【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/12(月) 22:37:22.30ID:CAP_USER9
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html

麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。

調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。
また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。

森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520852358/
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:31.59ID:AkspjDSS0
>>880
麻生が景気対策なんかしたの?なーんも役に立ってないが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:35.32ID:qWr2D7Gi0
>>874
別に手続き上の不備も違法性も何も無いからなぁ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:37.57ID:Br0nnzkc0
財務省の独断で好き勝手やってたならそれこそ麻生の責任だろ
どう転ぼうと麻生は逃げれないよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:37.78ID:9NAtLHoa0
今週末〜週明けの来週頭やろうなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:38.46ID:AZZtY5ds0
麻生より安倍が辞めろよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:26:46.16ID:KpNSNXGx0
天下りやってたとかの発覚程度ならまだしも、改竄は信頼が根底から揺らぐからなあ
流石にこのレベルのやらかし(というかこれ以上はあるのか)で責任者が詰め腹切らない展開は無理がある
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:00.05ID:DgJKcLi10
財務省をぶっ潰すのは大賛成だが、朝日のリークが地検だって話だから法務省もヤバいんじゃねーのかw
まあ赤い奴等の溜まり場だし、序でに法務省もテコ入れすっかどうするおまえら
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:07.16ID:4gFoxfzq0
橋本っていうのはカシオのOSチームで働いてた人物でね。

そういう訳なので、これから全て清算してもらいますので宜しくお願いしますね。

冗談じゃ済まない事は散々ご理解いただけてるでしょうからね。では。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:18.31ID:1EHEI0z+0
>>894
お前が働いてないから分からないだけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:44.39ID:AkspjDSS0
麻生みたいな上司、どこの会社にもいるよな。
部下のミスは部下のミス。
部下の手柄は上司の手柄。
本当に絵に描いたような悪役。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:44.43ID:enDdtmu50
>>900
事務次官の更迭並びに財務省解体か。
そこまでやるなら大臣も交代でよいだろうけど。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:50.56ID:w1f7m8xl0
>>900
このレベルっていうけど、具体的に何がどう問題なのかさっぱりわからん

誰もわからんと思うよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:02.43ID:1lKzRwH60
確かにこの場合、麻生より阿部
明枝は、ハチでもプレゼントして出歩かないようにするしかないな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:04.18ID:q6DjN2mR0
>>1安倍お友達である田崎の見解は
率直に佐川局長の指示はあったと思うか?
http://imgur.com/w3yGicM.jpg
田崎「確実なのは佐川局長の部下に当たる方がやられていた。ここまでは確実。それに佐川局長が関与してたのかどうかがまだ調査途上でハッキリしないという段階」

組織的にそういうことはあると思う?
局長の下の人が手を染めるというのは?
http://imgur.com/w9oWE3j.jpg
小黒教授「いやぁちょっと私は考えられないですね。
局長自身でも考えられない。
刑法上の犯罪になる可能性になるしそういうことは当然局長であれば理解しているはず。
でそれを自分の判断だけで本当にできるかというと私が知る限り局長ですらそのまたさらに上の事務次官ですらちょっと難しい。
私が責任とるからじゃああとは全部やってくれとでも言われないと下は動かないとおもいます」

http://imgur.com/f3r1Fze.jpg
住田弁護士「これ検察に任意提出ですけど書類が行ってるわけですね…
検察はそんなもの内容を見ればすぐにわかることで、
それに対して偽計業務妨害なんかいろんな犯罪を考えると思う、
この検察の捜査を抑えきる自信がある人物は、私は財務省の人ではないと思う」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:23.72ID:kMV+EjWv0
ほら、とっとと辞任しろ
もうこの内閣に味方してる国民なんていないぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:35.51ID:Zr5NadsS0
、公文書から消された名前一覧

