X



【財務省】森友文書“書き換え”は文書の決裁後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/11(日) 23:17:31.40ID:CAP_USER9
森友学園の国有地売却をめぐる決裁文書について、政府は12日に書き換えがあったことを認める方針だが、書き換えは文書の決裁後に行われていたことが明らかになった。

これは複数の政府関係者が明らかにしたもので、書き換えは文書が決裁され、去年、この問題が取りざたされた後に行われたという。

書き換え前の文書には森友学園との交渉経緯や「本件の特殊性」といった文言が含まれているほか、複数の政治家の名前も書き込まれているという。

こうした中、麻生財務相は11日午後、調査内容について財務省幹部から報告を受けた。関係者によると、書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、広い範囲に及んでいたという。

財務省・太田理財局長「(Q:明日の報告について大臣は何と?)それは今お答えする話ではないですよね」

財務省は、書き換えの時期など詳しい経緯の解明は「捜査当局に委ねる」として報告書には明記しない方針だった。しかし、政府内には財務省が自分たちの調査で明らかにすべきという批判もあり、12日の国会への報告で、政府側が何のために、誰の指示で書き換えたと説明するのかが大きな焦点となる。

この疑惑をめぐり首相官邸は麻生財務相の進退問題には発展させたくない考えだが、野党側は攻勢を強めている。

希望の党・玉木代表「麻生財務大臣の責任は免れないと思いますし、すでに事態は安倍総理・安倍内閣全体の責任の有無というところに移ったと思う」

財務省は12日午前、まず与党の幹事長らに調査の内容を伝えた上で、国会に報告する予定。

:3/11(日) 21:50
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180311-00000036-nnn-pol
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:37.58ID:bNPm5qCm0
>>181
選挙も不正あるだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:44.80ID:lGwfKuAh0
>>199
本当に、アキエが隠れて?やっていた森友支援に
晋三は麻生が協力していたのかね?

個人的にはそれはねーと思うんだけどな。
そういう夫婦仲か?あそこ。

逆に妨害しそうだけど、晋三が。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:47.50ID:AUCxR2L90
なんで官僚が政治家の名前を隠すよう指示する必要があるん?
指示したのは政治家じゃないん?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:58:54.01ID:XoYKbfK80
>>13
対外用と内部用に二重帳簿つくってたんだw

佐川くん、二重帳簿を勧めたらどうだ?納税者の皆様にもw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:09.83ID:tHSc2g4N0
これマスコミの取材に答えてる政府関係者もものを知らないだけだろ
複数の政治家の名前なんか最終決裁文書に載せるわけない
最終決裁降りる前に書き換えがありますだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:17.58ID:aD8LoGeB0
しかし、あの世間知らずな嫁の軽率なお節介がこうなるとはなぁ・・・
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:17.90ID:vmXox1Ev0
>>201
公務員の給料を3%減らせば、2兆円が捻出でき、消費税増税の必要はありませんよ
こんな無能で犯罪者体質の公務員を高給をくれてやる必要ある?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:19.95ID:FJuaflxC0
>>162
嘘ついてんじゃないよ
地方の公務員なんて強いの連れていったら
できる限りなんでもしてくれる
嘘八百の資料でもなんでも作ってくれる
身に覚えあるだろうに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:39.92ID:ahyYCnqD0
またしても自民党の機関紙、産経新聞大誤報かwww
今度はどんな超絶アクロバティックな政権擁護を繰り出すんだろうか?

