X



【兵庫】アイスクリームを買いに行く途中、横断歩道で5歳男児はねられ死亡(1月) 守られない歩行者優先ルール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:37.23ID:CAP_USER9
男児が亡くなった事故の現場。横断歩道の白線が消えかかっていた=西宮市山口町中野1丁目
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180219005047_comm.jpg

 横断歩道では歩行者が優先――。道路交通法38条の規定にもかかわらず、車が止まらない。兵庫県西宮市で1月、横断中の男児(5)が車にはねられ死亡した事故をきっかけに、県警が緊急の取り締まりを実施すると、摘発件数は16日間で1668件にのぼった。

 田畑に囲まれた西宮市北部の住宅地を、片側1車線の県道が南北に貫く。

 1月13日午後5時20分ごろ、横断歩道を渡っていた男児が乗用車にはねられ、亡くなった。西宮署によると、近くの自宅からアイスクリームを買いに行く途中だった。事故の直前、左右を見て県道を渡ろうとする様子が目撃されていたという。

 記者が現場を訪ねた。

 信号機はないが、道路はまっすぐで見通しはよい。発生時刻はちょうど日没のころ。横断歩道の白線は薄れて見えにくい。

 周辺を歩いている間も、車やトラックが次々に行き交った。県道を渡ろうと、横断歩道にさしかかった女性がいたが、車はスピードを緩めず通り過ぎていく。女性は数台見送り、ようやく渡った。

 近くの70代女性は「いつも車は止まってくれない」と嘆く。「横断歩道は見えにくいし、信号があれば安全に渡れるのに」(山田暢史)

■県警、16日間で違反1668件摘発

 道交法38条は、横断歩道を渡っていたり、渡ろうとしていたりする歩行者らがいるとき、車両は直前で一時停止をしなければならないと定めている。

 県警は事故を受け、1月16〜31日、信号機のない横断歩道に警察官を派遣。県内全域で取り締まりにあたった。

 その結果、38条違反で1668件を摘発。わずか16日間で、昨年1年間の摘発数3893件の4割以上にのぼった。地域別では、阪神576件▽神戸420件▽西播181件▽東播141件▽淡路45件▽但馬24件だった。

 全国的に見てもドライバーによる横断歩道でのルールが守られていない。

 日本自動車連盟(JAF)が昨年8月15日から1カ月間、全国94カ所の信号機のない横断歩道で実地調査をしたところ、歩行者が渡ろうとしているときに一時停止した車は1万251台のうち、8・5%の867台にとどまったという。

 「横断歩道での歩行者優先は、マナーではなくルールです」と県警交通企画課の担当者。ドライバーに改めて認識してもらうため、今後も横断歩道での取り締まりを続けていくという。(川田惇史)

     ◇

 〈道路交通法38条〉 車両等は、横断歩道に接近する場合には、直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。歩行者があるときは、横断歩道の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。


2018年3月8日10時10分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5TZ8L2JPIHB02P.html
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:36.35ID:xJO8IuF+0
横断歩道で止まる車ってパトカーくらいだよね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:40.20ID:ySBGavQi0
日没の頃は、目が慣れなくて自動車事故が一番多い時間帯では
子供を守るには、親が注意するしかないのかな?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:05.97ID:8LDPckz00
自家用セスナでジャンボジェットの方が大きいから止まるって言うようなもん
法律がおかしい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:59.25ID:stQemZR80
頑丈な鉄のパイプを足らして先導させればいい

急ブレーキで止まらなければ車の窓ガラスが割れて
運転手が血まみれになるだけと
歩行者はノーダメ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:17.38ID:+hqyEkIu0
>>1
ただこの写真も問題で上空どうなの、標識はありましたか?
なんか誘導記事ぽくて、どっちが悪いとも言えない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:18.81ID:2JrjNt+x0
俺はランニングしてる時にあまりにも横断歩道で車止まらないから
わざとぶつかりに行ってたことあるわw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:20.00ID:zVUKnM/Z0
普段、譲ってくれない横断歩道でも、警察がいると、全員停車するよw
その気になれば、ホンマは止まれるんや。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:09.39ID:I9Rl6jRl0
歩行者優先を勘違いして、歩行者が無理に飛び出すと、いっぺんに、はねられるよ。

優先でも左右は確認しないとだめだ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:11.55ID:AYren1Lx0
車カス危なすぎ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:20.29ID:OlxNo1pT0
停まったらどうぞどうぞのダチョウ倶楽部状態になるのも面倒なんだよな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:25.20ID:9j2hMsqW0
小学校で・・・
教師「横断歩道では自動車優先ですよ」
児童たち「ハーイ」
だが、一人の児童がスマホで録画してネットで公開し 拡散したら・・・

