X



【埋蔵金】国内最大級の埋蔵金が埼玉で見つかる 古銭推定26万枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/03/09(金) 23:48:31.93ID:CAP_USER9?PLT(15100)

国内最大級の埋蔵金だろうか。土の中から見つかった大きなかめには推定26万枚にも上るお金が入っていた。

 去年12月に発掘され、9日マスコミに公開された巨大なかめ。人が隣に並ぶと、この大きさ。しかし驚くのは、その中身だ。入っていたのは、大量のお金。埋蔵金と一緒に入っていた木簡に記された文字を260貫と読むと、その数約26万枚ということになる。
 埼玉県埋蔵文化財調査事業団の担当者:「仮に26万に近い枚数になるとするならば、単独のかめとしては全国最大のものになると」
 この埋蔵金が見つかったのは埼玉県蓮田市の新井堀の内遺跡。ここにはかつて武家屋敷が建っていて、その主が埋めたものではないかとみられている。今のところ、埋めた理由などは不明だ。
 大きなかめいっぱいに詰まった埋蔵銭、いったいどのくらいの価値があるものなのか。今回、見つかったお金のなかで一番古いものは621年に作られた開元通宝。古銭買い取り歴30年の業者に話を聞くと。
 新橋スタンプ商会・寺田実社長:「買い取りは10円未満だと思って頂ければ。たまに金銭もあるんですよ。そういったものが1枚でもあれば100万円以上になります」
 1枚10円だとして26万枚あったとすると、260万円。この大量の埋蔵金、14日から一般にも公開されるという。歴史の一端に触れてみてはいかがだろうか。

ソース先に動画あり
(2018/03/09 18:55) テレ朝
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000122544.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:49:33.79ID:8EzDrjIi0
糸井重里「・・・」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:49:34.58ID:Av7ymVdz0
年金大丈夫だね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:49:44.93ID:XjNdMIhr0
国内最大の埋蔵金があるのは霞ヶ関に決まってるだろ。
少なくとも数十兆円、人によっては二百兆円あるって言ってんだぞ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:50:45.81ID:n2YfrJkq0
きっと婆さんが床下に溜め込んでて死んでそのままになっていたのだろう・・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:50:46.75ID:GMhoz1Oc0
新橋スタンプ商会・寺田実社長:「買い取りは10円未満だと思って頂ければ。
 

  _ノ乙(、ン、)_26万枚も見つかったら値下がりしそう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:28.76ID:ibdsNNYH0
うちの菩提寺は、本堂壊したら龜にびっしり小判が出てきたな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:30.24ID:HuFgQC5L0
たった260万円か
惜しいな

