X



【米国】トランプ氏「真の友人には協調」…制限除外示唆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネロネロ ★
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:13.57ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00050105-yom-bus_all

 【ワシントン=山本貴徳、北京=東慶一郎】トランプ米大統領が表明した鉄鋼とアルミニウムの輸入制限方針を巡り、米政府が対象国について軌道修正している。

 「全ての国」としていた対象から条件次第で一部の国を除外する可能性を示唆した。

 トランプ氏は8日朝、ツイッターに「米国の鉄鋼とアルミ産業は保護し、再建しなければならない。貿易と軍事で、我々を公平に扱う真の友人には柔軟性と協調を示す」と投稿した。

 これに先立ち、米ホワイトハウスのサンダース報道官は7日の記者会見で、輸入制限の対象国から、「メキシコとカナダが除外される可能性がある」と述べた。除外する条件として、両国に北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉で、譲歩を迫る方針だ。「安全保障の観点からケース・バイ・ケースで、国単位で決める」とも説明し、同盟国の日本など「その他の国も(除外される)可能性がある」と含みを持たせた。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:03:00.03ID:I+CzjRxe0
兵器ならいくらでも買うよトランプさん
原潜とかいいね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:03:20.90ID:QmfoahSr0
TPPやるにしてももう遅いよw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:03:37.20ID:vzJUInID0
>>173
ツィッターで中国GJとか言ってたのがやや懸念材料
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:04:37.25ID:SDknSp8q0
安倍さんに叱られたの丸わかりw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:06:21.29ID:0Nop9QrC0
新宿古着屋ワタナベに真の友人なんておりませんダイバクショウ
いるのは金で雇った工作員が演じるスゴイオトモダチだけですダイバクショウ
凄い割にはなんにもできませんけどねダイバクショウ
かんたん決済一本化もやっとの思いですよダイバクショウ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:07:27.79ID:oCppBMen0
>>162
まあ本音は貿易黒字が標的だろうけど、今回のは安全保障だからなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:08:10.00ID:rWYBI9qD0
>>184
国内問題で手一杯で武力制裁なんてやってる場合じゃないってこと。
その間に核開発完了すればカリアゲの勝ちだろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:09:09.39ID:6ucysT2Z0
信ずる者は騙される
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:09:50.75ID:enxoNvdm0
欧州債買って米国債売る日本の傾向がじんわり効いてくれればいいが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:11:08.62ID:nxUwnCu60
トランプ「真の敵はジャップだ。ジャップを
滅ぼせればなんでもいい。」
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:11:22.64ID:zeufzU94O
安倍は外さんだろ? ナンボでも金出すしいらんもの何でも買う土下座外交のプロ()だし…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:11:38.28ID:SV/tgYtj0
トラ「真の友人なら分かるよな?な?」
アベ「・・・はい」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:14:55.75ID:RJzHC5cq0
金を出してくれるのが真の友人
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:26:29.03ID:BH8ZZ8+a0
>>163
「すべての国が対象だ」
「カナダ・メキシコは除外するかもしれない」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:33:51.34ID:QmfoahSr0
>>163
昔からトランプは「日本、中国、メキシコ」の三国は名指しだけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:38:37.67ID:Z4tEPBCC0
もともとターゲットはEUオンリー
やつらはインテルやMSやアマゾンに巨大懲罰金仕掛けようとしてるから
EUの黒幕はフランスやな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:11:35.99ID:sNa3PGg/0
F35、30機追加だろw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:38:56.03ID:kgBoXBEH0
>>23
韓国は、除外される


同盟国から
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:44:09.24ID:rU1O/XNm0
>>17
かつてはソ連、今なら中国と比べればはるかにマシで、日本は単独で中国に対抗できないからアメリカ寄りにならざるをえないってだけなのに、感情的に国同士の友好敵対を考える人多いやね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:53:35.31ID:QmfoahSr0
そりゃー原子爆弾落とされてるし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:54:13.24ID:QmfoahSr0
原爆を使ったのがロシアでも中国でも韓国でもなくアメリカというのが事実
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:09:32.74ID:mXnREnvW0
シャベツニダ!

な未来が見えるな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:10:12.95ID:hJnz1SG/0
トランプ米大統領、“輸入制限”を最終決定へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3311504.html

EUは共和党票田の輸出産物狙い撃ちするの確実だし中間選挙が面白くなるな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:13:53.59ID:WbMs6tBd0
カナダやメキシコの鋼材や部品を制限したらアメ車が高くなっちゃうもんな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:18:24.07ID:r3XK/i8o0
>>205
市民レベルなら本来正しいだろ
大学留学なら本来そういう形だったのに
中ロやらカオスな世界になり
いろいろおかしくなったわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:57:07.50ID:BH8ZZ8+a0
原爆を実際に使うなどキチガイ度No.1の国だから
二度と敵に回したくない、という理由だけ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:12:10.27ID:PHVWR3NC0
「友達だろ? 仲間だろ!
 お前の利益は俺のモノ。俺の利益も俺のモノ」
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:13:24.52ID:5c9FYR570
中国工場減らすのが目的みたいなもんやし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:24:19.04ID:Ezr9iQfb0
安倍が初っ端からトランプベタベタの外交やってたのが良かったのか?
結果を見るまでわからねえな。
アメリカはってか、この爺さんは特にそう。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:24:21.15ID:cXFZ5soA0
韓国は既に 40件ばかりの輸入規制を米国から受けているらしいし

それ以上に諸外国からも


日本は除外か 悪くても妥協点探る協議になるんじゃね そんなところだろ 
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:26:15.82ID:XRqWLZ8b0
うぜえ爺さんwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:30:01.55ID:DMVU9oXn0
つまり、民主党政権だったら
日本も制裁対象だった訳か、危ない危ない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:44:49.82ID:oj/ir0CP0
日本は除外されなくてワラタwwww
真の友人はメキシコとカナダだけだって
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:46:43.65ID:X3u1ViNm0
tpp締結のタイミングでか。
もうどーしよーもないかまってちゃんだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:48:17.39ID:kcye5lXR0
押し売りみたいな友だちは要らないんだが・・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:48:42.87ID:hJnz1SG/0
Fuji News Network@FNN_News
米政府 鉄鋼・アルミの輸入制限発動を正式決定 メキシコとカナダは除外 

親の友人(笑)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:49:24.87ID:k8Ax4BEV0
>>221
隣接地だから
怖いのよ
キューバにも手出し出来ないのと同じ

北朝鮮の核は、心底怖いんだと思うよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:49:39.13ID:ht/Im+D00
>>1
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:49:58.50ID:oj/ir0CP0
>>223
日本は制裁対象だぞw
お前こそ勝手にアメリカの友人面すんな!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:50:29.36ID:1nXJg3Hl0
あらら、発動したのか。 メキシコとカナダは除外 日本など同盟国については柔軟に
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:51:44.52ID:hJnz1SG/0
トランプの経済政策はNAFTAはそのままでTPP再加入のあれは観測球やったんやろな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:53:27.81ID:uS+8Xb+g0
そろそろ仲間のふりしてきた中国に対して本気で考えなければならない時期なんだろうね
儲けさせた金で軍事力増強されてアメリカを圧倒しようとしてるもんな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:53:50.37ID:k8Ax4BEV0
人の国を戦場にするのは平気
お金のため
自国が戦場になったら首が飛ぶから
怖いんだと
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:57:16.29ID:X3u1ViNm0
世界の中心の軸がすでにアメリカからズレてるけど、それ認めたら国内から崩壊するからなぁ。
いかにも豪腕ビジネスマンらしい戦略だけど、中国はあまりビビらないんじゃないかなぁ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:57:18.80ID:Lkoz3px60
日本除外とか言ってたアホはことあるごとに貿易における敵対国として日本を挙げてたのを覚えてないトリ頭なの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:57:29.44ID:Bobr6gYg0
ジャップは真の友人ではありませんでしたw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 05:58:54.84ID:k8Ax4BEV0
>>234

アホにマジレスは悔しいが
世界で一番嫌いなのが米国
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:01:55.71ID:FKbJqnHP0
>「安全保障の観点からケース・バイ・ケースで、国単位で決める」

