X



【財務省調査結果報告】「昭恵夫人」の名前も削除、「いい土地ですから前に進めてください」 財務省本省の指示 14件書き換え★13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/12(月) 14:03:43.18ID:CAP_USER9
「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書をめぐって財務省がまとめた調査結果が明らかになり、この問題が国会で取り上げられた去年2月以降、14件の文書が書き換えられ、近畿財務局と森友学園の事前の価格交渉を伺わせる記述が削除されています。また、森友学園側が安倍総理大臣夫人の昭恵氏に言及した部分などが削除されたとしています。

「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられたことをめぐり、財務省は文書の調査や関係者への聞き取りなどの結果をおよそ80ページにわたる文書にまとめました。

それによりますと、この問題が国会で取り上げられたあと、去年2月下旬から4月にかけて、財務省理財局が「売払決議書」や「貸付決議書」など5件の文書を書き換えていたことを確認したとしています。

さらに、これらの文書の書き換えを反映させる形で、ほかの9件の決裁文書も書き換えが行われたということです。具体的には、契約当初の国有地の「売払決議書」には「価格等について協議した結果、学園が買い受けることで合意した」と事前の価格交渉を伺わせる記述がありましたが、書き換え後の文書ではこの部分が削除されていました。

また、当初、10年間の貸し付け後に売り払う契約になっていたことについて「特例的な内容となることから」、「理財局長の承認を得て処理を行う」といった、財務省本省の関与をうかがわせる部分も削られていました。

さらに、平成26年4月、森友学園側から近畿財務局との打ち合わせの中で「安倍総理大臣夫人の昭恵氏を現地に案内し、『いい土地ですから前に進めてください』との言葉をいただいた」と発言があったとしていますが、これについても削除されています。

このほか、売却の経緯について近畿財務局などが「学園の提案に応じて鑑定評価を行い、売払価格の通知を行うこととした。学園から買い受ける意思表示がなされたため売り払い手続きを進めることとした」と森友学園と事前交渉を行っていたことを示す記述も落としていました。

財務省はこうした調査結果を12日午後1時から開かれる参議院予算委員会の理事懇談会に正式に報告することにしています。

■麻生副総理兼財務相 無言で大臣室へ

麻生副総理兼財務大臣は12日正午前、財務省に入り、記者団からの「責任をどう考えるのか」などという質問に対してはなにも答えずに大臣室に入っていきました。

■立民 枝野代表 「到底 看過しえない話」

立憲民主党の枝野代表は福島市で記者団に対し、「到底、看過しえない話で、書き換えの理由や、誰が指示したのかなどについて、1つ1つ細かく丁寧に厳しく問いただしていかなければならない。国会に報告された資料が変造されたり、国会で繰り返し行われていた説明が事実と異なっていたりということが1年間続いてきたということは、安倍政権の問題を超え、議会制民主主義そのものが問われている」と述べました。

■菅官房長官 「はっきりさせるべく最大限の努力」

菅官房長官は午前の記者会見で、「財務省が午後には国会に報告できるよう調整作業を進めている。本件は国会の議論の中でも大きな問題となっていることを受け止め、政府としても真剣に対応すべきと考えており、財務省において厳正に調査を行い、現時点でわかるものはすべてはっきりさせるべく最大限の努力をすべきだと考えている」と述べました。

そのうえで菅官房長官は、「すべてはっきり出すことがいちばん大事だ。現時点でわかることはすべてという形だ。また出てくる場合もあるかもしれないので『現時点で』ということばを使わせていただく」と述べ、12日以降も調査を継続する考えを示しました。

一方、菅官房長官は、野党側が麻生副総理兼財務大臣の辞任を求めていることについて、「今、財務省をあげて調査が行われているところであり、すべてをはっきりさせるべく麻生副総理には指揮を執っていただくべきだと思う」と述べました。

3月12日 13時05分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

他ソース
昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告(2018/03/12 10:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000122679.html

★1が立った時間 2018/03/12(月) 10:41:45.17
前スレ
【財務省調査結果報告】「昭恵夫人」の名前も削除、「いい土地ですから前に進めてください」 財務省本省の指示 14件書き換え★11 ←実質★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520829967/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:16.32ID:KuF2RyBT0
全然この件追ってないんだけど何が起きてるの?
去年話題になった問題だよね???
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:17.28ID:TVYwt2Vk0
発覚後だから、官僚にハメられたのかもね。安倍ちやん。
            

内閣人事局と、文科省の天下り摘発への復讐だな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:20.75ID:uVK4VbyE0
>>478
いやまだお前正気に戻れてないわそれじゃw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:29.63ID:/mQayuEB0
公文書に昭恵の名前を使ってそれが通った
普通の法治国家なら決裁前に確認するよね。
勝手に名前使われたとか韓国人の言い訳ですか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:30.90ID:tDt9ei/F0
>>830

籠池の言っていることが
店での与太話
でそれを、削除したのが財務省
この二つを混同してどうすんの?

その与太話を信じてかいちゃったから改竄したんだよ
こうやってわざとかそれとも本気なのかは分からんが違う話を混在させる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:32.83ID:MWaJ6coG0
>>864 妻が関わってうんたら
あれが一番ややこしくした原因だわ
あれがなければここまでこじれてない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:34.97ID:5c5Jx7bS0
よーし コータロー物件も本省承認決裁完了しちゃうぞー
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:38.10ID:5TXsxKLk0
>>855
あれは自民時代の文書だから民主を踏襲して
今回も同じ対応でって済ませるかもね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:40.72ID:aZ12Z+Mc0
とアキエ氏が言っていたんですよって籠池が言ってたってことなんだよな?w
もうメチャククチャでよくわかんねえな
とりあえずアキエは能天気無能おばちゃんらしいがw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:50.26ID:X7MGhOZw0
問題の切り分けが出来てない奴いるよな

問題は公の文書が改竄された事だぜ?
もう昭恵婦人が関わっててた事なんて
この問題と較べれば軽い軽い

全て黒なのに、ひとつ白があれば全白!みたいな思考やめれやw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:51.33ID:tMraGEFH0
>>787
財務省は安倍の邪魔してる省なので
ボコボコにされるといいよ。
あいつらのせいで日本経済が停滞してるから。
安倍も財務省とケンカしたら政権を倒されるから
ほぼ言いなり。
今回のことで、日本にとってはガン細胞の財務省が
弱体化するので朗報ですよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:51.36ID:rItsbqaa0
>>874
切っても駄目だね
地方票がもう無理
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:52.18ID:QT/+2u8E0
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。

調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。
また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:53.50ID:WVtKY9b10
安倍先生を何とか総裁選を安泰に越させなければいけない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:01.57ID:IfeNvsIB0
>>840
ネトウヨだが涙目とかアホかw
これで次は小泉でいいw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:02.62ID:HCjVZATA0
昭恵の記載のされ方が期待外れだな、これだと何も新しい事が無いという事になる。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:14.89ID:KmWZxtco0
>>849
籠池夫妻の痛いほうが言ってましたって書いてあるのに
鵜呑みにする方がおかしいだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:16.50ID:/ImPjDzQ0
そもそも近財が籠池のホラ話にホイホイ乗せられて
いらん忖度をした結果がこれだ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:21.29ID:5+ifD0c40
>>895
「関わってた」を拡大解釈してるヤツは
あの発言がなくてもこじらせてたと思うけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:21.76ID:bKcRrUIu0
玉木が改竄内容をアップしているが、これなんで改ざんしたんだwww
馬鹿か役人は
改ざんしなくても全く問題ねえだろ
忖度しすぎだわこれ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:26.16ID:rCW0YRI4O
毎晩、財界人やマスコミと税金使って豪遊してたツケを払わせろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:31.04ID:NYH6lpWJ0
山崎主秀

愛国本ブームに乗って私も痛快愛国(笑)英雄小説書いてみたい。
愛国本の知識で悪役サヨクや反日を格好よく論破して倒す主人公。
実は伏線張ってて最終巻で主人公の知識はすべてフェイクだと暴かれて惨敗、地団太踏んで惨めに泣き喚く主人公で完。
愛読者が結末で主人公そのものになるのを見たい。(笑)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:33.57ID:QQ+arwsr0
だからさー、安倍は財務省とマスコミににはめられたんだよ。






財務省とマスコミを敵に回した安倍が悪いんだよ。
ネトウヨは事実を受け止めろ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:37.06ID:EaSNXxyg0
名前が上がってる昭恵夫人やら国会議員が
直接近畿財務局に圧力をかけた証拠は皆無でしたな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:52.89ID:wkJfmeLn0
>>788
理財局の指示だし、当時のトップの佐川も辞めさした
落としどころありきで流れている

あとは今から野党が騒ぐが
鬱陶しくなったら財務省の調査を発表して鎮静化

その後に麻生辞めろと野党が言うけど
辞めませんで押し通す予定

これで終了


喜ぶんだ!
消費税10%への増税がこれでなくなった
これが唯一の収穫だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:52.99ID:lruvcX+a0
おらおら 嘘つきのID:XBLDUgSN0出てこいよ
ネトウヨが大ボラこいてる民主政権下の改竄っていうのは
麻生政権下で起きて民主政権下で発覚したもの
ちなみに専門学校からの報告書で公文書ではないんだが

役人による公文書改竄は戦後初
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:56:57.81ID:Uq/UA/uc0
答弁でのツッコミに答えるの面倒だからうそでいいやってやつだろな
あとで文書変えればいいんだしな
その程度なんだろう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:04.97ID:DXnGLwCw0
籠池と財務省理財局の犯罪だったという話だね。

いつまで的外れなアベノセイダーつづけるんだかw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:05.33ID:oup8rxSo0
たぶん安倍がなんか直接やったとは思えないけど
マスコミが事実を切り貼りするだけで
追い込めるぐらいにはピンチになってると思う
官僚も他の政治家も無党派層も見限る頃合いになってるでしょ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:07.82ID:uoBFPoGP0
>>902
財務省の仕事の邪魔して財務省の人間殺したのは安倍だろ
ネトウヨどこまで頭わいてるんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:09.53ID:PWghMtBa0
ここ数日の麻生の発言を圧縮してみた

「佐川は適材適所だけど全部悪い」
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:13.31ID:aSFQxFP+0
朝日の発した証拠のない疑惑に財務省が乗っかって朝日の証拠がどうなったかっていうのが隠されましたし、
筋書き通りの倒閣運動なんでしょうかね

所謂、マスメディアによるテロ活動
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:18.06ID:X7MGhOZw0
>>894
与太話を記載してハンコおしたあげく
国会答弁前に書き換え
真っ黒じゃん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:19.28ID:QkNfVqXj0
完全にアウト
安倍は辞任する発言を実行しなければならない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:20.50ID:RLaua7/R0
明恵に乗っかるとか野党もマスゴミも財務省も無能しかいないのか情けないなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:21.99ID:gUt9Yhom0
>>909
鵜呑みに出来ないならなおさら明恵から話を聞かないといけない

もう逃げられないぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:26.33ID:bKcRrUIu0
というかまじでこれが改竄内容としたら、なんで犯罪を犯してまで改ざんしたのか理解出来ない
佐川の証言と全く違うから改ざんして、さらに自殺したとか、なんとも言えんわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:38.09ID:KUUlxl1c0
>>906
だったら堂々としてればよかったのに
やましいところが無いならなんでわざわざ書き換えたんだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:40.65ID:KuF2RyBT0
安倍さん問題児な嫁庇ってて嫁に優しそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:45.65ID:lruvcX+a0
>>897
そもそも公文書ではない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:48.04ID:9b2qgWBX0
潔く切腹をするなら俺も後を追うぞ安倍ちゃん
それが安倍ちゃんを信じた俺の責任の取り方だ・・・
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:56.86ID:tDt9ei/F0
>>843
だから関係無いよな
それは昭恵がそうしろと言ったわけでもなければ
寧ろ期待に応えられないとしているもの
それでも財務省が前に進めたなら売る際の最もらしい理由の一つに選んだにすぎない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:13.04ID:rItsbqaa0
>>913
アキエは電通時代からビッチの評判
まぁ遊びすぎた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:14.06ID:hYiAQAQT0
「日本会議国会議員懇談会副会長 安倍晋三」
統一教会

もろにカルト
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:15.72ID:5+ifD0c40
>>935
小さな嘘の辻褄を合わせようとして
だんだん大事になっていった

ってパターンだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:19.32ID:KmWZxtco0
>>934
俺もあきえさんに聞くべきだと思うぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:21.76ID:BarnA6lz0
麻生の口の曲がり方は身障者レベルだからな
いわば乙武くんみたいなもの
あんな口でよく頑張ったという同情票はあるが
あまり調子にのると叩き落とされる
0950三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:22.14ID:t882IZSh0
結局、篭池が有力政治家らの名前を勝手に使って理財局と交渉してたってところに戻っただけか。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:39.49ID:uZ+vufm60
でもたとえ安部政権がとんでもないことしてもツジモトとかの輩よりはましなんだよなあ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:44.65ID:ZrG2rs/O0
>>942
総理夫人秘書を遣わせてるという点で関与してる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:50.30ID:j62MLtN50
防衛省は良かったな、下には下がいたwwwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:50.38ID:lruvcX+a0
>>942
真偽を調査せずに1年以上長引かせるどころか巻き戻す税金泥棒の自民党disってんの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:51.48ID:HuJNupel0
籠池の戯言が入ってる文章を、嘘が発覚して書き直したってことでしょ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:02.65ID:gUt9Yhom0
>>942
そうしろといったから谷が動いたわけだが

谷が独断でやったとか信じてるお花畑?w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:08.52ID:ZrG2rs/O0
>>951
その点は反論がないようなので合意したものと
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:09.05ID:F22L9dmK0
籠池が言及しただけであれば問題は無い
詐欺師が政治家と写真撮って仲が良いとか言ってるのと同じ

安倍夫妻が財務省に指示したのなら大問題
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:09.46ID:tMraGEFH0
トランプが北朝鮮と会談合意で戦争は6月までないから
安倍はこれをいい機会に内閣総辞職の解散総選挙に打ってでればいい。
希望の党は支持率0だから、自民が圧勝して憲法改正に弾みがつく。
今回のことは、すごくいいチャンスだ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:18.15ID:IfeNvsIB0
>>917
マスコミはともかく、財務省はこの件で火だるま、血だらけの、大ダメージなんだが、財務省は極め付けのマゾなんか?w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:27.56ID:PdC0uQvK0
>>889
8億円の値引きで国有地を学園に渡したのは
安倍と安倍夫人の口利きだろ!
と野党や朝日が追及

「私が関わってたら首相だけじゃ無くて国会議員を辞める!」
と安倍が国会で答弁(フラグ

何とか安倍の関与を探そうと
野党も朝日も必死

一年間、何も出ずにぐだぐだ

役人の担当者が自殺

朝日や野党が自殺に追い込んだと
みんな大ハッスル

ところが、公文書で、
関与した部分を削除していたことが
判明

次の安倍信者の言い訳は
「すでに分かってたこと」
「公文書の書き換えは政府がやってるんだから問題ない」
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:27.99ID:oup8rxSo0
>>956
日本の省庁ほんと糞だなw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:35.18ID:ZrG2rs/O0
>>942
ボコボコワロタ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:38.26ID:sulOx7GM0
昭恵付きの役人が財務省に問い合わせしてるから籠池の妄言と片付けられないぞ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:43.36ID:v6Q1pFrM0
明恵は証拠喚問した方が良いよね?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:51.25ID:wvx5XsJD0
これ政教分離にひっかからないの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:52.37ID:hdxKMt/v0
https://www.youtube.com/watch?v=NmY3LmU9P8I

2017年2月17日 落ちたミンシン議員の恣意的質問に対して
まず、妻からこの学校の方針等について、妻から色々聞いている事を言ったうえで、
「誤解を与えるような構成なんですが、私や妻がですね、この認可或いは国有地払い下げにですね、
えー、もちろん事務所も含めて一切、これは関わっていないと言う事は、えー、明確にさせていただき
たいと思います。もし、関わっていたんだとすれば、これはもう、私は総理大臣を辞めると言う事であります」

と、答弁して、その後まだしつこく粘着する時に、一般にクルッパヨクが出してくる、
「繰り返しになりますが(ここを恣意的にカットする動画が多い)、私や妻が関係したと言う事になれば・・・

をピックアップしてるんだよ。アホかと。しかもこの後、そう言う前提で言うたら小学校の子どもたちが誹謗中傷を
受けるって、心配までしてるのになんでそこもカットなん???

ホントにゴミ野盗だわ。汚いキリトリ・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:54.00ID:aSFQxFP+0
朝日の報道は大阪地検のリークの可能性が極めて高い。朝日は財務省の不正を明らかにするために、大阪地検の情報漏洩という大問題には眼をつぶるのか。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:57.39ID:ULqwc+Rk0
昭恵の側近「谷」が
財務省国財なんたらに送ったFAXを
籠池が明示してた

まぁ秘書がやっただけで昭恵はやってない
論法で逃げ切るのが鉄則

その谷も
佐川の国税庁長官と同様に
今はイタリア大使館に栄転というオチ付
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:01.81ID:yLY8xqNh0
つまりアッキーが籠池に忖度したわけだからある意味籠池スゲーってことになりそう。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:08.18ID:ZrG2rs/O0
>>894
削除どころか載せてたのが財務省だぞ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:10.52ID:3GenFDLmO
もうちょいすると、進次郎が
「なんか風通し悪いっすね、自民党!」と言い出して
安倍が進次郎を内閣へ取り込もうとする
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:17.64ID:mNHgO68E0
行政・司法・議会に対する独立したチェック機関(幹部は国民代表から構成される)が必要。
文書の改ざんで大騒ぎしてるが、決められた仕事をしないとか、犯罪を組織的にやってるとか
役所の腐敗はもっとひどい。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:18.20ID:ZB4HexcO0
安倍昭恵夫人 「いい土地ですから前に進めて」

財務省によると書き換え前の文書に
安倍昭恵夫人から「いい土地ですから前に進めてくださいとのお言葉をいただいた」と、
森友側が発言していたとの記述。(共同通信)

なにこれ弱すぎるwwwwwwwwwwwwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:23.53ID:tMraGEFH0
>>952
ないない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:23.75ID:xUfg+Kgq0
>>841
子供への影響がデカいんだよ。ネット世論全部鵜呑みにしちゃう。
ネット世論はこのまま無法地帯じゃいかんわ。日本滅ぶわ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:24.51ID:0YqRXN+R0
産経なんか信じてる痴呆ネトウヨに何言ってもムダ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:27.04ID:uVK4VbyE0
>>942
はい残念でしたおつかれーw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:29.84ID:lruvcX+a0
>>839
ないけどw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況