それとも余りにショックで社員総出で脱糞してんのかなwww
クソだけにwwwwwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:41.82ID:p2R9CG1x0
>>198
まったくだ、三権や国を信じるほうが馬鹿だよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:59.19ID:GOjT9aCo0
安倍政権は常習犯だろうね
常に国民をいかにして騙すか
しか考えていないくず
都合のいいように何でも書き換え
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:00:18.95ID:eqUDYWrB0
男性職員の親族:
去年8月電話で話したときに異常を感じた
普段弱音を吐かないのに弱音を漏らした
心と体がおかしくなった
自分の常識が壊されたと
“汚い仕事の人”はみんな異動したが自分だけ残されたと
仕事を休んでいたが職場復帰を目指していた
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:00:48.56ID:H968dQML0
改ざん指示の元締めは誰かが焦点
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:03.95ID:eCfc/Csa0
日本には儒教があるのよ
これの何が悪いの?自民党の議員の方々という貴人を守るのは日本人として当然のこと
西洋にかぶれたリベラル共には理解できんか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:03.98ID:tRetFMF50
>>180
ウヨって捏造嫌いなんじゃなかったっけ?
自分で捏造してどうすんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:05.98ID:UGOYhz0h0
>>168
文書偽造したっていうことは他にもあると調べる必要がある
社保庁の年金問題以上の個人年金より重大な国家間の文章さえ
偽造されている可能性がある
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:15.89ID:lMextfDS0
財務省は12日、学校法人「森友学園」への国有地売却の決裁文書に関する調査結果を与党や国会に報告する。
決裁文書が複数存在し、書き換えがあったと認める。一部で文言を削るなどしていた。
財務省は事実関係のねじ曲げはなかったとみているが、野党側が反発をさらに強めるのは必至だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2798196011032018MM8000/
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:26.87ID:t47s0uh80
これ重罪だろ
辞任で済む問題じゃない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:01:56.25ID:q3NkppUi0
財務も、こちらから適法範囲内で忖度した、と言えば良かったのに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:00.03ID:Uc8PZRXW0
>>205
大阪来てるからな、それは無理っぽいな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:12.47ID:bR/vy4Yj0
>>179
ネトサポは今度は維新方面に責任なすりつけんのかwww
お前ら、根っからのクズ野郎だな
自分の親分の責任は一切認めない
お前の大好きな朝鮮と全く同じじゃん

オイ、売国奴、そんなに腐敗が大好きか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:14.45ID:0YXdB99r0
>>205
安倍がマルコスでアキエがイメルダでしょ。松井麻生安倍は日本会議で繋がる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:30.11ID:r0xyHpQf0
籠池の補助金を数千万円余計にもらってたというのも
安倍に反抗しさえしなくて安倍をマンセーにしてさえいれば
掘り起こされることもなく、逮捕されることもなかったわけで

恐ろしい社会だね!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:36.50ID:n8Tti/iv0
お仲間の経団連とかも経済統計データの調査結果を捏造してそうだな怖い怖い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:38.19ID:RfLYDxhv0
>>186
だって今回の件は現政権下で起こってる問題だもん。同列に語れないじゃん。あげく現政権は一年以上佐川擁護してきたわけだし。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:41.02ID:/Zc4arS90
いやしかし、今回は小出しにしてネトウヨの捏造反撃を誘ってはカウンター
誘ってはカウンターとボロクソに無慈悲な一撃を叩き込んでるな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:48.43ID:284HHi6L0
>>191
各紙の調査では若者ほど自民党に投票
立憲民主党は老人が多いと出てますけどw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:03:12.57ID:ydTVcmmp0
>>207
確定申告の書類を作り終えたところなんだが、
マイナンバー導入してから毎回毎回本人確認用資料を添付しないといけなくなった。
以前はしなくて良かったのに、なんでこんなのが必要なんだ?

税金使って手間増やして、バカじゃねーか!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:03:13.24ID:9b2qgWBX0
wwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:03:24.22ID:9nmLOxtW0
>>209
改ざん隠蔽隠滅なんでもこざれでハナから公開する気のないやつらがそこまで気を配るか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:03:31.02ID:F0LHu44y0
>>228
それでよかったんだけど、
安倍ちゃんが「水戸黄門のように、安倍の名前だしたからといって、官僚が忖度するわけじゃないじゃあーりませんかwwww」
みたいなこと国会で言っちゃったからなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:04:12.23ID:r9W/qI+00
>>209
それ結局さ、最終決裁がおりる前に書き換えたのだとしても、
「複数の政治家」の名前を何で消したんだという話に展開することに変わりないじゃん。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:04:17.42ID:fX7v1Csr0
いよいよ解散総選挙だな。辻元総理万歳
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:04:40.56ID:RfLYDxhv0
>>230
辻本ガーっていってるで、辻本の名前があるならむしろ即文書公開してるだろってつっこまずにはいられないが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:04:49.60ID:YHjRK6Uz0
ほんまに刑事事件になってしもたな。安倍政権は歴史に残るわ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:04:57.86ID:hKUcJPXU0
歩く名義貸しおばさん昭恵を証人喚問しないとダメでしょ
しかし自殺した官僚もピュアすぎね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:04.99ID:VmtLLRvz0
>>124
どんな重要事項の審議も後から記録を改竄されちゃう可能性を孕んでるんだぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:28.68ID:F0LHu44y0
>>242
なるけど、官僚が公文書改竄という、凄い問題からすると
どうでもいい問題になりさがる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:31.02ID:PC7v49vh0
この土地って部落絡みなんでしょ
維新はそっちと結びつきが強いらしいし大阪となればなぁ

佐川局長は賢いのだから文書を書き換えればどうなるかは分かってた
でもそれ以上に部落が絡んでいることを隠したかったとしか思えない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:35.35ID:YBlEtfJa0
>>162なんだけど
とある地方自治体で、議員が強要容疑で逮捕されたことがある
知人が税金滞納して差し押さえにあって、その知人といっしょに税事務所に乗り込んで、職員を恫喝したというね
こういうヤカラな議員もいるけど、自分がこれまで見聞きした事例では、議員はそこまでムチャしない
せいぜい「どうして不許可になったか、申請者に丁寧に説明を」って言うくらいかな
だから森友問題は本当にナゾなんだよな。
なんであんな胡散臭い夫婦に、なぜそこまで便宜図る必要があったのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:38.99ID:aT+a0pDk0
下痢蔵はお腹が痛いとか言って
逃げそうだなwwwwwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:46.44ID:O2PodKnM0
>>205
なんか安倍と昭江が仲悪いと思ってる奴結構いるよな
しかも安倍信者になるほど多い気がする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:55.56ID:YHjRK6Uz0
>>247
上がさっさと責任取らないから下にしわ寄せが行った。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:02.92ID:qfDSKd5P0
>>162
大阪府が教育機関の新設を推進してたから
それで森友が認められて開校に間に合うようにしないといけなくなったのが大きい
ゴミはないっていうやつがキジルシで周辺の土地を見る限り
量は正確にはわからんが相当あるから
国が瑕疵担保責任を負わないようにするにはああするしかない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:12.82ID:K5DspFsL0
国会改革
国会革命
が、急務の国難状態
嘘まみれの国会に立法の資格があるのか
嘘まみれの審議をして法律成立は有り得ん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:31.57ID:tx0QeaqV0
安倍は無能だから
言質取られまくっている自覚が無いんだろ
まさに、語るに落ちてる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:37.57ID:fS8d8EVu0
安倍信者だが

徹底的に解明すべし
そうすれば、誰が「いつ」何のために関わっていたのか明白になる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:07:46.96ID:RfLYDxhv0
>>247
自殺するくらいならスノーデンみたいに国外逃亡して真実話してほしかったわな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:08:24.08ID:FD3n28Q10
将来のために前例残さないよう麻生はもちろん安倍も詰め腹切るべきだろうけど
自己保身最優先だから無理だろうなあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:09.09ID:eqUDYWrB0
>>230
まあ大阪自民の中から日本会議色のきついグループが分派して作ったのが
大阪維新なので安倍も維新も正体は同じものなんだがな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:09.11ID:K5DspFsL0
国会が週刊誌以下に成り下がる
国会崩壊=日本崩壊
だろうね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:09.21ID:0YXdB99r0
財務省も、まともなバランスシートを出してきたのか疑問です
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:12.32ID:zKjjtQEG0
>>220違うよ。日本は神道、と仏教。儒教は中国と韓国。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:26.45ID:E0DpnEUm0
子供の遊びじゃないんだからなんで書き換えたのかってのが一番だわな
アキエ忖度のアッキード事件でしかない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:30.84ID:q8kq/eB00
財務省は責任とって大改革な
東大法学部出身の採用を半分以下に抑えることから始めよう!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:31.67ID:F0LHu44y0
>>256
何か情報もっているの?

支持率にも票にもなりそうもない、森友小学校建設に
安倍晋三がリスクを負ってまで、値下げの圧力掛けると思ってる?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:45.53ID:YHjRK6Uz0
これさ、もう大阪地検だけの事件じゃないよね。
最高検察庁が捜査の指揮取ってもいいくらいじゃない?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:12.59ID:2vArjSPS0
駄目じゃんw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:15.75ID:Kp2q0vk20
顔真っ赤にして朝日を叩いていたのは応援団だけで、
当の財務省が否定できず官邸も朝日を叩かない時点で勝負あり
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:21.15ID:P3P1k+xV0
自民支持者だけどこればっかりは擁護できんわ
これが拡大解釈されたら公文書は決済後に書き換え放題ってことだろうしな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:23.94ID:YBlEtfJa0
>>258
なるほど。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:29.62ID:WQVsLytN0
いまだに擁護してるのは何かのバイトか
いくらもらえるの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:41.19ID:fS8d8EVu0
複数の政治家の名前とはなんぞ
斡旋収賄まで行けるんだろな、な?

