X



【アエラ】10日、東大の合格発表 進む出身高校の東京一極集中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:20.30ID:CAP_USER9
東大合格者の4割は東京都内の高校出身(2017年)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018030900069_2.jpg
京大合格者の過半数は5都府県の高校出身(2017年)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018030900069_3.jpg

 東大と京大の合格者が10日発表される。昨年の合格者数トップ高校は、東大が私立開成(東京)で、京大が私立洛南(京都)。今や東大合格者の4割は東京都内の高校出身で、合格者の“東京一極集中”が進む。

 昨年の結果を振り返ると、開成は現役103、OB58の計161人が合格した(合格者数は高校のホームページ公表値、以下同じ)。昨年まで36年連続でトップだ。次いで、102人の国立筑波大附属駒場(東京)、95人の私立灘(兵庫)と続く。

 こうした東大合格者数の上位10校は、灘を除くと首都圏の私立高校や国立高校ばかり。昨年の東大合格者数を出身高校の都道府県別にみると、東京都内だけで約4割に達し、東京一極集中が進む。さらに神奈川も加えた2都県だけで、全体の半数近くを占める(グラフ1)。

 東京一極集中の傾向は、近年強まっているようだ。東大の「2016年学生生活実態調査」をみると、学生の家庭の住所地別でみた分布がわかる。16年は「東京都」31.4%、東京都以外の「関東」36.4%で、計67.8%。先に紹介した出身高校別のデータと似た傾向だ。12年以降、「東京都」「関東」ともに増え続けており、16年は過去最高になった。

 日本の最高学府として全国から俊英が集うイメージの東大だが、出身地だけで単純にみると、東京・関東の“ローカル大学”にも映る。約20年前の1993年の同調査では、「東京都」と「関東」が計60.8%。「東北」や「近畿」の学生が今より多かった。

 昨年の京大合格者数トップの私立洛南は、現役48、OB21の計69人。続いて、66人の県立膳所(滋賀)と私立東大寺学園(奈良)が並ぶ。

 京大合格者数を出身高校の都道府県別にみたのが、グラフ2。最も多いのが大阪で、兵庫、京都と続く。京阪神3府県で全体の4割弱を占め、愛知と東京を含めた5都府県で過半数に達する。

 京大は東大と比べると地域が分散しているが、首都圏・愛知・京阪神が多数を占める傾向は両大学に共通する。また、東大・京大ともに、上位20都道府県の高校出身者で合格者の9割を占める。

 今年はこうした状況に、変化が現れるだろうか。

 週刊朝日3月23日増大号(3月13日発売)では、出身高校別の東大・京大の合格者数と、北海道、名古屋、大阪、九州など主要国公立大学の高校別合格者数も掲載する。(本誌・中川透)

※週刊朝日オンライン限定記事

2018.3.10 18:03
AERA.dot
https://dot.asahi.com/wa/2018030900069.html?page=1
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:59.46ID:8UZJyrC80
ぬこの散歩にいってこいよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:16.65ID:bltVPF+h0
東大はローカル駅弁大学に成り下がってしまった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:34.17ID:HAi3AXZB0
地元なんだからあたりまえ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:56.89ID:ysW355290
自分の地元の学校受験してる奴らの方が有利に決まってるわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:11.13ID:psVH3yCv0
これが自然なこと


地方は痴呆とDQNの掃き溜め
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:36.35ID:sbkiIrpv0
慎太郎が昔のように都立高が名を連ねるようにしようとか言ってたが無理だったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:11.05ID:K7QXnK+P0
東大京大がローカル化したのか、地方が魅力的になったのかで大違いだけどな。
あとは、高校受験の時点で東京に出てきてるという可能性もあるし。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:17:46.09ID:Nkc11c/40
地方から上京したらそれなりに生活費かかるんだし
学力があっても近場の大学に行く人もいるよ
東京の大学なんだから仕方ないのかもね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:00.48ID:JPXmBY6j0
優秀な人材は集まらないだろうな
社会に出てからが勝負
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:11.63ID:pJKOb6lw0
俺も受けてら4割の確率だったのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:56.84ID:FiSKIsCW0
阪大法、神戸大法蹴って早慶法行くのもいるらしい
信じられんわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:59.30ID:XkjtjfTp0
俺が受けた国立大学って3月13日まで入学試験があったような記憶

高校の卒業式に出れなかった...
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:19:57.85ID:d+d2GNE/0
>>11
>東大京大がローカル化したのか

まずい傾向だな、東大からノーベル賞は出ても
東京出身者からノーベル賞は出ないから

地方出身者が東大でノーベル賞を取ってたんだよな
これからはもう無理かも…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:21:23.18ID:k/fSoEnQ0
人数はともかく依然灘高一強。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:22:48.50ID:ik9YtTSA0
国立付属を学力試験ではなく抽選にしようとか言ってるから
これらの学校はもう今が最後だろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:05.82ID:k/fSoEnQ0
>>15
京大入学しないで立命館に行く奴よりはまだマシ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:10.43ID:Gvr7W5FD0
都内の高校なんて埼玉千葉栃木から通う生徒が多数だろうに。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:40.90ID:ymXHPFr70
生活費とか考えると
地元の大学に進学するわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:53.36ID:LgbeSDjR0
アベはますます頭に血が上っております
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:47.71ID:XuA/d93N0
そもそも地方に大卒者の親が少ない

収入も低く、子供に勉強のことを教えられないことが多い

以降これが子供孫とループするが、たまに出来る子がいて東京に抜ける
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:25:53.11ID:5W9BITsp0
最近は東大理1行くくらいなら地方国立の医学部なんだろ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:00.71ID:PF9bTnOc0
>>21
元医短な医学部なら、そんなにヘンでもなくね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:10.99ID:vhpT/ptw0
>>15
東京の企業に就職希望とか首都圏出身なら普通だと思う。国立なら阪大とか神戸大ではなくて東大とか一橋大を目指すだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:53.56ID:i0m9qOgy0
東大は本当に頭の良い人が集まる大学じゃなく、金持ちで塾いけるテクニックある子が来る大学になったな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:06.28ID:jYLYxnHD0
関東地方だけで4000万人住んでいるからな
東北地方は神奈川県より人口が少なく
北海道は千葉県より人口が少ない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:16.78ID:wf3izXa40
灘高出身者は浜学園で魂抜かれているから、無気力なのが多い。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:09.76ID:gpR1r5sm0
2018東大合格者数
173 ●開成
-96 ●麻布
-90 ●灘
-75 ●栄光
-72 ●聖光●桜蔭
-48 ●海城
-42 ●浅野◎学附
-36 ◎筑附
-33 ●早稲田
-30 ●西大和
-27 ●甲陽学院●武蔵
-26 ○岡崎
-25 ●渋渋○国立
-22 ○県千葉
-21 ●豊島岡女○県浦和
-20 ●洛南○金沢泉丘
-19 ○仙台ニ○西
-18 ●市川●白陵
-17 ●本郷●開智

◎国立○公立●私立
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:22.17ID:lX3SX9000
地方の低脳が東大一工早慶の難問解けるわけない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:47.19ID:gpR1r5sm0
-14 ○県前橋●桐蔭中等●栄東○土浦一
-13 ●北嶺●桐朋
-12 ○秋田○浜松北●城北●海陽
-11 ○四日市○戸山○新潟●巣鴨
--9 ◎金大附属
--8 ○刈谷○盛岡一○札幌南○広島●岡山白陵
--7 ○一宮○明和●白百合●江戸取
--6 ○長崎東●公文国際●東邦●桐蔭○春日部
--5 ○福島○水戸一●駿台甲府●横浜雙葉○横浜市立南
--4 ●神奈川大附属○立川国際○大宮
--3 ●片山学園○太田●ノートルダム清心○両国◎お茶附
--2 ●開智未来●朋優学院●昌平●桐朋女子●頌栄◎学附国際●晃華
--1 ●国府台女子○関●精道三川台●明治学園○浜田●弘学館●AICJ●明大明治●桃山学院●星野
--1 ●大妻中野●神戸海星女子●大宮開成●学習院●茗溪○半田●立教新座
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:51.54ID:fr9UKLK80
まさに東京大学でええやん
全国から集めたいなら日大に改名しろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:29:17.45ID:ZJJGUOWl0
昔よりも移住してまでという気持ちなんだろうな
国立大、特に旧帝はもっと寮を増やして地方からも入りやすくして方がいいのでは?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:29:26.20ID:dbU6aSRj0
>>9
石原さんのいうとおり、旧制府立中学のナンバースクールが
東大合格者にずらずらずらっと並んでいたな、昔は。日比谷高校
を筆頭に。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:29:32.96ID:iJE6tvkF0
>>30
> 東大は本当に頭の良い人が集まる大学じゃなく、金持ちで塾いけるテクニックある子が来る大学になったな

訳知り顔でこういうこと言う奴が一番バカ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:29:35.26ID:nLiOWzhz0
早慶辺りでも首都圏の学生ばかりらしいし昔ほど地方民の東京に対する憧れがなくなったんだろ普通に考えればw
まあ東大は学力とか別の理由が大きいんだろうが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:30:26.31ID:fic9TBu00
>>8
黙れ痴呆DQN w
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:30:40.48ID:+CQi6Jyu0
もう普通の公立高校とか行ってもしょうがないな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:30:58.51ID:RIMHePCV0
東大に合格したワイ、高みの見物
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:02.98ID:BiZBFPxT0
京大の高校別合格者数トップ30を見ると
私立より公立高校の方が多いんだよな
三重や静岡の公立高校がずらりと並んでいる
今年の京大トップは北野高校みたいだしもう勉強する環境に
格差があるから〜という言い訳は通用しないぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:15.89ID:WaJIhm/u0
デキるやつはみんな医学部に行くようになっただけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:19.52ID:ZJJGUOWl0
>>42
早慶の学費を出して下宿費用も出したら年収1000万あっても余裕で足りないわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:39.15ID:fic9TBu00
>>15
いや関東や関東以北の学生ならそんなに変じゃないだろ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:44.26ID:fr9UKLK80
そこそこの一貫私立中に入らないと無理ってことだな
人生早く決まりすぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:26.94ID:fic9TBu00
>>41
一番バカ乙 w
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:36.84ID:HAi3AXZB0
>>35
都内の難関校突破された方のようですが、自分の出来がよかったのではなく
たまたま生まれた場所がよかったと自白してるんですがいいのですか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:48.67ID:gpR1r5sm0
>>34
23実名攻撃大好きKITTY2018/03/10(土) 23:34:24.32ID:dh9O/EqW0
未確定有力校の噂
日比谷 48人?
駒東 職員室がお通夜
ラサール 成績上位者多い 東大志望多い
附設 現役19?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:33:00.25ID:fic9TBu00
>>30
まあぶっちゃけそういうことですな。
日本衰退の一つの兆候かと。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:33:03.27ID:WgqF/MGE0
東大って、
キャリア官僚の予備校だろwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:33:03.68ID:ZJJGUOWl0
>>46
地方の公立トップ校は勉強も手厚いらしいな
首都圏は難関中高一貫、公立トップ校でも塾に行かないとかなり無理め
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:17.81ID:2h8E9Jix0
まあ土民どもに東大は無理だろうな
はっきりしたわけだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:27.62ID:/nrW+74l0
ど田舎って冗談抜きに大学で都会に行くと帰ってこなくなるって勉強させないからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:43.26ID:ZJJGUOWl0
でもまあ昔東京に出てきた優秀な学生がそのまま東京に住み就職結婚して子供も東京の大学というのも理由の一因なのでは
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:55.37ID:WaJIhm/u0
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%    
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%  
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:36:57.44ID:hY/9rZAF0
東大は少子化と全入時代で、勉強すればバカでない限り合格できるようになり魅力が低下した。地方からわざわざ金かけて行こうと思われなくなったな。30年前と比べれば、少子化と定員増で合格者は実質3倍以上に増えてる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:37:06.15ID:0jkVIWLw0
俺の頃は国立の寮1ヶ月2000円でちょっと手伝えば飯まで無料で食えたけど、
いまは5万とかするんでしょ?

奨学金を返さないといけないとか聞いただけで驚いたのに、
当たり前のように奨学金破産する奴いるとか見てられない。
貧乏人は無理無理。

「家庭の資産に合わせて貴族・平民・貧民に分けて、貧民の人権なし」ってのが今の日本。
可哀想だけど、貧民が子ども作っちゃだめだわ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:37:19.61ID:ZLHOQda+0
北海道、東北地方、中部地方を全部足しても
関東地方より人口が少ないから
東日本から学生が集まると首都圏出身者が多くなるのは当たり前なんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:25.03ID:sWYAtAG00
滋賀、和歌山蹴って同志社なら知ってる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:26.07ID:CYHpZe420
東大理Vと京大医学部医学科の4人に1人は灘 高生
筑駒や開成とか眼中に無いぐらい頭おかしすぎる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:32.23ID:L24i9rsu0
東京の中高一貫の独壇場よ
地方じゃ太刀打ちできない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:18.50ID:4H0XDNGL0
地理的にそうでしょ
この記者馬鹿なの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:32.89ID:zR4c5AUG0
>>67
今や国公立も約半分の学生が奨学金なんだな。
東大に行くくらいなら、地元の医学部へ行ったほうがお得なのだろう。
実家から通えなくても、地方なら家賃も安いし。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:55.13ID:oA8+Bdv+0
地方の県立から部活やりながら東大入った、というタイプの友人がチラホラいるが
こういう中高一貫の進学校からきた人とは話が合わなかったと言ってたな
あと公立だと会社入ってから学閥のメリットがないらしいわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:59.83ID:kCjOsl210
東京と地方で所得差がありすぎて、子供の生活費で破綻するからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:06.58ID:KxEcp04w0
東大に受かる学力があっても
地元の旧帝や国医を目指す人も多いからね、地方には
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:25.56ID:7wleFO800
優秀な人間がどんどん東京に出てきて、東京で子供を産んで育てる。
地方との格差は開く一方だよ。
もう京大だって一橋の下だからね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:37.97ID:hY/9rZAF0
30年前に当てはめると、いまの東大生は、上位3割こそ合格できたが、残り7割は東北大や阪大に入れたかどうかのレベル。もうアルマーニ小学校みたいなもんだから地方からわざわざ行く価値がないw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:45.62ID:8ScIu8CJ0
クイズ王効果だな
学業目的の人が目指さなくなった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:55.23ID:lEH9XYbt0
東京大学は、大学院大学みたいな感じじゃね?
大学院が中心だろうし、大学院は入学しやすいだろうからね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:43:32.44ID:kWU5DhAW0
>>15
まあそれは関西人の考え方だからねぇ
神戸と早慶なら早慶一択だわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:43:44.56ID:9zLFgZjS0
学者とかで出世する奴は聞いたこともない高校から東大に来るやつ
地頭がちがう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:35.88ID:4Gn4kt7f0
地方の頭良い子はどんどん東大はじめ東京や都会の大学へ進学
そのまま都会で就職、地方へは戻ってこない
これを昭和、平成と続いてきたから
地方は人口かすかすの残りかすしか残ってない。

必然だろ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:43.80ID:Yw7RRs/U0
以前に比べて、受験のスキル依存性が増して、予備校が充実している首都圏が勝つようになった。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:46.64ID:eNvJAb7t0
東大は受験勉強しかできないモラルが崩壊したクズが行くところ
佐川国税庁長官が東大の代表例
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:45:02.49ID:9xyXGbeb0
高校教諭や予備校講師も
東京にいるヤツのほうが優秀なんだろうよ

優秀な医師がすき好んでイナカに行くワケないのと同じで

東京のマンパワーだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:45:23.10ID:ZLHOQda+0
北海道 547万
東北 902万
中部 2172万

関東 4260万

近畿 2276万
中国四国 1116万
九州 1292万

だいたいこの3地域の人口が同じくらいなのに
帝大を3:1:3で配分したから地方民に対する手当ては十分すぎるんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:45:58.18ID:CYHpZe420
阪大蹴り早慶なんて聞いたこともないぞ
格が違うだろ
神戸と早慶ならどう考えても神戸だろ
大阪市大と早慶でも市大だわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:10.08ID:JO3j3i5J0
https://www.inter-edu.com/univ/2018/jisseki/todai/ranking

筑波大学付属駒場が
まだ
反映されてないけど
今年は
麻布>灘

なんだね。

灘はもう完全に東大離れして医学部受験校になったからな。

あんな遠くの神戸から受験しても
見返りほとんどないからな。東大。

よほど特殊な才能でもないなら医学部のが1000倍いいだろう。

1900年代まではハーバード大でても日本では無意味だったけど
今なら海外の名門大学でたほうが東大より絶対いい。
1900年代の東大と比較して価値はせいぜい良くて65%くらいだろう。

はっきりいって本当に数えるくらいの一部職場除いて早慶と価値変わらない。
完全に自己満足の大学になった。

国際評価ランキング低くても
反論して一向に大学改革しない東大に未来なんてないよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:29.40ID:7wleFO800
>>15
大阪大や神戸大を出ても、結局は東京に出てこなきゃいけないからね。
どうせ東京に出るなら早い方がいい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:47.14ID:VFeq6Mej0
>>77

地方旧帝や国医を出たあとは、田舎になんていないけどなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:48.83ID:Z0y0pzC30
幼少期の頃からこうどなきょーいくがひつよーだ
となれば地方でたとーだいぜってぇーいかせてぇという親は
子供が産まれたら即トーキョーにお引越ししてこーどなきょーいくをほどこして

その結果が出身高校の東京一極集中になってるだけじゃねーの

地方じゃ幼少期からのこーどなきょーいくってどうしても出遅れるもーん
わざわざ地方に居座るメリットもない御時世だしー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:47:14.36ID:kqw5NaSi0
>>92
学生のうちに出るのが理想的
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:48:54.83ID:kZmqWVON0
>>92
お前文系バカだろ
理系はいくらでも地方に就職あるぞ
文系でも本社が東京にあるだけで地方の支店にとばされるだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:48:55.68ID:npkipUuB0
>>94

地方じゃ、地方公務員になることが最良のゴール。

ヤクニンじゃなきゃ地方に止まる理由なんてほどんどないんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:49:37.94ID:9zLFgZjS0
西部邁の東大受験法
一年の勉強を一か月で終わらす。
一年前なので忘れてるので本屋で参考書を万引きして読み返す。
以上
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 11:49:38.34ID:JO3j3i5J0
合格難易度も本当に1900年代の8割くらいじゃないかな?

上のほうは全部、国立大医学部に抜けてしまってるから。
以前なら東大文系いったようなのが
がんばって医学部志望とかある。


別に数学選択すれば、早大政経だろうが慶應経済だろうが滑り止めにできる。
もともと慶應は国語なくて2科目入試なので理系で併願しやすい。
社会のかわりに数学選択すればいいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています