X



【3月11日】東日本大震災から7年 不明者2539人、避難生活7万3千人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/11(日) 00:58:31.90ID:CAP_USER9
東日本大震災は11日、発生から7年を迎え、全国各地で追悼行事が行われる。今年も発生時刻の午後2時46分に合わせ、鎮魂の祈りが犠牲者にささげられる。

 9日現在の警察庁のまとめでは、岩手、宮城、福島の3県を中心に、死者は1万5895人、行方不明者は2539人。津波や東京電力福島第1原発事故により避難生活を送る人は、ピーク時の約47万人から減ったものの、全国でなお約7万3千人に上る。

 被災地では復興に向け、宅地整備が進む。だが、津波対策として行われている土地の大規模なかさ上げ工事などに時間がかかり、避難先の内陸部で生活基盤を固める被災者も多い。市街地の空洞化が懸念される。

 福島県では、福島第1原発事故による避難指示の解除が進んだが、放射線量が高い帰還困難区域は残る。区域の一部に人が再び住めるようにする「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)の整備が昨年12月に双葉町で開始。大熊町では週明けに除染が始まる見込みだが、復興拠点から外れた住民は帰郷の見通しすら立たない状況となっている。

 一方、岩手、宮城、福島3県では、家を失った被災者のために応急的に建てられたプレハブ仮設住宅に今も約7千世帯が暮らす。移転先の一つとなる災害公営住宅は約3万戸の計画戸数のうち、9割以上が完成。平成30年度中にはほぼ全てが整備される見通しだ。

 ただ、見知らぬ土地での再出発に戸惑う被災者は多い。災害公営住宅に1人で暮らし、死亡しているのが見つかった孤独死は昨年1年間で少なくとも54人おり、コミュニティーの形成など暮らしの再建に向けた課題は残る。

 3県によると、避難生活での体調悪化などによる震災関連死は約3600人となり、現在も増え続けている。

http://www.sankei.com/images/news/180311/afr1803110008-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180311/afr1803110008-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180311/afr1803110008-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180311/afr1803110008-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180311/afr1803110008-p5.jpg

2018.3.11 00:04
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180311/afr1803110008-n1.html
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:06:59.66ID:b/9L4lO60
実効性は別にしてヘリ注水の絵面は良かった
活躍は無かったが74式戦車の輸送も頼もしそうだった
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:20:26.22ID:zg7oSCWM0
>>319
油断は禁物
いつ起きてもおかしくないのが災害
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:27:46.47ID:8xQZZhDz0
東北大震災の被害者から被害者税を徴収することを検討しなければならない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:29:19.17ID:H4ttbjrZO
今頃、あんな災難が来るなんて誰も思っていなかった。人間なんて、小さなもんだな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:31:55.84ID:n/kQAVv30
くるくる言われてた宮城県沖地震て3.11でカウントされんのかな?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:38:11.60ID:4pUvjjUT0
日本は被災者の守護神の羽生くんがいるじゃん
何十億円も寄付してるんでしょ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:43:00.40ID:OsB5hj3H0
行方不明者2500人か
太平洋に沈んでるな
ご冥福を祈ります
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 13:44:58.89ID:59dO6dy4O
被災地に燃料を届ける為に廃線になっていた線路にDD51を4重連で走らせた話は、伝説となって絵本になっている。
しかし、市議が千里眼で建設した小本小学校の津波避難通路の話
変人爺さん扱いされながらも私費を投じて津波避難小屋を建設した佐藤山の佐藤さんの話などは早くも風化している。
これも昔話や絵本で語り継ぐ教訓に思えるけどなぁ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:05:12.79ID:8q9Wwn9X0
埋立地や海沿いの物件買うなら
↓リスク考えておけよ。


http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2011-03-14


我が家周辺は埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:59.59ID:F6sAugTD0
またちょんが生意気に追悼番組やってるわ(笑)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:35.00ID:qcmVnxmK0
早く福島原発は石棺にして
あの辺一体を原子力技術特区にでもしてしまえよ
0335異常な災害国家なのだ・インチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設
垢版 |
2018/03/11(日) 14:10:38.32ID:ljaIsA8c0
>>329 >>333 自衛隊が必要だと洗脳されている基地害国民は妄想を今直ぐ治療しろ

●詐欺集団である米軍・自衛隊は日本の国土にまったく必要ではない、害悪になるだけだ、
緊急に必要なのは10万の最新鋭災害救助隊だ。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html

インチキ駆逐艦やイージス艦、詐欺紛いのインチキスパイ衛星や、全く必要ではない軍事基地や詐欺武器群などが対災害の最新鋭機甲群や高度の災害救援部隊に替えられていたらここまで被害は拡大しなかった。
多くの人命を救うことが出来た。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29157622.html

朝から晩まで国民がむしり取られている血税が、2ヶ月毎に1兆円の超巨額が腐り切った軍事財閥と詐欺集団自衛隊に流し込まれている。
まさに基地外社会構造というしかない。
それは日本経済が最早軍需経済という詐欺経済でしか廻せないほど疲弊したからだ。
日本疲弊は言うまでもなく違憲腐敗自衛隊の際限ない拡大によって当然のように起こった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

インチキ自衛隊を解体して災害緊急部隊の創設に着手しろというのが国民の総意である。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

きょう23万人の自衛隊員は何をしていたのか、日向ぼっこか?
日本中で人手不足なんだぞ、
地震、豪雨、台風、噴火、豪雪、
災害が毎週のように国民を襲撃して次ぎ次ぎに殺されている、
しかし毎月5000億円の血税を奪う日米安保詐欺同盟の自衛隊米軍は日向ぼっこをしながら鼻クソをほじくっているだけである。不要だ。
日本は災害避難グッズが飛ぶように売れてる異常な災害国家なのだ。
詐欺軍事企業・詐欺兵器群に税金を流し込むだけで、なーにが国土防衛だよ、わらかすな、
なーにがインチキ戦艦、インチキ戦闘機、インチキ機動部隊創設だよ、アタマおかしいだろ。
自衛隊が必要だと洗脳されている基地害国民は妄想を今直ぐ治療しろ!http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html

↓御国を守るなどと洗脳され海を渡り侵略強盗の挙句最後は同僚を食い散らかしたKI印英霊兵士と同じなのが自衛隊必要論。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:11:31.29ID:mzKVs2FX0
避難マニュアル要らん
仮に書くなら「速やかに逃げろ」の一言でいい
何処に避難とか場所を指定するとそこしか目に行かない
集団になると余計動かない、速やかに逃げろ、だけ書けば
自分で頭が働き、山に逃げる奴もでるだろ。
マニュアルは人の勘を殺す
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:11:55.35ID:JPYbrtTN0
防災意識が低下していく時期だよね
スマホに頼るのもいいけどリスク分散はちゃんと考えとけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:12:34.85ID:MmGOFKVd0
7年てまだすぐこの前だな
生活立て直せて無い人が多くても仕方ない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:16:28.05ID:G/04jweZ0
大阪市で処分された震災瓦礫の搬出やってたけど
未だ鼻が大変だよ



花粉症で
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:19:52.93ID:bTRdKPC70
福島は来たるべき核実験場として必要だよ
日本にも核実験場ができたのは不幸中の幸いであった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:23:25.06ID:wq38H1Tk0
イルミナティの人工地震による史上最大の災害
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:18.90ID:Pc9kh7D+0
>>338
そうだね
健康で家ごと無くした人はまだ希望があるけど独り身で怪我までしてたら昔の日常に戻るには厳しいかもね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:26:27.95ID:FCukgT1c0
7年も経ったんだね。
テレビで見ていたけど、怖くて震えたもん。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:25.59ID:V2qB3Hi10
そうか、俺が流されてから7年経ったのか。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:37:42.13ID:cuNV6FUS0
>>319
全体的な活動期なんだろうから向こう100年位は用心必要じゃね?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:40:23.80ID:hTpFK0jj0
そういえば今日じゃん
これを政治利用した安倍は終わりだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:40:25.69ID:9tBvhKNfO
枝野「今日の結果を招いたのは政府が震災対応を誤ったからだっ!」
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:01.97ID:6jstKvtb0
3月11日は1日中あのCM流してたらいいんじゃないかな
どんな津波映像見るよりあの当時を思い出すわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:42:00.96ID:ZXBwmauS0
>>353
そもそも今現在似た状況
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:11.68ID:l8b44L/F0
黙祷タイム3分前だな
用事があって新幹線に乗ってるが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:28.68ID:Al75kku+0
>>1
2011年 03月 12日 12:56 JST
在日米軍、地震被害の原発への冷却剤輸送は実施せず=米政府高官
http://jp.reuters.com/article/idJPnJT885857220110312

その後、日本側から冷却材は不要との連絡があったものの、国務長官の耳に入っていなかったとしている。


>日本側から冷却材は不要との連絡があったものの、
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:41.33ID:ysW355290
地震がこわいなら田舎に住むべき
0364名無しさん@1周年[黙祷]
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:30.59ID:FCukgT1c0
黙祷!
トイレ中だけどごめんなさい
0365名無しさん@1周年[黙祷]
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:38.93ID:ZXBwmauS0
やばいちょっと泣けてきた
0366名無しさん@1周年[黙祷]
垢版 |
2018/03/11(日) 14:46:43.22ID:Axpfcyj/0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  黙祷
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._    
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:47:10.89ID:2Ix7dayU0
克明に憶えてるわあの日
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:48:00.02ID:w7w6U/e90
今のサイレンこれか
この瞬間に死んだ人はそんな居なかっただろうけど黙祷
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:48:53.52ID:Axpfcyj/0
野党の連中はこの時間も文書改ざん大勝利で祝杯挙げてるんだろうな、、、
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:26.29ID:cxRYCYbY0
とうほぐの乞食ども何年たった思うてるねん。税金にたかるな。
最大余震が来て死んだらええねん。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:50.53ID:OuCfqZZE0
黙祷いつまでやんのこれ
東京大空襲の日とかもやれよw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:51.13ID:P2tIw8x+0
テロ朝はこういう式典の安倍のスピーチの時絶対映さないから好きだわww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:51.75ID:/THZNDOm0
どこぞの土凍らす予算あったら、立派な防潮堤がつくれるね!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:51:30.53ID:ZXBwmauS0
>>372
止めるタイミングが難しい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:53:49.73ID:M61FgUF10
去年、震災遺構に行ってきた
東北以外のひとにとっては過去の話になってることを痛切に感じた
他人なんてそんなもんだよな(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:54:19.24ID:C0pxVzw50
その日は夜勤だったからニコ生見てたな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:54:26.03ID:zGhZoCiw0
上級国民の金の為に故郷を奪われた福島県民には同情するが
日本中に汚染食物をばら撒くのはやめろ!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:54:52.09ID:g+LzZtYN0
あの時ネットで株やってたんだよな
引け間近で日経平均が下落し始めて何事だと思ってテレビをつけたら地震のニュースをやってた
俺も慌てて売りを入れたから良かったけどあれから株価はガタガタだったからな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:55:41.86ID:cxRYCYbY0
>>376
熊本の地震も過酷にしとるくせに?とうほぐの乞食ども騒ぎすぎなんじゃ。
税金にたかり続ける利権やんけ。
こんな黙祷なんかなくせ。

復興増税にたかるとうほぐ乞食しにさらせ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:56:03.96ID:OuCfqZZE0
可哀想だけどド貧乏の俺からすれば仮設住宅タダだし、生活費もその間ずっともらえてて
で、被災者マンションに移り住めるんだろw
おれも被災したかった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:57:22.92ID:zGhZoCiw0
福島県民はもう人間じゃなくミュータントなんだから、汚染部質で死んでも良いんじゃないの?w
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:11.28ID:pd6YP9wB0
内陸部だけど、あの震度6にはびびったわ。 今は老衰で亡くなった母をキッチンから急いで連れ出したのが思い出になっている。
火のついたガスコンロにかかった味噌汁鍋の風景が残っている。 畑仕事からあがって、遅い昼ご飯の支度だった。




 
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:34.69ID:Bt43MJqz0
3.11の今ぐらい15時ぐらいの時間だと、
気象庁「津波予想〇m 到達予想時刻は過ぎてます」の地域多かったよな
あれに騙されて避難せず流された奴多かったはず
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:59:51.54ID:OuCfqZZE0
たしかに熊本もけっこうな地震だったよな
こっちはやらんのか
あんま死者いなかったっけ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:04:57.07ID:0HTCFUKA0
新燃岳の爆発的噴火がかなりヤバい件【巨大地震の前触れか?】
http://freezzaa.com/archives/2870

今度はもっと凄いのがくるよ
大変な事態になる。
備えたほうがいい。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:05:31.00ID:9VQQ1kMv0
>>384
日本人はどうせなにもやらないできない
卵すら投げつけない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:08:21.77ID:wl23toRx0
>>380
あの日は東京電力の株価が東北電力より下落幅がでかかったと聞いた。

原発に津波が到達したのは地震から30分後というから、
15時に取引所が閉まった段階では原発に津波は到達していなかったと思うんだな。。。

実に逃げ足の速いやつもいるものだ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:11:58.24ID:9L8FBy550
>>394
「鴨川ホルモー」の作者が直前に東電の株入手してて
あっという間に下落していく様をエッセーで書いてたな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:12:48.47ID:DoRdqUtj0
地震の被害なら熊本の方が酷い
震度7が短期間で2回だからね
東北地震は津波と原発それと関東がかすかったらここまで大事になっている
東北だけだったらとっくにスルーされてるよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:15.71ID:fr9f/vLV0
地震が起きたのも原発が爆発したのもアベ政治の責任!と騒ぐ旧民主と共産。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:20:41.35ID:ZXBwmauS0
>>396
つまり地震の被害は東北のがひどかったと言ってるようなもんw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:23:17.97ID:YqZizsw/0
別に釣りでも左翼でもないが、追悼式で君が代斉唱は不要だと思ったわ。
死んでいった人々の中には君が代を嫌う人たちも多かったろうに。
これでは日の丸君が代の押し付けだわ。
なんでこうも国粋主義的になったかね日本は。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:28:37.50ID:2u2S+Ur40
当時の民主党政権はなぜSPEEDI情報を国民に公表しなかったのか?
関東を放射能プルームがおそうことは事前に分かっていたのに
国民には全く知らされずその日は普通に行動し被ばくしてしまった


「2011年3月下旬に首都圏をおそった放射能プルーム」で検索してみな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:02.00ID:D/CR4XEL0
>>396
首都圏の電車が動いてたら
ここまでじゃなかったと思う

朝のニュースショーで原発やっておしまいだろうなって
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:32:14.60ID:r9ei7yCa0
>>402

【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/

>政府のマニュアルでは事故の場合、保安院が緊急時対策支援システム(ERSS)を起動して放射性物質の放出源情報を把握。
>SPEEDIで放射性物質がどこに拡散するか予測することになっている。
>しかし、今回の事故では、地震による原発の外部電源喪失により、ERSSからのデータ送付ができなくなって拡散予測はできず、
>避難区域設定に活用することもできなかった。

>調査委員の質問に、班目氏は「(最も放射性物質の放出量が多かった昨年3月)15日は北の方に吹いていた風が、南、北西に、
>という風向きになり、北西になったときに雨が降って福島県飯舘村が汚染された。
>SPEEDIの予測結果に頼った避難計画にしていること自体が問題で、直ちに避難してもらうようなルールにしておくべきだった」と答えた。