本当にそれやってたなら、無論退陣どころか逮捕だ
しかし、今度こそ証拠出てくるんだろな、な?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:41.41ID:RfLYDxhv0
>>192
その論でいくとなぜ書道の段階で虚偽の答弁したのかという話になる、虚偽答弁することによって自身の出世につながったのか?という話。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:57.15ID:5Wm25pO40
>>261
佐川局長には、書き換えを命じる動機が無い
近畿財務局は、書き換えを行う動機はもっと無い
麻生財務大臣は、籠池なんか当時からどうでもいい
書き換えを命じる動機は麻生財務大臣には無い

ならもう、昭恵しかいない
昭恵は政治家ではない
安倍と秘書官が融通しないと、行政の現場は動かない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:10:57.64ID:Zpmnp55i0
安倍と麻生が粘っている間に野党が自滅といういつものパターンを狙っていそう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:11:41.09ID:zjQ9NhrX0
>>10
書き換えで得した人間は、安倍晋三と安倍昭恵
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:11:42.46ID:2ICxPF7u0
部落同和問題も込み込みで現政権はもう全部ゲロっちゃえよ
いい加減ウザイ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:11:56.11ID:Uc8PZRXW0
>>281
迫田は?なんで迫田抜かすのよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:12:17.88ID:F0LHu44y0
>>279
虚偽答弁は、安倍政権に対する忖度(出世の為)。
書き換え指示は、自分を守るため。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:12:32.21ID:0YXdB99r0
>>265
おおさか維新は解放同盟の政治部門という側面と日本会議の側面もある
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:08.67ID:yUMzQmWYO
財務省の方は関与ついでに戸籍等の改竄もオススメいたします。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:08.70ID:qfDSKd5P0
>>239
逆でそこまで気を使わない方がおかしい

>>242
貸し付けで交渉してたのが売買契約の交渉に変わった時点で本来別の文書
第一ふざけるなと言ってた鴻池祥肇の名前を載せてる方が悪意がある
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:12.06ID:F0LHu44y0
>>286
迫田はもう辞めてるだろ。
書き換えは佐川の時代だぞ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:14.31ID:q8kq/eB00
>>218
中国みたいに勝手に憲法改正してずっと安倍ちゃんがやればいい
消費税を凍結、または完全廃止0%にする人を総理にすると
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:19.49ID:uP/SaiTw0
さよなら朝日新聞
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:26.55ID:RfLYDxhv0
>>287
だから虚偽答弁することによって出世につながるのはなんでという話、つまり真実を話したら政権に対して不利なことになるという証左やんけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:41.32ID:5Wm25pO40
>>286
迫田が局長の時はそもそも問題として表面化してない
書き換えは迫田の時代ではない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:43.28ID:clusAcMmO
大阪の夫婦が総理の奥さんの名前を利用し担当者を恫喝し
土地をありえない安い金額で国から奪ったと思う
マスコミや野党に強く責められ自殺にまで追い込まれた
悪いのは大阪のあの夫婦だと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:13:46.61ID:fS8d8EVu0
>>281
近畿財務局にはあるだろ
童話とチョンの闇と圧力と金は、大阪では健在だ
それで清美が炙られてるんだぞ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:06.42ID:/XhhSXrw0
普段まったく見ないけど12日以降はウヨ陣営のツイッターチェックする遊びしよっとw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:11.40ID:A2tg09z60
>>294
ID:uP/SaiTw0

うけ狙い?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:25.03ID:YHjRK6Uz0
これ逮捕者10人は下らないだろ。
いくら安倍のアンコン力を持ってしてもさすがに無理ゲー。
辞める以外に選択肢は無いと思うがなぁ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:14:58.85ID:5Wm25pO40
>>298
あの土地は大阪航空局の依頼で不動産鑑定士にみてもらい売却しようとしたばかりの土地
近畿財務局にとって喫緊処理したい土地でも何でもなかった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:15:13.30ID:O2PodKnM0
>>271
不仲説言ってる奴こそ何を根拠に言ってるんだ?
思想の違いとか大真面目にいいそうで怖いが

俺も安倍晋三は直接関わってないと思うよ
名誉校長は真っ黒だと思ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況