トランプおじさん「口先介入で円高にもしてやった。武器を買え」
安普請三「はい」

ξ´・ω・`ξ もう少し円高にして、在日米軍の施設や武器等メンテナンスの
仕事を日本にくれるとかのきめ細かい配慮を日本側にして。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:03:40.07ID:oj/ir0CP0
そもそも日本の金属は品質改竄の粗悪品ばかりだから、輸入しない方がいいだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:04:45.99ID:6LZfPpGK0
>「メキシコとカナダが除外される可能性がある」

あれれ?日本は?wwwww安倍ちゃんどうすんの?wwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:05:07.65ID:A8t0jUrR0
これがアメリカンビジネス ふっかけて脅して譲歩を引き出す
もちろん日本はやられっぱなし 阿部さんでは手も足も出ない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:07:31.93ID:rPIL/8QQ0
これはある程度正しいよ
自由だ寛容だなんて言う理想論じゃあ自国の利益は守れない
中国やロシアみたいな無法者が美味しいところを取るだけ
なんでもなあなあじゃあ本当の公平な社会は実現できない
おかしいことはおかしいと言わないとね
理想論はそのあとの話よ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:08:06.53ID:k7xytK5v0
やはりこうなった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:13:09.88ID:hJnz1SG/0
今更だけど黒字急増の中国にぶち切れたとか

CNBC@CNBC 9分前
Trump signs steel and aluminum tariffs that exempt Canada and Mexico
and leave door open to other countries

https://edition.cnn.com/2018/03/08/politics/trump-latest/index.html
Elon Musk, CEO of SpaceX and Tesla, the electric car maker, tweeted at Trump,
"Do you think the US & China should have equal & fair rules for cars?
Meaning, same import duties, ownership constraints & other factors."

He added in subsequent tweets: "For example, an American car going to
China pays 25% import duty, but a Chinese car coming to the US only pays 2.5%,
a tenfold difference...We raised this with the prior administration and nothing happened.
Just want a fair outcome, ideally where tariffs/rules are equally moderate.
Nothing more. Hope this does not seem unreasonable."
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:15:12.99ID:yldBsI4p0
TPP推進で日本は報復関税の対象にされると予想しているw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:15:41.31ID:SnjB1chP0
今、トランプの署名式を観たよ

労働者代表みたいのをホワイトハウスに招いててその前でわざわざ署名してみせた
米国の有権者向けアピールの側面が強そうだったな、

あれだけ安倍ちゃんは媚びてたのに除外の言葉もなかった、これから土下座交渉して回避をお願いするんだな
0246安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:17:42.34ID:Z0wXyNOO0
けつの穴舐めろと言われると

喜んでよつんばにになって

舌入れて舐めまくるのがあ便器
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:19:30.36ID:LhF+G+Vd0
トランプのチョン化
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:20:36.25ID:SnjB1chP0
追記、署名したら、15日後に関税が発効するらしい

さあ、河野太郎よ、15日間しかないぞ、急いでワシントンに飛んで土下座して来い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:20:49.19ID:LhF+G+Vd0
日本はTPPでなんとかなるかもしれん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:21:42.96ID:p8fvbltY0
なぜかアキオが涙を流しながら↓
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:22:54.74ID:2veOTac20
大統領というより良くも悪くもビジネスマンだな、自分の命を懸けて戦争する度胸はなさそうだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:23:15.23ID:OYk5hKqN0
twitter政治は今のところ国民との対話ツールとしては失敗している
修辞学的交渉の方でもパターン化は見破られている
しかしアリバイを残すことはできる
日本制裁も検討したが、今回は中国だけと
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:23:19.36ID:aX1cwq7P0
メキシコ、カナダ、そしてもっとも気を使う相手である中国、トランプの弱みを握るロシア、、その辺が次々と除外されそう。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:27:38.80ID:LhF+G+Vd0
ここから露助が復活するかどうか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:29:25.26ID:6w/Qsy2+0
鉄鋼とアルミのアメリカ依存度大きいのか?
日本の特殊鋼の値段が上がったらアメリカ企業が困りそうだが・・・
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:29:33.92ID:B4fvjPcc0
サヨクが勝利宣言して安倍批判してるけど
これは中国による他国を経由した迂回輸出を阻止することが目的だから想定内だよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:30:25.41ID:SnjB1chP0
>>252
寝言かな、鉄鋼の米国向け輸出は日本の方が多いんだよ、中国よりな
規制は中国より韓国と日本へのダメージが大きい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:31:28.85ID:w0q3ZoGy0
ケツの穴舐めまくったのに酷いというよりも
あいつはケツの穴舐めまくるやつだから好きにしていいと思われてる
要は舐められてるんだよ安倍は
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:31:58.26ID:qPUxZ1So0
カナダがとりあえずセーフなら結局一番被害でかそうなのはブラジルということか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:32:41.35ID:oj/ir0CP0
>>257
いや、日本はもともとアメリカにとって一番の敵なんだよ
中国以上に
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:34:06.24ID:oj/ir0CP0
>>259
舐めてんのか舐められてんのかどっちだよ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:34:23.22ID:J74+pgSP0
>>1
日本は真の友人じゃなかったワロタ
つーかこれ中国が日本と手を組む可能性もあるんじゃね?
中国と日本が手を組んだらアメリカに勝てるだろうから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:37:27.78ID:ejmid4oB0
倭猿は真の友人じゃなくてただのポチだろうw勝手に尻尾振ってついてくるんだからw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:37:44.03ID:yldBsI4p0
ネトウヨ・ネトサポそっ閉じスレwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:38:51.33ID:cbvyOmhW0
>>1
どうもトランプは人種差別が根底にあって
アジアの国だけ規制しようとしているフシがある
以前に名指しされた国が中国、日本、韓国だけど
米国にとって貿易赤字が多い国は中国がダントツ一位だけど

