X



【埋蔵金】国内最大級の埋蔵金が埼玉で見つかる 古銭推定26万枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/03/09(金) 23:48:31.93ID:CAP_USER9?PLT(15100)

国内最大級の埋蔵金だろうか。土の中から見つかった大きなかめには推定26万枚にも上るお金が入っていた。

 去年12月に発掘され、9日マスコミに公開された巨大なかめ。人が隣に並ぶと、この大きさ。しかし驚くのは、その中身だ。入っていたのは、大量のお金。埋蔵金と一緒に入っていた木簡に記された文字を260貫と読むと、その数約26万枚ということになる。
 埼玉県埋蔵文化財調査事業団の担当者:「仮に26万に近い枚数になるとするならば、単独のかめとしては全国最大のものになると」
 この埋蔵金が見つかったのは埼玉県蓮田市の新井堀の内遺跡。ここにはかつて武家屋敷が建っていて、その主が埋めたものではないかとみられている。今のところ、埋めた理由などは不明だ。
 大きなかめいっぱいに詰まった埋蔵銭、いったいどのくらいの価値があるものなのか。今回、見つかったお金のなかで一番古いものは621年に作られた開元通宝。古銭買い取り歴30年の業者に話を聞くと。
 新橋スタンプ商会・寺田実社長:「買い取りは10円未満だと思って頂ければ。たまに金銭もあるんですよ。そういったものが1枚でもあれば100万円以上になります」
 1枚10円だとして26万枚あったとすると、260万円。この大量の埋蔵金、14日から一般にも公開されるという。歴史の一端に触れてみてはいかがだろうか。

ソース先に動画あり
(2018/03/09 18:55) テレ朝
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000122544.html
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:09.26ID:9fzOZZFJ0
>>93
使ってなかったかもよ
断捨離で
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:18.86ID:k5PvvL8e0
>>61
武家屋敷と書いているから、江戸時代に埋めたんだろうね。

当時の貨幣の価値は国家信用に担保されていたわけではなく、
使用金属の価値に担保されていた訳さ。

政府(幕府)の鋳造はそれに金属品質の保証があるってだけのプレミアムが付くだけの話。

だから、古代の貨幣だろうが寛永通宝だろうが、その金属ならば使えない事はない。
だが品質保証がされていないので等価で使えるかは怪しい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:25.79ID:oWSCl4ii0
>>97
戦争に駆り出されたんで埋めたら、そのまま死んで
掘り出せなかったのかもな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:24:32.48ID:ZM6u8Jl00
お土産に一人一枚ずつ配れば26万人呼べるだろ
商売下手め
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:04.79ID:dwi6432p0
そもそも、「現代の価値なら○○円相当」と言っても
その古銭を買い取ってくれる人からお金が回ってくるだけだから
国の借金がこれで減るとか埋蔵金で消費税うpを阻止とかはできない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:09.39ID:RRDAbpbI0
サビの色見ると結構純度の高い砲金だな
当時の精錬技術もあなどれねーな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:39.49ID:9fzOZZFJ0
>>94
小判の金の分量で詐欺みたいに買われた時に、
バレないように証拠隠したとかじゃね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:45.79ID:BHqcL+oE0
>>22
回収してたんじゃね?それか回収する係の人が居たか
そうじゃないと毎回出費が凄いことになって赤字でしょ、経費でやってるのか知らんけど
自分の給料からやってたら確実に破産よ、年収1000万円でも破産するよ毎回あれだけ投げていたら
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:26:55.49ID:fTRm3c790
>>55
やっぱり現物資産が良いと思ってw
あのCMの女を見るたびに社長の趣味なんだろうなと思ってたわ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:27:16.83ID:R1G9Sm5F0
1枚10円とは悲しいじゃないか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:28:09.15ID:b0LzqfR/0
素晴らしい穴
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:28:41.86ID:oWSCl4ii0
>>109
コカコーラが1000年後に1000円になってたら、
1円はその時代の10円程度の価値には上がってる筈。
それだけの話。
対物価値は担保される。
インフレヘッジってのはそう言う事だから。
紙だと、政府が変わるとその時点で無価値になる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:28:46.70ID:N8eFTX9Z0
まあ江戸位じゃないと埼玉開拓されてないだろうから
江戸時代だよな
当時こんな古い金価値無いだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:29:38.01ID:zanwU61w0
開元通宝って唐が腐るほど作ったから大した価値無いんだろうね
日本人はまだオリジナル通貨持ってなかったんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:30:01.96ID:bWZoTli10
昔の高利貸し?武家屋敷っつても有名豪族じゃないんだろ
平時は本業してたはず
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:30:39.55ID:108IaqyB0
>>77
よーし盗難防止と希少金属で資産を運用したいから、マイ恒星間天体で運用だ
生命の痕跡も付いて、生命科学的な価値が跳ね上がったから、そろそろ資産を手元に戻そう
…え?自分のいる場所に空から降ってくる?直撃?

