X



【3.11】陸前高田の「巨大防潮堤」に批判の声…「牢屋にいる感じがする」 [2018/03/09] ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/03/12(月) 19:28:16.54ID:CAP_USER9
[陸前高田(岩手県) 9日 ロイター] - 2011年3月11日に東日本大震災が起きた時、かき漁師の藤田敦さんはいつものように海辺で働いていた。まもなくして、藤田さんの暮らす町に巨大な黒い波が押し寄せ、約2000人が命を落とした。

あれから7年──。東北の沿岸部に暮らす藤田さんら大勢の人々は、巨大な防潮堤の内側で生活を立て直している。もし再び巨大津波が起きた場合、この防潮堤が守ってくれる、と専門家は言う。日本のような地震活動が活発な国では、津波は不可避だとする向きもある。

12.5メートルの高さでそびえ立つコンクリートの壁が、東日本大震災による津波にのみ込まれた4メートルの防波堤に取って代わった。マグニチュード9.0という未曾有の地震と、一部で高さ30メートルを記録した巨大津波は、約1万8000人の命を奪い、福島第一原発事故を引き起こした。

「塀の中で働いているような感じ。悪いことしたわけじゃないが、牢屋にいる感じ」と52歳の藤田さんは言う。

震災後、一部の自治体では海岸付近の平地における建設を禁止し、住民を高地へと移動させた。あるいは岩手県陸前高田市のように、新たな建物を建設する前に土地を数メートルかさ上げした。

だが共通の課題は、津波にのみ込まれた防波堤の代わりとなる防潮堤の建設だ。約395キロに及ぶ壁の建設には約1.35兆円の費用が投じられた。

「防潮堤は津波を食い止め、陸地が浸水しないようにする効果がある」と、独立行政法人・港湾空港技術研究所の河合弘泰氏は語る。

「非常に大きな津波が防潮堤を超えた場合でも、防潮堤がない場合に比べて、浸水が始まる時刻を遅らせ、避難するための時間を稼ぐことができる」

当初、防潮堤建設という考えを多くの住民は歓迎したが、時間の経過とともに批判的な見方も出てきた。計画段階で十分な助言を求めなかったことを指摘する意見や、防潮堤建設に費用が充てられることで、住宅など他の再建が遅れることを懸念する声も聞かれる。

また、防潮堤によって観光業が悪影響を受けると心配する人もいる。

「50年ほど前、小さな子どもを連れてここへ来たときには、奇麗な海と入り江とドライブを楽しんだ」と、飯島玲子さんは防潮堤の向かいにあるかき小屋でこのように語った。

「でも今は、その面影もなくて」

宮城県気仙沼市の防潮堤の一部には「窓」がある。だがこれにも苦情が出ている。

「パロディーだ」と伊藤雄一郎さんは言う。伊藤さんは自宅と弟を津波で失った。「誰も望んでいないものを造った中で、慰め程度にこんな窓を造った」

かき漁師の藤田さんは、津波が海底をかき回し、堆積していた汚泥が除去されたことで、この地域のかき養殖は改善した一方で、防潮堤が陸地からの自然な水流を妨げ、将来のかき漁に影響を及ぼす可能性があると懸念する。

自治体の多くが、建物の再建について、まずは巨大防潮堤が建設されてから許可されると語った。

「この防潮堤ができることで建築許可が下り、また同じ場所で再建できた。この防潮堤を低くしてとか、いらないとか、そんなことは絶対言わないし、この防潮堤のおかげで今、現在仕事ができている」と、震災前と同じ場所で民宿を営む畠山勝弘さんは言う。

しかし、多くの人が防潮堤になじめないでいる。

「海とともにみんな生きてきた。ずっと代々。この防潮堤ができることによって、その海と決別するような生活をこれからしていくというのは、われわれはどうしても耐えられない」と、マグロ卸売業を営む 臼井壮太郎さんは語った。

(写真:Kim Kyung-hoon 文責:Megumi Lim)
https://jp.reuters.com/article/wider-image-jp-sea-walls-idJPKCN1GL182

