X



【財務省】森友文書“書き換え”は文書の決裁後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/11(日) 23:17:31.40ID:CAP_USER9
森友学園の国有地売却をめぐる決裁文書について、政府は12日に書き換えがあったことを認める方針だが、書き換えは文書の決裁後に行われていたことが明らかになった。

これは複数の政府関係者が明らかにしたもので、書き換えは文書が決裁され、去年、この問題が取りざたされた後に行われたという。

書き換え前の文書には森友学園との交渉経緯や「本件の特殊性」といった文言が含まれているほか、複数の政治家の名前も書き込まれているという。

こうした中、麻生財務相は11日午後、調査内容について財務省幹部から報告を受けた。関係者によると、書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、広い範囲に及んでいたという。

財務省・太田理財局長「(Q:明日の報告について大臣は何と?)それは今お答えする話ではないですよね」

財務省は、書き換えの時期など詳しい経緯の解明は「捜査当局に委ねる」として報告書には明記しない方針だった。しかし、政府内には財務省が自分たちの調査で明らかにすべきという批判もあり、12日の国会への報告で、政府側が何のために、誰の指示で書き換えたと説明するのかが大きな焦点となる。

この疑惑をめぐり首相官邸は麻生財務相の進退問題には発展させたくない考えだが、野党側は攻勢を強めている。

希望の党・玉木代表「麻生財務大臣の責任は免れないと思いますし、すでに事態は安倍総理・安倍内閣全体の責任の有無というところに移ったと思う」

財務省は12日午前、まず与党の幹事長らに調査の内容を伝えた上で、国会に報告する予定。

:3/11(日) 21:50
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180311-00000036-nnn-pol
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:48:57.23ID:t10EadsY0
籠池なんか見るからに下品なジジイじゃん。昭恵・維新議員・自民議員がコイツにのめり込む理由が分からんな。
籠池とは住む世界が全く違う人たちだろうに。籠池はインチキだと忠告する人もまわりにいないのかね。そこが不思議でしょうがない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:07.57ID:0JSkvzKb0
いま政府と財務省とは敵対関係になってきたが
これ政府にとってヤバいと思うけどな
本気になった財務省は切れたら怖いぞ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:12.54ID:w/e4RQ6C0
>>13
書き換えたという文書がこれの事なら佐川答弁きっかけじゃなくて、
一般的な意味で国会で聞かれたらまずいから予防のために(だいぶ前に)消したってことなのかな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:21.62ID:fBaXWwZl0
>>489
最終決裁権者が決裁したらその時点で確定だぞ
というか今回はとっくに登録している決裁文書を
国会に出す段階で偽造したわけで言い訳の余地がない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:29.54ID:2PocKxoT0
>>74
なんたって「憲政史上初」の事件だからね
何でも初めては素晴らしいな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:37.51ID:+sa+SPXh0
国会は行政に説明させる場所
そこで嘘ついたとなれば
内閣の連帯責任だな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:43.41ID:6GKZHr560
>>書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、

もうこの動機だけで、完全にアウトです
国会を愚弄してる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:43.97ID:Z/dLQk0l0
同和問題に触れることは避けられないのでは?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:48.94ID:F0LHu44y0
>>508
その責任はある。

しかし、実際に虚偽答弁をしていた佐川ですら1年持ったんだから、
麻生は2年くらいは持たせられるだろ。

「有能な人物だったんですがね・・昇進させてすいませんでした」
って誤ればそれまでだろ。

なんども言うが、佐川でも1年持ったんだからなw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:49.52ID:4M5NjVe00
検察も警察も無能だらけだなwww
おめーらプライドねーのか?ww笑
ってかお前らプライド無いのがプライドだもんな
犬だもんなこいつら
ワンって言えよクズ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:16.50ID:+NorAUT90
これ朝日が証人喚問されたら検察のリークばれて
捜査機密の漏洩になるんじゃね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:17.16ID:FaVegjJm0
>>506
安倍は関係ないだろ
財務省が勝手にやったこと
政権が気に入らなければ公文書偽造するだけでひっくり返せるのは問題だ
別の意味での権力になってしまう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:23.37ID:Awjzv58P0
ここで安倍総理の任命責任とほざいてるアホへ

民主党政権の時も任命責任で追及されたけど当事者の辞任で終わって
任命責任はなかったからね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:25.02ID:TgLNDFl00
窃盗を万引きと言ってみたり
改竄を書き換えと言ってみたり

