X



【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/03/12(月) 21:08:58.95ID:CAP_USER9
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)

なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:52.89ID:b6hHen9Y0
>>1 また税金泥棒騒天下り公務員の犯罪かっ!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:52.96ID:37A1UW+d0
>>329
うわ。こわっ。
ジェイコム、きっぱり断るんだけど正解だわ。
知り合いの大家さんもジェイコムの悪口言ってた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:56.64ID:llkCD9IM0
撤去工事って何だ?
しかも28,800円とか高額だし
プロバイダー側で回線を使えないようにすればいいだけじゃないのか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:09.84ID:3wXjwA9f0
何の工事?
電柱の分岐でケーブル切ってしまえばいいだけだろ
家の敷地内の工事を強制とかどんな権限よ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:19.58ID:2b9sdkvt0
>>407
光コンセントまでは所有権が業者側に有った
気がする
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:37.92ID:w8iNQGUG0
au=鬼=菅田将暉
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:40.25ID:nBBioM7a0
>>321 >>425
ソフトバンクおとくラインの勧誘電話、今でもよく掛かって来るぞ
jpnumber.comに口コミ多数。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:47.89ID:/pjyp9HY0
スマホ回線解約後、simカードを返却しないと違約金請求されるところがあるって本当?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:17:55.26ID:emmQshc90
乗り換えたら違約金を払いますよっていうサービスあるよな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:14.99ID:KI1T91740
これだからKDDIは信用できない。ソフトバンク以下。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:57.74ID:AyAzM38fO
この業界は正義に鑑みておかしいことは文句言わないと馬鹿みるよ。極度にルーチン化してるから個別のケースは顧客が泣き寝入りすればラッキーくらいな感覚。まともな社員は情けなくないのかな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:08.88ID:y0gPloUd0
はいauは選択除外決定
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:09.96ID:UDBhmKVC0
>>430
工事費の利益が美味しいんだよ。(あと、違約金)
通信費は各社競争で利益がなかなかでないからな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:17.87ID:9E8qIhsx0
>>366
通信業界は本当に異常だとしか言い様がない
世間の常識とかけ離れ過ぎているんだもの
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:19.68ID:2b9sdkvt0
>>435
確か3000円位請求される
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:52.55ID:KqMIrvul0
auの勧誘チラシはいかにも管理会社が入れましたみたいなスタイルなのがうざい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:20:11.78ID:UDBhmKVC0
>>436
今では、ヤフーだけしかやってないらしい。
でもヤフーが払ってくれるなら、乗り換えてもいいな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:20:22.40ID:zYbUrp620
電話対応が1番糞のコミュファですら解約時は12000円なのにな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:20:34.22ID:jhDEBYbf0
>>5
わーお、5年縛りなんか。
カカクコム対策だな。
1,2年で終わる割引サービスを見越して3年や5年で本当の安さを調べようとするのを逆手に取った悪魔のプランだ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:20:36.04ID:86k9QiXQ0
ろくな工事しないくせに、工事費だけはしっかりとる、はよ縁を切って正解だった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:25.81ID:gvzPZwU30
陣営同士の解約補填・キャッシュバック引抜きが激しいから防御策なんだろう。
去年、あう光ギガ得プランの、しょぼい特典つき2年縛り移行への誘いが激しかったが断った。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:55.00ID:ykjAMylr0
いよいよダジョーンを本気で使おうと思うんで、もう早かったのに半分以下の速度になったYBBとは
サヨナラだ。auも使うことなさそうだなぁ。あのCMの好感度がすごくいいって言うから、おれの感覚が
おかしいんだろうが
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:17.23ID:leRniEuY0
>>219
俺も最近契約したが確かに遅いね
でも契約の際に解約手数料の説明あったし、遅かったり電波が悪かったりしたら8日間は返品解約無料だから早めにお試し使用して下さいねって説明されたよ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:23.07ID:z07hSM7/0
家の壁の穴とか元通りにするんだろ
まさか金取っておいて元の状態に戻さないとかないよな
器物損壊で訴えるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:26.46ID:yMGwA8Up0
つい最近ひかりの料金調べてて、今プロバイダサイトに行って見直したら
たしかに新規工事費が60回分割に変わってるw
2〜3年使っても残債たっぷり残るのかよw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:04.72ID:oHNCvclL0
>>406
docomoが追従しなかったので、伝家の宝刀抗議文と総務省に抗議に出ると思う。
「docomoがいじめる〜」って。

そんで結果としてdocomoもテザリングで手数料を取るようになって、
docomoはイメージ的に最悪に転落、そういう計画だと思うな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:08.01ID:9E8qIhsx0
>>378
回線の純蔵が見込めなくなったから既存顧客から巻き上げようとしているのではなかろうかと
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:08.82ID:86k9QiXQ0
転勤族には使えんな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:34.89ID:+HxBzCJy0
>>1
なにそれこわい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:43.00ID:ykjAMylr0
>>444
au系は、ほんとに勧誘電話多いよな。しかも無料で掛けてきやがる。ソフトバンクだと思って
叱ってやろうと思ったら、全部auだった。結局叱ってやったんだけど
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:44.55ID:YJhG/NyO0
業者が契約内容を勝手に変更出来るなら顧客側でも勝手に変更してもいいんじゃないの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:45.45ID:vZz8ZpjA0
>>387
株価も同業他社より戻り悪いし、マジでやばいのかもしれんね
携帯のauは今月でやめる予定だからもうどうでもいいが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:49.65ID:UDBhmKVC0
>>448
解約12000円で済むと思うだろ?
回線の解約で12000円。
プロバイダも解約で12000円。
つまり2倍とられたわ。実話。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:20.12ID:lNIGYB2p0
auは工事部隊は無いからな
NTTに工事を丸投げしているから高い
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:28.52ID:dMYIxd5T0
>>239
俺はフレッツ光からNURO 光forマンションに乗り換えたよ
光電話込み、月々4300円から2600円になり、なおかつサクサクしてるし固定費削減出来て最高だよ
キャンペーンで23000円分、キャッシュバックもあったよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:36.58ID:vRHuoFpQ0
>>67
資格持ってんのにダメなんがわからんとか頭悪すぎて
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:54.93ID:ykjAMylr0
>>462
でも子飼いのサブブランドなんかは問題なくやれてるわけで、むちゃくちゃなこと言ってるんだけどなw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:56.05ID:ACz0Q8UW0
>>1
光って一時期勧誘が酷かったし、それが落ち着いたかと思ったら今度はコレかよ。
光に対する拒絶感がますます増したわ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:03.88ID:oPi/rVHP0
au光はほぼ固定IPだからな。
契約して、8年。1度もIP変わらなかった。

おととい変わったけど。。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:05.26ID:UDBhmKVC0
>>468
auやNTTそのものじゃなくて、それと取り引きがあるという
別の下っ端の会社たちだよ。100社以上あるらしい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:12.68ID:FyxFRpsg0
auほんとウソだよな
長期契約者ほど損するし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:24.31ID:WcYdNFgQ0
財務消化よ!
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:33.63ID:g6p0AEFh0
>>462
Docomoがんばれ!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:40.68ID:RUBpzno70
auは携帯の新規契約だってヒデえじゃんw
パケは使った分だけ掛かります」ってプランしかねえしwクレカは入会必須だしw昭和かよっての
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:48.00ID:vRHuoFpQ0
>>131
約款じゃないの
0485電工マン
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:50.77ID:XFe23E3A0
ヘイヘイ!買った買った〜!
貧乏人!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:59.74ID:BrOj0Hua0
詐欺まがいなこんな事例増えすぎな
ネット社会な現代にこんなことやって通用すると思うなよ
忘れないからな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:08.52ID:bYC2OyRS0
>>45
こんなのFTTHが始まった当初からずっとわかってたことだろ。
多分いままではユーザが少なかったからKDDIが負担してやってたか
解約する人が少なかったんだろ。
ここにきてライトユーザが増えてきて回線総数も解約数も増えてきたんだろ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:37.08ID:ZWzubOPW0
>>39
コミュファは5年以上前から\10,000〜12,000の回線撤去料を取るってやってるよ

