X



【食】プラス100円でハンバーグが倍 「夜マック」全国で実施へ…日本マクドナルド、夕食需要取り込み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/03/12(月) 18:57:36.40ID:CAP_USER9
100円でハンバーグが倍 「夜マック」、夕食需要取り込み
2018.3.12 18:38

日本マクドナルドは19日から、午後5時から閉店の間まで、
定番バーガーの単品やセットに100円追加すれば、ハンバーグなどを2倍に増量する新サービス
「夜マック」を始める。期間は限定せず、1人暮らしの若者などの夕食需要を取り込む狙い。

対象商品は、ハンバーガーやてりやきマックバーガー、ビッグマックなど16種。
フィレオフィッシュやえびフィレオも対象となる。24時間営業の店舗は午前4時59分まで。

昨年6月に愛知、三重、岐阜の3県限定で試験的に実施。
評判がよく、他地域の顧客からも要望があったため、全国で実施することを決めた。

産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180312/ecn1803120016-n1.html


夜もマクドナルドで!
毎日17時から、定番バーガー商品がプラス100円でパティが倍!!
2018年3月19日(月)17時より、ついに全国販売開始!
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2018/0312a/
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:19.61ID:W1Q77hOs0
>>23
>武蔵小杉にマクドがないからどうでもいい

ムサコ民がマックとか食うなよw
最低でもフレッシュネスだろ?ん?www
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:56.47ID:ULGUQDyc0
それなら飲み物Sサイズ無料にした方がいいよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:22:08.55ID:ic7wOjmG0
300円以上のバーガーの中身を増やすならまあ考えてもいいかなぐらいか。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:04.25ID:6Bhr1F670
期限切れ間近のドコモポイントが結構たまってるから行ってみるかね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:28.74ID:8tckgf+X0
倍ダブルチーズバーガー 420円
倍チーズバーガー2個 460円
倍ビッグマック 490円
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:34.36ID:JVdtqFPR0
>>649
レタスの量が増えるだけじゃないのか?
ソースの量とピクルスの量なら今でも増やせるし
レタスの量を気にしないのならどうとでもなるよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:11.17ID:kAsK7ZJY0
外国人旅行者が増えてるのも売上アップに貢献してそう
困ったら安心の場所
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:55.23ID:dWSAmu/p0
これフィレオフィッシュの2枚乗せしか得ではないよな
100円でハンバーガーだし130円でチーズバーガーだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:04.20ID:LOFQSxg80
ここ数年 マック利用してないが
悪くないサービス思うよW
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:55.25ID:6ajkDUyT0
肉4枚のダブダブチー食ったけどパティの塩コショウも4枚分になるから
味の方向性が変わってくる。スパイシーな印象が残る。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:42.07ID:KqQ/hCrQ0
>>3
バイトしてたけど、普通に赤い冷凍肉
噂にあるカエルやウサギの肉ではないし、普通に牛肉だよと社員さんが言ってた
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:57.33ID:dtS18OVJ0
倍ハンバーガー200円 ←バンズ1個分損
倍クリスプ200円 ←バンズ1個分損
倍チーズバーガー230円 ←バンズ1個分損
倍ダブルチーズバーガー420円 ←倍チーズバーガー2個からバンズ1個引いて40円引きと考えるとたいして安くない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:25.81ID:w8iNQGUG0
ビッグマックとポテトMとドリンクMのセットの値段を
何とか600円台に保つべき
それ超えたらマクドナルド客は再び減ると思う
高過ぎると価値感じないから
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:38:57.39ID:DhMnoEye0
>>91
やっぱ味噌汁つけてくれないとな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:39:47.08ID:u1u0uD4S0
チーズバーガーが130円だよ
ハンバーガーとチキンクリスプは100円だよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:20.89ID:1Mx5gzq+0
【食】
プラス100円でハンバーグが倍 「夜マック」全国で実施へ

100円!プラスでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー倍になるって!!
どんな!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−肉なんだ!!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:43:26.10ID:03dDcRJi0
>>226
ダブル 倍
フォース 四番目
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:44:47.24ID:qYUnkdQr0
ビール置いたら夜でも行くけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:47:27.41ID:pIFQCVDc0
グランドビッグマック倍にしたらどうなるのっと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:47:39.55ID:wetePqp50
>>703
冷奴もつけてくれたら最高
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:47:56.38ID:NeRhPJBx0
>>699
やっぱピンクスライム肉が問題になる前はピンクの肉使ってたの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:49:06.62ID:w4gsdMDV0
ダブルチーズバーガーかビックマックじゃないとお得じゃ無いな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:53:37.96ID:4MwRaqPP0
100円払う度に倍にしてくれれば
4300円で月まで届くバーガーに!

名付けて、月見バーガー!
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:55:37.19ID:oYoCAxzY0
メガマックって売ってないの?@沖縄だけどメガマック売ってるぞ。
まあ倍マックメニューに載ってないから狙うはビッグマックくらいか。
それでもハンバーガー5個でバンズ捨てて、
己メガマックを自作しても一緒の金額なんだよな。
バンズを捨てるのはもったいないから、80円で乗せ放題にしたほうが良いかと思われ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:57:34.15ID:gUQ2CWIi0
この前やってたトリプルバーガーを定番にしてくれればおK
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:57:44.38ID:Eds/Y1B80
俺は「レタス」「トマト」「チーズ」「玉子」とマスタードを買い置きしてる
100円バーガーにそれらを挟んで食べるのが一番安上がりで美味しい
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:07.08ID:7LH5+8dr0
1回はいってみたい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:01:06.88ID:d3qqefnr0
>>718
ロッテリア糞まずくなっててびっくりした
しかもモス並に高いし小さい
あれはもう終わりだわ、二度と行かない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:02:37.95ID:oJiHZKRm0
っで、注文するときなんていえばいいの
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:06:16.75ID:gAaVK4lr0
ユダヤは日本がいつまでもマクドナルドによって馬鹿で居続けてほしい
この構図を崩そうとすると発狂して圧力かけてくる
日本未進出のインアンドアウトバーガーやファイブガイズみたいな優良店を
進出させないように血相かきながら見張ってる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:09:25.97ID:yBICMyXZ0
チキンフィレオ頼んだらフィレオフィッシュ入れてきたあの糞店員
絶対師バイタル

15年前の話
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:05.08ID:jcwuVb0O0
酒の肴になるメニューあったかな?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:10:29.29ID:TZ0Cpp2O0
ハンバーグが2のハンバーガーだけで1800キロカロリーくらいになるんじゃないか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:23.80ID:qVANGzE20
>>727
100円払うから倍ので
かしこまりました100円で倍のですね
みたいな感じじゃないかね
大袈裟なネーミングを連呼されても恥ずかしいし

ありがとうございます!
ワン・ハンドレッド・ボリュームダブル・カスタム・サービスのお申し込みですね!
ワンハン・ボリュダブ・カスサー入りました!
はいワンハン・ボリュダブ・カスサー了解です!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:31.78ID:cc2DnZbZ0
>>733
バーカ!倍ビッグマクドだよw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:18:03.20ID:tvqTHVzO0
てりやきもビッグマックもソースの味だしぺらっぺらの肉増やされても有り難味が無いと思うんだが
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:18:37.12ID:oJiHZKRm0
>>733-734
わろた
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:21:23.23ID:Z6Pr8bfF0
二個買った方がお得じゃないか?
どっちにしろ高いなら弁当選ぶけどな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:23:34.55ID:kCNMghDA0
マクドのハンバーガーの肉にミミズを使ってるってのが本当なら、
安くてヘルシーな肉を提供してるって人気爆発になるわ。
ミミズの肉だと牛肉の数倍はするし、牛肉よりも脂肪が少なくてヘルシー。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:23:52.27ID:WBxEh4C20
+100円で夜マック
こんな侘しい言葉は今まで聞いたことがない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:25:14.58ID:JGCOjCHq0
お次はフライングハンバーグを一つ。

ハンバーグねぇ。
こないだ友ハンバ─────グ!!!!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:19.25ID:TsNQEPA30
100円でパティ1枚追加すんならハンバーガーもう一個買った方がええやんか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:47.79ID:iqtau9N00
>>114
100円追加で倍になるから元々パティが2枚の奴は4枚になる
小学生でもできる計算やん
アプリのとか紙のクーポンも併用できるみたいやし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:42.68ID:G1z/Ta9N0
倍フィレオは高すぎだろ。
倍マックまでだな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:55.18ID:3tUYIp0L0
>>740
マック食ってる奴が気にするのかw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:25.95ID:G1z/Ta9N0
フィレオって昔100円だったよね???
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:59.69ID:aeIiJPGN0
>>750

メガマックが490円 ビックマックが390円

差額100円 メガが食いたいなら良いでしょう。
それを考えるとビックマック以上の肉でないとオトクではないということ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:39:01.22ID:5x1gsKM20
100円バーガー買って
家で目玉焼きとチーズ乗せたらええや
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:24.43ID:3tUYIp0L0
>>754
> フィレオって昔100円だったよね???

時代で変わるから
ハンバーガー    230円
チーズバーガー   280円
フィレオフィッシュ  300円
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:39.39ID:5x1gsKM20
>>758
あほ?
100円以上するやろがw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:10.83ID:qvYUNpfA0
いっそのこと、100円追加で1枚追加(最初から2枚のやつは2枚追加)でいいんじゃないか?
・・・と思ったが、それをやるとヨッタマックに挑戦する馬鹿が出てくる気がするな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:43.11ID:aeIiJPGN0
>>760

もしかして家族が買ってきた食材がめて作って
の方が安い! 言ってる?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:44.41ID:nsyw03GG0
ダブチやビックマックを4枚にするより
チーズバーガーを倍にしてダブチにしたほうがパンの分特じゃね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:54.95ID:UfX9IEsE0
>>8
売り上げに大して貢献もしてないくせに偉そうね
来ないでいいわよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:45:41.50ID:UfX9IEsE0
>>11
あなたも禁煙してみなさい
味覚が変わってより美味しいマクドナルドを体験できるわよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:45:55.00ID:TPwU/AN40
>>760
それに気付いた時点で
自分がマクドナルドでなに食わされてるか想像できるだろ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:46:45.86ID:3BdGoEQ/0
100円マックに100円プラスで具材2倍?
損してるだろw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:47:26.23ID:UfX9IEsE0
>>12
短歌は20円くらいよ
他に加工してくれる人、配達してくれる人、作ってる私たち
全ての愛情がこめられた商品でこの価格は素敵じゃないかしら?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:48:53.72ID:UfX9IEsE0
>>13
チキンタツタはお肉の単価が高くてしかも売れないで廃棄になるからダメなのよ
たまに復活するから、その時は楽しんで!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:49:28.48
>>104

ハンバーガーどんどん値下げして
90円までいった時に聞いたことあるネタだな

まだそんなネタあるのか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:50:32.83ID:UfX9IEsE0
>>16
あなたの考えが全て正しいわけではないのよ
だって、美味しいマクドナルドに魅力を感じて沢山の方に来ていただけるんですもの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:51:49.14ID:3BdGoEQ/0
まぁ、要するに単価の高い物買え!っていう誘導だわな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:38.12ID:G7jx7B6j0
チーズバーガーがプラス100円でダブルチーズバーガーになるんですね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:41.65ID:ey4lkyej0
>>772
100円の山崎パンのハンバーガーに、半額シールがはられたのを狙え。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:53.63ID:GdBp3iJT0
夜マックでビッグマック食べたけどゲロマズだった。どうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況