鴻池祥肇・参院議員
安倍昭恵氏
北川イッセイ元参院議員
平沼赳夫元衆院議員
鳩山邦夫元衆院議員
麻生太郎財務大臣
安倍晋三首相
中山成彬・衆院議員
三木圭恵・前衆院議員
杉田水脈・衆院議員
上西小百合・元衆院議員※
(※上西氏の名前は文書では「上田」と誤記)

天皇の独裁政治。親戚の麻生太郎、安倍晋三の3バカトリオ
天皇は安倍に法改正をやってほしいから、世論調査も嘘、叩きもしない。
これが元凶
独裁者天皇の安倍びいきが根本問題
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:40.04ID:4gFoxfzq0
日立もカシオも二度と俺は買わないからね。

というか、イギリス人も目が曇った人が増えたんでしょうね、まさか日立と提携とかねw

日立も創価学会との繋がりが深いらしいからそれでしょうね。

このマンションも創価学会と繋がってますねw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:58.43ID:b1Ue/4CO0
>>906
公文書偽造やろ

身近で言えば免許証偽造するようなもん、結構おおごとやろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:19.46ID:3NWKuJpd0
>>893
イギリスが離脱して
ロスチャイルドの本拠地がフランスになった

潮目が変わった
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:25.33ID:XxbF4epl0
1.何故財務省職員は書き換えを行なったのか?(俺ならそんなデメリットの多い事などしない)

2.何故政府は書き換えのあった原本をそのまま手元から離すような事をしたのか(俺が手元から離すなら改竄の痕跡すら残さない形で完璧な贋物にしてから渡す。他人なんか信用できん)

3.そして何故書き換えのあった原本を公開したのか(贋物である事が分かっているなら絶対に公開なんかさせない)

正直わからん事が多すぎる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:25.62ID:M+DI91JA0
>>797
死ねよ売国奴
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:33.05ID:ufzJ04Jn0
>>905
どっちかというとこの話の本丸はそこにある気もするな
財務省解体が成るなら麻生も喜んで首を差し出すかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:49.45ID:AkspjDSS0
>>903
週2で夜勤あり、週休1日。働きたくないわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:02.28ID:nvHlrj9j0
さすがの安倍信者もこの件の直接的なアクロバティック擁護が苦しくなってきたのか、次のフェーズ、安倍が変わったら経済終わる、もしくは安倍代わりいないよね?いないよね?はいいない安倍の勝ち作戦に移行してきたな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:13.31ID:tSu/6LST0
>>857
はぁ?あんなもんただのウンコやろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:35.13ID:enDdtmu50
>>914
だよな。
しかも実行犯の特定すらできていない。
つまり確たる証拠は改変された文書だけ。
これじゃ、官僚側に処分者なんて一人も出ないぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:52.52ID:QxSMmdtp0
>>4
てか、絶対にやめたらダメ
官僚によって簡単に政治家や内閣を辞職させられる悪しき前例になる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:54.26ID:ERsrwtKs0
どうして副総理が
総理夫人の尻拭いをしなきゃあいけないのか・・・?
さっぱり分かりません・・・。

麻生副総理 頑張ってください。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:55.48ID:sCzjvYSX0
やったのは佐川っていうためだけの会見とかやらない方が良かった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:55.67ID:2KuDEV2q0
>>916
フランスの外資に水売りだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:31:06.66ID:cgaD3qq60
景気回復?
売国しただけやん
次は三菱うりとばすか?
あほくさ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:31:10.98ID:KpNSNXGx0
>>906
契約した書類に勝手に0一つ付け加えられて払う金額の桁一つあげられてたらとんでもないことになるだろ
それは絶対にやってはならないしやらないはずという性善説的なところで成り立ってるのに、
多少なりとも改竄があったらそれが崩れる
契約やったことないのかよあんんた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:31:33.77ID:AKzk3XLe0
つかお前ら、こういう世論調査とやらに回答したことある?
友人知人会社の同僚辿っても誰一人も回答したことあるっての、いないのだけど?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:31:39.25ID:Z258DYVi0
しかし、麻生がここまで腐敗堕落した人間だったなんて
思いもしなかったわ もう何も信用できない!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:01.41ID:w1f7m8xl0
>>915
何がどう偽造なんだよ
逆にいうと、籠池の発言が全部真実という保証があるのか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:03.48ID:q6DjN2mR0
>>930
スマホにかかってきたから実際あるぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:10.36ID:p3fNbjiW0
また世論操作かよ
今の時点で辞任に足るだけの情報が出てるとは思えない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:11.34
麻生って総理してたよね

