X



【東日本大震災7年】名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/12(月) 12:08:13.50ID:CAP_USER9
東日本大震災ではインフラ毀損(きそん)などの直接的な被害に加え、生産、輸出、消費の低迷といった実体経済への悪影響も大きく出た。潮目が変わったのは平成24年12月の安倍晋三政権発足で、アベノミクス「第1の矢」の金融緩和策により円高が是正され、企業業績や雇用、消費は大きく回復。29年10〜12月期の名目国内総生産(GDP)は550兆6752億円と、震災直後の23年4〜6月期(485兆213億円)から約65兆円拡大した。

 内閣府によると、震災の直接的な被害は、津波による建物の破損やサプライチェーン(供給網)の寸断、東京電力福島第1原子力発電所の事故、電力供給の制約などだ。インフラや電気、ガスなどライフラインの被害総額は16兆〜25兆円に達したと推計される。

 影響は国内経済全体に波及した。部品の配送遅れや節電、計画停電などで生産や輸出が減り、自粛ムードで旅行や外食、高級品の消費も低迷。23年1〜3月期の実質GDPは2四半期連続マイナスの前期比6・0%減(年率)と、マイナス幅が前期の2・9%減から拡大し、23年4〜6月期も2・0%減となった。

 復興需要もあり同7〜9月期には10・1%増と大きく改善し、その後も成長率は回復傾向を見せたが円高は改められず、23年10月には円の戦後最高値となる1ドル=75円32銭を記録。日経平均株価は8千円台〜1万円程度で低迷し完全失業率は4%台で高止まりした。

 だが、安倍政権が発足すると円高と株安は急速に是正。足元では今月9日、1ドル=106円台まで円安が進み、日経平均株価終値は2万1469円まで値上がりした。企業収益や設備投資、雇用も回復し、今年1月の完全失業率は2・4%と24年9カ月ぶりの低水準になった。

2018.3.10 20:29
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180310/ecn1803100023-n1.html

★1が立った時間 2018/03/11(日) 00:35:58.33
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520737354/
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:07:06.27ID:KtNdvfEL0
どこの支持率も大して下がってない。パヨク本格敗北かね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:09:08.04ID:Kba6cuMT0
その他で嵩上げ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:51.08ID:R02Y4LCO0
菅政権は政権延命の為に震災を弄んだし
野田政権は徹底的に無視したし

安倍でなくても政権交代した時点で
復興は自然と前に進んでいたでしょう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:16:43.99ID:SkrN05Db0
>>62
役員報酬、配当と消費税増税に何の関係があんだ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:57:15.47ID:XWM4y8Py0
>>161
消費税増税で総需要不足(デフレ 不完全雇用)だから、
賃金上げる必要がないだろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:27.07ID:0r6bGwGp0
増税してこれだから褒めるしかないわな
アベノミクス失敗したマンを除いてはw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 09:53:28.65ID:L//O70MjO
安部は嘘つきマンだけどな
賃上げとかどうでもいいんだろう
何も思てないよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 11:51:36.80ID:GVuRFXJA0
経済音痴のパヨクちゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:34.35ID:Ub0JL5yT0
実際のところは、民主党時代の基礎固めのおかげなんだけどな
安倍は成果を横取りしただけ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 13:04:45.89ID:xORp4SHf0
>>99

民主党政権下の緊縮財政はウソだろ?
財源税収不足を増債で補って子供手当に代表されるバラマキやらに予算付け替えた。
予算総額を多少圧縮しても税収増に繋がる支出ばかり削ってた様なもんだから、緊縮とは言わないのでは?

乗数効果の低いバラマキや社会福祉廻りへの予算配分を財務省に丸投げする代わりに消費税率増を認めた構図だと考えるが…で、党分裂政権放棄に繋がった。

昨年総選挙で一時的に枝野は消費増税反対に言及したが、選挙後は何も言わないな。
まさか菅直人に気遣って言わんのかね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 13:12:10.02ID:WNXOoeyI0
>>153
いや、別に産経じゃなくてもGDP円建てで書けばこれ以外に書きようがない
安倍政権はドル高だから、ドル建てではマイナスになっててゴミが喜んでただけなんで

当然だけど、円が日本の通貨だからね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 13:46:15.23ID:qTjvrjHo0
日本国内で日常ドルで借金、買い物する一般人は居ないからな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 15:13:38.61ID:JI4zHJy10
パヨク焦ってるなうw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:01.06ID:XWM4y8Py0
窓税取ったら窓が小さくなり、
消費税増税したら消費が少なくなった。

我が国は自国の消費が少なくて困ってたのに(デフレ)w

マジで安倍と野田はアホ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:42.17ID:fSKwdSf80
雇用回復したの野田と安倍だけどな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:33.28ID:mtkPNoa80
まーた忖度して数字弄ったのか?

大本営発表体質は、日本人の心の深いところにありそうだな…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:35.03ID:QtGdgwfs0
お願いです、神様仏様昭恵様。頼みますから黙ってて下さい。
俺が卒業するまで安倍政権が倒れることがないようにほんま
お願いします・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:22.15ID:lmKwG14f0
安倍政権を批判しているパヨクの正体


【話題】香山リカ「私の好きだった日本をめちゃめちゃにしやがって。絶対許せない」 @rkayama
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520903917/
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:00.04ID:1lpzfc3+0
実績の勝利か
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:27.31ID:TSwfLWFv0
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:52.17ID:TSwfLWFv0
正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:05.15ID:TSwfLWFv0
暮らし向き ゆとりがない

2012年12月 50.4%
2017年12月 40.2%

生活意識に関するアンケート調査
http://www.boj.or.jp/research/o_survey/index.htm/

生活大変苦しい 

2007 24.0%
2012 28.6%
2016 23.4%

国民生活基礎調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html

現在の生活に満足している
2012年 67.3%
2017年 73.9%

国民生活に関する世論調査
http://survey.gov-online.go.jp/index-ko.html
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:58.99ID:UXMDxqQn0
公文書改ざんする政府が公表する経済指標って、中国レベルの信頼度だな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:04.21ID:Rr4NZxx10
>>185
自分の第六感が全てだというなら北朝鮮にでも行けばいい。

大丈夫。
君には独裁者の素質がちゃんとある。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:29.92ID:XWM4y8Py0
>>187
信じるもなにもこんなもん先進国でも最下位だろ?
年率2%以下なんだしw

まあ民主期よりはましかな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:13:58.81ID:JJUlSOYF0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
 
チョン君はトンスルランドへはやく帰ろうね☆
   
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:36:56.04ID:93lvPRyhO
>>1
(´・ω・`)今日も日経平均揚がったお
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:31.53ID:EoPbvAVC0
改竄とまで行かなくても政権への忖度で鉛筆なめなめしてるだろw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:50.40ID:GGIq4H6q0
騙す方も騙す方だが、現実を黙ってるマスコミがヤバイと思う
どこに歪みが来てるかわからんか
日本の税収どうなってるよ?
それを支えてるのはどういう構造で、それが本来どうであるべきか
そういうことを包み隠さず話すべきだ
政権倒れると思うけどな
野党も野党だ、分かるやつたくさんいるのになんで黙ってる
自分も投資やってるから黙ってるだけじゃないのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:45:51.34ID:AGecBfJC0
>>192
その前に民主党が200億お代わりした方が終わってるから、誰も語れないよなw
結果として民主は増税を決断したが解散して安倍に放り投げた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:54:44.80ID:fJRn6V5P0
>>192
>それを支えてるのはどういう構造で、それが本来どうであるべきか
>そういうことを包み隠さず話すべきだ
>政権倒れると思うけどな

少なくとも不当な搾取によって民が飢えた事実(埋蔵金)はなかった。
民主党政権やその支持者は、己の理想が実現しないのを資本主義のせいにしていた。
時代錯誤としか言いようがない。

このようなアホバカカルトが保守だ愛国だとどんなラベルに変えようが、
追っかけられて殴られ続ける存在でしかない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:58:10.92ID:3arAns5c0
出来過ぎの感もあるが、前の政権が酷すぎた反動もあるのだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:02.42ID:JWAEYSs70
政府支出入れちゃダメだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:30.20ID:/aTfWhdj0
またパヨクが騒いでるのか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:27:58.81ID:PFQidOx30
カルト宗教だしなあパヨクは
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:36:20.67ID:2hDb3YTw0
>>195
> 出来過ぎの感もあるが、前の政権が酷すぎた反動もあるのだろう

どこが反動なんだ?
http://or2.mobi/data/img/196995.png
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:36:31.27ID:3noSEtt+0
gdpは90年代からほとんど動かなかったからな
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

実質上がったと豪語していう民主党政権ですらこんなものだが、
何故かこういう時はリーマンからの自然回復とは言わない(笑)

