X



【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/03/12(月) 21:08:58.95ID:CAP_USER9
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)

なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:54:09.79ID:QzLshsl50
悪名はどこまでとどろくか?

「悪事千里を行く」「悪事千里を走る」ともいい、中国の古典「北夢瑣言」(ほくぼうさげん)に由来します。

悪事は悪い評判や行為のことですが、千里は実際の距離というよりも、はるか遠くをたとえたものでしょう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:54:40.44ID:LahM1YBK0
絶対契約しない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:55:51.96ID:TNawUex80
結局、足回りの光ファイバーを津々浦々(とまでは行ってないが)
引きまくる体力あったのはNTTだけで、
KDDIもSBもNTTからダークファイバー借りてるだけってことか。
関西だけは関西電力系のKオプティコムが対抗してるが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:55:54.97ID:Z5oIkcg90
ちゃんと最初に分かるように説明してるなら問題ない
そうでないなら怒っちゃう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:56:50.11ID:Fk58Nh130
無難にNTTの光回線にしてたやつが勝ち組ってことか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:57:12.06ID:b2n8l+Xn0
auはほんと糞やね
絶対利用せんほうが良いわこんなクソキャリア
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:14.74ID:pVelf/BE0
5年以上契約すればいいだけ。だろ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:20.91ID:IjKt1DOu0
>>844
消費者側に約款変更権が全く無いような契約で
成立時に存在していなかったまとまった金銭的負担を新たに設けるような条項は不当条項と考えざるを得ないんじゃね?

どうしても撤去費用を徴収せざるをえない事業状態に陥ってるなら負担追加に同意出来ない消費者とのプロバイダ契約は約款改定直前の月末をもってサービス終了という内容にするしかない…
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:29.40ID:4bIuUAWo0
>>902
強制的にパソコンの前に座らせて言うとおりに入力して下さーいとくる
振り込め詐欺と同じ手口を使う「光コラボ」の勧誘電話が夜となく昼となくかかってくるけどね。

↑これがあるからauかBBIQにしちゃおうかなーと思ってたのにー
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:59:54.10ID:CCzllF9R0
>>865
ほんと馬鹿しかいないよな・・・
MVNOに最も客を奪われてるのはドコモだし
詐欺バンクは隠蔽主義なので共食いがどれだけ
進んでいるのか公表してないのでわからないが
APRU駄々下がりの時点でかなり進んでるのは推察できる
そもそもの話で純減ラッシュだしな

3キャリアのシェア推移(卑猥モバイルの数が詐欺バンクに合算された年から比較)
2015年第一四半期 → 2017年第三四半期(最新)
茸 44.6% → 45.6%(+1.1%)
庭 29.1% → 30.5%(+1.4%)
禿 26.3% → 23.8%(-2.5%)
http://www.tca.or.jp/

>>862
違法でもなんでもないことを通報されたところで何も改善しない
消費者がやることは、契約しない事。契約者はすぐに解約すること
光に限らず通信関係は、長期利用馬鹿が多すぎてサービスが向上しない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:33.23ID:AkbYRJeJ0
この先、入る奴は無知な爺婆しかいないだろうな
つーか業界から手を引きたいだけなんじゃないか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:01:04.79ID:H+8FI+fl0
物理的に撤去するもんなの???
置いといた方がまた再契約してもらうにはいいんじゃないの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:01:28.71ID:eNMqTzjL0
俺はiPhoneをタダで手に入れるためにドコモからAuに移る時、ネットもフレッツからAUひかりにした。
正直気がすすまなかったが、使ってみると以前のOCNでは金曜土曜のプライムタイムは絶望的遅さで全く使い物にならなかったネットが嘘のように快適になった。
ちょうど2年たって携帯買い換えしたいがネットはそのまま使おうかなと思っている
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:02.12ID:koTpB5ED0
これからは釣った魚は逃がさないスタイル
前に契約した奴もちゃんと契約年月記録しておかないと
撤去費請求される
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:23.26ID:Nwjzzs4P0
キャッシュバック貰ってない
嘘つきAU・・・見て見ぬふりする総務省
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:35.40ID:0/afviIz0
いま使ってるけど、IP固定なのがちょっと嫌だな
二年契約なのでもうすぐ解約する
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:03:52.12ID:H+8FI+fl0
NTTとKDDIの関係性が未だにわからんのだが
結局NTTが大ボスなんか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:04:47.09ID:pVelf/BE0
撤去費3万は高いって言うけど、撤去するのに担当者が2、3人で家までやってきて作業時間が30分から1時間だったとしても移動の往復でなんやかんや半日使うわけだから妥当だよね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:05:35.51ID:wd616LX/0
代理店がしつこい電話勧誘してて胡散臭いと思ってたけどやっぱりか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:05:35.95ID:AkbYRJeJ0
ああ、特典目当ての2年ごと乗り換えマン排除か
それにしても普通の一般人に厳しすぎるような
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:59.75ID:SVj+PFkG0
auは金輪際使わん。

