X



【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/03/12(月) 21:08:58.95ID:CAP_USER9
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)

なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:05.57ID:JSb/kbLo0
酷いやり口
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:30.50
JCOMなんて配線ほったらかしだけどなw
モデムだけ持っていった
BBIQはどうするんだろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:32.25ID:ncwrGoTr0
やっぱり 騙された…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:35.37ID:n4vEC3IY0
賠償金の額が書いていないのが怖い
工賃無い分、撤去費用より安いんですよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:55.41ID:JhQ+U1t7O
回線工事は「技士」の資格を有する利権の稼ぎ場所でドル箱だからね

海外なんかと比較する事で、日本が工事費用が高いとなれば是正すべき分野
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:22.19ID:cX13LKgo0
>>96
据え置きルーターもあるし
動画バンバン見るとかゲームするとかでなければ十分だな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:40.61ID:HwoNUkyz0
>2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは

詐欺とか言ってる奴は頭悪すぎ
これが理解できれば既存客はなんも影響ないってわかるだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:49.03ID:Hk5w/dv/0
>>10
俺は釜揚げ天と芋うどん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:11.63ID:Tq1+yd400
auひかりの営業員が来る度に、

マンションのNTTフレッツ回線が抜かれる・・・・

極めて悪質な連中だよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:24.97ID:g8w6BvwB0
解約詐欺はフォント小さめだったり解約時にしか現れないページだったり質が悪いが、
よく確かめてもこうして後出しする連中も居るから酷い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:46.51ID:DLwoplbt0
撤去費用高すぎ 撤去工事費28,800円
お申し込みを取消される場合、キャンセル料として初期費用相当額37,500円を請求させていただきます

何もかもが高すぎ 近寄るな危険
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:06.34ID:Kv08am4o0
損害って具体的になんだろうな。
ONUだけならわざわざ工事したりしなくても送り返せば良いだろうし、
まさかファイバーを再利用してたりもしないだろうし。
どういう意図で追加したのかよくわからない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:12.21ID:xbSE790t0
光コラボレーションも一旦移行しちゃうと乗り換えが面倒
囲い込みの徹底だろうな…一度入ったら永遠にって
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:30.23ID:JDcafgck0
ドコモから楽天モバイルの1250円に乗り換えた
着信専用だからこれで何の問題もない
低速だけど2ちゃんやらヤフーニュースぐらいは全然問題なく使える

これはいい買い物した
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:46.00ID:VGOJVAWT0
>>4,9,19,31,36,37
>>65,68,76,79,82,88
>>94,97,105,109,110
詐欺?詐欺じゃないよ
契約する時の定款に「定款を通告なしに変更できる」の一文があればOK
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:03.74ID:iAxj2EJ30
これ、書き換えが本当なら経営陣は総辞職だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:40.00ID:61PAew9V0
ひかりの工事って実際はNTTの工事部門が委託の形で行うことおおいはず。
で、光ケーブルはAU用とNTT用とヤフー用で線の色が違うだけ。中身一緒だから、
会社が変わるだけでいちいち撤去とか資源の無駄だよね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:32:42.32ID:sR6eagrN0
固定IPの糞au光にするのは情弱な馬鹿だろw
料金もNTTとほとんどかわらね〜しw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:16.39ID:jzAevquo0
>>123
なにそれ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:31.08ID:HhzQvLJe0
>>45
今までは撤去費用はどうしてたん?

今までの人は維持費はどうしてたん?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:33:57.96ID:F3r8cgtY0
au「いまだ!」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:09.58ID:CeRGkGxX0
10年くらい前だったけど
オレオレ詐欺みたいな感じで契約をさせようとする企業
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:40.84ID:ywv+K0460
ねえ
これ以前の人も対象だから訴えれるけど
大半は払うんだろね

AUはだめだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:47.96ID:3i3jX9XC0
禿みたいに既に契約中のやつを勝手に変更してないだけマシ。
新契約からなら契約時に説明してるだろうし。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:58.37ID:rZDCbWAo0
まーたクソ記者が釣り記事でスレ立てたと思ったらガチじゃねーか
今後はAU光の利用はリスク高過ぎるから注意しないとな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:35:25.17ID:teIFfoxV0
まじかよ
今auだけどこんなことされたら怖いわ
すぐフレッツに乗り換えるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:35:37.64ID:pmgPCFEs0
光コンセントなんて引っ張れば抜けるのに金取るの?
自分で外したらタダ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:35:50.84ID:O9Ld5rAI0
別の回線業者に再利用させたくないから撤去?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:06.00ID:YmWryI+o0
auは本当に信頼ならなくなったから解約した
クソみたいなCM
高止まりの料金

今は格安SIMで何の問題もない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:16.06ID:RO11se8G0
契約時にきちんと説明すれば問題なし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:23.12ID:DYr6Tm0EO
>>144
今も変わらない詐欺商法
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:28.61ID:WMrRuGj90
悪質過ぎるwww
けど、他の業者も似たり寄ったりなんだろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:46.35ID:bD5AMVLn0
>>140
株主がauになったJCOMがauひかりユーザーを取り込んでる
実際は別会社なのになw
勘違いしてる情弱は沢山いる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:59.96
>>131
そういう契約は無効になりますJK
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:28.87ID:sAGmIqO60
>>2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは

それより前はこの工事費かからないのかな?
うちauひかりなんだけど、更新月でないけどあらたな割引プランのDMがくるんで検討していたが、
それを契約するとこれに引っかかってしますってことか?

新たなプランでやるくらいなら、いっそauひかり止めたほうがいいのかね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:41.39ID:Eu0HVbfk0
なんでこんな詐欺みたいな事するの
auは儲かってないんか?
0163omikuji !dama
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:50.62ID:kyxSBJqQ0
家はお願いしたが引き込めなかった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:51.74ID:GeUyD6mf0
撤去費用、撤去なんてしてないのに、違法契約だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:38:00.98ID:sR6eagrN0
au電気もかなり悪質だぞw
家族が同意すれば、本人の同意なしに電気きりかえやがるからな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:38:05.03ID:JvQQrJM50
別に何も問題無い。

契約時にそんな事言わなかった、という一点だけ徹底すれば全く何の問題もない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:38:27.54ID:teIFfoxV0
auってなんかへんな0120の代理店からから勧誘電話かかってくるよな
やっぱやばいとこなのかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:03.24ID:oup8rxSo0
寝てるだけで金入ってくるくせに
がめつい企業だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:21.59ID:my9JYkVp0
最初に契約したのと、全く違う内容になるって事か?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:34.58ID:GeUyD6mf0
>>169
家主の同意無しで契約してるって事だろう
つまり違法
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:52.62ID:kvpbDxhG0
3年前に引っ越しで撤去した時はタダだった
二年くらい未使用で料金だけ払ってたからかな
着払い伝票とメディコンまだ手元にあるけど時効だよね?
もちろん引っ越し先は伝えてないし
直接の契約者自体はもうこの世にいない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:07.93ID:61PAew9V0
AUって採算がないと踏んだら、あれだけ熱心に勧誘していたADSLを
客の都合も考えずにさっさと廃止決定し、ちょっと前まで採算の良か
ったAUひかりに移行させる営業活動してきた。
しかもその移行工事の日程も二転三転、廃止後、開通までネット使え
ない可能、とか言われたよ。

ADSLで十分だったのに、無駄な時間、手間、労力を強いられ、通信費も
あがるとか、ふざけんなと思った。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:14.32ID:iZQTNGns0
au光は元々は東電(テプコ光だったか?)なんだよな(井川遥が東電の作業服着てCMやってた奴)
だから作業員が関電工だったわ、今でも関電工かは判らんけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:14.93ID:sAGmIqO60
>>146

ソフトバンクもダメ、auもとなると
NTTしかないのか?結局
NTTは高いイメージがあったけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:28.10ID:uxm+uS5y0
auは本当にクソだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:43.80ID:9E8qIhsx0
>>158
変更可能なら定款の意味ないよなあ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:58.21ID:G6MrOdpQ0
おい!解約するぞ
謙虚に商売しろ塵au
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:06.45ID:xbSE790t0
自前でインフラ整備しないでNTTに便乗だからな
ソフトバンクは光コラボレーションだしw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:13.39ID:GeUyD6mf0
>>147
やなら自前で末端まで回線引けばいいだけ

この料金は法令通り審査で、利益0で設定されてる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:16.13ID:jEABTNgX0
KDDIの経営陣て無能だから

何度でも言うよ

KDDIの経営陣て無能だから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:32.71ID:ykjAMylr0
やっぱりNTTのフレッツ光しかないのか。都会ではぬるぽというところが速いらしいなソニーが絡んでたような
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:38.10ID:sR6eagrN0
>>169
騙されやすいババアとか家族にいたら、そいつを騙して息子や娘の名義で勝手に電気をきりかえやがるんだよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:38.60ID:kbBrJ0T20
光はフレッツ1択だろ
なんだよauひかりって
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:41:51.39ID:T9O+aQHu0
auひかりにしてたけど次の改定時に別のとこに変えるわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:05.98ID:KqMIrvul0
ウチはNuroを1年で解約したら6万円取られた

回線には満足してたけど、そもそも引っ越しに対応してないとか辛いわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:41.21ID:KnuBYXLO0
工事に金払ってるのに撤去を強制するってどういうことだ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:44.66ID:DiNRJBas0
すげえな
よほど増長してるのか、会社がせヤバイ状態なのか

スマホの解約も検討しよう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:43:22.35ID:l+p8s1Op0
まぁなんとなくこんな流れなんでしょ?

auひかりで契約

引き込み線工事(基本この工事は契約金に上乗せされて分割されている)

即効で他社乗り換え(引込み線工事費用が加算されて無い場合が多いので安い)

auひかりは引き込み線工事分損するのでやればやるほど厳しくなる

おめーらいい加減にしろや(撤去アンド費用請求)


因みに今auひかりは引込み線工事費用37500を全額タダにしてる上に、4ヶ月でキャッシュバックが50000入る
一応他にも諸々あるのだがそれらは誤差で、その上その状態でソフトバンクや他社に変えると割引+キャッシュバックが出て、基本料金がauより安くなるので
現状au光→4ヵ月後に他社、って黄金パターンが出来てる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:43:33.24ID:Z3uHgJfK0
これから契約する人に対する改定ならば問題はない
今契約してる人に対してこの改定を適用するのはマズいと思うが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:11.07ID:rZDCbWAo0
フレッツもそんなに好きじゃないが
AUはヤバすぎる
フレッツ光でDS-LITEかV6プラスが使えるISP選ぶしかねーか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 21:44:25.64ID:AB3NhNqN0
うちがNuroに変えた時は、
引き込み外すのに一万円
て言われたので残してある。
宅内は光コンセントまで。

立て替えの時はどうするかな?
電柱に巻き付けておくかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況