X



【財務省調査結果】政治とのつながり部分はすべて削除 昭恵夫人「いい土地ですから前に進めて」「学園の教育方針に感涙した」等が削除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/12(月) 19:45:08.43ID:CAP_USER9
書き換え前の文書には安倍総理大臣の妻の昭恵氏など政治家やその家族の名前が数多く書かれていて、財務省や近畿財務局が森友学園と政治家などとのつながりを意識していたことがうかがえます。そして、こうした名前が書かれていた部分はこれまで開示されていた文書ではすべて削られていました。
(〈〉内が削除された記述)

このうち、昭恵氏の名前は国有地の貸し付け契約に関する決裁文書に添付された「これまでの経緯」という資料の中にありました。

削除される前は平成26年4月28日に行われた打ち合わせでの学園側の発言として、<打合せの際、「本年4月25日、安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは『いい土地ですから前に進めてください』とのお言葉をいただいた」との発言あり(森友学園籠池理事長と夫人が現地の前で並んで写っている写真を提示)>と書かれていました。

さらに平成27年1月8日に森友学園が小学校の運営に乗り出すことを伝える新聞社の記事がインターネットに掲載されたとしたうえで、<記事の中で、安倍首相夫人が森友学園に訪問した際に、学園の教育方針に感涙した旨が記載される>と書かれていました。

また「森友学園の概要」をまとめた文書では、理事長だった籠池泰典氏が「日本会議大阪」に関与しているとしたうえで、この団体を説明する注意書きとして、<国会においては、日本会議と連携する組織として超党派による「日本会議国会議員懇談会」が平成9年5月に設立され、現在、役員には特別顧問として麻生太郎財務大臣、会長に平沼赳夫議員、副会長に安倍晋三総理らが就任>と書かれていました。

さらに参考として国会議員などの学園を訪問状況も記されていて、平成20年から25年にかけて学園を訪れた5人の議員の名前のほか、昭恵氏についても平成26年4月に講演や視察を行ったことが記されていました。

このほか、籠池氏から事務所が相談を受けていたことを明らかにしている鴻池元防災担当大臣についても、<本件は、鴻池祥肇議員から近畿局への陳情案件>などと複数の箇所に秘書の名前がありました。

同様に平沼赳夫元経済産業大臣と故・鳩山邦夫元総務大臣の秘書が森友学園の国有地取引をめぐって財務省や近畿財務局に相談をしていたと書かれていました。

■鴻池 元防災相の記述は

鴻池祥肇 元防災担当大臣について書き換え前の複数の決裁文書に「本件は、平成25年8月、鴻池祥肇議員(参・自・兵庫)から近畿局への陳情案件」とか平成25年8月13日に「鴻池祥肇議員秘書から近畿局へ照会(受電)。籠池理事長が、本件土地について購入するまでの間、貸付けを受けることを希望しており、大阪航空局に直接相談したいとの相談を受ける」などの記載があります。

そして、8日後の8月21日に近畿財務局の担当者が同席する形で籠池前理事長が大阪航空局を訪れたことが書かれていますが、こうした記述はいずれも書き換え後の文書から削除されています。

鴻池氏の秘書は去年3月のNHKの取材に対し、籠池前理事長から国有地の売却手続きなどについて面談や電話で相談を受け、近畿財務局や大阪航空局に合わせて8回問い合わせの電話をしたことを明らかにしていました。

また鴻池氏の事務所が作成した「陳情報告書」には平成25年8月からおととし3月までの間に籠池前理事長から繰り返し相談を受けていたことが記録されていて、鴻池氏が同席した面談では「上からの政治力で早く結論が得られるようにお願いしたい。土地の評価額を低くしてもらいたい」と要望があり、「ウチは不動産屋ではありません」と答えたと記載されています。

また鴻池氏は去年3月の会見で4年前の平成26年4月中旬、国会のみずからの事務所で籠池前理事長の夫婦と面会し封筒のようなものを渡されそうになったことを明らかにしていました。

以下省略 見出しのみ 全文はソース先をお読み下さい

■平沼 元経産相の記述は

■鳩山元総務相の記述は

■北川イッセイ元国土交通副大臣の記述は

3月12日 18時26分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

関連スレ
【財務省調査結果報告】「昭恵夫人」の名前も削除、「いい土地ですから前に進めてください」 財務省本省の指示 14件書き換え★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520831023/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:16.48ID:v2m0YVy40
>>1

さあ、内閣総辞職だw

政府の森友文書対応「不適切」80%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50088.html
> 読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査で、森友学園への国有地売却を巡り、
>財務省内で決裁文書が書き換えられた疑いについて、政府が適切に対応していると思わない人は80%に上った。

> 「適切に対応している」は11%だった。

内閣支持率下落45% 森友文書書き換えで「麻生太郎氏は辞任すべき」71%
http://www.sankei.com/politics/news/180312/plt1803120025-n1.html
>安倍晋三内閣の支持率は45・0%で、前回調査(2月10、11両日)と比べて6・0ポイント下がった。
>不支持は43・8%で、前回より4・8ポイント上昇した。

> 文書書き換え問題に対する麻生太郎副総理兼財務相の責任について、「即刻辞任すべきだ」が17・9%、
>「書き換えが事実だった場合は辞任すべきだ」が53・1%で、2つを合わせると71・0%に上った。「辞任する必要はない」は26・1%だった。

>昨年の通常国会で「文書記録は残っていない」などと答弁していた当時の理財局長、佐川宣寿前国税庁長官が
>国会で説明すべきだとの回答は88・0%に達した。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:17.06ID:avrOEuLw0
良くわからんねえ
朝日だけ騒いでろよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:26.95ID:lFYBKPBO0
昭恵は傾国の美女。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:42.22ID:/YXSXwUw0
改竄内容に「日本会議」だの言葉があったみたいだが、
「日本会議」なんて以前から左翼がよく使ってた言葉だし、
そもそも「日本会議」って何?一般人は全く知らないだろ
何か出来すぎじゃね?
公務員の中に左寄りの輩がかなり混ざってんだろうな
これ安倍夫婦と麻生を陥れる為の壮大な工作の可能性も考えないとな.

まあこれで安倍と麻生が辞めることになった後に、
憲法9条が改憲されなくなった場合は、安倍夫婦と麻生は嵌められた可能性大だな
逆に憲法9条が安倍政権案みたいな折衷案みたいなものじゃなくて完全なる日本軍としての記載なら、安倍夫婦や麻生が悪として成敗されたということ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:56.25ID:GNDWiai50
今はね


ネットに踊らされてる奴らが


B層なんだよ...
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:23.24ID:G7hM6cmc0
籠池は人生賭けて金儲けを狙っていたから、
昭恵夫人の名前や発言(事実がどうかも不明)や
現地の土地で夫人と撮った写真などを出してまで交渉

籠池の口車に乗せられて昭恵夫人が名誉校長だと知った財務局の職員が
この事案が「政治家案件」だと思いこまされて自己保身と自己の出世のために忖度。
便宜を図らなくても、政治家側に上司を含めて不興を買うと将来ロクな事にならないので、
決裁文書には昭恵夫人についての籠池の発言(内容の真偽は不明)をご丁寧に載せる。

問題発覚後、理財局長が保身のため削除を指示。


これで安倍夫妻や麻生が悪いとは超絶アクロバティック過ぎる批判だな。
役人が自己保身と自己の出世のために、「政治家案件」と
さっさと改竄に関与した奴を処分するだけ
麻生の辞任は必要ないし、当然、安倍には責任は無い。

安倍や夫人に群がって利益を得ようとした不逞の輩の騒動がこの顛末。
安倍は迷惑でしかない。

土地の安値売却とかと文書書き換えは別個の事案。
土地の安値売却が違法なら、そっちもしっかりと法によって裁かれればいい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:47:41.22ID:vDSPjZRP0
借金チャラにするために魔女狩りやってんのな。

ご苦労なこった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:04.58ID:gSpr5lEL0
勇気ある近畿財務局の職員の御霊に敬礼
貴方こそ真の愛国者だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 19:48:18.23ID:T2rKLTU60
>>1
低価格で土地を売却した公務員を処罰して差額弁償させろ!
公務員だけ犯罪に問われない、責任を問われないなんてありえない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況