このレベルの企業のサポートででホウレンソウもまともに
出来ていないのは初めてだったわ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:07:12.09ID:HUxPIGgl0
auひかりにしようと計画してたけどやめるわ
撤去に3万ってアホくさいわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:07:12.91ID:Z5oIkcg90
ちょっと前にUQに3割食われてるって聞いた
今ならもっと食われてそうな予感
それで経営が苦しくなって、解約させないように他のところにしわ寄せが行ってる感じか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:07:28.86ID:pVelf/BE0
>>921
元々は電話会社はNTTだけだったけどNTTで働いてた人が独立したのがKDDI。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:08:52.21ID:Ted0PSA30
>>1
普通に893だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:09:36.87ID:QIFn/qgR0
こういうやり口はやっぱり…auひかりも
とうとう朝鮮系に乗っ取られたのか…

/(^o^)\ナンテコッタイ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:00.50ID:oEkkInlk0
なんでわざわざ撤去するの、お金払って工事してもらって
気に入らなくて撤去したいんだったらお前出せよって話にならないの
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:07.16ID:Ted0PSA30
>>929
KDDIつか元々はKDDでしょ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:22.54ID:pVelf/BE0
>>930
対等でない理由は?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:37.98
>>929
与太話おつw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:11:01.78ID:pVelf/BE0
>>934
それ言ったら電電公社
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:11:23.59ID:pRelMPCb0
俺ん所eo光で関電の電線使っているから解約しても金はとられないとは思うのだけどね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:11:49.17ID:Ey6hKKIk0
自動更新で回線2年縛りとモデム3年縛り 
解約金のいらなくなるのは、最低6年後
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:12:01.49ID:OBq/Qvj30
格安契約で一時auにしていたが解約して正解だな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:06.15ID:pVelf/BE0
>>940
なるほど!賢い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:06.57ID:Fk58Nh130
目先の金とか囲い込みの為にわざわざサービス劣化させる日本企業の伝統の悪手だなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:09.61ID:gSCxk9Ko0
いわゆる数年置きに乗り換える奴対策だろう
でauに縛り付けるってのだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:13:47.50
>>934
通信自由化で電電公社がNTTへ
京セラも参戦してDDI 第二電電設立
JR系の日本テレコム、高速系の日本高速通信TWJ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:14:19.71ID:JoPpWRIp0
>>923
それいつの時代の話だよw
そりゃちょっと特殊なところは大人数で来るけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:22.39ID:pVelf/BE0
>>943
月額5000円で工事費0と、月額3000円で工事費3万どっちがいい?ってこと。

月額が安いのにサービス劣化と言えるかな?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:44.23ID:BjWe1ied0
まぁ、工事だってお金かかるからな。なんでもただっていうのがおかしい
ポリシーの問題だが、俺15年前に光回線引いたとき
そういうプロバイダの割引使わなかったよ。今も使っとるが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:54.38ID:Y6zAPPyw0
>>910
3月からの新規客だけだって言ってるのに成立時に存在していなかったとか馬鹿なの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:16:22.75ID:pVelf/BE0
>>945
光ファイバーに傷が付いていたら100万円請求します
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:17:16.93ID:Fk58Nh130
>>949
今までの契約では必要なかった費用がこれからの契約では課されるんだからサービス劣化だろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:17:26.94ID:X5ETC+Tq0
3月以降の人だけなら問題ないだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:19:24.24ID:Ujaa/v+r0
SoftBankもこいつらも客を騙して契約させるゴミ屑ばかりだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:20:07.24ID:KGvFVHWk0
今のところ信じられるのは、かろうじて茸だけということでオケ?
チョンハゲと庭はもう無いな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:22:37.27ID:NrzFUxvS0
更新時期だから、auも含めて乗り換え考えてたけどこれは酷いな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:22:54.56ID:oEkkInlk0
なんの賠償金があるの
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:24:03.20ID:sHGaZlN00
書き換え案件
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:24:40.71ID:pVelf/BE0
>>959
借物をパクってる状態だから。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:27:36.16ID:oEkkInlk0
>>961
そういうことなのか、工事は別のところでやってもらうとかならいいのかな
変な話だな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:36.18ID:rlkFGeex0
au光の範囲じゃ無いってホムペで出たから知らんわ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:45.38ID:ZlaVaXBT0
二年縛りの解約月も今はしっかり取るのな
この前、すいま〜せ〜ん。変わりました〜とか言われて笑うしかなかった
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:28:56.77ID:BBOCZhcC0
マンションタイプは解約撤去ないよ
でも止めて良かった
自宅でもUQルータ快適
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:29:06.16ID:ILiKLkla0
無能会社が脅迫に走ったかw
これおそらく朝鮮人が入り込んだなw