その次に来るのが日本とドイツでほぼ同じくらいの金額なのに
ドイツという国民が上がらずに韓国と続いて批判しているからな

つまり白人国家は敵ではない、東洋人は敵という態度なんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:39:22.90ID:yldBsI4p0
ゴルフ友人外交の成果来たーwwwwww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:37.94ID:yldBsI4p0
ファーストネーム・ゴルフ外交の威力を見たか???
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:40:40.83ID:SnjB1chP0
>>263
日本と中国が組む、それが出来たら、これから30年間の大局的な世界戦略ができる

しかし安倍ちゃんや自民の清話会はアメリカの召使いだから不可能
ただひたすら、アメリカのイエスマンをやるだけだ、日本の富をアメリカに流すだけだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:42:48.95ID:R8cvnzXu0
>>11
たしか4回くらい破産してる
でも、そのたびに復活して大金持ちに戻ってるからよくわからない人だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:44:24.93ID:yldBsI4p0
シンゾーはトランプ・プーチンと親友だからねw日本政府とネトウヨが言ってたわwwwww
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:46:05.34ID:FK51ld2f0
どっかの敗戦国はアメリカ様の対等な友人じゃないだろうね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:48:04.49ID:GMqVLCO20
>>243
アメリカから中国へ車を輸出する場合は関税を25%支払わなければならず
中国からアメリカへ車を輸出する場合は関税を2.5%支払えば済むということ!?
10倍も違うの!?
今の中国とは不公平感が際立つねトランプ大統領が対処しようとするのも仕方ないんじゃないかな?
対して
アメリカから日本へ車を輸出する場合の関税は0%
日本からアメリカへ車を輸出する場合の関税は2.5%
ですよね
日本を対象から除外して下さいませトランプ大統領
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:48:28.03ID:B4fvjPcc0
次は全てに輸入制限、その次は金融と次々方針決まってるのよな
ただ中国以外の各国は抜け穴用意されてるから大丈夫だよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:49:04.45ID:aBFhYeRA0
>>270
中国と組む場合は手土産に尖閣を差しだなちゃけならなくなるがそれに見合ったリターンはあるのか?
中国は簡単に約束を反故にする国だから信用出来ない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 06:50:12.84ID:g3o1cMsC0
トランプのバカは【協調】何て言葉知っているのか?(笑)大体友達いないだろうが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:00:47.09ID:w59j4X8z0
親分のイギリスは真の友人?
それとも絶対的な父親になるのかな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 07:00:55.20ID:SnjB1chP0
>>277
領土を差し出すことは呑めない

尖閣はもともと、田中角栄と周恩来会談で「棚上げ合意」したものだ(外務省は公式には認めない)
お互い騒がないことで問題化させなかったのを、石原慎太郎が都で購入を言いだして火をつけた
だから、再度、棚上げ状態に戻す交渉が現実的だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況