それ以前の契約は撤去料ないけど、わずかに安い現行のメニューに変えさせて
メニュー変更は新規の契約って形で回線撤去料取るってのをやってるみたいだから
しっかり確認した方がよさそう
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:26:55.88ID:UDBhmKVC0
>>472
壁に穴あけるよな。すでに光回線ひいてあるのに
2つめの穴あけられたわ。その工事費も請求された。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:14.96ID:3QDx1wyX0
すっかり胡散臭い会社になってしまったな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:19.53ID:IKNB71mP0
客「あう〜〜」
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:34.16ID:AyAzM38fO
>>445
正義がわからん人には説明困難だか、最低な言い方をすると出るとこ出たらゴネにも勝てないような理不尽だな。そうしない庶民にかなり依存している悪徳事業だよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:54.13ID:vRHuoFpQ0
>>458
なら今訴えろよ
意味不明
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:54.35ID:vuglBrmq0
携帯も2年毎の決まった月意外の解約で違約金とかあほかと
nmvoが流行るわけだが
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:55.62
docomo使ってる俺は勝ち組
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:27:58.94ID:UDBhmKVC0
>>491
5年目になった契約月の前後1ヶ月は
違約金なしなんだろう。過ぎれば自動更新
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:07.81ID:hB9KUOUq0
KDDI終わりの始まり
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:09.62
>>443
戸建てだけど点検とか来た事ないなぁ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:12.76ID:RnkLM4GE0
工事費高すぎでしょ
一体何人がかりでやるつもりなんだ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:37.38ID:XDaDLnOI0
>>478
それは困るな。自作自演ができないではないか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:39.05ID:aDzTlc9r0
ちょっとした詐欺みたいなもんさ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:43.94ID:ykjAMylr0
>>489
東海地方ですな。実家のADSLが廃止になった時に検討したけど
しっかり解約した際撤去で金かかりますって出てたんでやめたな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:45.51ID:ACz0Q8UW0
電話勧誘が酷いとき、断り続けてどうして光にしないのか質問してきたから
お宅みたいな勧誘が酷くて嫌いだからって答えてやった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:09.22ID:vRHuoFpQ0
>>496
これ楽しみにしてんだけどどうなるかねえ
SIMフリー無線ルーターなるものもあるし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:15.33ID:ZWu3K3UT0
ADSL

安い
速い
縛りなし




高い
遅い
縛りあり
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:16.72ID:SLpFSonS0
5年縛りワロタ
ウカウカ転勤もできねえなw
今は家賃込みで大体マンションについてるし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:24.80ID:0+7YmyNZ0
>>460
その手のサービスも色々調べたんだけどね、いずれもスマホとセットでお得になるサービスだわな。
うちの親はガラケーしか持ってない。メールも打てない。

ソフバンのサービスも、電波状況で使いにくいケースもあるし、
導入してみないと不透明な部分がある。

電話番号そのままで移行出来るにしても、もし使い物にならんかったら、
NTTに復旧せにゃならん。

その他もろもろ、老人にあんましめんどくさい事はさせられんので、
結局NTTの通常回線がベストという結論になった。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:41.98ID:n+iOWXga0
実家にフレッツあるとフレッツ引いてるアパート引き払っても転居先が実家なら解約で契約時の工事費払わなくていいから神だと思ったわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:50.20
>>458
へタレだからエアコンの穴からしか入れません
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:51.58ID:yk7fZ7ro0
>>462
毎度恒例KDDIとソフトバンクの言い訳『NTTはズルい』
自前でインフラ整備しないのを元国営を貶すネタにしてる
まるで野党や隣の国みたい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:18.13ID:MwKZJXSW0
これいつから?
先月解約してジェーコムいったんやが
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:19.99ID:QCat4/GD0
撤去工事なんているの?
うちはテレビなくしたけどアンテナ(BSではない)はそのまま立ってるぞ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:30.51ID:ZbGJyNek0
怖くて申し込むの止めました!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:35.12ID:Rf+Z1WxO0
ホント通信系の商売はロクなことない
ビッグ歩いてても声掛けんな!としか思えわ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:30:40.94ID:QDU3wd7W0
こんなのこっそり改変したって解約して請求されたやつがすぐネットでふれまわる
結局加入者が減るだけじゃないのか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/12(月) 22:31:08.40ID:vRHuoFpQ0
>>519
KDDIも元国営じゃなかったかな
第2電電とか言って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況