あした総務省にお問い合わせかなw
さよならauひかり www
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:31:36.94ID:xkASUU+O0
スマホゲームの為だけにドコモ光使ってる俺は贅沢してんだな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:36:41.72ID:mcc9qSpY0
auのイメージ悪くなったわ
プロバイダの関係で携帯auにしようかと思ってたんだけどな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:37:19.46ID:zN8qehsOO
それだけ顧客離れがひどいんだろ
私はドコモとau持ってるがauは店の対応悪すぎ
まだドコモのほうがまし
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:39:30.48ID:vigkOj6b0
auひかりは3階で断れたわ

60回払いは毎月の支払い料金を安くみせる為でしょうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:43:21.89ID:ioFXmmr60
>>16
頭大丈夫?
加入後に勝手に改定していることが問題なんだが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:43:49.75ID:CCzllF9R0
>>971
2017年度は2016年に比べて純増数倍増してるけど
頭が悪いってよく言われないか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:44:54.52ID:xJkn468g0
>>971
ドコモが酷いだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:46:00.63ID:CCzllF9R0
>>873
頭大丈夫?
改定しようが適用者が改定後以降の契約者が対象なのに
何が問題なんだ?
また5chの低能スレタテ人のタイトルだけ読んで>>1すら読んでない馬鹿登場
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:46:32.55ID:CCzllF9R0
>>973
頭大丈夫?
改定しようが適用者が改定後以降の契約者が対象なのに
何が問題なんだ?
また5chの低能スレタテ人のタイトルだけ読んで>>1すら読んでない馬鹿登場
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:48:47.81ID:yOmaaU7a0
auひかりは何処の幹線使ってるん?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:49:10.72ID:+vS2RyAV0
一年前に契約したんだけど来年解約すると28,800円取られるの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:50:10.29ID:S/DjNzwe0
au
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:50:58.67ID:wOa8k82+0
>>971
先月、ドコモのガラケーを解約してOCNの格安SIMスマホに乗り換えた。
貧乏になったもので。サポートは最低限で十分。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:53:50.36ID:Rvk4RaCo0
総務省も当たり前の契約をさせるように、指導したらいいのに。なんで最低の契約期間で
工事代金の分割が終わらねえんだよw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:55:55.70ID:Rvk4RaCo0
>>971
>>983
結局ドコモはガラケーだけ残したな。ダゾーン1000円だしいつかFOMA巻き取る時に
iPhone3台プレゼントとかくるんじゃないかとw スマホはデータだけで格安のにしてるけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 01:59:29.56ID:x9pY2HG10
そろそろADSLから光に換えようかと思ってたけど、とりあえずauは
やめとこう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:06:38.33ID:ghDNRQl30
>>979
KDDIはTEPCO光を買収した。
東京電力のエリアならほとんどは東京電力がもっていたファイバーでしょ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:07:48.21ID:ghDNRQl30
>>1
こんな解約料とるなら新規契約とれなくなる。
これはKDDIバカだわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 02:12:52.63ID:CCzllF9R0
>>991
全然違うね
定款が改定されるのは日常茶飯事
通信業界特有の物でもない
まめなアプリやWEBサイトだと改定のたびに同意させられて面倒に感じるくらい
一部の勘違いが馬鹿言っている消費者に著しく不利益な改定なら問題だが
これは、既存の契約者には関係のない話だからな
これで韓国を持ち出すのは間違いなく低能バカウヨだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況