校長「あの映像みたよ えいのお」
教師「ええでしょおー」
校長「ほんまに ええのお」

そこに警察が!
警官「ええのお」
教師「ええでしょ」
警官「ええのお」 ・・・だって日本だもんw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:27.78ID:ixZf4zoU0
横断歩道で止まるのって結構難しくない?
明らかに渡ろうとしてる人なら遠くからでも分かるけど歩いてきてそのまま渡るやつはキツイ
このルールちょっと無理あるわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:33.35ID:rjWXBhwR0
>>773
交差点で歩車分離しない理由って何かかあるのか?
どう考えても分けた方がお互いに良いと思うんだが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:33.42ID:hWW1SVhc0
>>16
いるいる
ほんと銃持ってたらぶっ放してる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:42.23ID:jgVYQH4w0
そもそも歩いているのが見えているなら車は止まっている
この事故は横断歩道の問題じゃない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:47.97ID:+M6KVOc80
>>747
俺は同意するよ
子供小学生だけど、外出は冬は5時まで 夏は6時までって
学校から厳しく言われてるし、それが常識だと思うから
子持ちなら、この親に違和感を感じるはず。
昼間だって5歳児一人歩きとか普通はさせないよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:53.82ID:AvtUbmHC0
兎に角、街中は戦場だから、いつ死ぬか分からない。
ルール守ってても相手のせいで殺されることも多々ある。
何年か前にこんな事があった。ある四つ角の交差点で海上コンテナを積んだトラックが右折をした。
そしたらバランスを崩して横断歩道の方に横転したんだが、信号待ちしてた女が下敷きになって死んだ。
その女は携帯をいじってた。側にいた自転車に跨がってた男は助かった。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:00.17ID:GlYRbIXgO
>>755
夜とか夜中は車も少ないし人目も無いから結構無茶な運転しているのが多い
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:06.93ID:mGEa7+wq0
法律で日が落ちた後は子供一人で外出させるなって法律でも作らないとダメだな
少子化なんだからこんなしょうもない理由で死なないよう守らないと
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:10.97ID:fI8/0m8i0
横断歩道でもない道路で横断しようとキョロキョロしていたら、
パトカーが止まって通してくれたので、敬礼したら、敬礼を返してくれた。
それ以来俺はかなりの交通課警察シンパであり、普段からマナードライブを心掛けるようになった。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:18.88ID:2JrjNt+x0
>>791
すぐ止まれる速度でいくもんやし
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:33.96ID:LhkxeP+50
こんなんひかれる方が悪い

ひいた方が被害者やで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:46.61ID:bfIrsmED0
人が白線の上を渡っているのにスピード緩めずと言うか、スピード上げて向かってくるように感じる車がある。
危ない運転をする人間は、人身事故を起こす確率が高くなると思う。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:35:56.20ID:MkTqqxHi0
横断歩道でも車優先なのが福岡
お気をつけください
死んだら終わり、県警も車の味方だから
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:22.80ID:BM91x+Ba0
>>791
もともと少しでも渡る可能性があったら停まれってルールだから。
子供のときは「なんでも車が悪くなるようにされてしまう」と聞いていたけど、
実際に法律見たら当たり前のように決まってるんだよね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:27.00ID:jgVYQH4w0
歩行者からは自動車優先
自動車からは歩行者優先、という認識が一番いい
下手に一方に優先だと教えてしまうと、過信した余計な事故が増える
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:27.77ID:6cA4Iyhi0
みんな忘れちゃった?
これ『初めてのおつかい』放送翌日か翌々日なんだよ。
しかも2歳児に買い物行かせた回。
これ重要。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:34.34ID:vTEF3D+Z0
>>795
同じく子持ちなので五歳一人お使いは理解できないな。
まさにこういう事故があるから。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:39.30ID:d+o5QXd60
(´・ω・`)全国的に見てもドライバーによる横断歩道でのルールが守られていない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:40.43ID:+lynJsAE0
>>19
四歳の子供と一緒に立ってたら、かなりの確率で止まってくれる
大人だけだと止まらないけどね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:43.37ID:XFn+phqF0
てか横断歩道んとこに止まれにすればよくね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:50.61ID:un2TuUOQ0
>>775
え?
パトカーすら止まらんぞw
止まってくれるのはかなり稀
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:04.11ID:hWW1SVhc0
>>508
バカなのかな?
低民度の後進国と比較してどうするんだか
日本よりずっと交通事故死率が高い国を参考にしてどうする
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:06.62ID:stQemZR80
竹竿で十分
竹竿を先導させる。=まず竹竿を道路に突っ込ませる=予約する

止まらなければ竹竿が車の窓ガラスにあたって
窓ガラスが傷だらけになる。
歩行者はノーダメ

歩行者が弱いと勘違いしてるからこうなる。
この方式だと弱いザコは車の方
竹竿にコンクリでもつけて
道路を最初に塞げばいい。
止まらなければ車が破損するだけと。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:12.37ID:+hqyEkIu0
>>775
俺は歩行者いれば止まるぞ。
止まってどうぞ進んでくださいと、手で合図しても渡らない人も居るがな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:19.86ID:9j2hMsqW0
>>802 ID:LhkxeP+50

「そうやね ツイッターにも 同じこと書いてね」
ID:LhkxeP+50「やだ! 無理!」
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:21.95ID:2JrjNt+x0
ありえない速さで曲がってくるバカが多すぎ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:33.40ID:GlYRbIXgO
スクランブル交差点は電車みたいに踏み切り付けたらどうだろう?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:55.60ID:Fb9L3wEP0
信号なしの横断歩道とかいう死亡事故起こすためのしましま
いいかげん無くしてしまえよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:37:57.91ID:z3h6SStZ0
>>791
横断する可能性のある歩行者がいないことが明らかな場合を除いて徐行だからな
判例上では街路樹や電柱1本あるだけで明らかではなくなる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:00.20ID:ePpuIt2A0
パトカーでさえ止まらねーもん千葉県警
緊急時じゃないのに
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:01.20ID:+M6KVOc80
子供には同情するけど
それは親にネグレクトされた挙句に
車に轢かれて死んじゃったことについてだな。
親は一番の加害者だと思う
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:31.29ID:iZskp2pC0
5歳児が黄昏時に一人で県道渡るとか
これは親にも責任あるよね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:38:43.65ID:59fNLPVI0
こっちが止まって歩行者行かせようとしても対向車が止まらないことがほとんどだから危ないんだよね。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:17.16ID:CXhzEIAQ0
ごめん意味がわかんない。
左右確認して見通しのよい横断歩道を渡ったとされる子供の親に何を理由に罰を与えるの?
子供が殺された責任?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:21.75ID:+hqyEkIu0
>>779
それなー
これ朝日の写真が上空が見切れているんだけど、わざとかなと思って。

ここのグーグルストリートビューってあるなら見てみたい。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:27.02ID:BM91x+Ba0
こんなに急いでしまうのも日本が時間にうるさいせいなのかな。
よくもう少し早く出れば良いと言われるけど、別に皆が遅れても良いと思うべきだと考えてたわ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:40:13.60ID:idyQ0jIY0
これ、アイスクリーム買いに行くって情報いる?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:40:14.13ID:7GHVe6t5O
5才を一人で出すななんだけど横断歩道だから車が悪い
しかし親もあほ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:40:22.82ID:t/nHXuHC0
>>742
対向車線で止まって反対車線の車がとまるのを待ってるドライバー(俺)
 に対して、横断歩道でバカ面で立ってるババア(お前)が
余計な事すんな!ってツラしてるんだよw 呆然と立ってるだけなら他でお願いしますw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:01.81ID:AvtUbmHC0
西宮で・・・って思ったけど、ググったら北部のど田舎やんか。
このど田舎なら5歳児でも買い物いかせるかもなぁ。親は
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:12.16ID:2JrjNt+x0
対向車気にかけるあまりに
歩行者をないがしろにするとか意味不明だよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:19.64ID:6zHCG/FgO
(・∀・;)車は止まってくれたが電動自転車はとまらん奴が多い
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:23.49ID:XFn+phqF0
>>817
完全に止まってるならいいけど徐行してる車は怖いね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:46.02ID:rk96xlbq0
可哀想にね
九州出身だが、九州の県庁所在地あたりも絶対に止まらないし西日本は特に運転マナーが悪い
今でもガラが悪いのがカッコいいと思いこんでる田舎だし、車がいなければ赤信号でも歩行者が横断歩道を渡るのが当たり前
北陸は皆さんピタリと止まるから驚いたし、田舎でもマナーが徹底していて素晴らしい
ゴミも落ちてなかったし西日本とは全く違う
東北出身の人達もマナーの良い人が多いし立派だと思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:41:54.67ID:JZ3JN5vC0
横断歩道手前に一時停止線あっても無視してる奴が沢山いるから渡るタイミングに困るよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:05.40ID:vjzPKTbh0
>>776
夕方は事故の起こりやすい時間帯だから、出来るだけそうした方がいいだろうね。
誰がいい悪いじゃなく、子供の安全を守ることを最優先に考えるならね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:19.58ID:z1YYPnAn0
だって下手に止まると後続車が交わして行こうとして引かれるからな

車が止まってくれると思う方が甘いわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:30.10ID:bhI0ozU50
煽り運転厳罰化と同じように対処しなくちゃダメだな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:51.58ID:+hqyEkIu0
>>784
知ってる。
原則は歩道が強いけど、この状況の写真を見ると歩道かどうかが解りづらくないかな。
しかも夜間の場合には、周の状況も解りづらいことが推測されるし。
当時の子供の人着とかどうだったの?ドライバーも悪いのかもしれないけど、すべてそこに押し付けて
一件落着になるのかな?今後どうしていけばいいとか議論は無いの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:01.10ID:vulgxGqa0
親は遣る瀬無いだろうけど別に罪ではない
外野が非難しなくても自分が一番辛いだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:30.44ID:UdO0jUEl0
歩行者優先とか心の何処かで驕ってるから事故に遭う
いっそ事故の過失割合をイーブンにすればもっと注意するだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:30.98ID:X5FhbcrT0
ドライバーの判断に任せるのが悪い
信号機をつけてボタン式にすればいい
赤信号で止まるぐらいのことはドライバーもできるだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:33.97ID:9j2hMsqW0
>>791 ID:ixZf4zoU0

歩行者に どんどん ぶつけて 保険料UP! めでたし めでたし w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:35.99ID:BM91x+Ba0
ハザードならともかく、ブレーキ踏んでるだけの車を追い越すことってそうあるか?
まさに地域柄が出る話だ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:37.46ID:XFn+phqF0
>>831
もうアイスクリーム食えない…
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:58.35ID:7SZbKICP0
>>816 人と車じゃ質量の大きい方が勝つのは自然のルールでひっくり返しようが無いと思ってたが、
その手があったか。硬い方が勝つというのは思いつかなかった。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:13.93ID:I5t6Zwv10
横断歩道や信号機の間隔も法律で決めとけよ
交差点の信号で止まって20メートル走って横断歩道で止まるなんてまず無理
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:17.12ID:k/ky56VW0
普通に青信号で横断歩道渡ってても右折左折してきた車にはねられそうになるからな
信号ない横断歩道まじめに止まってくれる車は近くの自動車学校の実習車くらいだわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:50.57ID:45yjHwPt0
だから日本人は法律ルールなんて守らない民族なんだって
守るのはその場の力関係、
だから道路の王様たるクルマが、よわっちい幼児に気を配る
なってことはまず無いし、非常識だと思われてる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:18.82ID:fI8/0m8i0
どっちに行くかわからない!とか言ってるアホは、
アイコンタクトができないマヌケか、それでも相手の意図が読めないアスペ野郎。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:20.17ID:z1YYPnAn0
>856
信号機無い場所で止まる車いたら
追い越す車いくらでもいるぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:21.36ID:g2llGtyV0
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   日本を潰した、戦後最悪の売国王、米国のケツ犬(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}     あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i      これからも自公による暴政を続けますよw。
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! さらなる少子化や財政の悪化、そして消費増税で消費不況を本格化させる予定ですw。
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /   日本はただ終わるだけではありません。再建も出来ないレベルにまで潰しちゃうからw。  
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./         
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ         
/三三三ミ  \      r /|\、_ 日本と日本人の死こそ、私の最大の喜びですしw。    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、          
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ    wwwwwwwwwww。

0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:33.79ID:JY5bOzOD0
>>2
過保護。
と、言いたいが、時代が違うよな…

俺も余裕で一人で幼稚園行ってたし、駄菓子屋で買い食いもしてたぜ。
お駄賃20円くらいの経済だったけど。
のどかだったわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:35.03ID:jgVYQH4w0
>>842
止まった場合はいいんだが、免許持ってないような歩行者は蒸発とか知らないからな
止まるだろうと思って出てきてそれで事故になる、相手が子供なら極めて危ない事態になるかもしれん
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:56.90ID:SldNve9J0
これでやっと信号機が設置されるのか?
日本は死人が出ないと中々信号機の設置はされないからな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:46:02.17ID:45yjHwPt0
>>859
単にお前が嫌なだけやん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:46:07.45ID:+hqyEkIu0
>>795
同意
違和感そこで5歳でひとりで外出とか、ちょっと訳ありな気がする。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:46:08.95ID:z3h6SStZ0
>>851
道路標識はあるからなぁ
あと、その場合は行政側の瑕疵案件になると思う
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/08(木) 23:46:29.84ID:eOmOKpXN0
1月13日午後5時20分ごろってもう真っ暗だよな
反射たすき着用させた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況