犯罪者への風当たりが弱くなるように書き換えるのはやめようや、な?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:32.08ID:qfDSKd5P0
>>500
そしたらその遺書はうつの人の妄想で終わり
迫田佐川の流れがあったなんてわかるはずない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:50:52.91ID:RnHW64SM0
>>1
これは終わったか。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:09.18ID:jCls1t5x0
麻生さんの辞任はまあしょうがない
安倍ちゃんは関係ないからセーフ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:33.84ID:r0xyHpQf0
>>519
籠池の幼稚園では毎日「安倍首相は日本のために働いてくれてありがとうございます」って
言わされてるんだよ。去年よくテレビでやってたよ。
自分を神のようにマンセーにしてくれる小学校を作ってほしかったんだよ安倍は
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:36.82ID:LY3kCarm0
こういう政府の不正を暴くのがまさに野党の仕事なんだよ
権力は必ず腐敗するからな、国民は常に監視しないといけない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:41.73ID:RnHW64SM0
>>538
森友なのに?

安倍もアウトだろ。これ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:48.17ID:qNuS90w/0
財務省と何かヤバい団体の取引であって、安倍内閣の誰一人関係ないと思うんだけど違うの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:57.31ID:F0LHu44y0
>>537
麻生がやったわけじゃない。
長妻も辞任してないし、
麻生がゴネねれば続投だよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:02.81ID:0YXdB99r0
>>464
財務省で消したかったこと「特例処理」「本省承認」というキーワード
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:03.73ID:FaVegjJm0
>>524
公文書偽造は長妻のときもあったぞ
減給処分だけだったぞ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:04.52ID:A2tg09z60
444 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/12(月) 00:49:49.67 ID:bg1Swo8l0
岡三マン
@okasanman


森友学園の決裁文書書き換えは財務省本省の指示で、2017年2〜4月に行われていたことが分かった。

12日に示す調査報告に盛り込まれる。政府関係者が11日に明らかにした

https://this.kiji.is/345594093340263521

https://twitter.com/okasanman/status/972861606261501953
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:06.90ID:5Wm25pO40
>>532
内閣は行政責任を負う

憲法と内閣法だ

内閣が独裁ではなく憲政を行う以上、ルールに従わなければならない
行政責任は内閣が負わなければならない
逃げることは許されない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:09.13ID:0OW16MW+0
選挙の時にばれていたら自公大勝なかった
官僚のさじ加減で、政権が揺れ動く
国民より一強安倍に忠誠かよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:09.92ID:RnHW64SM0
むしろ、麻生さんが可哀想だよ。関係ないことで詰め腹だろ、これ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:36.77ID:+sa+SPXh0
安倍の任命責任とか言ってるやつは憲法を知らない馬鹿
任命責任でなく連帯責任です
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:39.58ID:Nd7MQ6dR0
ネトウヨ無理があり過ぎるぞw
どういう経緯の小学校か知らないふりしても無駄w
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:42.22ID:5Wm25pO40
>>543
長妻のは安倍内閣の時の改ざん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:43.97ID:mtz9TWpz0
>>497
そうなんだね。
普通財産売払決議書に添付されてた経緯も公文書なの?
そもそもこの決議書って何を決議したものなのかな?
訂正した文書がこの決議書を覆すようなものであれば、あなたの説明も納得できるんだけど
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:48.66ID:x0pAPoum0
明日の議運理事会は大変だな
特に参議院は野党が出席しないってことで予算委員会与党だけでやってたからね 一転して与党がゴメンなさいじゃなぁ 予算は3月末までに審議しなきゃならないのに与野党ともに落とし所がわからない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:56.25ID:HE0ST4+c0
>>541
野党が追求してる肝心なところはまだ未確定のままじゃん
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:56.73ID:A2tg09z60
>>551
うけ狙いはもういいから
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:58.42ID:e97PhQF20
火のない所に煙を立てて、死者二人、公文書改竄1件。 悲惨だな。

喜ぶパヨク、冷たい視線を送る国民。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:08.26ID:fBaXWwZl0
醜い責任の擦り付けあいが行われているんだろうな
「指示した奴」は佐川か、課長か、補佐かだけどまあ辞めた佐川のせいにするのが望ましいのだろうが
官邸は財務省にすべて責任取らせて知らんぷりだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:18.24ID:0JSkvzKb0
隠すってことは政府はこの状況を分かってたってことの証明になるよね
まあわかってたことだけど\(^o^)/オワタな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:26.32ID:75D46C3Q0
>>547
どうやら安倍さん麻生さんは関係なさそうだな
ほんといい加減な官僚のせいで大変だな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:26.61ID:NgwPBwkb0
添付調書は公文書故にそれを決裁後に勝手に書き換えしたのなら立派な有印公文書偽造罪だ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:31.34ID:n8Tti/iv0
2017年2〜4月に行われていた
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:31.47ID:ZeHzzhmW0
>>532
安倍チョンが加害者。
財務省は脅された被害者だよ。
犯人を間違えてはいけないよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:32.11ID:Sk4dyHVS0
財務省が公文書改竄してんなら
他の省庁でもバンバンしてんだろな

原理的に改竄が不可能な文書管理システムを
導入しない限り
改竄はなくならんな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:32.17ID:RnHW64SM0
>>558
麻生は、森友、関係ないでしょ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:38.68ID:yjeeauVb0
安倍はまだ逃げ切れると思ってるのか?
武士の情けで自らの意思で辞任できる道を与えてやってるのに
辞めないから次から次へと出てくる証拠に言い訳が効かなくなって、
最終的にお前自身が自殺に追い込まれる羽目になると思うぜ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:38.73ID:jCls1t5x0
>>541
森友に安倍ちゃん関わってた証拠ありましたっけ?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:39.12ID:F0LHu44y0
>>554
部下の責任を上司が追うって意味では、長妻と麻生は同じポジションだぞ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:44.14ID:5Wm25pO40
>>555
もちろん公文書
そもそも、印が押してある表紙なんかタイトルしか書いてない
全体が公文書
勝手に削除したりとか
許されるはずも無い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:49.87ID:cmqXoKOe0
>>480
さっきも書いたけど
決裁後から正式文書登録までに手を加えるのはままあるケースだし何の問題もない
文書登録後は外部参照も可能だから個人名があったら阿呆でない限り消すだろうな(というか決裁文書に個人名を入れるって時点でかなり事務能力を疑うが)

が、何だか進次郎といい自民党側は野党に対して壮大なブーメランを返すしこみをしているように見える
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:57.55ID:6GKZHr560
>>543
だから、目を覚ませよ
長妻の時のように、末端の職員一人の犯行じゃない
本省が指示して地方局に書き替えさせた、財務省の組織ぐるみの犯行なんだよ
問題が桁違いなんだってば
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:14.70ID:FaVegjJm0
>>539
安倍晋三小学校なんて学校名はすぐに安倍は断ってるぞ
距離置いてるやん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:15.19ID:Nd7MQ6dR0
この小学校はどういう経緯で誰を理念として作られたかネトウヨは忘れたのか?w
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:18.91ID:RnHW64SM0
>>570
奥さんが関わってる。

アウトですよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:33.39ID:HIZTs04j0
>>545

長妻のときのは公文書改竄でない。

開示請求のときに別の文章をひっぱってきただけ。


元の公文書はそのままだから後でばれた 本省の関与もないし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:36.72ID:fS8d8EVu0
>>494
あそこは今しっちゃかめっちゃかだ
維新の都構想にくっついて行ったのは、大阪自民との対決からだった
ところが国政は自民と与党だから、学会とももめてしまい
比例の第1党を自民に取られる始末
どこ見て政治やるのやら

府議会の過半数のキャスティングボートではあるがな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:40.76ID:5Wm25pO40
>>571
しかし自民党政権は発覚後も隠蔽した
民主党政権はそれを暴き処分した

全然違う
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:50.21ID:G00BtO2x0
関係あるないの問題じゃないと思うけどなぁ
そうしたないと擁護できないもんね、しょうがないよね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:58.54ID:FaVegjJm0
>>576
籠池が保守を利用しただけの学校
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:06.96ID:6GKZHr560
>>571
起きた問題がまるっきり違う
長妻の時、誰か自殺したか?国会で偽証したか?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:07.41ID:W6kO12Cv0
>>549
直接関わったわけじゃない大臣が辞任することがなんで「責任を負う」ことになるんだ?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:11.98ID:zablysKo0
ところで佐川の動向はおさえてんの?
キーパーソン自殺っつう手垢にまみれたシナリオは防いでね安倍ちゃん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:28.07ID:aIDLsPmk0
>>533
ふーん、それでそれは首相と夫人の関与が疑われていた件で
財務省理財局長や国税庁長官といったトップが関与し、大規模かつ組織的に改ざんしたの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:29.66ID:ywSs1iiv0
>>519
証人喚問は堂々としてたぞ
官僚や総理よりも明朗で立派な答弁だった
それだけで傑物と言える
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:34.26ID:RnHW64SM0
>>582
あんなカゴイケみたいなきちがい学校、保守とみなされたくない。迷惑だ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:37.06ID:FaVegjJm0
>>580
隠蔽してないじゃん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:50.38ID:JSIRtj230
安倍って自分に権力集中させたり、敵対勢力を排除しやすいようにする法律ばっか
作ってるイメージしかないんだがw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:55:52.87ID:21Pt7NZf0
近畿財務局だけの話じゃなくて本省からの書き換え指示だってよw
財務省が危険を冒してまでソンタクしなければならなっかった人間は?w
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:00.48ID:5Wm25pO40
>>584
佐川が正しい
再調査は拒否する

財務大臣の国会における言葉だ
総理大臣も財務大臣を追認

政治責任は極めて重い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:12.43ID:A2tg09z60
>>580
正解w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:14.80ID:cnNfr6lM0
改竄じゃねえし、決済前なんだからよう。パヨクパヨク

…とか言ってたやつら、息してる?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:28.10ID:Nd7MQ6dR0
まあネトウヨが関係ないと言い張っても世間はあーやっぱりねトカゲの尻尾きりだと思うわけでw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:33.97ID:r0xyHpQf0
石破茂「国有地は国民の財産で、不当に誰かの利得になっていいはずはない。
    野党に言われるまでもなく、政府・与党として解明すべきものだ。
    非常に奇怪な話としか言いようがない。利得関係がどうなっていて、
    誰がいかなる権限で決めたのか、全然分からない」

http://www.sankei.com/politics/news/170302/plt1703020009-n1.html
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:43.99ID:5Wm25pO40
>>589
自民党は暴いてないぞ
だから長妻が処分した
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:44.06ID:RnHW64SM0
これは見逃すべきではない。何も信用できなくなる。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:50.56ID:fS8d8EVu0
>>495
そりゃそうよ
今責めてる奴らこそ、利得のある方々なんだもの
責められてる財務省もしかり、自爆テロ並みかもしれんな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:05.15ID:0JSkvzKb0
>>590
サイコパスだからねえ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:23.82ID:7a7DY4050
これは歳入庁に格下げ決定やね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:39.29ID:yPNpYuMQ0
ノーパンしゃぶしゃぶ行ってみたい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:46.02ID:RnHW64SM0
>>604
その時は、報復されるよ。当たり前だろ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:57:46.40ID:FaVegjJm0
>>587
籠池は生粋の詐欺師だよ
偽造100万円見ただろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:02.89ID:jkN1IdJ10
官僚が好き勝手できるって
大臣の統治能力ゼロだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:11.93ID:0JSkvzKb0
>>596
解散なんて自民党が許さないだろ
安倍を自民党みんなで引き下ろしにかかるよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:19.98ID:5Wm25pO40
>>604
内閣が法と憲法に基づいて行政責任を負い行政を行う民主主義国家にいたくないというなら、北朝鮮へどうぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:22.71ID:oSlCAeIz0
>>590
だよね。国民のための政治でなく、自分のことしか考えてない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:24.52ID:76GcsJc/0
安倍ってホントばいこくしかしねぇのに
安倍さぽが自称愛国者なのがふしぎwwwwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:27.63ID:RnHW64SM0
>>611
次は岸田かな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:29.71ID:ey13HVDT0
>>573
社会人経験ないの?
決裁された文章を訂正印も無しに、担当者が勝手に手を加えて良い訳ないだろ
どんな狂った運用なんだよ…そんなフローだったら文書の信頼性0だろw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:39.00ID:oZ1777fu0
>>52
ねーわ、アホかよw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:50.36ID:SCwdcAKg0
シナから金もらって活動してるパヨチンどもがずいぶんと元気だね  
根無し草どもが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況