ここまで想像した
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:32:11.10ID:as9OHSxJ0
>>93
ばーちゃんが「お金は汚いから触ったら必ず手を洗いなさい」って言ってたのを思い出した
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:33:45.37ID:N8eFTX9Z0
>>119
唐の時代から江戸期まで結構間空くけど
よくこんな金が流通してたな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:34:14.15ID:zreNPwUN0
>>116
1円は1円だよ
とかしたら罪になるし流通も1円としてしか使えない
しかも在庫が山の様にある

この26万枚の貨幣も当時はすごい額のものだったけど今じゃたったの260万…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:34:43.67ID:GL/TQZDW0
>>53
プロゴルファー猿も放送してた気が。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:35:16.75ID:GmNrV55z0
鑑定団に聞いてみろよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:36:25.41ID:zanwU61w0
100兆ジンバブエドルでも1万円するのにw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:38:06.37ID:oWSCl4ii0
>>126
ちゃうよ。
当時の価値でも、260万円程度だった筈。
例えば、1年間はある程度の生活が出来るとか、
旅行に10回程度なら行けるとか、そういう価値観な。
現代の1円を1万年後に100枚持ってたら、アルミの価値として、
単純に、その時代のお菓子1個程度とは交換可能な筈だよ。
通貨単位の呼称が変わってたとしても、硬化としての単純な価値が残る。
今回の銅銭が室町時代とか平安時代の古銭だった訳だが、江戸時代に
それなりの価値で流通出来たのは、硬化そのものの価値があるから。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:39:33.07ID:/befyBMO0
徳川埋蔵金のデマで、テレビ番組を制作できた時代が懐かしいと思う
今だと、即番組終了だろうなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:41:21.81ID:zreNPwUN0
>>133
馬鹿すぎる
その時も日本政府が残ってたら溶かせない
だったらアルミの塊持ってたほうがいいだろ?

一円は一円
1000年後インフレで最低通貨が1億になってたとしても一円は一円
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:44:47.98ID:oWSCl4ii0
>>136
政府は、平均的に100〜300年で切り替わるからな。
だから、それより長期間の価値保存なら金属で持つのが良い。
法定通貨で一番レートが有利なのが1円で、下手したら
1円以上の価値がある。
金やプラチナが1000年後にどれ程の価値があるかは不明。
銅かアルミなら、必ず使われるので、価値は担保される。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:45:32.27ID:zreNPwUN0
>>138
数十年前に1円玉100枚の価値だった缶ジュース
今は130枚分の価値じゃん

こんな簡単な事実もわからないなんて馬鹿すぎる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:48:09.45ID:oWSCl4ii0
>>139
それは政府があるからだろ。
1000年後には政府はない。
長期的には、ベースメタルの価値が最も良く保存される。
今回の銅銭が、それなりの価値があるのも、ベースメタルだからだろ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:49:53.27ID:2Jod+1sn0
26
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:50:10.08ID:hhchUpib0
望月建設のオヤジがいいキャラだったw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:50:35.48ID:S5bWouaC0
> 1枚10円だとして26万枚あったとすると、260万円。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:52:22.27ID:jMDoZ4Z70
で、その武家屋敷の主って誰だよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:54:53.52ID:rd68crYZ0
昔は今みたいに鞄や袋が無いから
運ぶの大変そう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:56:18.17ID:SRbjaK8l0
>>143]
まあ、政府があってもこの先の同じ通貨が使える保証はないわな
インフレやデノミで最小通貨単位が切り上げられたら失効するかもね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:09:08.54ID:iuVV52Jz0
当時の民主党が埋蔵金埋蔵金言ってたのは結局なんだったんだ?
そんな金なかった?
それは米国債だった?
口にできないものだった?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:12:09.25ID:FNOtzt0g0
>>23
こういうクソつまらなくて滑ってるやつにもちゃんとレスしてやれよ
お前らにはやさしさというものがないのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:13:33.98ID:14zdaxiX0
埼玉古墳群のあたりかな
当時は大都会だったのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:14:14.59ID:fYHjQ52j0
チョンがジャップを騙し詐欺やパチンコで貯めた金
芸能界でとんでもない額をロンダし続けてるのに全く終わらないね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:15:35.00ID:vZL8D1pBO
糸井重里が一言↓
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:19:12.94ID:1xgihJux0
徳川?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:19:58.06ID:EkDAL1OA0
江戸幕府〜表穀高700万石、賊軍入城の際、金庫に殺到も空欠。

勘定奉行、小栗上野ノ助、幕臣で唯一殺害(群馬で隠遁も詰問→拷問され)金の隠し場所を最後まで吐かなかった。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:22:52.71ID:5es+dvVg0
徳川埋蔵金は千葉県市川市八幡にあるよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:24:45.90ID:VCTEYifZO
>>155
M資金なんかもう無いしなぁ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:26:18.53ID:5es+dvVg0
>>155
外国人生活保護じゃなかった?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:26:38.11ID:ovvYrrHZ0
今は国民の年金すら
株バブルに使ってしまうくらいだから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:28:19.42ID:9fzOZZFJ0
何kgあるんだか
武蔵国のお武家様の不始末だね

>>171
武家はけっこうひどいぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:31:05.43ID:6M/9Ru+p0
何だかんだの明神下で
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:32:42.46ID:1LQ3XPRW0
日本に26万枚同じものがある古銭に果たして価値はあるのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:33:48.40ID:DoARvWAK0
古銭って、今でも日本中に数億枚転がっているらしくて、余り価値ないらしいな

ちなみに現在流通している日本のコインは、
古銭を明治以降何度も鋳造し直した分がメインとなっているらしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:41:29.27ID:HMlg3SKr0
>>5
こいつ要精神鑑定

まともじゃないわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:42:28.51ID:rPBIaAFF0
>>78
確かに原生林もあったけど、平野部は葦茂る湿地帯だったと思われる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:46:34.10ID:42PZw4tc0
デパートの催事場でやってる古物市でも
結構古そうな貨幣なのに、ザルに入れて1枚100円とかだもんな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:48:00.07ID:C4QLJJyw0
永楽や開元の古銭は袋詰めのキロ単位で数千円で昔の百貨店で売ってたな。
寛永通報が少し混ざっていたな。
古銭は昔の墓などから大量に出土して切手コイン店に出回っている。
神社の境内で江戸時代の御賽銭が埋もれてたのが参道の整備で地表に出たやつと思われる
安政一朱銀なら拾ったことならあるな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:52:12.86ID:i/gbl7SM0
実際売ってる価格がバラで一枚十円だから10円も付かない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:53:48.44ID:Mo6i/HtW0
当時の当主が埋めたものの跡継ぎに伝えないまま急死とか、
伝えはしたがその後の相伝が途切れたか、
館を敵に急襲されて一族郎党皆殺しで埋蔵金がある事を知る者がいなくなったとか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:54:01.52ID:HOkFyjS00
>>167
八幡薮知らずのことけ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:55:09.56ID:pfKwTKMW0
>>5
本当の埋蔵金はビットコインにある。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:58:53.30ID:AnnkE5kl0
この価格なら歴史的価値もありそうだし10枚くらい買いたいわ どこかで10円とかで売ってるの? 1枚100円以下なら欲しい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 01:59:09.28ID:AX0B6pLA0
民主党は輸出産業ガタガタにしてほとんどの国民をサービス業でしか生きていけなくした
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:00:02.84ID:DoARvWAK0
考えてみれば、江戸時代のレートでも金1両(小判1枚)≒銭80貫文だから、
260貫文って、小判3枚強程度の価値しかないな

非常時の資金にはなるが、最初から大金というほどのものではない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:04:12.93ID:GURZO87M0
ちょっと穴掘ってくるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/10(土) 02:04:27.49ID:DoARvWAK0
>>189
安いのなら100円もしないし、言うほど価値はないよ?

住んでいる辺りのマップを「古銭」で検索したら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況