未曽有をみぞゆうとか
言ってたことしか覚えてない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:13.03ID:4gFoxfzq0
こいつら朝鮮人に汚染されたクソの日本企業の文化は最悪だからね、ホント。

何でこいつらが自分の事を日本人だと思ってるのか不思議でしょうがないね。

お前ら禅も神道も全然学んでないだろう、ただ朝鮮人のガリベン塾で必死にガリベンしてただけで。

本当に気味が悪い文化だからね、官僚社会も。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:13.97ID:E00bv2th0
てか仮に安倍が辞めたら次誰がやんの?石破とか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:48.11ID:XxbF4epl0
>>913
NHKの今週末の世論調査より

安倍政権の支持率が2ポイント減少&不支持率が4ポイント上昇。
支持しない理由の「他に良さそうな党があるから」が8% www
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:32:51.47ID:M+DI91JA0
>>807
よっしゃぁぁぁ!!!テンプレいただいたぜ👍
反論できなくなると「では、あなたはどこを支持しているの?」
お前らワンパターンすぎwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:33:08.15ID:1lKzRwH60
候補はズラズラ複数いるよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:33:26.54ID:6ZTKCusR0
>>921
安倍信者じゃないんだよ
景気がとにかく心配なだけ
それさえ結果出してくれれば支持し続ける
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:33:49.04ID:b1Ue/4CO0
>>932
あほやなー
発言が真実かどうか関係なく、本来書いてあるものを削除してるわけ
その時点で偽造
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:33:49.74ID:enDdtmu50
>>919
今の流れは全く逆で、政治的に麻生が更迭された後、官僚側は
「違法行為を行ったという確たる証拠が無ければ処分できない」
と言い張って、全員が処分を拒否する流れでしょ。
詰め腹を切ったのは佐川だけになりそうな状況だよ。
財務省に逆らえる政治家はいなくなり、消費税は天井知らずに
上がり続けることになる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:04.23ID:qWr2D7Gi0
違法性有るなら告発して有罪確定したらその時責任取ればいいだけ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:24.47ID:AkspjDSS0
>>938
今日の発表踏まえたらもっと下がるな。しかし麻生むかつくわ。あんなのに税金払いたくないわ。ふざけんなよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:29.59ID:o8LN5DvK0
RDD(在率高)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:29.65ID:W/KGhSmI0
>>930

普通にあるが?
固定にも携帯にも
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:38.50ID:4gFoxfzq0
クソ安倍のどこが日本人なんだよ。ユウムのこいつのどこが日本人なのか。

こいつどうやって書道を習ったの?w どうせ代筆だろ?w

本当に最悪ですよ、全体主義文化の朝鮮人の文化はすぐにわかるからね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:46.66ID:kMV+EjWv0
>>912
デマの安倍らしさ満開だな
長妻の時は自民党政権時代の改竄発覚で処分したんだからな
つまり自民の尻拭いで安倍とシンパは自分らの犯したことでも全部民主になすりつけるもんな
マジで朝鮮人だろw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:55.26ID:+QJe+sKZ0
>>888
エリート中のエリートほどちょっとでも外れたら脆いこともある
そしてどんな形でもいいからたった一つの例外さえ作ればいい
叩きまくる割にエリート様に夢見すぎだろw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:56.91ID:UpMBc/Eo0
アベノミクスも結局借金増やしただけやったね
つかの間の景気回復気分楽しめたかね?
さあ、借金をかえそう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:03.12ID:KpNSNXGx0
>>932
真実であるかないかは関係ないんだよ
そういう内容で決裁したのなら、それはもういじっちゃいけない
籠池のおっさんのホラだったとしても、それならそれでホラにひっかかってたというのが記録に残るのが大事であって、
おkでた内容を勝手になかった事にしたりいじることがまずいの
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:16.61ID:3NWKuJpd0
>>927
アメリカのトップ、
イギリス王室
トランプ大統領
ユダヤ正統派

が、ロスチャイルドの正体を察した
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:18.44ID:Fk58Nh130
国民には重税を課しそのうえ奴隷のように働かせる法律を通したりするのに
自分達は国民から付託された権力をかさに国有財産を自分のポケットから出すように利益供与者に分け与える
こんな事がまかり通るならこれほど腐った政治も無い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:31.81ID:2KuDEV2q0
>>942
景気のデータも書き換えてるという疑念がぬぐえない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:43.75ID:1fZt4xyu0
財務省は悪くない
悪いのは麻生
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:19.43ID:XxbF4epl0
>>929
契約やった事あるなら\マークとカンマくらいつけるだろw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:36.93ID:1EHEI0z+0
>>953
当然問題だけど刑事責任レベルかはまた別
0961ブサヨ
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:37.00ID:39RDOp850
別に辞任しなくても良いぞ
その方が面白くなるねw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:44.55ID:kJvadT830
>>2安倍総理自身が昭江が関わっていたら総理も国会議員も辞めると言ったから問題になった。そんなこと言わなければよかったんだ。でも発言した以上責任は取らなきゃいけない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:37:10.31ID:W/KGhSmI0
アホウはほぼ間違いなく今月末で辞任するよ
昨日はこれを理由に辞意表明できるわけないもんw
国会混乱の責任をーって、下痢野郎置いて逃げると思うw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:37:10.97ID:b1Ue/4CO0
>>951
フルボッコにされて悔しくてねれないの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:37:11.48ID:Kg9tKjaE0
文章が書き換えが確定してからの
麻生すっとぼけた態度がひどい
まるで他人事
さっさと辞めるべきだな国民のために働いてる意識ない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:37:29.53ID:2KuDEV2q0
>>954
ロスチャのさらに上がスイスあたりにいそう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:37:54.38ID:4gFoxfzq0
とにかくクソの原始人には関られたくないからね。

最初からドイツのワルドルフに行ってれば、
俺は今頃アメリカにいて、3ヶ国語も話せてますからね。
SAPジャパンでもドイツ語を読む機会はなかったのが残念ですね。

今後は二度と関らせないでくださいね、本当に。速やかに清算です。


おまえらは裁かれて当たり前だろ。自覚しろ、おい。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:38:02.82ID:DgJKcLi10
>>957
いや、財務省は悪過ぎるw
麻生さん迄辿り着くかどうかはさて置き、そこは詰めるからなー
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:38:52.05ID:enDdtmu50
>>945
有罪を確定させるためには、誰が具体的に文書を改竄したかの特定が必要。
だが文書データは階層こそ深いが、部内ならだれでもアクセスできるフォルダー
に入れられていた。
そのフォルダーが個人用の物だったとしても、刑事裁判には耐えられない。
このままだと、有罪になる官僚は出ないだろうね。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:38:59.85ID:XxbF4epl0
>>946
支持率はたしかに下がるだろうね。

だからといって野党の支持率が上がる訳でも無し www
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:13.63ID:1RlSHWPG0
本当に関わっているのなら、「議員を辞職する。」と迄はまず言わない。
と、考えるのが、一般的でしょう?

って事は、要するに、軽く考えると、

1・安倍晋三&昭恵、は深く関わって居ない。

2・財務省に公文書を改竄したりするメリットは無い。

3・籠池容疑者(補助金詐欺)=(大阪イシン&公明)と、財務省(自民・麻生)& 国交相(公明・石井)
  を繋ぐ「闇カルテル」の存在が有る。

って、事だな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:21.09ID:ZeTKxZWx0
工作員は今日も無駄な活動をするのであった
その努力は報われない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:42.51ID:M+DI91JA0
ID:n3RoNtxn0は売国で利益を得てる売国奴です。
リアルで見つけたら跳び蹴り食らわせましょう😇
0975ブサヨ
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:44.17ID:39RDOp850
>>929
それ昔よくあったよw
対策にゼロを続け文字にしたり、数字の両側に何か文字を入れたり
漢数字にしたり、ペンではなく穴あけパンチャー使ったりしたもんだw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:23.66ID:1M1ip5l20
財務省が悪いなら麻生は辞めんとな。財務省が悪くないなら安倍が辞めんとな。
まあ、両方辞めるのがいいんじゃないの
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:24.22ID:AkspjDSS0
安倍信者はなんで麻生、安倍じゃなきゃいけないの?
自民に他に人材いるんだけど。
ただ隣のチャイみたいに安倍王朝作りたいだけっしょ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:24.73ID:QxSMmdtp0
まぁどうせそのうち役人と野党とのつながりを示すネタが出てきて
ブーメランになる展開が見られるんだろうけどな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:41:41.25ID:FxJdt28m0
明日には40%くらいに落ちるだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:05.40ID:ptJPP63K0
麻生はサンドバッグみたいだな
安倍の代わりに叩かれてるみたいになってるな。
だけど安倍に責任があるかはわからないんだよね。
忖度でやるとか財務省のトップが自分自身のために下に命じて
書き換えたかもしれない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:27.55ID:sCzjvYSX0
なんだか麻生さんも齢取ったなっていう感じ
昔だったらサクッと辞めて返り咲き狙いそうなのに
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:30.11ID:2KuDEV2q0
>>972
笹川のとこじゃないのか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:40.04ID:1fZt4xyu0
>>968
財務省が悪いのではなく
特定の政治家(特に大臣)につながっている一部役人が悪いんだろ?
だからその系列の役人の影響力を除去すればいいだけ
財務省全体をたたいても国民には何の利益もない

国会だって
与党が悪い、野党が悪いとは言うけど
国会が悪い、とは言わない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:56.40ID:XxbF4epl0
>>953
まぁそれだな。

そのまま出したら出したでパヨク系野党が「書いてあるー!ここに昭恵の名前が書いてあるー!辞任だ!辞任だ!」と騒ぐ事が分かりきってたから忖度したのか。それとも指示があったのか…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:00.54ID:Z258DYVi0
>>969
改ざんを指示したのは安倍かしら?
嫁のことだもの
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:10.23ID:ptJPP63K0
安倍が辞めると景気が悪くなるからやめないほうがいいな
それから日銀もこれまでと同じようにQEを続けるほうがいいなあ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:31.22ID:LlBozYZe0
麻生太郎ちゃんは被害者やで
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:20.56ID:w1f7m8xl0
書き換えたことが問題なのであって、
何用には全く問題がない

ということなのね?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:43.36ID:1fZt4xyu0
>>987
いや責任者
責任者は責任取るのが仕事
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:46.07ID:M+DI91JA0
>>986
安倍が辞めた方が景気が良くなるよ。
ついでに黒田も道連れで。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:47.07ID:XxbF4epl0
>>975
どんだけ昔なんだよ…

今は\マークと3桁毎のカンマ、末尾の−つける事で改竄なんて出来んよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:50.37ID:j+sv7/6C0
文春ネタと冤罪ネタと区別つかない
人たちに確信的にアピールする報道組織
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況