X



財務省「政治家の指示確認できず」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:58.15ID:CAP_USER9
 財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729

1スレの日時 2018/03/12(月) 17:11:35.55
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520848300/

関連スレ 

【政治家の指示なし】野党「書き換えの動機は忖度によるものだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520843873/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:04.48ID:Z6kSyfsY0
すべての全責任は

近畿財務局の担当職員にあります。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:11.63ID:v2m0YVy40
>>1

資料がないとか、確認できていないとか、財務省のウソは何度も聞いたw
まあ、昭恵と佐川を証人喚問してからだろ

政治家の指示はなかったと断定できるのか?と聞かれれば、断定できないわけだから
官僚がわざわざ公文書偽造の犯罪者になってまで改竄したってことは、政治の指示があるかもな

政府の森友文書対応「不適切」80%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50088.html
内閣支持率下落45% 森友文書書き換えで「麻生太郎氏は辞任すべき」71%
http://www.sankei.com/politics/news/180312/plt1803120025-n1.html
>安倍晋三内閣の支持率は45・0%で、前回調査(2月10、11両日)と比べて6・0ポイント下がった。
>不支持は43・8%で、前回より4・8ポイント上昇した。

> 文書書き換え問題に対する麻生太郎副総理兼財務相の責任について、「即刻辞任すべきだ」が17・9%、
>「書き換えが事実だった場合は辞任すべきだ」が53・1%で、2つを合わせると71・0%に上った。「辞任する必要はない」は26・1%だった。

>昨年の通常国会で「文書記録は残っていない」などと答弁していた当時の理財局長、佐川宣寿前国税庁長官が
>国会で説明すべきだとの回答は88・0%に達した。


「私や妻は一切関わっていない。もし関わっていれば首相も国会議員も辞める」 国有地払い下げ問題 安倍首相が民進議員にブチ切れ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487323624/
【森友文書】日本会議に関する部分で安倍晋三首相の名前記載も削除★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520843252/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:25.35ID:ZrG2rs/O0
>>1

■ネトウヨらしい惨めな言い訳、哀れにも論破されてしまう

●「昭恵夫人が土地取引に関与」とは言えないよね?
→籠池「昭恵『いい土地なので早く進めて』」を削除
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361431000.html

●籠池発言の引用だからセーフ
→昭恵は "総理夫人" 秘書というブランドを使わせてたからアウト
https://www.j-cast.com/2017/03/23293841.html

●「関与あったら辞める」を訂正すればいいんでしょ!?
→それ以前に安倍のリードで公文書を改竄したことが大問題

●安倍さんの指示なく勝手に暴走しただけ
→安倍が何もせずとも勝手に忖度するなら再発防止策は総辞職のみ

●忖度だから問題ない!
→改竄を決意させたなら黙示の教唆犯になりうる
https://keijibengo.avance-lg.com/sp/crime/houjo_kyousa.html
> その手段・方法についてはどのようなものでもよく、
> 明示的な方法にとどまらず、黙示的な方法によっても
> 教唆そのものは可能とされています。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:31.14ID:0COlRb+p0
「安倍内閣が官僚人事を握ってるが無関係!
官僚が勝手にやった!悪いのは官僚!
たまたま安倍トモが得しただけ!」

官僚はどんな気持ちなんだろうな…

■忖度の前後
http://imgur.com/AZwxAIf.jpg

■安倍とアキエとモリとカケ
http://imgur.com/./7nVnvKW.jpg
http://imgur.com/./Xj5MZ8C.jpg
http://imgur.com/./PEe6CLk.jpg
http://imgur.com/./bP8iWhK.jpg
http://imgur.com/./LdUSdII.jpg

谷→外国への片道切符
森友学園の工事業者の社長→不審死
森友学園の弁護士→雲隠れ
籠池夫婦→超長期勾留
財務省職員→自殺
財務省&近畿財務局幹部→懲戒処分
佐川国税長官→辞任

全ては安倍とアキエを守る為…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:31.23ID:gUQ2CWIi0
ったく、クソ自民は不正ばかりじゃねーかよ。

とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地外クソ社会主義国家が。

とっとと死ねよ知恵遅れ政党。
とっとと死ねよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:33.95ID:v2m0YVy40
>>1

さっさと内閣総辞職して、次の内閣で閣議決定をやり直せよw

「私や妻は一切関わっていない。もし関わっていれば首相も国会議員も辞める」 国有地払い下げ問題 安倍首相が民進議員にブチ切れ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487323624/

【政府】首相夫人「公人でない」=政府 閣議決定★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489469698/
【森友学園】安倍昭恵夫人の同行職員「自ら判断」 政府答弁書−塚本幼稚園の講演会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490689642/
【森友学園】昭恵氏付職員(谷氏)に買い取り陳情=籠池氏が手紙で「早く買い取れないか」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490695721/
【閣議決定】昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491288057/
【森友問題】元首相夫人付の職員、伊大使館1等書記官へ異動 森友問題に関与[朝日新聞][08/15]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502738821/

「アッキード事件!」山本太郎 3/2 参院・予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=LwiH8AYoGxo&;t=94
「世間にやっと認識が広まりました、大阪国有地タダ同然払い下げ問題、
 巷では、『アッキード事件』とも呼ばれるこの件、総理はご自身が関わってるなら・・・」
山本太郎氏「アッキード事件」発言に総理が不快感(17/03/02) ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=eeneo_0uIuA

政府の森友文書対応「不適切」80%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50088.html
【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520845998/

【森友文書】日本会議に関する部分で安倍晋三首相の名前記載も削除★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520843252/
会計検査院「2種類の文書気付いていた」 - 共同通信
https://this.kiji.is/345810772180468833
国交省も書き換えを確認 - 共同通信
https://this.kiji.is/345812533804008545
0010反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:51.22ID:9Yvodam60
日本共和党が必要だね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:52.62ID:ZrG2rs/O0
>>2
指示がないなら総辞職せにゃならん>>4
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:55.86ID:UYsGLw1h0
関西生コンってなーんだ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:05.77ID:SOKxs+yp0
佐川の指示だと思うんだが、なぜ一昨日逃がしたの?
朝一の辞意にその日のうちに応じたんだったよなあ?
誰がどう見たっておかしいだろ?はっきりいってグルだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:13.34ID:JEWHdTlJ0
ただ 麻生さんは辞めざるを得ないかもしれんなあ
監督責任はどうしても問われる 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:16.74ID:ZrG2rs/O0
>>14
指示がないなら総辞職せにゃならん>>4
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:17.47ID:6djksQLN0
10年前なら、全マスゴミが「内閣の責任だー、アベ辞めろー」になっていたわ

時代が変わったんだなあ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:17.78ID:kRpiidd20
>>12
ハロワ行けば分かるぞ
0021山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:24.65ID:iEYOQdhQ0
安倍の指示です
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:28.63ID:1JigRpEl0
籠池の詐欺師が言ったウソを官僚が削除しただけなのに
おかしいよな
それともウソの言葉が書かれた文章を国会に出せというのかよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:29.92ID:NgvLEN/h0
>>12
そいつらの十代の時期の民主の党首がクソまみれだったから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:29.91ID:ZrG2rs/O0
>>16
安倍の指示がないなら総辞職せにゃならん>>4
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:30.61ID:DXnGLwCw0
つーか、財務省に書き換えやる理由がないとか言ってる奴は、
絶望的に日本の政治を知らなすぎるから、もうちょっと勉強してから書き込めよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:37.56ID:oxgIw92j0
渡辺輝人@nabeteru1Q78
「お前、大阪城建てたの誰か知ってるか。」
「豊臣秀吉だろ」
「バカ。大工さんだよ」

