X



【会計検査院】「2種類の文書が存在することには検査中から気付いていた」 森友文書で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/12(月) 20:33:21.91ID:CAP_USER9
 決裁文書の書き換えを巡り、会計検査院は12日、野党の会合で「財務省から提出された書類は基本的に書き換え後のものだった」と説明し「2種類の文書が存在することには検査中から気付いていた」と明らかにした。

2018/3/12 15:08
共同通信
https://this.kiji.is/345810772180468833
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:15.03ID:zWaUYPMj0
>>149
こんな写真流したところで、一般人からしたらカゴイケがこの手の写真をあちこちで利用するために撮りまくってただけとしか思わないんじゃないかな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:14.69ID:7VnXJh4q0
去年の段階で二つの決裁文書があることが判明していて
財務省に問い合わせたら「うちのが正しい」という回答を受けてる
この時点で財務省も会計検査院も異常な状態にあることに気づいていたのに
黙ってた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:18.77ID:H9xvvFK+0
>>167
会計検査院
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−2

文部科学省
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2−2

独立した機関ワロタwwwwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:05:54.80ID:rJ9YlB3k0
文書の表紙は未公開?
起案者と配布先が書いてあるはず
理財局で官房に相談せずに改竄したという嘘がバレるのでは?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:08:48.55ID:0KEUDK3l0
全員クビにして監査をベトナムにでも外注したらどうだ。安上がりだぞ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:25.25ID:j8Tpn+ld0
背任罪おめでとうございます
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:14:11.85ID:fCT4MhX40
100年以上昔明治時代に中華民国辛亥革命ソビエトを作りに
ユーラシア火星人宇宙人中国大陸にいって
中華民国を作ったのに数世代中華ユーラシア大陸アラスカアメリカナダ辺りまで流れて
中南米からオセアニア東南アジアで2004年古代ギリシア神話イーリアスの
大海戦の海洋人工地震人工津波太陽落ち月墜ち流星隕石などの様々な冒険やって
中国台湾朝鮮半島経由の韓国五輪フランス大東社オリンピックで日本侵略に来ようと
大韓民国の

大阪中華民国1911年辛亥っか梅井100周年の金蠱毒311人工地震人工津波テロ原発テロから
北朝鮮経由大韓民国オリンピックロシア革命100周年の韓国平昌おパラオリンピックで
大阪に海洋人工地震やメンインブラックはアメリカ西海岸での海洋人工地震攻撃宇宙円盤の
ノアの洪水80周年でしょうか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:14:48.48ID:cG/afo510
もうこの際だから各省庁は自分とこも含めて
みんなゲロっちゃったらいいんじゃね?w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:15:49.27ID:0FJHtV3R0
財務省監視省と会計検査院検査院を創設するしかない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:19.70ID:fCT4MhX40
熊日新聞にも、こんなに出ています。 熊日記事はカットしました熊本人工地震でしょうか
偽モノ悪魔教テンノーコウゴ―がうろうろ賛否黒魔術してましたよね
「呉越同舟」(ごえつどうしゅう)とは? 『孫子』に出てくる有名な句。
仲の悪いもの同士が、たまたま一緒にいあわせて、行動をともにすること。
敵味方が偶然出会ってしまうさま。 呉と越は古くからの敵国。国人までが憎み合っている。
が、仮に呉と越の人が同じ舟に乗り合わせて
、嵐がきたらどうするか。 彼らは助け合って“死地”を脱するはずだ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:04.91ID:LTzgiQLG0
財務省と国交省から提出された文書が違っていて財務省に問い合わせたら財務省の方が正しいと言われてそのままにしたらしいな
何が会計検査院だよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:12.95ID:YezzqV2C0
>>125
まあそうだね
網羅的に何でもかんでも報告書に書くわけじゃないからね
8億円の値引きに根拠なしという一番大事なところを検査してるわけでそれは報告書にきっちりかいてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:31.96ID:vdoEZqxg0
>>174
会計検査院検査院

不謹慎だがワラタ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:37.56ID:uQwOKyepO
>>162
そらそうよ
行政府を監査する為の独立機関が、不正を把握しても黙殺してたんだから
背任だろこれ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:30.01ID:sVOYhvTy0
会計検査院とは
国会及び裁判所に属さず、内閣からも独立した憲法上の機関として、国や法律で定められた機関の会計を検査し、会計経理が正しく行われるように監督する職責を果たしています。


実際はアベ友で全く独立した組織では無かった・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:32:23.76ID:P1WOESAj0
日本の行政システムヤバすぎだろ
全然不正の監視できてねえ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:33:02.99ID:dRTMj89g0
あんま話題にならないってことは
行政上の瑕疵は無いってことでok?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:33:14.27ID:Tbi1Q6Ks0
会計検査院検査院・・・・・検査院による検査が必要ってことなん?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:24.35ID:TcgZSjKl0
各省の幹部官僚を内閣人事局が指名するようになってからパブロフ犬が増えた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:35:18.78ID:kYKeP8Gu0
どんな堅物も人の子よjsjcの汁ノーリスクで吸わせればあっさり落ちる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:36:17.07ID:H9xvvFK+0
>>186
会計検査院
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−2
https://i.imgur.com/IVgrUOU.png

文部科学省
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2−2

財務省
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目1−1

内閣府
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目6−1


独立した機関ワロタwwwwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:03.04ID:YezzqV2C0
>>185
行政文書の管理についても検査報告で指摘してるから、明らかな不正行為である本件を指摘できなかったのは詰めが甘かった
ただ会計経理そのものの不正ではないから論点としては枝葉末節の部類だわな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:39:06.56ID:YezzqV2C0
>>189
合同庁舎がそんなに珍しいのか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:39:18.78ID:j8Tpn+ld0
有罪率が99%って国だし、馴れ合いはジャップ公務員の本能だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:00.40ID:dRTMj89g0
>>190
なるほどね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:30.49ID:MZFOwjtY0
>>183 ID:YezzqV2C0

>>141決裁印ある
2種類の公文書の存在を
指摘しなかった理由は?

有印公文書偽造の疑いがあり
非常に重要な事由ですが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:50.27ID:sVOYhvTy0
わざわざトップが出てきて検証できないとか言ってたからおかしいと思ってたわ
https://i.imgur.com/MM6NvnT.png
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:19.75ID:1iD8maYh0
日本の中枢は末期だなあ。
さすがに呆れる。
安倍ははよ退陣しろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:33.60ID:LuOYfI7I0
大幅ディスカウントになった経緯の説明資料だから会計検査でチェックすべき個所では?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:45:08.13ID:2ydqYT9R0
ちなみに今いきなり解散総選挙と言う手もある

・与野党ともに寝耳に水だが野党の方がより準備が間に合うはずも無い
・正恩がトランプがって肝心な時にトラストミーとか選べない
・民進と立件では、さて、最終的に金を握ったのは誰だったでしょう?w

野党ボロボロが見えてていつでも切れる安心カード
急に野党が萎んだらようやく気がついたってことだろうよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:40.28ID:dRTMj89g0
それなんだよね
選挙やればどーせ勝つし
何人かの首を差し出せば禊が済んだとかで皆納得
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:46:47.28ID:7LnLcRff0
刑事訴訟法第239条第2項
官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:18.89ID:MZFOwjtY0
ID:YezzqV2C0は勘違いしているが
公文書2つも存在する時点で
根拠不十分以前に
不適切会計になることを
全くわかっていないw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:27.39ID:fuM6NTYK0
第三者組織は安倍政権では機能しません。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:28.88ID:SOKxs+yp0
えっ!?だめなの?って感じか
もう本当に日本はダメなんだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:46.79ID:YezzqV2C0
>>196
それは単純に詰めきれなかったたんだろう
国会からの検査要請事項からすると値引きの根拠が最優先の項目だから
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:52.20ID:2ydqYT9R0
>>202
佐川を先に切ったことでどう転んでももうそれ以上傷も無いしな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:14.63ID:MZFOwjtY0
>>208
詰めきれなかったではなく
2つも公文書が存在すると
偽造で不適切会計になる

つまり無効だよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:47.42ID:dRTMj89g0
結局どっちなんだ?
会計処理そのものだけが監査対象なのか
決済に至る手続きも守備範囲に含まれてるのか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:10.90ID:2ydqYT9R0
>>209
つまり会計検査院の権限強化が再発防止だともう言っているわけでそれで終いだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:51:34.93ID:YezzqV2C0
>>204
それは単に背任罪の故意を基礎付ける間接証拠でしょ?
会計経理そのものには何にも関係がない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:32.73ID:MZFOwjtY0
>>212
>>121にある報告書を読め

公文書は2つも存在してはいけない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:53:54.97ID:YezzqV2C0
>>212
指摘するのは会計経理に尽きる
その一環で根拠をきちんと確認できるように行政文書を整えておけということはある
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:09.26ID:YezzqV2C0
>>211
無効?何が?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:00.73ID:MZFOwjtY0
>>214
そもそも同じ決裁印の公文書
どちらが本物か証明できます?

だから
正しい会計が前提の
「根拠不十分」ではなく
会計自体が無意味な
「不適切会計」

なのに財務省の言い訳を
丸呑みしている時点で
既に会計検査院の機能マヒ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:03.56ID:ydTVcmmp0
いやこれホントに気づいてたか?
騒ぎになったから「う、うん知ってたよ!」って慌てて言っただけなんじゃないか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:26.13ID:p8uqbDof0
なんで今まで黙ってたんですかねぇ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:48.86ID:FMrPTHJm0
検査院も機能してないってことじゃねーか。全員クビにして背任で逮捕したほうがいいんじゃないか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:58:00.67ID:0WxEGauC0
>>109
安倍ぴょんは飛び火させるつもりだろ
軍艦島が強制連行の証として世界遺産に登録されただろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:58:13.38ID:hhHgbcHW0
お仲間同士でもダメだし

敵でもダメやな
今度は、かばうのではなく
無理やり悪くしてしまうからな

公平・中立が担保されるような奴等にやらせた方がいいわな

弁護士会とかがやった方がいいかもな
まー、警察やそっちの捜査でも微妙ってところか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:23.18ID:MZFOwjtY0
>>216
なぜか2種類、会計資料自体が嘘がある

会計に何の意味も持たない
「無効」
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:48.44ID:YezzqV2C0
>>218
何すかこの感覚で語っちゃってる人・・
不適切会計なる謎ワードを使う人とは話が噛み合わないので俺の負けでいいやw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:10.35ID:YezzqV2C0
>>219
それな
俺もそう思う
ただ検査院的には守備範囲から逸れる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:41.13ID:i+k/o0Iw0
やりたい放題
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:51.02ID:MZFOwjtY0
>>225
お前が嘘八百w
俺の負けでいいよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:02:51.17ID:50mLJjhT0
もしかして、他の文書でも改ざんが日常的だったりしてな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:29.53ID:YezzqV2C0
>>229
いやいや俺の負けでいいよw
一応検査院の中の人だけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:31.23ID:WcYdNFgQ0
>>15
創価の大臣は中国のスパイみたいなものだからなぁ・・・
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:04:20.58ID:I1R+2p5E0
>>1
原子爆弾級のヤバい情報が次々と出てくるなぁ〜。
もうそろそろ玉音放送したらどうなんこれ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:01.32ID:MZFOwjtY0
>>232
不適切会計は会計用語だけどw

