X



【朝日にターンはあるのか】<帝国の逆襲>森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯★34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/09(金) 13:30:31.11ID:CAP_USER9
★28からソースを変えました

売却契約時の決裁文書の主な相違点
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180308005447_comm.jpg

 学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、財務省の契約当時の決裁文書と、その後に国会議員に開示された文書の内容が異なっている問題で、2016年の売却契約時の文書では1ページあまりにわたって記されていた「貸付契約までの経緯」という項目が、その後の文書ですべてなくなっていることがわかった。この項目には、財務省理財局長の承認を受けて特例的な契約を結ぶ経緯が記されていた。

 同省は学園と、15年5月に土地の賃貸、16年6月に売買の契約を結んだ。朝日新聞が確認したところ、項目ごとなくなったのは売却契約の際の決裁文書のうち、事案の概要などを8項目で記した「調書」の「4.貸付契約までの経緯」。

 契約当時の調書には、この項目で、学園から「借り受けて、その後に購入したい」との要望があり、近畿財務局が「本省理財局に相談した」と記載。計画が小学校の新設で公共性があることなどから、「学園の要請に応じざるを得ないとの結論」になったとしている。

 また、10年以内の売買を約束した貸し付け契約が「特例的な内容となる」として「理財局長の承認を得て処理を行う」とし、15年4月30日付で承認を得たなどと記されている。

 ところが、昨年2月の問題発覚以降に国会議員に開示された文書では、これらの記載は項目ごとなくなった。代わりに契約当時の文書で5番目だった項目が4番目に繰り上がり、「4.本件売払いに至る経緯について」となっている。

 この「売払いに至る経緯について」でも、契約当時の文書では「金額が納得できれば」「損害賠償等を行わない」との学園側の提案に触れ、「学園の提案に応じて鑑定評価を行い価格提示を行うこととした」と記されていた。しかし、その後の文書ではこうした記載がない。

 また、「1.事案の概要」の項目で「価格等について協議した結果、学園が買受けることで合意した」との部分は、「売払申請書の提出があった」という記載になっていた。

 調書はA4判全7ページだったが、複数箇所で文言がなくなったり変わったりし、国会議員に開示された文書は5ページになっている。それと同じ内容の文書が、8日に国会に提出された。

 一方、毎日新聞は同日、朝日新聞が内容の違いを指摘している文書とは別の文書に、「本件の特殊性」との文言があったと報じた。文書は、情報開示請求などに開示されたもので、この文言のほか、「貸付契約までの経緯」の項目があった。朝日新聞が確認したところ、項目の内容は、売却契約当時の決裁文書にあり、その後、項目ごとなくなっているものとほぼ同じだった。

■開示済み提出に野…残り:744文字/全文:1819文字

2018年3月9日05時02分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html

------------------------------------------------------

【関連ソース】

https://twitter.com/wadamasamune/status/971872789568282625

和田 政宗@wadamasamune

朝日の一面。指摘の部分は、昨日毎日が記事にした「普通財産の処理方針の決定」の決裁文書に殆どが含まれるが、
一方この文書の「事案の概要」などの記載は、朝日の指摘と異なる。別の文書に同じ記載があるか
朝日が意訳したのでなければ、朝日が本物の証拠を持っている可能性も

------------------------------------------------------
【他関連ソース】

毎日新聞 3/8(木) 14:48
<森友文書>別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

NHK 3月8日 18時53分
「本件の特殊性」財務省の別文書に記載 森友文書問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180308/k10011356371000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

産経新聞 2018.3.9 07:25
財務省、自民党に決裁後の文書書き換えを否定 朝日「契約当時の文書」の行方は
http://www.sankei.com/politics/news/180309/plt1803090008-n1.html

★1が立った時間 2018/03/08(木) 16:39:45.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520566532/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:22.27ID:w2C9NvzB0
>>748
取材源を明かさなくても証拠は出せるだろw
取材源は人、証拠は文書をでいい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:26.52ID:KPl3hGKN0
>>782
朝日工作員泣き顔www
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:27.88ID:DtfEcA+W0
>>753
多額の国費を無駄に費やし、死人も出た
もう存在自体許すべきでない
野党のバカどももな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:28.26ID:OQoex4Ke0
もうどうやっても朝日の負け確なんだからさっさと終わらせて政策議論してくれよ野党さん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:33.92ID:eYf6ANiH0
>>555
勘違いしてるように見えるが朝日が見たと主張してるのは「改竄前」の文書
改竄(と言えないだろうが)後の文書が財務省に送られたら
決済を受けた原本も改竄後のものになる
だから朝日が見たと主張する文書がなんなのかがわからないと話にならんのよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:34.30ID:eTTnTkdg0
>>744
生コン辻元がよくご存知なのでは?w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:34.81ID:IqtCvgHh0
>>680
取材源を守るためという理屈を持ち出せば、何でも論拠無しに言い放題出来るとでも思ってるの?
特に、誰かを罪人だなどと言った場合には根拠を示す必要有り
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:41.30ID:W/JUgIUc0
この土地は普通の土地じゃない
この土地が普通の土地なら、”アベガー”があるかもしれないが、ゴミと騒音の特殊な土地

つまり Bの土地、という特殊性

日本じゃ Bの土地、とは口に出して言えない
つまり”特殊性”

それを朝日が”アベガー”にすり替えた
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:43.70ID:0imH43VM0
近畿財務局の役人虐め殺して終わりだな
朝日は後で脱税嫌疑で報復されても知らんぞw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:45.23ID:BevGfq1h0
和田政宗
足立康史
橋下徹
上念司
池田信夫

ワンナイトカーニバルだったなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:48.55ID:4X09k5AF0
朝日が追い詰めて殺してしまったのか

かわいそうに
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:51.26ID:KWQ2wnJs0
ここ読んでるとさ
政府を支持してる奴と朝日を支持してる奴の双方がいるのはわかるんだよ

でも朝日を支持してる奴って「朝日が証拠出せ」とは言わないんだよ
ぶっちゃけ証拠出したら即KO勝ちなんだぜ?

なぜそれを出すことを躊躇するのか全くもって理解できないし
支持層は証拠を出すことを声高に言うべき
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:58.04ID:NBon/i1p0
>>735
朝日新聞が違う原本を持っている又は見たと報道するから
財務省は複数あるかどうか調査しているとしか言えないんだよね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:01.33ID:KTJrAsv90
第二の永田メールだろこれ
もうダメだわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:03.06ID:iNtamGL70
>>689
そりゃ当たり前だろうよw

無いと思ってたのに、有るぞって嫌疑をかけられたんだから、その嫌疑を晴らすべくキチンと調べてから答えるだろうよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:08.91ID:90UAh93j0
お前ら田中龍作のアドレスはアクセス稼ぎだから踏むなよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:09.84ID:VTg0IiEw0
自民党は近畿財務局の担当官を自殺って事にしたの?

恐ろしい政権だわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:35.45ID:s7cxC1ma0
即座にそこにあるのが原本と知るのは死んだ被害者と殺した犯人だけだから
田中なんとかが殺したのかな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:35.51ID:cexMg5RN0
>>798
政府が早く否定してくれないから、自分たちが朝日に引っかかっちゃっただろ!
って言う謎の怒り

既に他の局は素知らぬ顔で米朝問題にスイッチしてる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:42.79ID:TLTsrVey0
>>787
そんなところだろうな。
朝日の記者が、「ぜったいにバレませんから、大丈夫ですから」、
ってやって、こうこう変えてくれ、って依頼してる可能性も高いな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:43.75ID:1S5OH25T0
人が死んでるから
朝日新聞が証拠出し惜しみする理由はないだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:45.46ID:tqgBy1nW0
綿密に言えばコピー自体が改ざん行為だから
改ざん前の原本が出てこないと話にならない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:57.16ID:w2C9NvzB0
ID:p25gZODA0さんが炸裂しました!

781 名無しさん@1周年 2018/03/09(金) 14:11:06.48 ID:p25gZODA0
>>759
無いものを「紙面に載せろ」、と言われて困ってるのが

朝日新聞か。


証拠は無いそうですw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:57.77ID:I1UJRCUB0
コピーを見せられて
なんで原本を見せられないわけ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:57.82ID:nvgaEpOp0
>>758
間接的に関係あるでしょ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:13:59.59ID:p+CU7uf90
>>690
あきらかに意味が違うんだが・・・
キー局でそんなこと言ったらBPO は野放しでいいのかよw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:01.11ID:Wh+7J7W60
説明責任は財務省にある。
行政府の最高責任者は安倍である。

朝日に責任なすりつけ作戦は、無理矢理感が否めないなあ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:07.97ID:nnXRCx3w0
朝日新聞。廃刊まであと少し?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:12.60ID:nrsgsYP30
>>782
私は元から財務省を本丸として叩いてましたよ
当時のパヨちゃんたちは、役人は圧力を掛けられなければまっとうな仕事をするはずで
ゆえに忖度があったんだとかいう論調で聞く耳持ってくれなかったけど
それとは別にガセでも拾ったネタを報道したら責任は発生しますよ
だから朝日も叩くのです(財務省と朝日の両方叩けばおk)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:13.66ID:AjzCls5j0
>>812
出そうとした結果死人が出たんだが?取材源の秘匿ってご存じない?