>また、安全委によると、仮にERSSからデータが届いていたとしても、
>今回の事故では水素爆発や炉心溶融などシステムの想定外の出来事が起きていたため、正確な計算ができず間違った予測結果になっていたという。

毎日新聞 2012年2月15日 22時02分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120216k0000m010116000c.html

【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/
【原発】SPEEDI、原発事故の避難判断に使わず 規制委方針 [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412873143/
【原発問題】SPEEDI:放射能影響予測、防災計画から除外 政府(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439377047/
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:33:49.92ID:D/CR4XEL0
>>401
国の行事て皇族が出席してる以上
おかしなことはないと思うけどね

むしろ他の国と比べても国旗や国家を軽視しすぎだと思うよ
ここしばらくの本邦は
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:40:04.39ID:2u2S+Ur40
>>404
そいつは当時の責任者の一人でもあるしそういうことも言うだろう


「2011年3月下旬に首都圏をおそった放射能プルーム」これで検索した医師のブログによると

・2014.9.6の朝刊で、毎日新聞が2011年3月に首都圏を2回放射能プルームをおそったことを発表した
・放射能汚染は、3月20日からの2回目の方が遙かに高く、柏で319Bq/m3というとてつもない高濃度
・1時間の呼吸量は500リットルであり、1時間で150Bq, 24時間で約4000Bqものセシウムを吸入したことになる

・関東にプルームがおそうことが、国民には全く知らされず、同盟国の米軍のみ入手していた
・修理中の原子力空母を西に退避させ、家族も汚染を測定した上で、避難させた
・どうしても滞在する人にはヨウ素剤を配布した
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:43:40.70ID:2u2S+Ur40
そもそも上で指摘したのは福島ではなく、
首都圏、関東を襲った放射能プルームの話

SPEEDIによって事前にいつ来るか分かっていたのに
公表しなかったから国民の多くが知らずに外出して被ばくした
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:45:53.91ID:MVACOhZ00
>>397
地震が起きたのは言ってないけど、原発が爆発したのは
第一次安倍政権のとき、共産党の質問に大丈夫だと適当
なこと言って何もしなかったからだろ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:51:35.18ID:r9ei7yCa0
>>406
風向きなんか簡単に変わるから、今では同心円状に距離を決めて逃げるって方針だね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:51:49.85ID:2u2S+Ur40
放射能が関東一円を覆った時、事前に菅や枝野が首都圏の住民に対し
屋内待機を呼びかけていればもっと被ばくは防げたのに、
混乱を起こすからとでも思ったのか、そんな情報は流さず

後になって被ばくしていたことを知らされる
いや、まだ多くの人は知らないかもしれない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:54:46.73ID:2u2S+Ur40
>>410
関東を高放射能が覆う時期はSPEEDIの予測通りだったようだよ
在日米軍やその家族などはその通りに動いて一時避難した
首都圏全員の避難が無理でもその日は自宅待機を命じるだけでも被害は最少にできた
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:57:06.44ID:r9ei7yCa0
>>412
>今回の事故では水素爆発や炉心溶融などシステムの想定外の出来事が起きていたため、正確な計算ができず間違った予測結果になっていたという。

あっていたとしても、結果的にたまたまあっていただけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:59:01.03ID:XipGVp/30
>>401
それを言ってしまうと、追悼されたくないヤツも沢山いるのだから追悼式が出来なくなってしまうよ
私もクソガキ時代の天敵だった増永が電車に潰されて無様に死んだので仕方なく追悼したら、その晩夢に増永が現れて「テメー、なに舐めたことしてやがんだ!!」と首を絞められたからね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 15:59:07.36ID:YUkqGY5K0
東北の人は必死になって検索してるんだろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 16:00:56.10ID:2u2S+Ur40
そういう言い訳は通らない
実際に海外ではSPEEDIの情報は逐一伝えられていた
当時の日本政府やメディアはなぜか軽視していたが
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 16:06:07.07ID:0oQ48/Dl0
証拠を全部流してくれて本当に助かったわ
もし震災なかったら今頃刑務所の中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況