げるって幼稚園の頃にならいましたよね?
なんで出来ないんですか?www
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:02.28ID:8tiJAZx00
まだ車の運転も荒い連中がいっぱいいた40年前当時
4歳くらいだった俺は
毎日のように自宅より遠くで遊んでいたな
その時は既に車には気を付けていた
つうか横断歩道なんてまともに渡った記憶が無いw

ガチガチに何でも細かく決めてしまっている今のご時勢が
この結果を招いているのかもなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:04.40ID:9yqUf6tr0
交通ルールに関しては親が家庭で徹底教育しろよ
とにかく車を信用するなと
いまだに赤は止まれ青は進めとか平気で教えてるもんなあ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:06.51ID:9j2hMsqW0
DQN1「免許さえ取れば こっちのもの 規則なんて 三日で忘れる」
DQN2「だよね!」

が、そんなDQNたちも歩行者のとき、
「こらー ドライバー 横断歩道は歩行者優先やろがあ!!!」 というのが 日本のDQの常識w

DQN3「だよねえw」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:30.78ID:gfwRFO4/0
自分は止まったが、後ろのキチガイが強引な追い越しして歩行者はねかけたり
反対車線が止まらず(ry
みたいなのを何度か経験した結果
反対車線が歩行者のために止まってるとかでなけりゃするー安定
愛知は本当に魔窟だぜぇ...
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:35.41ID:/ckCVq0I0
5歳で一人でアイス買いに行くって普通過ぎね?
これで親や子供叩くなら何も出来ねーな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:44.59ID:Yyqmb5Ya0
>>1
朝日は不幸な過去の事件をホジクリかえして、被害者の親たちを苦しめるのが大好きだな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:56.77ID:P3k3dGIX0
>>648
一人で遊びに行くようになったの小学校になってからだわ
今思えば集団登校と下校で下地作ってたんだなぁと
それでも学校前や学校周辺で轢かれて耳から血流してた子とか入院した子とかおったけどな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:57.63ID:vjzPKTbh0
>>638
青でも右左折車が来る可能性はあるからね。
特に右折車は対向車に気を取られやすいので、対向車が切れたとき、焦って横断歩道の歩行者や自転車の確認が不十分のまま曲がって来るときがあるから注意だね。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:05.63ID:lQTT0dX60
歩行者優先なんて守ってる奴少ないんだから自分の身は自分で守るしかないんだよ

法律では俺が優先ですよって回り見ないで渡ってひかれて死んでたら意味ないだろうに・・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:15.81ID:zg2N6rbX0
>>69
鉄橋は塗り替えもせずに錆びてるしてか

高速道路の橋脚が落下した事故現場のすぐそばだし・・
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:17.00ID:CUQWoogS0
私は神だ
この世のすべては私が決めたこと
キミらは論じる立場にない!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:43.28ID:DRbBH1H80
なぜか二輪叩きをはじめるのがドライバー
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:09.93ID:5tivyNq70
>>23
取り締まりムズいんだろ
自分たちが歩行者装うと囮捜査で違法だし
下校時間なんて一瞬だし、旗振りジジババいるし
とにかくムズい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:11.60ID:D/e6MmEa0
>>1
自動車学校で教えられるわな
横断歩道の手前ではブレーキ踏んで減速。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:20.46ID:t7KmVKAn0
こんな見えない横断歩道だと、道路に子供が突然飛び出して来たのと変わらん
信号を作らないなら、せめて大きな標識を立てろ
道路の構造や設計が原因だ
ドライバーに責任転嫁してんじゃないよ
どこの役所の管轄かしらんがちゃんと仕事しろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:30.61ID:BM91x+Ba0
海外はDQNでも横断歩道に歩行者がいたら車は停まるらしい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:45.90ID:+xcETcUY0
名古屋シンカーのワイ18で免許からの初のゴールド免許行けそうな希ガスりゅ〜
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:48.92ID:AvtUbmHC0
結局、この歩行者横断に関して最大の問題は、歩行者が手を上げないって事だよ。
歩行者優先である事と意思表示させる事は別の問題でしょう?
歩行者優先は良いけど、その代わり手を上げる事を義務化させるべきだね。トレードオフはあってしかるべき
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:14.08ID:lmFugWT+0
自転車に対してはルールを守れ、俺に気を使わせるな
歩行者に対してはルールなんて知るか、てめえが俺に気を使え
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:29.24ID:bVlImnU/0
>>691
タクシーに舌打ちされまくるんですが。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:46.52ID:9j2hMsqW0
>>683 ID:CUQWoogS0
「わー 神様だあ カッコイイ ねえ、どこ住んでるの?」
「ふつうの家」
「ちぇッ つまんねーの」
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:19:05.14ID:oYOX1EcE0
1人で外出は小学生になってからくらいだよ
子供のいない奴は時代感覚がとまってるんだな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:19:10.76ID:CXhzEIAQ0
厳罰化しなければこの手の事故は減らない。
まともなドライバーは最初からちゃんとやってる。
できないやらないのは危険性も予測できず止まる意義も理解できない基地外または無自覚の基地外。だから罰で縛るしかないんだよ。
飲酒運転厳罰化の結果がそれを証明している。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:19:43.17ID:1xp88qfW0
>>661
信号機のあるところにしか横断歩道がないことになったら
横断歩道のないところを横断する歩行者が今以上になるぞ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:11.24ID:vjzPKTbh0
>>674
時々、横断歩道で停まったのに、行ってくれって歩行者に合図されることがある。
どうぞ、って合図するのに頑として動かない。
余程慎重なんだろうね。
完全に車がいなくなってから横断する気みたい。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:26.26ID:BM91x+Ba0
>>696
停まらない人が多いから事故が起きるわけで。
ちなみに>688は道路上じゃなくて渡ろうとまってる状態のことね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況