「お前、決裁文書改ざんしたの誰か知ってるか。」
「安倍政権だろ」
「バカ。一部職員だよ」
            
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:40.91ID:EtQVRsEZ0
とりあえず昭恵呼んでこい
すべての話はそれから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:45.50ID:h/LOyLRp0
近畿財務局の関係者全員証人喚問やれ
自分の人生かけてまで上司や政治家庇うか見もの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:45.53ID:PUEyDPze0
.
  ∧_∧
 .ミ,,・n・ミ ハラヘッタ
ヾ(,_uuノ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:45.63ID:cg9DTOeU0
改ざん前の文書出しても、大して問題なさそうだったのにな
佐川も嘘つく必要あったのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:45.98ID:Fi9u4hFj0
麻生会見まとめ

麻生 「俺は辞める必要ない。やったのは官僚だから責任とって辞めるのは官僚」 ←いまここ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:48.39ID:lhBNiXJN0
>>1
いやいやw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:49.66ID:4S1ASow40
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==       `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ    /  l  .i   i / 私や妻が関係していたということになれば
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  これはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も
      |、 ヽ  `ー'´ /    辞めるということはは.っきりと申し上げておきたい
  /\/ ヽ ` "ー−´/、    (平成29年2月17日国会答弁)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:52.32ID:wzRp/r5i0
>>12
テレビ見ないから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:53.98ID:ZrG2rs/O0
>>22
安倍の指示がないなら総辞職せにゃならん>>4
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:55.59ID:j0uBXGx80
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。

aqy
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:57.04ID:C9uYNN4v0
籠池は人生賭けて金儲けを狙っていたから、
昭恵夫人の名前や発言(事実がどうかも不明)や
現地の土地で夫人と撮った写真などを出してまで交渉

籠池の口車に乗せられて昭恵夫人が名誉校長だと知った財務局の職員が
この事案が「政治家案件」だと思いこまされて自己保身と自己の出世のために忖度。
便宜を図らなくても、政治家側に上司を含めて不興を買うと将来ロクな事にならないので、
決裁文書には昭恵夫人についての籠池の発言(内容の真偽は不明)をご丁寧に載せる。

問題発覚後、理財局長が保身のため削除を指示


これで安倍夫妻や麻生が悪いとは超絶アクロバティック過ぎる批判だな。
役人が自己保身と自己の出世のために、「政治家案件」と
さっさと改竄に関与した奴を処分するだけ
麻生の辞任は必要ないし、当然、安倍には責任は無い。

安倍や夫人に群がって利益を得ようとした不逞の輩の騒動がこの顛末。
安倍は迷惑でしかない。

土地の安値売却とかと文書書き換えは別個の事案。
土地の安値売却が違法なら、そっちもしっかりと法によって裁かれればいい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:57.94ID:W9uLIc0H0
この期に及んで財務省を信じろと?
無理でしょ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:26:59.22ID:1BpjKGSN0
>>33
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:05.64ID:NgvLEN/h0
>>19
これでは無理よ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:07.80ID:g8w6BvwB0
んなもん豆腐食った帰りに、「頑張ってよ」って言って肩叩けば全部伝われる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:10.94ID:oxgIw92j0
渡辺輝人@nabeteru1Q78
「お前、大阪城建てたの誰か知ってるか。」
「豊臣秀吉だろ」
「バカ。大工さんだよ」

「お前、決裁文書改ざんしたの誰か知ってるか。」
「安倍政権だろ」
「バカ。一部職員だよ」 

             
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:15.98ID:Tbi1Q6Ks0
財務省「政治家の指示は確認出来ませんでした」
という指示が政治家からありましたってオチ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:18.64ID:Kk7O1e9e0
Q下っ端が勝手にやるメリットないじゃん?
A下っ端が決裁させるために虎の威を借りたとしたら、それがバレないように隠す工作をすることにメリットはあるじゃん?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:20.88ID:gUQ2CWIi0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地外クソ社会主義国家が。

とっとと死ねよ知恵遅れ政党。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:21.55ID:3YMwpUSc0
これ何なんだ?
いまオチゴト終わったんだけど、何が起こったのか誰か2行くらいでお願いします
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:25.95ID:1BpjKGSN0
>>37
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況