X



【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:45.18ID:CAP_USER9
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html

麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。

調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。
また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。

森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:04.69ID:YGzLQ5rd0
財務役人が犯罪を犯して逮捕者が一人も出ないのはおかしいよね
上級国民だからってタカをくくっているようだから、大臣に辞任してもらわんとな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:08.81ID:ptkSVK4d0
反日安倍チョン政権終わるのか
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:10.50ID:+g7Em6yY0
>>18
俺もそう思う
辞任は事務次官だわな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:10.91ID:y2SYf3Ka0
当たり前だ。
だいたい普段から官邸主導、官邸主導と言っておきながら、
官僚が問題起こしたら知らぬ存ぜぬなんて通用しない。
内閣人事局の責任者も辞めるべき。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:12.53ID:in52ZO/n0
>>283
下が変わらん〜と言うよりも、システムそのものの抜本的改革とルール作りが必要なんじゃないか
財務省だけの問題じゃない
行政そのもの

これ、自民ガー野党ガーというくだらないレベルの問題じゃない
国の政治根幹が国民に対して裏切った、信用を失ったということなんだから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:12.61ID:pox8lV0m0
>>427
不可能なんだな。
決裁書っていうのは相手にも同じ物を渡すからそれも改竄しないとすぐバレる。
どうやって相手の方を改竄するんだ?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:14.55ID:hjQ2BUwK0
菅さんが従順なのは知ってたけど
麻生さんまでこんなんだとかがっかりだわ
せめて河野さんだけはまともでいて欲しい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:14.99ID:vQQh9Olk0
麻生さん関係なくね?、木っ端役人の不正で財務大臣が辞任してたら、役人テロを許す
事になるから、だめだな。
世間一般の企業とは国は違う。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:16.14ID:iSW5LH7J0
>>437
適材適所だから責任をとらなくていいってことにはならないだろ
とにかく役人が不正を働いたのだからトップである大臣は責任とれ
世論も辞任しろと言ってるんだから民主主義なら辞任するべきだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:16.84ID:QFBAksZa0
>>436
もう稲田で作られてる

そんなこというならあの時どれだけ支持率下がってもやめさせなければよかった

麻生のときだけ言うなんて筋が通ってない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:20.25ID:XUzYWaRf0
麻生「来週のG20に行かせてよー」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:23.01ID:5+ifD0c40
プロジェクトを把握して現場で指揮してるリーダーにちゃんと責任がある欧米と
何も知らないでハンコを押すだけの上司が責任者になってる日本

プロジェクトがちゃんと進むのはどっちだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:23.38ID:/0vgEppJ0
>>261
たぶん朝日からお金貰ってるね。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:24.95ID:50mLJjhT0
>>275
結局、どこをどう改ざんしたんだろ
そこをすっ飛ばして、いきなり辞任の話になるから困惑してしまう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:25.86ID:CAga+YhR0
辞めればいいってもんじゃない

再発防止と もうこんなことが起こらないようにするのが責任の取り方だよ 麻生大臣
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:26.69ID:sHrT+Z9g0
麻生が引けば安倍は倒れるでしょ
そこまで背負う覚悟が出るかどうか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:31.72ID:j2267YAx0
事務次官更迭
財務省解体
国民に対するお詫びとして消費税10年据え置き
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:35.95ID:5Wm25pO40
>>451
大臣は任命責任があるんだが?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:36.00ID:5CTquAd10
麻生は自分の省の役人が板挟みになって自殺したってのに

財務局の一部の人間がやったこと
私は辞任しません

って、
あんな人間たちのために、超エリートの佐川も人生を捨ててまで尽くした挙句に尻尾切りされたんだな
ヤクザよりエグい
あれが日本の政権のトップかよ
吐きそう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:39.71ID:SnRET3AP0
この期に及んでも
ゲリゾウやアスホール批判すると
ぱよちん団やチョン認定してもらえるんだろ?

ネトウヨとかオウム信者より逞しい信仰心もってるよなw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:41.33ID:j7XmbcwR0
>>386
証人喚問してはっきりさせようぜ。

いまさら、書類見て違うとか言っても水掛け論になるだけ。
決裁文書に書かれていた事実はあるのだからその人たち全員を証人喚問して
白黒つける。

これ以上ダラダラ森友問題することは国益を失うだけ。
安倍と麻生が潔白と主張するなら自民も賛成だろ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:48.41ID:XUzYWaRf0
麻生「来週のG20に行かせてよー」
前東京都知事の舛添みたい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:49.45ID:2qrCTvYJ0
大臣と官僚で決めた人事に菅官房長官が介入して
政権のお気に入りの官僚に変えることについて
麻生は皮肉を言ってたことがあったが
麻生は任命責任を問われ
官僚の忠誠人だけで人事を決める菅と内閣人事局は無傷
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:50.42ID:S8mQ2iEE0
ヤフコメでの麻生叩きがヤバイ!!
ネトウヨポチポチバイト部隊どこ行った?

現実逃避のアニメ鑑賞か?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:56.21ID:JE66ncQy0
昭恵は辞任できなから、麻生が身代わりに、、、
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:56.48ID:oNOZahIl0
本丸は橋下と松井の2代の大阪府知事

大阪維新案件でもある
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:56.63ID:eN1CG4av0
財務省の不手際だからな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:59.01ID:8C9tdTbP0
要するにマスコミも野党も、政局が目的
モリカケなんて国政になんの影響もない話だけど、そこを延々と蒸し返せばいつか支持率が逆転するとか思ってやってるんだろ
こういう茶番がどれだけ有権者を愚弄してるか自覚が足りないと思うね
そんなだから選挙で負けるんだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:00.27ID:BkQBAld20
>>1
結局最後は日本が悪者にされて孤立する。

日本は旧日本軍の殺戮の呪縛から今も逃れることはできない。

麻生太郎もあと20歳若ければ財務大臣を辞任して9月の総裁選のキャスティングボードを握っていただろう。

もはや安倍晋三の腰巾着として生きることを決め自ら責任を取ろうとしない麻生太郎。
自身の老いと人生の残り時間の少なさに対して苛立ちを隠せない麻生太郎の会見であった。

金正恩の若さと柔軟さに麻生太郎や安倍晋三では到底太刀打ちできないだろう。

金正恩→経済制裁を回避するために非核化。平和的選択をした金正恩は北朝鮮国民の命を救った英雄。

日本→経済制裁を回避するために真珠湾を奇襲攻撃しアメリカ兵を大量殺戮。最後はアメリカに核爆弾を投下され日本人大量玉砕で敗戦。
https://youtu.be/QLzsZZwZIBs
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:02.82ID:in52ZO/n0
>>418
そういうことになる
中国は政治家が腐敗してるなんて言える身分じゃなくなった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:06.00ID:+F6nekVT0
麻生さんのプライドから行くと、安倍のカアちゃんの話で辞めるなんてことはないわな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:06.67ID:5Wm25pO40
>>464
78ページ中62ページも改ざん
もはや偽物
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:09.12ID:iSW5LH7J0
>>456
役人の失敗は大臣の責任
小泉進次郎も言っていたがトカゲの尻尾切りは許さない
政治家に責任とらせなきゃダメだよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:09.74ID:fcIneWVY0
フェイクニュースがバレる前にササっと世論調査w
全くすげえ世の中だな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:10.25ID:YGzLQ5rd0
>>448

それがどうした?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:15.48ID:SI9X+ZMg0
「総理の嫁と籠池の話なのになんで俺が?」
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:17.46ID:NhOwjyZO0
財務省が悪いで済ますつもりなら大臣辞任は当然だな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:19.73ID:AGXq7nb80
でもさ、自民党の人たちさ、
誰が見ても安倍と昭恵の暗然たる力で起こったことなのは明らかなのに
安倍や麻生が責任とらずに済ませていいの?

自民党内にだって義憤に駆られる人間が何人かいてもいいと思うんだけど
今の日本にはもうそんな侍もいないのか?
改竄や隠蔽する奴らが厚遇されて正直者が死んでく日本でいいのか?
自民党にも人間の心持つ人間がいて欲しい
マジで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:22.45ID:tDpcmxFx0
>>423
進次郎もカッコつけの中身なしか
そこにとどまって役人を指導しろと言ったほうが合理的なんだがな
なんで役人の責任取らなきゃいけないのよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:22.70ID:NG8cKjey0
こんなので任命責任とかどうとかで辞任させられるんなら、左寄りのやつが外務省の中に入り込んだりハニトラでも仕掛けて中から書類改ざんさせれば、大臣辞めさせ放題じゃん。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:24.13ID:WlBCmWjw0
>>372
お前が思考停止で前に進んでいないよ
組織内での不祥事はトップが責任を持って後処理するのは当然だとして、その先の自分の身の振り方も考えて当たり前だと思うよ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:29.73ID:jOwgTl4c0
>>396
正義を取るか、目の前のアメを守る為に長い物に巻かれるか、
アメを守りたいなら「不景気にする気か?」って言うんだろうなあw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:31.48ID:s6O/Fyw60
お前見たいな役人を顎で使うあほー大臣では、まだまだ死人がでるわはよ辞めいつまでしがみ付いとるんじゃ偉そうにしやがって、悪カポネ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:32.01ID:vIoKKnwI0
ネトウヨネトサポがムキムキするのいい気味だから麻生やめろクソ老害
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:34.35ID:9u1qGLpE0
>>425
とりあえずアカヒが確認したという書類は提示して欲しいよな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:35.07ID:9pShoA1Y0
>>479
散々名前を出された松井は無関係だったなw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:39.88ID:KnslS0dl0
>>439
麻生が辞めたらまた不景気に戻るだろ

麻生に辞任を求める奴らから、景気の下支えをするために私財を全部徴収するべきだな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:42.40ID:ug04s/Y60
今日の会見みて煽り耐性ゼロってことはわかった
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:43.45ID:a63VGGsd0
原本が2つあるなら問題だけどな。佐川さん自殺する必要あったのか
疑問だわ。遺書公表してほしい。何故書き換えしたのか当本人が釈明ないと
困るわ。自殺するとか人間として薄い人だったのかと思ってしまうな
遺族にはすまんけどこればっかりは日本の行く末かかってるからね
まぁ野党はいい加減にした方がいいわ。巻く引きちゃんとしないと
国民キレるぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:46.82ID:5Wm25pO40
>>478
は?

できなきゃお前が知障だったと立証されるだけだが?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:47.13
平成史に残る大事件だからね
昭和のリクルート、平成の日本会議は有名
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:50.12ID:kifVfvmI0
結果本位だからな
過程で殺人しようがレイプしようが問題なし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:50.25ID:UV1zL57f0
検察リークつーのがなぁ。
タイミング的にはアメリカのTPPに対する不快感かなぁ…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:53.17ID:ecubCQ6H0
俺は国民はアホばかりと思ってっからこういう調査に一喜一憂しないけど
支持率至上主義のネトウヨは受け入れないとなぁ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:53.37ID:76GcsJc/0
>>426
官僚が公文書偽造をこんなのてw
行政の信頼が地におちた瞬間だぞwwww
どんだけ危険なことか分かってないのか?
ばかかww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:54.56ID:XUzYWaRf0
麻生「来週のG20に行かせてよー」
おまえは舛添か
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:54.71ID:EJzME1670
日本も韓国のように反韓教育やって支持率が落ちたら反韓の行動するだけで支持率アップするのにね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:54.98ID:JnmJqYzj0
麻生さん辞めなくていいし、財務省にきつくお灸を据えるといいね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:56.14ID:tmDWfoIc0
もう面倒臭いから、改憲と合わせて
総選挙で決めろよ。

改憲と電波オークションは一体ね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:32:58.57ID:lWJHL+0W0
いま逃げたら麻生一族末代までの恥だから辞められないだろう
でも過去に恥ずかしい理由で総理も辞めてるからそうとも言えないのかな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:18.59ID:kFTPddzQ0
>>100
当然、これらの事実はアメリカもトランプも知っているからな
これから日本政府は痛い目にあうぞ

朝鮮もアメリカもシナリオ通り、和平の道を進むからな
パククネと同じ外道の道を進む安倍日本は国が滅ぶだろう

自殺した財務省職員の命は、日本にとっては安くても
世界にとっては何物にも代えられない貴重なものなのだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:26.85ID:RMsaod6V0
>>445

大規模金融緩和と消費税減税 財政出動が山本太郎の主張
安倍より遥かにマシ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:27.68ID:Qem0WVTM0
>>1
そんなに騒ぐなボケ!

ちゃんと昭恵と安倍を
証人喚問にかけてから
決断すればいいだろ


明日にでも。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:29.23ID:8C9tdTbP0
政治家の関与が完全に否定されたのに、大臣を辞任させるのは道理がおかしいわな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:30.76ID:XUzYWaRf0
麻生「来週のG20に行かせてよー」
舛添「オリンピックに行かせてよー」
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:34.00ID:op1o6iVu0
今日の財務省からの報告には、表面上は佐川一人に責任を押し付ける内容に
なっているようだけど、官邸にまで影響が及ぶ時限爆弾が隠されているよ。
財務省は自分たちで罪をかぶるフリをしながら官邸も道連れにしようとしている。
中身をみんなで精査してみてね。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:34.83ID:pox8lV0m0
>>498
相手がもっているやつはどうするの?こっそり忍び込んで処分するの?忍者か何かなの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:39.74ID:F3Rqjj8v0
>>18
それ、昔から言われてる日本のバカ文化だよ
何か起きて責任者が事態を改善するのではなく
ただ辞任するだけ
外国からすると本末転倒にしか見えないらしい
当たり前だよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:43.72ID:tDpcmxFx0
会社だって社長は辞める必要なんかない
とどまって厳しく指導するかどうか
そこが大事なんだ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:47.81ID:5Wm25pO40
>>514
総辞職しなきゃな

立法府を騙し国会を1年も空転させ、また一からやり直さないといけないんだから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:52.85ID:Wb6m31wz0
辻元も道連れにしてくれ!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:52.87ID:g8ItIJHa0
■タロサっ、観念せえっ。   
 
お前の曲がったその口が、悪業の動かぬ証拠じゃっ!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:33:58.41ID:8mR7aXwg0
辞任は不可避でしょ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:03.53ID:KnslS0dl0
>>501
また、嘘吐きアカヒ新聞の虚言っすか?

そろそろ、あの新聞屋は解体すべきじゃないですかね?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:12.13ID:QFBAksZa0
もうすでに自民幹部が麻生の進退は世論次第って言ってるしな

これでほぼ辞任は決まり
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:16.69ID:JMgze5S80
その報道機関の責任で麻生は責任取れとか辞めるべきだという論調でいくなら分かるんだけど
そんな報道もせず「辞めるべきか」という設問作って世間の声として伝えるってセコくね?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:16.82ID:vILLPNQG0
7割超って実質8割じゃん
0537sage
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:16.96ID:qDPDTJ0+0
フジサンケイグループだから忖度してるだろ
実際は9割超だな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:22.67ID:ecubCQ6H0
ネトウヨは公文書偽造を大した問題と思わんらしい
9条信者並みに頭お花畑だな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:25.72ID:2PQLWUoe0
辞めるべきなのは事務方トップの事務次官だろ
大臣は辞める必要無いわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:28.17ID:5Wm25pO40
>>533
その前に安倍内閣が総辞職しなきゃな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:36.11ID:/3fU/NF40
ほんとどーでもいい
相変わらずくだらんことに熱あげてんなー
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:38.92ID:RMsaod6V0
>>479
維新はこの世にいらない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:40.10ID:iSW5LH7J0
>>527
会社と一緒にするな
財務省が悪さしたなら財務大臣が責任とって辞めるのは当たり前
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:40.76ID:ZaVipVkC0
麻生財務相「切腹すべき」10割
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:45.39ID:S8mQ2iEE0
進次郎がアップを始めました
「割と早かったな、フフッ」
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:50.80ID:9u1qGLpE0
>>429
経済云々より他が酷過ぎだろw
ってか経済も政権取る前の民主を彷彿とさせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています