X



【裁判】高さ2aもある危険な段差を放置していたため自転車で転倒し骨折した女性が1800万円を求めていた件で福山市が194万円支払い決着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/03/12(月) 22:25:32.28ID:CAP_USER9
段差で転倒 福山市賠償支払いへ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180312/4000000157.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福山市の女性が自転車で走行中に段差に引っかかって転倒し、大けがをしたのは
市が危険を放置したためだとして賠償を求めていた裁判で、2審の広島高等裁判所が
市に賠償を命じた判決が確定し、市は今月中にも女性に190万円あまりを支払うことにしています。

6年前、福山市の当時76歳の女性が、JR福山駅南口の広場で自転車で走行中に
高さ2センチあまりの段差に引っかかって転倒し、右足を骨折するなどの大けがをしました。
女性は危険な段差を放置した福山市に責任があるとして1800万円あまりの
賠償を求める訴えを起こし、おととし、1審の広島地方裁判所福山支部は
市の責任を認めて340万円あまりの支払いを命じました。

その後、双方が控訴し、先月22日、2審の広島高等裁判所は女性の側にも過失があったなどとして
1審よりも賠償額を減らし、市に194万円の支払いを命じていました。

市は上告をせず、先週、判決が確定したということで、
今月中にも女性に賠償を支払うことにしています。

福山市都市整備課の芳原康滋課長は
「引き続き、安心安全なまちづくりに取り組んで参ります」
とコメントしています。

03/12 19:34
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:22:13.64ID:h87RuE6c0
60以上は前輪か後輪が2輪の安定性の高い自転車(三輪)にしろよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:23:13.01ID:NdYF6n5m0
その後、この広場は自転車走行禁止になりましたとさ
めでたしめでたし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:23:29.99ID:h87RuE6c0
>>408
雨の日で意外とトラップなのは道路の白線

あれで何度もスリップしてこけた。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:28:12.48ID:T+2YhDYW0
2センチだろ?ホッピングの必要もない

こんなの自転車板に行けば
「重心移動も抜重も出来ない寝たきり爺かよ
とか
「そもそも自転車乗る資格ないだろ三輪車いやせいぜい手押し車までだろ
とか言われて袋叩きにあうのに
優しすぎるな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:28:43.10ID:Dja+Aq/h0
アメリカの法律事務所は病院で転んで怪我した人間を探して、
理由が道路の穴ぼこだったりしたら成功報酬でいいから市当局を訴えよう、
と勧誘する御用聞きを抱えているらしい。ハヤカワミステリ文庫にそんなシリーズがある。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:35.99ID:LpbqMmFZ0
人が多いとこなら自転車は降りて押せよ
それ以前の話
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:41.78ID:HoqXRDyt0
福山市って所に行って段差探して突っ込めば金もらえるってほんと?
この判決後に改善してないなら金額も増えるかもって話か
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:43.02ID:r+lFh17o0
管理者責任が重すぎるから
公園などはあんな感じにことごとく禁止にするしかないんだよなぁ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:38:01.06ID:hIAdEgv+O
これは危険だよ
点字ブロックも勿論危険
転けてるやつはいっぱいいるだろう
警察、消費者庁は実験して段差の危険性を広く国民に知らせろよ
行政は少しずつでもいいから改善していけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:39:53.72ID:zsBIYupF0
>>334
そのうちこの手の訴訟の闘い方を指示するアプリが売られたりして
「あなたもスマホ片手に高額賠償ゲット!」とか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:43:47.89ID:FmzaSmUJ0
これわかる
縦の亀裂にハマって転倒しそうになったことはある
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:47:55.69ID:Ng3Ri7zU0
ババアキモすぎww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:48:18.57ID:6AjQJWsP0
70過ぎたら自転車も乗らん方がいいと思うけどな。自動車だって免許の返上あるし運動神経落ちてるし。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:48:33.14ID:IbXCIB+d0
20代の時、通勤中にこれでアスファルトの地面横滑りして手首と足首を解放骨折した
怖くてその後1ヶ月は自転車に乗れなかった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:49:51.18ID:TMP7PMu+0
>>18
斜めに入ると若者でもコケる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:50:31.30ID:IOFs/6TK0
>>393 >>424
点字ブロックは歩道つまり歩行者用道路上にあるもので、しかも目が見えずゆっくり歩く人のためのもので
その上を自転車で転ぶほどのスピードで走る方が違法
って言われて仕舞い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:50:59.78ID:zEx9PISb0
2センチは高すぎるわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:51:51.79ID:Nfr8P5g0Q
アメリカだったら100億レベル

日本の裁判はこんなもん
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:52:49.92ID:TOUiVP0N0
まずは己のふがいなさを恥じて死ねよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:53:17.88ID:HoqXRDyt0
自分一人で裁判おこしたら金はかからないけど勝てない物なのか?
弁護士ぼったくりすぎ成功報酬だけでやれよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:53:46.72ID:IOFs/6TK0
>>150
これを見にw
歩道で歩いた先に大きな溝とかこれまで何人が吸い込まれたのだろうか
柵でなく蓋をしないのだろうか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:55:43.63ID:LpbqMmFZ0
用水路に柵が無かったから自転車で頭から真っ逆さまに転落した俺には
5000万くらい支払われるのが妥当って計算になるな こんなのにそんな額なら
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:56:09.00ID:HoqXRDyt0
>>440
蓋出来ないんだよ農業用水が太陽熱であたたまってないと田んぼに入れたとき悪い影響がある
このぐらいならふたと思うけどね融通きかないんだろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:56:09.35ID:JPeQVqLK0
>>18
突っ込み方によってはコケる
タイヤと段差との位置関係によってはハンドルを取られてバランスを崩す
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:57:20.19ID:3/HMtaRu0
>>437
保険屋と探偵と弁護士のセットで訴える奴らがいるが、そんなには取れない
そしてそいつらは向こうでもクズ扱い
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:12.77ID:kVTgC/aA0
坂の途中のマンションと歩道との段差が、手前はゼロなのに奥の方は2センチみたいな場所ある。
きっと誰かコケて訴えられる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:00:12.17ID:LTmfFEIn0
年齢性別からみて歩いてつまづいても骨折してるパターンだろ
この流れで免許とかしょうもない方向に行くとみんな不幸になる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:02:21.31ID:s3QXrj8Q0
街中にあるんだが、、、危ないよな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:03:24.65ID:VORfB4LB0
サスペンション付きの自転車が良いぞ?
多少の段差気にせず走れる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:04:57.87ID:oKU60/520
金額がゼロ一つ多いわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:06:30.76ID:HoqXRDyt0
>>441
被害に対する補償だから市役所三階の床が抜けて転落しても無傷ならたいして貰えないのが現実
五千万なら障害残ったレベルかアメリカはやり過ぎだけど日本は低すぎるよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:06:42.68ID:LdDwqhFY0
街中は糞みたいな工事の道一杯あるからな。
溝や段差凸凹は当たり前。カーブに滑りやすい禁則の網蓋とかあるし。
自転車のことは全く考えてもいない。
土木が底辺の仕事と言われただけあるわ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:07:07.25ID:X/tdtoAl0
>>69
骨折もしてないのに200万も取れねえだろ
お前にもう少し考える力があったらなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:08:50.31ID:AMEyRstZ0
これババァも弁護士費用ぐらいしか戻ってこないんじゃない?
時間と労力の無駄遣いに終わったな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:08:58.19ID:wT42OjOM0
76歳の高齢者が自転車の時点で間違ってるし、
骨密度も低かったのでは?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:09:19.77ID:AkMOTPvm0
>>17
そう、最近は車道側に自転車走行ゾーン設けられてるが、路駐してる車がいたら、あれじゃ簡単に歩道に上がれない
最近引っ越してきたが大阪は道路事情酷いな
信号のタイミングとか消えた白線とか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:11:51.35ID:UsmV/xdi0
おしゃれ重視の直径小さいリムの自転車でも乗ってたのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:11:58.69ID:Mjtt2L2f0
1、2審ともに原告勝訴なんだから
2センチ以外にもなんか理由あるんだろ

それより、福山市ってどこよ??
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:14:36.08ID:lfrj0YO90
弁護士費用で大損だなw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:15:27.90ID:pOkwT55/0
ガードレール無しの用水だらけ岡山はどうなるのか?
叔母は転落して肋骨2本折って入院中!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:15:52.93ID:Mu3dJrKu0
76歳