で2種類の公文書、結局どれが本物?
自称中の人さんww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:26.43ID:nmS4qI7h0
たしか9日の時点で麻生が会計検査院からの指摘があったと言っていたような
朝日の報道の後に心当たりがあると麻生にでも伝えたんじゃねえの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:40.68ID:YezzqV2C0
>>237
うん、だからその定義も曖昧な謎ワード使っちゃうと噛み合わないでしょ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:07:53.21ID:MZFOwjtY0
不適切会計も知らない
自称・会計検査院中の人ID:YezzqV2C0(笑)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:42.21ID:ZXmPQuWs0
税金で食ってるクズども
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:09:28.54ID:at32wf5f0
なんだ、昭恵の名前は籠池が出したってことだったのか。
『昭恵さんからの希望あり』みたいに、もっと決定的なことが
載ってたらいいのにーー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:10.38ID:aE0m/ekQ0
改ざんですよね
改ざんですよね
かかか、改ざんですよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:08.20ID:0WxEGauC0
>>239
毎日の告発以降、会計検査院にも嫌疑が及ぶことが確定したからだろ
国交省と財務省の公文書の内容が食い違っているんだから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:25.98ID:J05HNMc20
>>240
ずいぶん火消しに必死だな...
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:50.23ID:MsysBanf0
>>239
会計検査院は
「国会及び裁判所に属さず、内閣からも独立した憲法上の機関として、国や法律で定められた機関の会計を検査し、会計経理が正しく行われるように監督する職責」を持つ機関」だよ

そんなことこっそり麻生にだけ伝えてたらそれも大問題だよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:50.63ID:Mi0WBSSw0
会計検査院は高卒事務員の職場
旅費使い方を検査するぐらいしか出来ない
役人にとって本当に怖いのは行監
泣く子も黙る行政監察
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:12:03.15ID:HmUcURuw0
>>227
業務監査か財務監査かで言えば
財務監査だからな 業務監査は業務に詳しくないと外部には無理
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:15.03ID:iTx4EcTc0
安倍首相動静 2月26日
午後6時30分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル内の
日本料理店「水簾」で会計検査院の河戸光彦院長と会食。


ところが11月9日、NHKに出演した会計検査院の河戸光彦院長は、
この問題で財務省や国交省の責任を問うような明確な話を避けて、
資料が入手できないことを理由に、問題を曖昧化する姿勢をみせた。
http://biz-journal.jp/i/2017/11/post_21489_entry.html
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:10.39ID:YezzqV2C0
>>246
いやいや俺は検査院ラブじゃないから別に・・
不適切会計だから会計自体無効だとか意味不明すぎて話に付いてけないだけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:16:12.34ID:iTx4EcTc0
安倍と同郷の会計検査院長河戸光彦が
佐川の答弁したのと同じ頃に安倍と会食してるよ。
「これから財務省の決裁書を改竄するけど、気づいても見なかったことにしろよ」
とか言ったのかな?


安倍首相動静 2月26日
午後6時30分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル内の
日本料理店「水簾」で会計検査院の河戸光彦院長と会食。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:07.28ID:YezzqV2C0
>>248
高卒1割しかいないぞ
>>249
そんなことないだろ
土木工事の設計不適切の指摘たくさんしてるぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:39.50ID:XwTlMdeO0
チェック体制働いてないとか会計検査院の存在価値がないし、
そんなのまかり通るとか後進国過ぎるわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:17:55.74ID:4c8Ch6Dv0
実は気付いてませんでしたなら
ただの無能で済むのに
知ってて報告しませんでしたじゃあ
極悪人じゃん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:19:45.27ID:Uq/UA/uc0
検査内容に行政文書の管理状況があるのに
会計検査院って何してたか不思議すぎる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:03.34ID:xDqFH4oF0
なんでさっきからYezzqV2C0必死なの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:21:20.23ID:Mi0WBSSw0
>>255
高卒事務員の職場と言った意味が分からんみたいだな
高卒か大卒か学歴で見れば今時電車の運転手車掌だって大部分は大卒
大学出てもキャリアじゃなければ高卒と同じ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:05.53ID:HmUcURuw0
>>255
会計って内部統制重要だけど 官僚組織の場合 鶴の一声で通常と異なる特殊な決裁処理やってても問題にならなさそう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:22.15ID:BA7VgaVy0
反日売国官僚が不祥事を起こすたびに
大臣が辞任したり内閣が総辞職したりしていたら
反日売国官僚が内閣の人事権を100%握ることになり
日本の民主主義が終わるよ    
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:36.58ID:YezzqV2C0
>>261
キャリアの比率でいうならどこも変わらんから役所は高卒事務員の職場でOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況