パヨクは数字から逆算しないからすぐ嘘をつく
気をつけたほうがいいよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:54:37.71ID:j1UuVtLa0
左翼たちが「安倍政治を許さない』と叫んでいる理由がこれか。
文書改ざん問題は、左翼が日本を奈落の底に叩きおとすチャンスなんだな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:55:16.82ID:NdG/2tGIO
65兆も増えて賃金はプラヤイゼロだっけ?
安部工作員スゲー
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:57:29.08ID:yGwHeAsM0
GDPの計算方法が国際基準じゃなくて日本国内の巧いやり方で計算した方法だろ
国際基準計算でどれくらいなのか知りたい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:02.64ID:MqwP3tub0
むしろ今の計算が世界標準だから改竄だー連呼するほうが困惑されるわなw
これがパヨク名物疑惑de真実ってやつか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:59:10.04ID:+HnUG7VS0
佐川国税庁長官は福島県いわき市出身のド腐れ野郎でした。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:37.08ID:2hDb3YTw0
>>203
支離滅裂だな
数字を見てないのはお前さんだろw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:13:07.92ID:VSMKgTPu0
非正規労働者を増殖させ、最低賃金レベルで酷使される労働者。
裁量労働制を導入したら年収関係なく実地するんでしょうけどね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:15:44.76ID:Z9qOPwcn0
>>206
それも2012年からの自然増加だと豪語していたが、実数を見ると明らかに安倍政権以降から効果が見られたという
そしてたしかに2013年に非正規は増加していたが、今は正規が増え出していた

給料の低いところから増えていくのだから、正しい経済の流れだわな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:30.76ID:5dZyPZmn0
算出方法変えて増えたつてもなぁ
こういう詐欺手法がIT時代でも通用するのがビックり。
世間一般のリテラシーの低さを物語ってるわ

>>18
GDPってどうやって算出してるか知ってるか?
幾らでも弄りようがあるんやで。
ちなみにFXやってみ。面白いことに気づくから。
為替ってのは普通の国はその国の統計発表で動く。
雇用統計や住宅、失業率、経済統計。金利。
ところが、日本はどんな統計どんな数字が発表されても為替はピクリともしない。
中国並のウソ出鱈目数字であることは常識なんだわ。誰も信じてない。

そんな国やで
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:46.07ID:2hDb3YTw0
>>212
> それも2012年からの自然増加だと豪語していたが、実数を見ると明らかに安倍政権以降から効果が見られたという

だから、2014年から増えたから安倍ちゃんの効果とは言えないわけで
http://or2.mobi/data/img/196992.png
コレなんだから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:36.32ID:VSMKgTPu0
>>215
町工場とか外人労働者増えたけどね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:08.64ID:JaUCpSM80
>>213
世界の基準に合わせて計算し直しただけ
そして過去に遡って計算してるので弄っただけじゃ増えはしない
知ったかで馬鹿さらすなよw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:27.91ID:Z9qOPwcn0
>>214
2012年からだと言っていたが既に2年ずれてるぞw
そういうこと言ってるから負けるんだよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:03:51.03ID:+SWrWg9O0
>>210
いつもの数字を見ないミンス、また荒らしか。
リーマンショックを自民党の政策認定しても、回復が麻生総理からとなっているわけだが。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:13.97ID:2hDb3YTw0
>>215
> 就労人数自体増えてるのになに言ってるの?

就業者数はミンスの時代に増えだしたのな

麻生さんの時に失業率がマイナスに転じ
ミンスの時に就業者数がプラスに転じ
安倍ちゃんの時に正規雇用がプラスに転じ

リーマンショックで悪くなったものが
順番に次第に良くなっていっただけな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:44.65ID:B487eN0e0
>>1
まあ、当時の民主党政権がひどすぎた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:27:50.97ID:VSMKgTPu0
増えたのは派遣社員だよね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:22.95ID:+SWrWg9O0
>>220
ほら、麻生総理の業績をミンスはすり替える。
自分のグラフを間違えるミンス。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:30:00.60ID:5dZyPZmn0
>>217
オマエが無知なだけ。
65兆も増えてないの。
新基準と旧基準の混合のトリックなんて今更説明してやらんとダメなの?
リテラシー低い人たちグループかよwwwググれw

そもそも>>1の震災直後と比較してるところからしてツッコミどころ満載のアホ記事。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:32:58.75ID:B487eN0e0
>>224
ただの事実しか言ってないが?