ネットのデマだけで事実確認なんて一度もした事ないから?
0834懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:14.26ID:4Vk51onF0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    田中龍作記事を貼りまくるパヨwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 終わり過ぎwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:33.69ID:CFnq/1JRO
>>563
ああ、その線があるか
朝日新聞も掴まされてたって
待てよ、じゃタヒったのは…
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:34.07ID:dqeib8790
柚木道義ってバカの極みだな、朝日のアホネタで財務省追い込んでる立場なのに

殺したのは朝日と無能野党かも知れないのにな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:36.90ID:BXhygaPo0
>>566
公開されたものを改竄後だって言ってんだから、朝日以外にその根拠は示せないんだよ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:37.84ID:xik4WeKH0
   ,,r'':.:””””.:.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i  
 i!         | !:.:.:.:i    
 {l         /  ミ:.:.:rヽ    
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}  日本は、おそロシア
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:41.44ID:d97FtrPo0
>>812
そう、さっさと証拠見せて地検に告発しときゃなあ、こんなことにはならなかった。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:42.95ID:2DVDFDhf0
>>1
自殺で吹き飛んだな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:44.12ID:hktzonmu0
>>824
おまえらなあ、、、

【コピペ拾ってきた】

ネトウヨがすぐに「朝日ガー」と言う理由がこれ読んでわかったわ・・・

朝日新聞襲撃事件(1987年)と同時期に文教祖は朝日新聞を攻撃するように幹部に指示していた
http://ameblo.jp/chanu1/entry-12195140161.html


1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」
http://stat.ameba.jp/user_images/20160830/19/chanu1/49/3b/j/o0605045913736156809.jpg?caw=800

1985年4月 朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載時、朝日新聞東京本社に1週間で4万6000本の抗議電話がかかり回線がパンク
1986年12月5日号 朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。朝日新聞の藤森研編集委員(53)の自宅に嫌がらせ電話が1日百数十回

1987年1月24日 朝日新聞東京本社銃撃事件
1987年4月17日 文教祖が朝日新聞の合同結婚式ネガティブ報道に激怒の説教
1987年4月18日 文教祖が朝日新聞の霊感商法ネガティブ報道に激怒の説教
1987年5月3日 朝日新聞阪神支局襲撃事件(記者死亡)
1987年5月5日 朝日新聞東京本社に脅迫状(文面「統一教会の悪口をいう奴は皆殺しだ」)
1987年5月30日 文教祖が朝日新聞を攻撃しろと幹部に指示したと説教
1987年9月24日 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:44.78ID:nvgaEpOp0
>>765
間接的には関係あるでしょ
>>792
ところが野党「他にもある?」政府「調査中」との説明なので政府待ち
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:44.88ID:AjzCls5j0
ネトウヨ「安倍政権の殺人はいい殺人」
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:14:59.52ID:VTg0IiEw0
安倍政権は人を殺す政治をする

人が死んでも証拠は出さない

近畿財務局の担当官が自殺するって事は事実って事
それでも出さない安倍政権

ネトウヨが嫌うチョンと同じじゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:00.55ID:+cvmNtbq0
>>782
前からそうだよ
こういうときに取材源の秘匿などを徹底するのは朝日だけだからね
だからリークは必ず朝日にいく
それが目障りな連中が朝日を潰したくて仕方ない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:01.44ID:9HwkOwIe0
でも
朝日もこうなることは予想してたとは思うけど
一番罪深いのは野党の暴走のような気がする
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:01.97ID:r2Iziz6B0
>>830
それをニュース女子否定してる連中が言ってるならグーで殴るとこだなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:02.19ID:nvgaEpOp0
>>815
そう
だからそれ待ち
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:08.37ID:s7cxC1ma0
まだ名前出してないのに死んだから友愛でしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:19.01ID:uCnt2BdG0
打倒安倍政権はまあ思想言論の自由の範疇だとしてもろくに取材しないのは
更にはそれが日常化してんのはよくないな、今や世の中の事が解らなくなってる
今朝日がやってんのは部落利権を明るみにする事、自民党叩きでも何でもない
被害届出す分には警察出動させるだろうが、その前に殺されたら意味がない
取り敢えず潰し合って共倒れしろとは思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:19.06ID:Zh91FyM00
>>812
野党なんかわざわざ近畿財務局まで「書類出せ」とか押しかけてるのに朝日新聞には行かないんだよねw
確認した、と言ってるのは朝日なのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:19.21ID:nvgaEpOp0
>>839
ところが野党「他にもある?」政府「調査中」との説明なので政府待ち
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:24.50ID:IqtCvgHh0
取材源を秘匿したいから、証拠は出せません

この朝日の論理が通用するなら、どんな侮辱は誹謗中傷でも自由自在に出来る事になる
「根拠を示せ」と言われたら「取材源を秘匿したいから出せません」で済むんだからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:32.47ID:xs7XpRBc0
自殺の件も情報錯そうしてるし当事者である朝日もダンマリだし、一日ぐらいたたんとわからんな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:34.56ID:UDby2bYQ0
野党は安倍内閣が辞職するまでモリカケ問題辞めないだろな
その前に野党自体が消滅するかもしれんけど
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:35.32ID:HNfYJ1KV0
朝日が事実上の殺人だな。
TBSに続いてマスコミは恐ろしいな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:39.28ID:1S5OH25T0
>>844
いや人が死んでるんですよ?朝日新聞さん
>>845
直接関係ないなら朝日新聞が政府の対応まつ理由ないね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:41.42ID:UjExkII10
ここまできてまだ朝日擁護する奴おんのか
呆れるねぇそろそろ諦めなさい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:44.45ID:o8IY4EGQ0
>>829
身内には甘いで有名なのがBPO。
DHCみたいに所属してないのには、馬鹿な論理で攻撃する。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:50.00ID:nvgaEpOp0
>>847
なぜ?
朝日の投げたボールで政府が「調査中」であることにかわりないのでは?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:52.59ID:lJkYn3Mg0
朝日新聞はもう廃刊しかないか、
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:04.87ID:cexMg5RN0
>>855
それはそれとして、朝日は自分たちが確認したと言ってる原本を出せって話なのに、
絶対出さないんだよな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:13.76ID:F8R4raao0
廃刊するしかないな朝日新聞
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:17.29ID:UZYWAIMb0
安倍夫妻のために値引きして
安倍政権のために隠蔽して
良心の呵責に耐えかねて朝日にリークしたら
見せしめと口封じに偽装自殺

山本太郎の予言どおりに工作に関わった官僚が命を落とした。


人殺しクソ内閣
人殺しクソ内閣
人殺しクソ内閣
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:20.50ID:DtfEcA+W0
>>804
同感だがそのうえで、アカヒは「決裁印がある」決裁済み文書としての単一の文書を見たといっているから
少なくとも決裁後に何らかの形で異なった内容の開示文書が作成されたといっている
見たのが改竄前の段階だったなんて言おうものならもう焼き討ちしよう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:22.88ID:nvgaEpOp0
>>866
いや朝日が投げたボールで政府が「調査中」であることにかわりない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:24.63ID:q30ERcX50
とうとう死人でたぞ朝日
朝日も文書出せや
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:39.75ID:4gysCv880
放送免許取り上げろよw 人殺しだよ朝日新聞は。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:43.18ID:OUbfwiUX0
死人に口なしだから、原本があろうが遺書があろうが、本人に確認しようがない。
財務局の責任者は一斉に責任をこいつに押し付けだすだけww
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:43.75ID:s7cxC1ma0
BPO自体がフジや朝日の役員の天下り先なんだが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:44.99ID:d97FtrPo0
>>824
ほんこれ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:49.34ID:nvgaEpOp0
>>873
そりゃ政府が「調査中」といってるのに出す理由がない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:16:57.49ID:IqtCvgHh0
付け火して
煙喜ぶ
朝日かな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:03.67ID:DtfEcA+W0
>>876
くたばれキチガイ
妄想で疑い掛けて人殺してその責任すら認めないのか
どこまで人非人だよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:07.36ID:nvgaEpOp0
>>874
朝日→国民→政府だから政府待ち
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:11.81ID:1S5OH25T0
死人が出てるのに朝日新聞が出し惜しみする理由はないでしょ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:14.25ID:VTg0IiEw0
>>876

本当に人殺し内閣だな

自衛隊の情報まで隠すし

こんなの支持するネトサポとネトウヨこそチョンだわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:18.02ID:RI766LnL0
朝日新聞社は人殺しの集まり
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:20.65ID:nvgaEpOp0
>>881
朝日→国民→政府だから政府待ち
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:26.36ID:vaUanFfJ0
      ィ个: 
   [>'´`⌒ヽ7  カシャッ
  ( ィソ l´ハハ)) ___  '_
  ノソ(,(l(゚ ヮ゚ノゝ)| ゚| 、
  (´ (,_,).`ll´i_)つ._」!  まさか…朝日って決裁前の文書を仕入れて原本とか言ってないよな?
    (ソ[]+_+_ヽ      そんなん法的にも実際的にも『ただの下書き』だから…まあ、それだけはないと願いたいが。
    `'i_フ_フ~´
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 14:17:31.29ID:HNfYJ1KV0
朝日が改ざんの証拠をだせば一発なんだが
出せない理由が大爆笑だな。

人が亡くなっているからしゃれにならないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況