カメに入れておいたままの状態のほうが文化遺産的な価値がありそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:44.87ID:8rg5iK3J0
「枚数」が多くなれば値崩れを起こして価格が下がるんじゃね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:55.10ID:D24kmPUM0
621年に貨幣ってもうあったんだ
歴史で少し学んだがすっかり忘れた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:53:43.21ID:xy2gNbfM0
>>1
古銭価格が暴落する?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:53:49.48ID:Nr6zlKQ70
>>4
銭形平次って投げ銭した後に
やっぱり回収してるのかな(´・ω・`)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:53:53.28ID:k8Z0rLLZ0
それ俺が子供のとき埋めたやつだ、年代的にもあってる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:54:22.30ID:y5Sx0FWM0
で、誰の物?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:56:37.42ID:HuFgQC5L0
このカメのまま
博物館に展示したら、それだけで見る客増えそうだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:56:38.17ID:fNbQpwNG0
民主党が、これで高速道路無料化とガソリン税無料化する金じゃない?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:57:16.91ID:IMVvhzlL0
>>26
おかしいよな
同じくマイニングされたというのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:57:57.43ID:9ZK4cT8H0
当時の価値としてのは、どくらいだったのかしら?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:58:34.05ID:pLZHS3ra0
現在換算で何万円を埋めたことになるの?
一貫文って当時の感覚で何円の価値
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:58:58.66ID:sP0ngiStO
>>22
これだけあればガトリンク式の投げ銭器が使えるな。毎秒100枚くらい投げつけても惜しくない。下手人も粉々だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:59:15.10ID:mtG/YsA10
お前らさ俺の俺のとか言ってるけど
士農工商穢多非人って知ってるか?
そんな大金、お前らの祖先持ってるわけないw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:59:52.38ID:njIJp2W60
白村江の戦いで唐に負けて、略奪される前に九州から遠い地に隠したか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/09(金) 23:59:57.60ID:xPhhggOp0
古銭の価値がさがるだけだから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:01:05.49ID:Y+Ivx94V0
中国のカネだから何かを日本から買ったことになる、なんだろう、女とか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:03.00ID:fTRm3c790
金持ちの金はたくさんにして或いはこれを甕に入れて地中に埋めることあれども
天下の経済を学びて商売の法を遠大にするを知らず。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:07.65ID:riT66gkh0
なにが260万円だよ
値崩れだの需要と供給って言葉知らんのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:03:16.79ID:7XEWtjxZ0
林先生が探してたやつか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:03:48.18ID:3FUHISoi0
MY雑巾と交換してくれ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:04:02.04ID:6WZVZxkT0
1枚10円未満てのがちと悲しいな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:04:03.61ID:riT66gkh0
>>48
沈没船の方を探してるよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:09.00ID:oWSCl4ii0
>>36
当時の価値でも一般的に5〜10円くらい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:05:21.31ID:XHUTsmXN0
10億円を埋蔵しても500年後に掘り返せばただの紙屑か
やっぱり金塊が一番か
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:07:18.42ID:9fzOZZFJ0
>>1
甕が500万円くらいとかじゃね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:08:03.84ID:OmSFdjd80
富本銭は実際に流通してたのかどうかわかってないらしいじゃん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:08:33.65ID:hiXty8mO0
カメのほうが高いんじゃねーか
インチキ鑑定士にみてもらえよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:00.85ID:IBfZrMzS0
民主の奴等が探してたのはこれかー
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:33.89ID:N8eFTX9Z0
埋めて回収できてないんじゃ意味ねえな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:55.56ID:9fzOZZFJ0
>>44
使えない硬貨で騙されて、見たくもないから埋めたと推察
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:56.08ID:iN0RcF0I0
18金じゃなくて 鉄や銅で出来た貨幣か そりゃ価値ねーわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:10:25.16ID:YzGleOkm0
621年の古銭が10円とか。そりゃないだろ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:10:33.39ID:oWSCl4ii0
銅銭とか金銭の歴史ってのは、要は、コモディティとしての
商品価格そのもので、インフレ資産なんだよな。
それは、現在の10円玉にも受け継がれてる。
つまり、こうした銅銭は、質の良い銅で出来た銭を、当時は
中国から輸入したりしてた。
現代的に考えても、10円程度の価値は担保されてる訳だ。
銅そのものの価値ってやつだな。
だから、銅は、ドクター・カッパー、とも言われる。
廃金属屋に持ち込んでも、似たような金額で買い取って貰えるだろう。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:10:34.20ID:gBH5XkcP0
これが徳川埋蔵金か
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:11:07.24ID:5G1dOl2Z0
そうか、年金の足しにはならんのか。そうか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:11:08.40ID:9fzOZZFJ0
>>62
潰した方が稼ぎになりそうね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:11:21.83ID:y8Jb8BZN0
金貨じゃなくて小銭みたいのばかりが大量にありかえって貧乏くさい。
インジャンジョーがお化け屋敷で掘り当てた金貨は
億単位なのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:11:58.75ID:PfVNkmah0
ゾロリに埋蔵金の話あったよな
どんなだったかは忘れたけど
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:12:01.37ID:n5goAWDe0
ジャリ銭だろうと、26万枚もあれば
造銭のための金属彫刻の実態とか
流通経路の検証とか
それなりの学術的価値は付きそうだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:13:24.23ID:SZKF285K0
悲しい話し
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:04.97ID:Bm8PHmUP0
甕でかい〜
ttps://imgur.com/XxGsM6Q.jpg
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:29.05ID:9fzOZZFJ0
>>72
オウムアムアとかさ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:52.85ID:N8eFTX9Z0
>>63
その頃埼玉とか樹海で武家屋敷なんてねえだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:15:12.40ID:fTRm3c790
唐時代の貨幣ならそれなりに考古学的な価値が出るんじゃねーの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:15:29.61ID:9fzOZZFJ0
>>76
怪奇の電灯人間みたいになってるよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:15:55.65ID:BcMNHbCW0
現代で言うと
使わないのに
どんどん溜まっていく1円玉5円玉を
瓶に入れとくようなもんか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:41.87ID:IBfZrMzS0
これで高速と教育が無料になるはず。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:49.97ID:N8eFTX9Z0
金より物の価値が高かった時代
不要な廃棄物だったんじゃね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:17:10.80ID:/aY4K+bc0
 
 なんか書いてある・・
.
 ( ´・ω・`)っ◎  BT・・C・・????
 
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:17:24.19ID:7HQVWD2s0
>>19
ぜになげで即死
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:17:42.31ID:rPBIaAFF0
大金を手にして、毎晩毎晩数えていても、数えている間に齢を重ねて死んでしまう
まったく意味がない。今の時代で言うなら、通帳を眺めたりしてるのもそんなに変わらん

金なんてものは価値がある時代のうちに程よく使うべきなんだよ
たとえばジンバブエドルを見てみればいい。いったい何億でパン一つを買うんだ?
日本円だって悪名高き民主党時代ならありえたことだ・・・
円高になった日本から企業が撤退や全滅した後に、急激な円安になっていたとしたら・・・
とても恐ろしい。そうだろ?
少なくとも円高ではあったし、人も企業も、日本から出て行っていたのも事実だ
恐ろしい歴史だよホント

そういうのを防ぎたいならどうすればいいのか?
価値があるうちに程よく使うべきなんだよ

まあ、そういうことだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:19:10.01ID:oWSCl4ii0
1円高を作るのに1円以上のコストが掛かる事を考えれば、
1000年単位で保管するなら、最良のインフレヘッジ資産は
現代なら1円玉だな。
1億円をそのまま保管して1000年後に掘り返しても、その時代の
1億円程度の値打ちはあるだろう。
金よりも価格は安定してる筈だ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:19:30.70ID:QwVVVIj00
永楽通宝が入ってたんで15世紀以降に埋められたものらしいけど
当時既に800年前の貨幣をまだ使ってたのがすごい
最近釣りで貰った5円玉が昭和24年だったのでもびっくりなのに
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:20:25.09ID:4NhRqF4f0
普通の武家屋敷ならそんなカネ持ってる訳ないわな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:22:45.01ID:aISt8AEK0
小判や銀ならともかく銭じゃな…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:22:52.82ID:kGcCwo2Q0
>>93
15世紀以降か
全く興味なくなったわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:08.32ID:N8eFTX9Z0
足利尊氏とか大挙して動き始めた時くらいか
戦乱で埋めたんだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:09.26ID:9fzOZZFJ0
>>93
使ってなかったかもよ
断捨離で
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:18.86ID:k5PvvL8e0
>>61
武家屋敷と書いているから、江戸時代に埋めたんだろうね。

当時の貨幣の価値は国家信用に担保されていたわけではなく、
使用金属の価値に担保されていた訳さ。

政府(幕府)の鋳造はそれに金属品質の保証があるってだけのプレミアムが付くだけの話。

だから、古代の貨幣だろうが寛永通宝だろうが、その金属ならば使えない事はない。
だが品質保証がされていないので等価で使えるかは怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況