放射能汚染情報も隠ぺいして
被爆者増やしたしな

ただちに影響はない(キリッ

アホかと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:10.36ID:+SWrWg9O0
>>225
統計は新基準で過去から遡って修正されているから、
「計算方法を変えて差を作った」論は笑われるだけ。
間違いはあなたでした。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:14.93ID:Z9qOPwcn0
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:16.16ID:wCw7Eatn0
ROE10%超えたぞ
法人税増税してたらありえなかったな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:35:02.02ID:2hDb3YTw0
>>223
> ほら、麻生総理の業績をミンスはすり替える。
> 自分のグラフを間違えるミンス。

それ言ったら
安倍ちゃんになってからの成長はミンスの手柄になってしまうぞw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:36:14.73ID:clE5TrkH0
いや、民主党政権はないよ もし民主党政権時代の方が暮らしやすかった
良かったと思う人達が多いなら、今の民進党の無様もないだろ
もう自民党、安倍政権に代わってからも何回も国政選挙ありましたよ、
 あれ、もしかして民主党政権の方が良かったなんて言ってる人は選挙権が無いのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:36:24.02ID:2hDb3YTw0
>>225
> 新基準と旧基準の混合のトリックなんて今更説明してやらんとダメなの?

混合はしないだろ
GDPを名目で見る莫迦というだけで
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:22.25ID:F9d1cl8t0
金融緩和の効果があったのが相当都合悪いらしいな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:37:28.07ID:2hDb3YTw0
>>231
> いや、民主党政権はないよ もし民主党政権時代の方が暮らしやすかった
> 良かったと思う人達が多いなら、今の民進党の無様もないだろ

世の中数字で考えられない莫迦が多いというだけ
つうかこのスレにも多いが数字を読めない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:38:23.36ID:Uvflnt+00
>>229
マジかよ
またパヨク負けたのかw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:38:38.50ID:+SWrWg9O0
>>230
また荒らしが出た。
ちなみに株価上昇は2012年10月からだが、当時野田佳彦が解散宣言を出したね。
為替もこの時点から円安だ。ミンス下野を人々は喜んだことになる。

あなたはウソを返し、笑われるだけ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:04.12ID:+SWrWg9O0
>>232,234
あなたの説は反証が出されて、あなたは回答不能のままだ。
ウソを返していたと認めたわけだな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:41:06.08ID:wQRluSty0
実態無しで数字だけ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:41:42.03ID:+SWrWg9O0
>>238
本当にミンスは見苦しい。反証が出されても中傷で逃げるし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:43:08.10ID:AoJfbtzlO
安倍政権で

これが言いたいだけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:43:29.53ID:+SWrWg9O0
>>234
数字を見ないのはあなたでした。
あなたは自分のグラフにすら、麻生総理の回復をミンス認定して笑われるし。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:43:59.51ID:2hDb3YTw0
>>236
日本を代表する企業トヨタ
でも販売の86%、生産64%は海外だぜ

日経平均なんて日本経済の動向を示す指数じゃない
基本的にNYダウに連動しているだけだ
http://or2.mobi/data/img/197024.png
http://or2.mobi/data/img/197025.png

結局安倍ちゃんの「株価が上がった」つうのは
円を価値を薄めているだけの話
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:44:37.99ID:+t5O4WkS0
どうせいつものアベノミクス絶対失敗したマンが暴れてるだけでしょ
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

実質GDP
2008 521兆
2012 494兆


2017 544兆
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:44:47.70ID:+SWrWg9O0
>>243
はいはい、あなたの説は全て間違いでした。だから話を変えたいわけだね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:04.06ID:NLf/6abx0
民主党の時は悲惨だったのはたしか
ドル円75円でもまで円高の水準ではない
って言い放ってたんだからw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:20.65ID:+SWrWg9O0
>>244
ミンスさんは反証が出されても中傷で逃げる。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:46:27.86ID:1d5uCQTm0
アンダーコントロ〜ル
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:47:28.89ID:+SWrWg9O0
>>243
連動してない時期が二つあるね。
ミンス政権時代と消費税増税の二つだが。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:48:07.99ID:fYa4171n0
なんかもう韓国の起源論と一緒だなw
一次直線だから民主の成果だーみたいなトンデモ論もあったか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:48:48.52ID:oIALdAsa0
安倍政権で確実に景気はよくなりつつある、経済よければ全て良し
民主党政権の暗黒時代に戻るのはもう嫌だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:49:41.84ID:+SWrWg9O0
自分で出したグラフも見ないのがミンス。
指摘されて笑われるのには理由がある。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:50:20.78ID:gtp+a7tB0
パヨク敗北宣言のコピペが来たなw
終了〜
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:51:05.45ID:abGOM2Ru0
  

    
GDP、元の計測基準なら今もリーマンショック前より下w
https://i.imgur.com/eYVBW5F.jpg

落ち込んだ底の底をスタート地点に選んで
そこから増えたとか言われてもねwwww




  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています