X



【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:45.18ID:CAP_USER9
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html

麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。

調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。
また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。

森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:13.24ID:8C9tdTbP0
政局が目的なんだから、こういう事をやりたがるんだろうけどさ
官僚のリークでこういう辞任劇が成立するのは危ないし
マスコミが政治をコントロールしうるのも、民主主義とは言いがたいと思うがね
冷静な見方をしないと後の世代に遺恨を残すぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:14.14ID:5Wm25pO40
>>728
×財務省が
○安倍内閣が
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:16.41ID:/4JARIzB0
そりゃそうだろ
何の為の財務大臣だよ
こいつのせいで国会が空転してるんだぞ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:18.17ID:76GcsJc/0
財務省が初の共謀罪適用事例になるのか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:20.11ID:eUuchywI0
>>702
いまさら改変が事実じゃないって議論でもしたいわけ?
最高にイカれてるなアンタw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:20.73ID:TBQnDUWP0
なんで辞任せないかんのよ
そんなんたまったもんじゃないだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:26.43ID:t063gsxf0
>>713
おめえ何にもわかってねえな
通貨量増やさなきゃ好景気にはならねえんだから、没収して、ばら撒いたって好景気にはならないの
国債発行でばら撒かなきゃ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:28.92ID:U3E89ckd0
>>638
>出馬しなくて正解

多分あいつ出馬するぞ
もう後戻り出来ないくらい周囲巻き込んで準備してしまってる

@筑豊民
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:29.58ID:j2267YAx0
>>312
ではなぜ当時の民主党政権の長妻昭厚労相は改竄を謝罪したのか
減給の懲戒処分だけで済まさず
なぜ徹底的に改竄防止に取り組まなかったのか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:34.28ID:5+ifD0c40
>>707
監督責任←数多の部下を監督することなんて不可能
任命責任←その人が将来的に不正や失敗をしないかどうか調べるなんて不可能
説明責任←知る気がないアホや絶対に納得しない案件も説得や説明で理解させるなんて不可能

現実的に不可能な言いがかりをつける
「責任がー」とか言うヤツは大抵これな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:35.40ID:lVxX/rcw0
7割しかいないのか9割ぐらいいかないとあかんぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:36.78ID:pox8lV0m0
>>720
あるね。
出せば大嫌いな安倍政権にトドメをさせるんだぞ?
なぜ出さない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:40.19ID:igKcKvuV0
他に麻生以上に財務出来るやついたっけ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:43.47ID:ZrG2rs/O0
>>86
指示ないなら総辞職せにゃならん>>144
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:43.68ID:WWp+7ojC0
これは、麻生を財務大臣に任命した、安部の責任も問われるな。

安倍も辞職するべき。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:47.06ID:lluPSbVy0
そういえば、二人とも漢字読めないね。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:50.76ID:ug04s/Y60
結局自殺した職員が悪いでTHE END
今後も疑惑が起こる度に死体が積み上がる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:53.11ID:kX9c4JBL0
>>708
蜥蜴の尻尾切りと妄想することが「考察力」?wwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:59.98ID:f7pDRPX/0
>>618
お前会見見てたの?ww
佐川が悪いの一点張りだったろwww
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:03.50ID:ecubCQ6H0
(ネトウヨ曰く)何も問題ないのに
こんだけ政府がごねて、嘘までついてごまかしたのに
これで政府を信じる奴はどんだけピュアなんだよホント
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:08.64ID:5Wm25pO40
>>745
それなぜ自民党政権は発覚後も隠蔽したの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:11.02ID:ZrG2rs/O0
>>643
指示ないなら総辞職せにゃならん>>144
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:13.79ID:uncEOf9M0
>>677
社長「◯◯くんは非常に優秀な人材だったので採用した。◯◯くんが問題起こして非常に残念だ。」

これと同じだよね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:15.77ID:5CTquAd10
解体すべきは財務省よりも、内閣人事局。

安部麻生は、やり方が汚い。
佐川もクソ真面目なだけの犠牲者。
犠牲者らしく、エグい責任のおっ被せ方をされた。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:19.91ID:HuJNupel0
昨日の話っすか。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:22.50ID:TBQnDUWP0
>>702
あぁ
そういうことなの?
これフジでしょ
ひどいな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:23.47ID:XLjKqVcT0
辞めるならやめてもいいけれど
指示したって正直に言ってやめろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:26.66ID:Y4/y8qQG0
特別永住制度は廃止して不良在チョンは強制送還すべき 10割 >1
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:35.41ID:otaiFotz0
>>653
安倍一味の名前を出したら行政を歪めて無理な取引も出来るっていう証拠が出たのに責任がない?
はぁ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:36.96ID:pox8lV0m0
>>720
しかもその、「ただのメディア」が世論を間違った方向に向けようとしている。大問題なのでは?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:37.01ID:HHumJwIZ0
朝日新聞がいいね。と言ったから3,12は捏造記念日
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:37.44ID:ZrG2rs/O0
>>653
指示ないなら総辞職せにゃならん >>144
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:38.69ID:fgcfakWe0
たとえ財務省が勝手に書き換えてたとしても辞任じゃねーの
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:40.77ID:/4JARIzB0
しかも佐川は実は何度も国税長長官を辞めたいと言ってたのに、安倍と麻生がそれを却下して止めてたのもバレたじゃないか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:41.40ID:5+ifD0c40
>>746
日本と海外の責任の取り方の違いをちゃんと調べてから言えよ恥ずかしい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:43.88ID:oA8j+R3e0
もうこれからは安倍が麻生をかばえばかばうほど自民党の支持率が落ちていく。去年の稲田のように。

麻生には残ってもらおう。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:45.59ID:nZnMplS60
辞めさせるのは麻生さんじゃなく、事務方の責任者「事務次官」だろ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:46.27ID:2gTbqUNx0
>>756
麻生も親韓派だろ?日韓トンネルとか。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:46.76ID:sHrT+Z9g0
>>653
本人の弁としてそのように取材に応じてるのは確かだが
勝手な仕事をする役人を見抜けなかった責任をとって辞任なんて他なら当たり前の流れだよ?
トップってのはその為に存在する
指示がどうとかいう論点ではない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:48.74ID:Ypjsenus0
>>770
南朝鮮土人はすぐ逃げるねぇ!
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:50.22ID:NfB4S/Fb0
ネトウヨわかっとるんか?
麻生が辞任せんと支持率の下げが止まらんぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:53.77ID:40ChHuKP0
任命責任で辞任なら大臣止まりで済むな
首相は選挙で審判を受ける主義らしいから大臣の任命責任では辞めないだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:54.03ID:8C9tdTbP0
世論調査の結果で政治ができるなら、某野党はとっくに解散してるだろ
ここは「政治家の関与はなかった」という事で幕引きしないと政治はいつまでも前に進まんだろうに
いい加減モリカケは終わらせろよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:54.40ID:ZrG2rs/O0
>>621
指示ないなら総辞職せにゃならん>>144
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:59.27ID:t063gsxf0
>>745
そりゃ発覚時の行政の長が謝罪する当たり前
政党としてじゃなくて国として国民に謝罪するんだから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:00.65ID:cwFTtIgH0
>>736
超法規的にお友達を優遇する政治家が民主的なのか?

冗談にも程がある
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:00.17ID:oxgIw92j0
>>761
腹も切らない、改善策も作らないなら
麻生率いる財務省の書類全部に捏造疑惑が常につきまとうぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:01.54ID:4ph/LyzU0
>>700
やばいのは日本会議
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:05.45ID:TACg2CkB0
辞任、責任、謝罪…なにも変わらんよ
煽られて自分の意見もないバカ共よ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:12.71ID:EtroVB2Q0
麻生は辞める必要はない
むしろ被害者
例え支持率が下がったとしても
来年の参院選前までは安倍麻生は続投だろ
参院選前に支持率が低くて、選挙に勝てないと判断したら
その時初めて内閣総辞職だ
今はまだ当分選挙はないから、総辞職だの辞任だのという話しは有り得ない
まあ安倍首相も二階幹事長には大きな借りを作る事にはなるだろうが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:25.10ID:tmDWfoIc0
はよー総選挙しろー、。、
パヨクを滅ぼせ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:26.65ID:HR5DYATg0
元マフィアに「昔から憧れていました〜」なんてノコノコ行ってしまう現職の政治屋が居るかよ?
馬鹿じゃね?

その時点でOUTだろ。

娘、ユダヤ系に嫁がせて、自分の血筋だけは守ろうとしやがって。
四国数ヶ所の水道の管理を外国企業に渡したクセに。ボリビアみたいになりたくないんじゃ!!
薩長自民の支配はコリゴリだ。
秀吉・家康が潰して直轄地にしておけばよかったんだ。

そうすればこんなに多くの人が死ぬ事が無かった。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:29.01ID:yBQTu6vK0
チョンフジが野次馬相手に煽動して世論調査なんかするな
新大久保でキムチ鍋のアンケートでもしてろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:29.16ID:BFxW6zxL0
逮捕だろ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:32.19ID:Ypjsenus0
>>791
別に上下もしねぇよ。たいして関心ねぇし。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:32.29ID:o77tIbGv0
パヨチョンがスワップで焦ってるなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:32.96ID:QFBAksZa0
>>749
だから知らないっていってるだろ

朝日に聞けよ、朝日の都合だろ?

伊藤ですら不思議がってるぐらいだ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:33.40ID:ITtj69aj0
これでまだ続けるつもりって舐めてるよなあ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:33.66ID:S8mQ2iEE0
もう皆様(願望)って付け忘れのレスが多すぎて多すぎて
ビビるわ〜w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:36.46ID:XSs7BK3Y0
昭和「秘書が勝手にやりました」

平成「役人が勝手にやりました」

あんまり変わりねーな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:39.44ID:7SZuWO9O0
部下を全くコントロールできてない無能だからな、辞職して当然
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:40.19ID:5CaoVAba0
「サヨク涙目」「パヨク涙目」…

うつろな目で定型文を貼り付けるネトウヨくんw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:41.13ID:a63VGGsd0
>>672
ハメられてないよ。決裁と決済の意味わかってないバカがさわいでる
決裁はあくまでも上司レベルの仕事。ここで書き換えしても全く問題ない
決済で書き換えされてたら大問題よ
あくまでも上司に書類OKもらう段階での書き換えなのよ
決裁印押されてダメと言われたら書き直すだろ
何が問題なのよ。決を裁定するだから決裁
決を済ませるから決済だろ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:43.35ID:QatVpH8M0
>>18
大臣は行政組織のトップだからな。特に今回の件にかんしては、改竄によって一番とくするのが内閣なわけだし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:43.77ID:stpjOPaO0
FNNでこれかい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:44.19ID:Nq5Vd76LO
佐川が辞任しても適任だったとか言っちゃったからね。

さっさと謝っておけば良かったのに

腹切って詫びろよ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:47.39ID:Wdn0ciop0
内閣主導の政治にするために人事権を閣僚が持ってるんだから内閣主導を維持する為にも麻生は辞めるべき
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:49.05ID:4U0HvVP40
>>1
煽ったあげく、調査して、意図した結果に
もっていくのか
汚いくずメディアどもが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:51.44ID:KnslS0dl0
>>791
外国人の支持率なんて要らないよ

麻生辞めろって言う無責任な奴らの私財を没収して、景気の下支えに使おうぜ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:52.93ID:lluPSbVy0
日本会議が暗躍しすぎだね。
そして安倍がピンチになると活躍するのが相撲協会とジャニーズの恋愛。
北島三郎も暴力団がらみで、このタイミングで次男死亡のニュース出してきたし。
AKBも結婚ネタとかぶっこんできて、森友そらししそう。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:53.88ID:50mLJjhT0
辞めて済む問題なのか
辞めて済む問題ではないのか

どうもばらばらだね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:54.38ID:XLjKqVcT0
舛添のホテル代詐取で都知事辞任までしたんだから
これは仕方ないレベルだよね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:55.22ID:oxgIw92j0
>>673
麻生安倍は虚偽答弁で丸儲け
佐川だけ全責任を押し付けられて殺された
リップサービスくらいいくらでもするだろ、タダなんだからw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:45:57.45ID:wZ9gDxZN0
麻生の辞任より
国民が望んでいるのは

安倍の離婚!!!!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:02.00ID:8C9tdTbP0
指示なかった=辞任しろ
指示あった=辞任しろ

そろそろ冷静になろうかw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:03.88ID:lVxX/rcw0
内閣が公文書偽造させた時点で政権はもうぶっ飛ぶのは確定だ

麻生だけで済むわけがない安倍や昭恵の名前もばっちり載ってた

正義は朝日にあったんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:06.45ID:fgcfakWe0
公文書書き換えはしてはいけない
財務省からは逮捕者が出るかもしれないし出ないかもしれないけど
財務大臣として辞任が必要じゃねーの
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:12.66ID:sHrT+Z9g0
>>667
企業に例えようか
売ってる商品の不具合で人が死んだら社長はどうするかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況