★1:2018/03/11(日) 22:03:50.71

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520818832/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:28:25.39ID:j0uBXGx80
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。

akhc
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:48.64ID:6EAtE4y80
じゃ防潮堤すべて取り除けば
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:15.45ID:IWYDPPSk0
写真:Kim Kyung-hoon 文責:Megumi Lim
すごいね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:49.32ID:M4+4rYyi0
じゃ死ねよ気違いパヨクどもww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:05.29ID:1jaHqZk30
>計画段階で十分な助言を求めなかった

これやるとさっぱり話が進まないんだよな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:34.96ID:v9BMt8L00
はぁ?自分達が希望して税金で作らせておいて
出来てみると文句たれる福島土人乞食
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:00.71ID:Q5tXI6AE0
地元民が高台に移ることを選択しなかったんだろ。あきらめろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:05.59ID:vWL+yUcu0
まだこんなこと言ってるんだ
津波被害にあって国のせいにして賠償金沢山欲しいの?
子供守らないといけないだろ
子供の前でいらないと言えるの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:28.02ID:7dBPwzCb0
日本人は劣化したと思う。脊髄反射の不平ばかり(*_*; たった7年でもう風化するのか。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:45.93ID:1ShuBVRY0
でも実際ビフォーアフターでの失敗例ぐらい酷い出来だなw
良い家作ってくれると思って期待してたら出来上がりがギミック満載のオナニー建物で明らかにがっかりしてるパターンだわw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:52.32ID:J+Hs36pB0
村長が住民の猛反対を押しきって強行建設した堤防が
震災の時に津波から住民を救った例
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG1802Q_V20C11A4000000

震災後、村長は住民から感謝されるようになった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:33:05.55ID:QprWz8TG0
なんかイラッてくんな。こういう奴こそ津波で死ねばよかったのに。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:33:48.56ID:gDb4YWvJ0
津波と戦う覚悟がないなら移住しろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:24.06ID:v9BMt8L00
文句たれるなら防潮堤の建設費は国庫に返還しろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:00.66ID:1jaHqZk30
海のそばで海が見えるようにすると
平野部全部を埋め立てかさ上げするか
高層ビルたてて高層部分を住居にするくらいしかなさそうだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:37:40.92ID:cm5ZAlRDO
有ったら有ったで文句言うし、
無かったら無かったで何か起きれば文句言うし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:37:45.35ID:hcmJdQ1I0
他地域の海沿いに住んでて
ココの現地を見た事があるヤツなら
間違いなく、住民に同情して同意すると思う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:08.80ID:kGU5D3Gu0
最初はそう思っても、いつかあれに守られてるって感じるようになる
そしてまた壁の中に帰りたくなるものなんだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:30.07ID:CJjeYL2i0
景観悪くなるのはわかってたろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:44.26ID:5A3MLCyJ0
>>14
取り上げるからだろ
ネットでたたきあうのは日本人というより
世論誘導があれなんだよ
ネトウヨさん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:41:30.46ID:DtTfRtqp0
あと、千年は来ないだろwwwwwwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:41:42.44ID:5A3MLCyJ0
>>29
進撃の巨人よりましだよな

ただ時間稼ぎにしかならないというべきだが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:41:58.45ID:tyFNtnTH0
陸前高田市は復興完了!
後はお前らでやれ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:42:12.01ID:pXNoboiU0
入ったことないくせに偉そうに。
ちなみに結構広くてあんまり圧迫感みたいなもんはない。中での人間関係のほうが大変
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:42:38.17ID:bVt+UltR0
1000年に一度のために生活できないような異様な光景ができた
おかしくないか?

津波は予測できるし
てんでんこに逃げればいいことも実証済み
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:43:16.91ID:ENDJ8tJz0
除染もそうだが
それが要るか要らないかではない
悪党どもが天から金降らせる手段として震災使ってるだけ
天から降る金とは税のこと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:43:26.11ID:5A3MLCyJ0
>>32
預言者はまたあるってよ
ただみな畑や漁師だけにするとよい
小学校は一部移転した
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:44:23.95ID:IBCPprUD0
結局、全部以前と同じでないと文句言うんだな

無理だって
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:57.82ID:uVBVVOc90
強化ガラスはめ込んでリゾートマンション兼用多目的堤防にすればいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:03.88ID:Nx9dN0XI0
福島のやつって感謝してるの?
震災からどんだけ寄付したかしらんけど一回も感謝行脚とかみてないんだが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:01.10ID:h8C7sras0
巨大堤防なんだから当然だろw
そもそも数百年に一度の津波高さに備える必要なかった
普通の堤防と避難タワーで必要充分
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:29.73ID:38SYl5KX0
じゃあ、高台に移住したら?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:50:31.63ID:vqsmjxKz0
るっせーな
だったら引っ越せばいいべや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:11.90ID:EHrODKFR0
まぁ解らんでもないよ。海沿いに住みながら海が見えないっていうのはね
確かに命をまもる壁なんだろうね
ただ、もうその土地に住まう意味も薄れるのかもしれない
山奥でVRセットかぶってバーチャル空間で海ながめるのとどっちが幸せなのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:38.58ID:PvGSZ2ux0
>>1
高台へ移転って選択肢もあったはず。同じ場所で住み続けるためには同じ災害を起こさないように対策する義務が役所にはあるのだよ
今までと同じ場所に住むけど防潮堤は低くしろとかいらないとか言うやつがいたら住所氏名を明記して公式文章に残せばよろしい
同じ災害が再発した際には誰が防災策を曲げたのかが分かる

つか記事書いたのはチョンかよ。一気に信憑性が下がったわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:51:56.05ID:7u4q3Ko90
>>6
本気で日本人をぶっ殺したいんだろうなやっぱ
遺族はこいつらぶん殴る権利くらいあると思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:56:55.33ID:5A3MLCyJ0
>>51
反対には遅かったところもあるけどな
まあでも住民は引っ越す手段あるし
それだけ危険なところだとわからせる意味でもまちがいないだろ
ただこれだけあっても時間稼ぎと徹底して教え込め
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:58:28.83ID:KJCJwQoV0
牢屋にいる気がする人は
牢屋に入ったことがある人だけだ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:58:29.14ID:Nx9dN0XI0
先祖がここには住むな山へ住めっていってたのに
海まで降りてってたくさん死んだのにまた海でくらすって
ほんとに自己責任やろこんなん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:51.39ID:FlBZcASP0
>>1
アホの見本
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:46.21ID:5A3MLCyJ0
>>48
しかたないよね
他にも海見える土地あるし
そんだけ人がすんじゃいけない土地でもあると
みな壁側は畑か工場地帯にしとるよ
学校も移動中
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:01.65ID:R4DY4svR0
田舎の人間に「海見えなくなって圧迫感ありませんか?」とかインタビューしたら
「んだね、牢屋さ入ったみてえだね」ぐらい言うよ
「立派な防潮堤ができて安心ですね」とかインタビューされれば
「ほんだから。ありがてえね」とか答えるよ

まあ、リアス式の複雑な地形なのにぐるっと壁で囲むのは変だと思うけど
必要な所といらない所、作ったら逆効果な所、色々あるのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:42.94ID:PYgn65up0
海岸線から700メートル陸地側に防潮堤を作る、
防潮堤より海側で居住したり商売するのは自己責任で、
海の見える景観が〜とか言う人は安全と引き換えに住めばいい、
選択肢を用意してやればいいんだよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:06:39.33ID:/YmTggwf0
何しても文句しか言えないの?
また同じようなことが起きてしまった時 流されたいのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:12:24.83ID:CC1KHjV10
折角更地になったんだからスーパー堤防みたいに土地のかさ上げして
陸地側は緩やかな坂にしてやれば景観もそんなに悪くならないとは思うがそんな土は用意できないかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:16:27.41ID:YH1MNE5q0
被災者に寄り添う事とワガママを聞く事とは別の事のような気がするが、
バランスを取るのは難しいね。
ひたすらみんなで話し合うしか無いね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:40.78ID:IoS+YvMG0
もう作っちゃったんだし、プロジェクションマッピングやシアターにして賑やかに使えば楽しいよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:46.63ID:wneWB0ZD0
どないせいっちゅうんですか。この発言者と他の被災者を一緒にしないでほしい。
このジジイ、波打ち際に掘っ立て小屋作って住まわせろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:21.47ID:VtmLcro00
これを越える津波が来たら内側がの水が抜けなくて海より水面が高くなるのか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:23:51.36ID:DuodPtXb0
>>5
だわな、そんな事を言い出せる被災経験者はいないと思うが。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:25:59.26ID:GOKlsdCG0
次の大津波が来る400年後にはボロボロになってるだろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:42.87ID:L/vgJyiZO
安全のためなんだから我慢すればいいのに
安全に海が見たいならあまり津波こなそうな日本海側に引っ越せば
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:44.89ID:V/jhJQKq0
>>52
震災の時から思っていたけど
「次に来るのは1000年後」とかデマ流している人いるけど
100年に1回は津波来てんだよね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:15.75ID:0tFLHnix0
先人の方達がこの先に家を建てるなよって注意しているのに無視してんだから我慢したら?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:29:49.49ID:1pVNUurS0
誰かに強要された訳でも無く、好きで住んでる訳だろう。これでまた津波で流されたらまた泣き言を言う。 何なんだろうなこの感覚、理解出来ない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:29:54.79ID:onzO1bfc0
>>79

あ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:30:15.61ID:ma/XnpoM0
批判て(´・ω・`)
じゃあ撤去してもう一回でかい津波が来た時に全滅してしまえよ
呆れるわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:30:22.62ID:N4q3tWYb0
普通じゃね
山沿いの道路もコンクリートで固めてあるじゃん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:32:44.59ID:WVtKY9b10
震災1年後には議論になってたけど陸前高田は拙速だったと思う。
女川とかはうまくやった例。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:35:05.14ID:AdpIsTUg0
過去に災害があった時も当時生き残ったバカが移転せず311で子孫が被害に。
そしてまたバカが子孫を殺そうとしてる図
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:36:27.28ID:PrLI/naV0
去年の3.11に朝日新聞に4ページ全面を使って宣伝したアニメ映画があるらしい
「この世界の片隅に」
スポンサーは朝日新聞
わざわざ3.11に紙面を4ページ買い占めて、
震災への言及を一切なしに自分達の映画が受賞した自慢しかしないのは酷いな
この片渕監督は今年になって急に震災について語りだした

https://twitter.com/katabuchi_sunao/status/840464939055644676?s=20

片渕須直
@katabuchi_sunao
今日の朝日新聞夕刊の映画「この世界の片隅に」全面広告×4ページはすごいです。なにせ、そのためにもう一度日本アカデミー賞当日の格好再現させられましたし。
午後4:30 · 2017年3月11日
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:43.75ID:PrLI/naV0
>>91
続きです
このエゴまる出しの宣伝を信者が美談にすり替えて片渕監督がリツイートする無神経さよ
宣伝には震災のことが一言も書かれていない
https://twitter.com/bKLDyoOlBXhvj9Y/status/972680920527380481?s=20
片渕須直さんがリツイートしました
katabuchi_sunao 2018年03月12日 12時57分45秒
RT @bKLDyoOlBXhvj9Y: 昨年の3月11日の朝日新聞夕刊で5ページから8ページにかけての全面広告。この日に「この世界の片隅に」の広告を掲載する意味の深さ。
戦争も震災もその日だけのメモリーにならぬように、あの日から地続きの今を生きてる事忘れぬように。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:43.80ID:qaIdJNJ10
イヤならすまなきゃいいのに。
すむ人がいるから自治体も壁作る羽目になる。
税金で助けてもらってるのにどういうつもりなのか。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:41:39.01ID:c8weLjP50
募金返せ!!!あっ…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:41:44.92ID:pnpnFedl0
まじウザい。嫌なら引っ越せよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:30.31ID:Pq/f1Nbb0
>>1
 > 津波にのみ込まれた防波堤の代わりとなる防潮堤の建設だ。
 > 395kmに及ぶ壁の建設には1.35兆円の費用が投じられた。

1.35兆円もの公用が投じられて自分達の命が守られているのに、
ガタガタ文句を言う筋合いはないはず。
.
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:59.65ID:onzO1bfc0
津波で流出、または全壊した住宅は2兆円程度。

これなら、防潮堤とかかさ上げ工事とかバカなことしないで
津波に耐えられるタワーみたいなのを作って
流されたら、1戸当たり1500万円タダでくれてやるほうがずっと良かったのに。
1000年に一度の津波のために100年くらいしか持たない防潮堤に何兆とかバカだろ。

あと、
「ここは居住禁止区域、ただし津波保険に加入することを条件に居住許可」とすればよかったんだよ。
保険は民間に委託。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況