X



【パズル】世界最速の0.38秒でルービックキューブを解くマシンが登場、世界記録を大幅に塗り替える様子がムービーで公開中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/09(金) 02:45:46.50ID:CAP_USER9
https://i.gzn.jp/img/2018/03/08/rubiks-cube-solving-machine/00_m.jpg

【動画】0.38 Second Rubik's Cube Solve
https://www.youtube.com/watch?v=nt00QzKuNVY

6面全ての色を揃える立体パズル「ルービックキューブ」の早解き世界記録には、人間の手によるタイムと機械の手によるタイムの2種類が存在します。アメリカの大学院生が作り上げたルービックキューブ攻略マシンがなんとわずか0.38秒でルービックキューブを解くことに成功し、機械によるルービックキューブ早解きタイムを40%も縮めてぶっちぎりの世界記録を樹立しました。

BuildIts in Progress: The Rubik's Contraption
http://build-its-inprogress.blogspot.jp/2018/03/the-rubiks-contraption.html

The Cactus Zone: Rubik's Solver Software
http://blog.cactus.zone/2018/03/rubiks-solver-software.html

実際にマシンがたった0.38秒でルービックキューブを解く様子は、製作者のBen Katzさんがアップロードした以下のムービーで見ることができます。0.38秒というタイムは「マシンが画像を認識し始めてから解き終わるまで」のもので、Katzさんによると「キューブの面を認識して解法を計算するためにかかる時間」が約0.045秒、「キューブの面を動かして解き終わるまでの時間」が約0.335秒とのことです。

ルービックキューブを人間が解いた場合の世界記録は、記事作成時点でSeungBeom Choさんによる4秒59となっています。これまでの機械による早解き世界記録は、ドイツの半導体メーカーであるインフィニオン・テクノロジーズが製作したルービックキューブ攻略マシンによる0.637秒でした。マサチューセッツ工科大学の生体ロボット工学研究所に所属する大学院生のBen KatzさんとJared Di Carloさんは、インフィニオン・テクノロジーのマシンを見て「もっといいモーターを使えばさらに早く解けるはずだ」と考えたそう。そして開発されたマシンが以下の画像のもの。立方体型のケースの6面には、キューブを回転させるディスク型のモーターが固定されています。

https://i.gzn.jp/img/2018/03/08/rubiks-cube-solving-machine/a01_m.jpg

マシンに使用されているコルモーゲンのディスク型サーボモーターは1000rpmを超える回転速度で、約0.015秒で90度回転することが可能。実際にKatzさんがアップロードした以下のムービーでは、すさまじいスピードで回転させられるキューブを見ることができます。

【動画】Cube Solver 1-DOF Test
https://www.youtube.com/watch?v=5ku51A63sm4

以下のムービーではモーターの回転に耐えきれず、キューブがバラバラに壊れてしまう様子も確認できます。KatzさんとCarloさんは1つ4.55ドル(約480円)というAmazon.comで最も安いキューブを使っていましたが、マシンが完成するまで4つは壊してしまったとのこと。

【動画】Cubesplosion
https://www.youtube.com/watch?v=hURpaTfJqQk

モーターを制御する基板は自作のものですが、マシンのテストをしている時に電圧に耐えきれず爆発することが二度もあったそう。また、6つのモーターが同時に動いて干渉してしまうことがないように、6つのモーターへの信号を切り替えるための回路基板も自作したとのこと。

https://i.gzn.jp/img/2018/03/08/rubiks-cube-solving-machine/a02_m.jpg

ルービックキューブの各面の認識は、対角線上に配置された2つのPlayStation Cameraによって行われます。このPlayStation Cameraは1台わずか7ドル(約770円)で入手したものとのことです。

https://i.gzn.jp/img/2018/03/08/rubiks-cube-solving-machine/a03_m.jpg

1つのカメラで同時に3面を認識可能で、カメラで認識した画像を元に、Linuxベースで動くソフトウェアで色を識別し、解法を導き出して全てのモーターコントローラーに動作制御のシグナルを送ります。ただし、カメラの品質があまりよくなかったため、赤色とオレンジ色の区別が苦手だそうで、そのためテストで用いられているルービックキューブではオレンジ色の部分を黒に塗るという荒技が使われています。

https://i.gzn.jp/img/2018/03/08/rubiks-cube-solving-machine/a04_m.jpg

Katzさんによると、確かにマシンは高速化できるが、その分マシンのチューニングに大幅な時間がかかるということです

2018年03月08日 13時00分00秒
GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20180308-rubiks-cube-solving-machine/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:48:18.02ID:eSmu2yhJ0
蒸着
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:50:53.07ID:nXjJSbqV0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★         
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:52:55.36ID:TF7Em8v70
最速手なんかは計算したらあっという間にわかるんだろうけど
それを正確に素早く回すモーターが凄いわ。吹っ飛んでしまってる動画もあるけどw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:53:42.42ID:0E+AU2+f0
>>4
盲目者の世界記録は9.78秒
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:54:26.45ID:1HCgD0/x0
なんて無駄なハイテクw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:54:47.71ID:2u4edLku0
40%の向上のためにここまで頑張るのも無駄な気がするw
まあ、世界記録樹立はそれなりに価値あるかもだが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:55:09.55ID:GexkYwxd0
俺なんて二面までしか完成させられないのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:57:29.04ID:Qin81y2+0
>「キューブの面を認識して解法を計算するためにかかる時間」が約0.045秒

ここから先どれだけタイム縮めるかは機械工学の世界だからな
バーチャルで解くだけなら既に人には解けない5次元とか6次元の多次元キューブも一瞬で解いてしまうようになってるんだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:57:37.11ID:sX2Sf9lV0
開始パターンは公平なの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:57:55.97ID:/Lu0uxM10
次の動画、に出てきた奥村ユリの方が気になる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 02:58:10.07ID:0VmvI3Mc0
やってる奴らは楽しそうで何より
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:01:11.12ID:IMVvhzlL0
小学生の頃友達内輪で流行ったから借りてやってある日偶然に五面までは揃えられたんだけど
どうしても最後の一面が無理だったな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:04:11.96ID:oBqNI99f0
アスペルガー検査うけたときの面接でルービックキューブやらされて
20分以内にクリアできず動作性が低いと指摘された。
反面、言語感覚に強くて朝鮮語とロシア語を話せる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:05:25.63ID:Y7AnxfvS0
>>1
はやいのはいいがそれは純正のキューブじゃないからな。
純正キューブを使ってみてほしい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:05:50.94ID:0bjGv5EH0
コレ大企業が乗り出したらもっといくよね
早く回しても壊れない金属かエンプラに流体軸受けのキューブ造って
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:07:29.23ID:wz+TXEtD0
>>23
20分どころか5年くらい死ぬほど暇な時限定で弄ってるがさっぱり出来ないわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:08:04.95ID:4j53KgmE0
日本でルービックキューブが突然売れなくなった原因がガンプラというのがわろた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:08:10.12ID:sBQQXOJM0
コンピューターってこんな凄いのに何でチェスとか将棋は人間に勝ったり負けたりなんだ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:08:56.09ID:Tw1Glazt0
>>4
なんであの回し方で回すと
もとに戻るのかいまだに謎
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:10:12.39ID:b9y3Nplk0
回答の解析なんて凄くない
素早くキューブを回す工作能力が凄い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:10:17.90ID:pZoBkH530
>>22
ゴメンねゴメンねー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:10:28.57ID:rXQFFW640
ドキュメンタリー映画でたしかCUBEって映画あったよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:12:47.14ID:204wISmM0
差し替えはズル
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:13:57.64ID:4j53KgmE0
>>33
フィクションじゃなくて?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:16:42.14ID:r7BI9Ddu0
>>26
まず一面二面三面…と揃えるという意識を捨てる

あれ、角が8つあるやん…その8個の角が6面揃った時と同じ
向きになることを意識してやってみる
説明しにくいが…その角を8つ揃えることだけ意識するって感じ

揃ったら…後はそれらの角が動かないように意識しながら
残りを揃えるように適当に動かす。本当に適当でいい

そのうち6面揃うよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:17:35.50ID:Ye4v58z+0
>>21
このレスを読んだ全員の頭の中でアレが再生された
謝罪と賠償を要求する
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:18:32.74ID:0E+AU2+f0
確かにキューブは凄いけど、それにしてもなんでこんなに激しく雨降ってるんだ関東?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:19:49.12ID:g86/W7Vg0
ミニガンとボルトアクションの差くらいあるな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:21:05.87ID:Kp4p/xbo0
昔、認定化があり3分以内なら合格。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:22:03.47ID:CoYjGgCu0
5面しか揃えられないわ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:25:00.57ID:e/vMgJ3x0
ルービックキューブが日本で発売された時、
ほんとに誰もなかなか解けなくて
解けた人が届け出た順のスピードランキングがあったよな
萩本欽一が50位以内に入ったってニュースがあったような
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:25:18.68ID:9gESVc3C0
キューブを素早く回転させる機械をもっと速くしましたってニュースになるようなことかね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:25:57.41ID:gPHTi/0v0
これはモーターとキューブがすごいんであって
解く速度なんかどうでもいいんだよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:33:00.36ID:mTkuQpKy0
アホだw
こういうの好きw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:33:27.02ID:JOE2R90A0
反対の面は一度に回せるんだろうなぁ〜
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:33:42.55ID:r7BI9Ddu0
>>45
何度失敗しても8つの角を揃えることだけやってみればいいよ。
面を揃えることは一切考えない。
そのうち8つ揃うから。
そしたらできたも同然。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:34:08.02ID:7CuWGEUH0
ルービックキューブの組み合わせって4325京2003兆2744億8985万6000通り
あるらしいから、これを瞬時に計算するって事はスーパーコンピュータを使ってるの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:35:17.37ID:wj+Np8y70
失敗したときの爆笑な
何に限らずブレークスルーをもたらす秘訣らしいわ

陰気で必死なのは
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:36:58.43ID:J55C/Acx0
物理的に回転させないと意味がない

コンピューター上の計算だけならどうとでもなう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:37:03.07ID:o/t+34Bw0
> 競技中、競技者は電子機器や音響機器(例:携帯電話、MP3 プレーヤー、録音機器、追加照明)を使用してはならない。

反則ですね。
0062墜ちる女たち
垢版 |
2018/03/09(金) 03:40:10.54ID:yfqvRkdO0
動画をみてぶっ飛んだ。
なんだこれ。
おおすげえ、こんなにも速いのか、かっこいい!などと感嘆させる時間もない。
あんぐり口が開き、あごがそのまま落下してしまうかのようだ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:42:45.79ID:L7IVGRaE0
六面同時に上から新たにシールを貼れば0.01秒でクリアできる
このアイディア使ってユーチューバーとなれ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:47:59.81ID:j/SmoSRc0
凡人の俺は小学校一年生の時に
近所のスーパーの大会で、1分30秒だった
確かそれでも最下位だったとおもう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:48:43.75ID:e/vMgJ3x0
ブームの頃は、駄菓子屋に「ルービックキューブ虎の巻」とかいう解説書が売ってたな
解説書と言ってもちっちゃい紙に適当な図説が載ってて、中身が見れないように封がされてるだけの奴
買って読んだがさっぱり解けんかった
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:49:00.21ID:3ZcAVPiw0
>>39
やりたくなった!まずは買ってみるわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:49:55.91ID:gMRJz20f0
これ好きなだけ回して手順通りいかに早く巻き戻しするかってなだけでしょ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:50:45.81ID:j/SmoSRc0
小さな2cmx10cmくらいの紙に描かれた
解法のパターンの虎の巻みたいのがあって、
それに沿ってやると、6面できる
効率は悪いのかもしれないけど、誰でも出来る
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:51:11.47ID:L4KzciyS0
以前にはパズドラにも感心した

【パズドラ電王戦】全自動パズドラロボ2号機作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=iRyNR3vLvK8
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:51:38.60ID:j/SmoSRc0
>>65
解説書?じゃなくて紙だったな
ガチャガチャ(方言?)、ガチャポンっていうのかな
カプセルの中に入ってたw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:52:02.84ID:j/SmoSRc0
>>69
いや本当だってwwww
馬鹿なの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:53:04.35ID:yMpW9Eex0
当時の俺の小学校でも1面つくれる奴はいたが
2面作れるやつは誰もいなかったな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:55:09.04ID:j/SmoSRc0
>>69
最初に1面作り、その面を下にした状態で
側面の4面の中段を作る
最後に上の面を作る

既に揃った他の面を壊さずに各ブロックを細かく移動させる
テクニックが、その虎の巻に書いてある
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:55:20.82ID:mTkuQpKy0
>>26
キューブできる奴って、頭の中ですべてのコマの動きを
追っているわけじゃ無いんだ。

解き方の導き方を教えよう。
なんでもいいから、「今揃っている部分を一回崩して、
 崩したのとは別の手順で、揃っていた部分を戻す」
という操作をしてみるんだ。
この「揃っている部分」は、「1面」でも「4隅」でもいい。
それで、その回し方と、残りの部分がどこにどう動いたかを紙に記録する。
やっているうちに、覚えやすい手順で、特定の部分を狙って動かせるような、
「便利手順」が何か、わかってくる。

キューブを解くにあたって覚えなければいけない、
「便利手順」のセットは、せいぜい5,6 種類しかない。
俺の場合、実際に覚えている「便利手順」は、4種類だけで、
あとは脳内で動きを追える操作しか使わない。
このレベルだと、1回解くのにかかる時間は2-3分てところだ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:57:53.69ID:e/vMgJ3x0
>>71
俺が買ったのはガチャガチャじゃないけど同じような奴
でも読んでもさっぱりだったぞ
俺がアホだっただけかも知れんが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 03:58:53.12ID:mTkuQpKy0
>>56
自然数の組み合わせは無限にあるが、
引き算さえ知っていれば、暗算でお釣りが出せる。

そんな感じだ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:00:19.20ID:55zfh+wq0
よくあんな猛スピードで引っかからずに動かせるな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:00:33.07ID:j/SmoSRc0
>>75
そうそう、分かってる人がいて安心したわ
あるブロックをこっちに移動したい、と思ったら
なんか特定の手順(数回)をやればいいんだよな

基本のパターンは本当に4,5パターンくらいしかない
ただ、6面を揃えるとなると、自前のパターンでは太刀打ちできなくなるから、
虎の巻に乗っている、秘伝wのパターンを使う必要が出てくる
平均的には本当に2,3分で解ける
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:03:16.30ID:j/SmoSRc0
>>78
俺だって最初は全くわからなかったよ
ものすごく簡素で意味がわからなかった
でも、1,2週間かけて解読して、出来るようになった時は感動したよ
食べる時間も惜しんで、一日中やってたよ
算数大好きっ子だったからなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:04:04.85ID:mTkuQpKy0
>>74
そちらの方が速いのだろうが、
解き方の対称性が低いような気がして嫌いだ。

俺は上面の四隅→下面の四隅→上下2面の辺→中段
という順番で合わせる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:04:16.67ID:8aB91i4v0
>>35
これを見に来た
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:04:59.05ID:Ntg8HMra0
解くこと自体は初期値さえ入れれば一瞬なんだから
壊さず操作できるマニピュレータの性能がスゲーって
だけの話しなんだよなコレ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:07:47.70ID:o/t+34Bw0
>>85
散々壊してやっとできましたじゃねーか。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:08:41.01ID:mTkuQpKy0
>>86
「ステッピング」というくらいだから、止めるのは得意だろ。
スピードを出すのが難しい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:09:15.92ID:pUXZE6140
>>35
すこ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:12:10.45ID:kzeQl+Fh0
>>58
なるほど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:13:23.14ID:ZFTtJKe70
>>22
待てよ(;-ω-)ノ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:14:07.05ID:j/SmoSRc0
>>83
へぇ、いろいろあるんだな
俺は1つのやり方しか知らない
早くはないよ
平均で2,3分、最速でも1分くらいだよ
なぜならブロックの位置調整にすごく手間がかかるから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:14:23.99ID:mTkuQpKy0
>>74 >>83

ちなみに、どっちでやっても、手数はそれほど変わらない。
使う「便利手順」も、実は酷似している。
>>74 の方が速いのは、各ピースの相対位置の確認にかかる
時間が少なくて済むから。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:16:50.37ID:YCebU+CB0
人間のも見たけどすごいな
最初の状態見て完成までの指の動き全部イメージして一気に決めてる
集中力半端ないだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:20:14.56ID:fbJyjIRs0
どんな状態でも最低何手で組み立てられるのかよくわからない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:23:11.86ID:TmW1B44O0
俺なんか見た瞬間に完成した像が浮かぶ
この間0.025秒ぐらい
アホくさくて動かす必要性すら感じない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:24:15.21ID:24YkDQfW0
>>22
5面クリア?
あり得ない、そこまでいけば全面できてるべー
シールはがれていたんじゃないか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 04:25:42.91ID:mTkuQpKy0
>>93
>なぜならブロックの位置調整にすごく手間がかかるから

これはどちらも一緒だ。
解くのが本当に速い人は、おそらく、その場合分けを
たくさん作っていて、それぞれについて最適化された
「便利手順」を作っている。

>>74の中盤にあたる、中段合わせでは、辺ピースを1個ずつ操作する感じだろう?
これに対し、>>83の中盤に当たる、対面の辺合わせは、
2個の辺ピースの相対位置を確認しなきゃいけないので、
ついキューブをぐるぐる回して確認することになる。
だから時間がかかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況