老人
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:17:36.67ID:VMlUayXO0
行政訴訟の行政勝訴時は
自動的に安楽死にしてあげてほしい
生活保護の訴訟とか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:19:40.29ID:R4xo2/Zg0
この老害も周りの誰かに吹き込まれて裁判起こしたんだろうな
早く死ねばいいのに
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:19:45.88ID:4E7Evxaf0
自転車免許制にして、2cm超えられない人は免停でいいんじゃね?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:20:40.55ID:DjZvU7390
>>158
障害者って世の中壊していくガンだな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:38.00ID:X+QrjeXw0
タイヤが上手い具合に嵌ってしまったら簡単にハンドル取られちゃうからな
俺もコケた事があるよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:21:42.84ID:BEWO03xO0
>>1
肝心の段差画像ないのな
NHK
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:22:09.38ID:is9ciHjd0
>>464
段差と直角に入っていったなら難なく乗り越えられるだろうけど
少しでもハンドル切ってたら爺さん婆さんならタイヤ取られてそのままコケるだろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:23:13.22ID:4FSX0Izh0
190万で済んでよかったじゃないか。
立入禁止区域で遭難したスノボ野郎の救助失敗したら
北海道警は1800万支払ったんだぜ。
http://www.daiichi.gr.jp/activity/p-2017/asano_20170511/
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:25:52.22ID:X+QrjeXw0
>>478
段差と平行にタイヤが嵌ってしまうと
おっとっとってなっちゃうよね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:04.24ID:jVAZXMis0
これを認めるってアホかw
おれ定年を迎えたら段差見つけて転ぶわ!
(o^^o)福山市に引っ越そう
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:27:59.39ID:IOFs/6TK0
>>459
そこら中にあるな
車道でも路側部分のアスファルトとコンクリートの繋ぎ目にハンドルとられてよくバランス崩しそうになる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:28:13.31ID:9OqoZ/Ma0
2メートル! と思ったら2センチだった
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:29:56.09ID:gOzzzb240
ガタン! プシュ(´・ω・`)・・・パンク

なんか切なくなるよな!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:23.53ID:LSY43hjD0
全国の2cmの段差直すのに何兆円かかるんだ・・・・
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:38.12ID:ewSfizco0
たった2cm・・・。こんなので転倒するんならもう自転車に乗るなよ。婆。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:40.97ID:IOFs/6TK0
こんなの被害賠償求めるのに成功する判例だしてたら全国で五万とある類似事例に全部賠償しないといけなくなるのに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:32:17.03ID:ZUAXopP/0
2せんち?

タイミング合えばゾイドでも超えれる高さだろww

ゾイド以下の人間なんているのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:33:32.43ID:YfIN/ks+0
社会の問題なのに自己責任論が横行する事例
本来自分が気をつけるべき問題なのに賠償金問題になる事例

いろいろ逆さまになってきた日本
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:33:57.10ID:rxzU5CX+0
リアルスペランカー




     え!?2cmで???
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:36:49.22ID:Zaci+d5N0
>>1
人をはねたら、見えなかった
躓いたら、段差が悪い

老害が悪いのか
商売にしようと焚き付ける弁護士が悪いのか
時代の流れなのか
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:11.66ID:IOFs/6TK0
>>492
歩いててもこける
テレビ映像でやってたが足の上がりが悪くなると部屋の中の絨毯の厚み(約5ミリ)でこけてた
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:39.08ID:k5MkQ55Y0
この前夜に家に帰ってる時に赤信号突っ切って来たチャリのおっさんが
俺を追い抜いて20mくらい進んだら突然バターン!とか言って
何も無いとこですっ転んで無様晒してたけど、原因はこれ
だったのかもな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:04.34ID:oy1Dy/vf0
2センチの段差なんていたるところにあるよな
コンビニ前の歩道が4センチぐらいの段差でいつも自転車で入りにくいのは気になってるが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:06.55ID:hIAdEgv+O
滑りやすいタイル張りの所も危険だな
オレが行ってる商業施設の駐輪場
雨なんか降ったらすぐコケる
気をつけててもコケる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:31.62ID:J0aMBiVa0
車椅子なら転倒しなかったのにな
道路は全部バリアフリーにしろというなら75歳を超えたら車椅子にすればいい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:38:44.26ID:lxfjmARq0
走っている方向と平行の段差は
マジで転ぶ

まあ、それで当局を訴えるほど
阿呆じゃないけどな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:20.60ID:IOFs/6TK0
一円玉の直径は2センチもある
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:33.28ID:jHOcrd2T0
どんな段差なのか出てくるかと思って動画見てたが出てこなかった
無能かよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:40:15.03ID:TOUiVP0N0
危険なので老人の外出を規制しよう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:40:16.09ID:QbaZl/nS0
平行に引っかかったらハンドル取られて転倒する
あれは本当に危ない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:40:50.16ID:SzjxZQtA0
街路樹が曲がって生えてて道路より走ってると思いっきり頭ぶつける歩道
見た目まっすぐだけど店舗の地下駐車場入口の為急に曲がっててまっすぐ行くと縁石で転倒
車の為の店の出入り口のスロープの段差
あと岡山の用水路
危険がいっぱい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:42:14.87ID:z9nYcKso0
並行の段差は危険だけど珍しいものではないしなあ
まあ注意喚起はしておいてもらった方がいいけど
転倒骨折するような人があえて自転車に乗るというのも
それ自体不注意のような気が
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:31.86ID:3+XYXlrp0
駅の南口の広場?
他の人間の安全は無視かよ婆
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:49.74ID:8YqNV5qF0
2cmとか危なすぎ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:59.54ID:s2Mm9Xj70
段々 アメリカみたいになってきたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況