X



【静岡】全国屈指の水揚げ「キンメダイ」漁の食害深刻 バラムツが狙い、引き上げる途中でサメやイルカに食べられる 駆除検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 10:29:59.54ID:CAP_USER9
http://www.at-s.com/news/images/n47/467094/IP180306TAN000072000_O.jpg

全国屈指の水揚げを誇る静岡県内のキンメダイ漁でサメやバラムツ、イルカによる食害が深刻化している。資源の落ち込みに食害が拍車を掛け、漁獲量は大きく減少。県水産技術研究所伊豆分場(下田市)と漁業者は連携して実態調査に乗り出し、対策強化を検討している。
深海魚のキンメダイ漁は海底で釣り針に掛かった魚をバラムツが狙い、引き上げる途中でサメやイルカに食べられてしまう。獲物を「横取り」される食害が広がり、伊豆分場は2016年7月から1年間、東伊豆町と伊東市の漁業者の協力で被害状況を調べた。
 
伊豆半島沖は全国有数の漁場でサメは9〜12月、バラムツは12〜3月、イルカは10〜11月の遭遇率が高かった。漁獲に占める平均被害率は7・5%。特に9〜12月は2割前後が食べられていた。
調査対象は日戻り漁の沿岸型で、伊東から下田沖にかけての伊豆東海岸の推定被害は年間約4万2千匹、31・7トンに上った。大型船で数日間漁に出る水揚げの多い沖合型は含まれていないため、「実害はさらに広がる」という。
 
ブランド魚「稲取キンメ」で知られる伊豆漁協稲取支所(同町)はサメやバラムツの駆除に取り組む。ともに大きくて凶暴なため、捕獲には人手が必要。鈴木精運営委員長は「地道な活動かもしれないが、周辺地域とも連携したい」と話す。
県内のキンメダイ漁獲量は年1800トン前後で、ピークだった1984年の4分の1に落ち込んでいる。伊豆分場は「食害は以前からあったが、漁獲量が減っているだけに影響は増している。調査を続け、計画的な駆除につなげたい」とする。バラムツは食用に適さないが、サメは資源として有効利用できる可能性があるという。

(2018/3/12 17:01)
静岡新聞
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/467094.html
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:15:42.89ID:s+UauaD70
また乱獲かよ
ウナギの次は何が絶滅すんの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:15:54.82ID:8MyTgVqF0
>>125
じゃもっと「いい方法」を言ってみろよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:17.95ID:8MyTgVqF0
>>128
生態系を少しでも良くするためには、まずお前が今首を吊ればいい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:44.38ID:8MyTgVqF0
>>150 >>152
「伊豆漁協稲取支所」「鈴木精運営委員長」とか固有名詞が出ちゃってるから、あんまり変なこと言うと「違法」になるぞ。
せいぜい気を付けろww

刑法(名誉毀損)(信用毀損及び業務妨害)
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=140AC0000000045_20170713#AY
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀き 損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:18:09.85ID:8mV8/OOy0
ID:8MyTgVqF0キモい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:09.16ID:8MyTgVqF0
>>185
ある動物が害獣でありかつ益獣であるなんてよくあること。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:19.50ID:AiMpUuYe0
>>27
やばい、めっちゃ面白かったw
この手の魚は毒魚と呼んでもいいのな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:22:30.61ID:GYG9zKCo0
キンメダイも絶滅か
これも漁民の民度
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:26.45ID:8MyTgVqF0
>>145 >>173
漁と駆除は違うんでねーか?

とにかく、「違法」つうならどれに違反するんだ?

指定漁業の許可及び取締り等に関する省令
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=338M50010000005_20180101

水産資源保護法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=326AC1000000313_20160401

内水面漁業の振興に関する法律
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:20.59ID:8MyTgVqF0
>>238
なぜか「内水面漁業の振興に関する法律」のリンクだけがRock54に引っかかった…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:34:20.92ID:KyJRwX3X0
はたして取れないのはイルカのせいなのか

【獲れぬなら 獲るまでやるぞ シラス漁】何らかの理由で回遊が遅れている可能性がある、必要量確保出来たらやめる、と漁業者団体・鹿児島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520665484/
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:39:19.01ID:sZMNUCon0
>>241


223 名無しさん@1周年 sage 2018/03/07(水) 17:41:32.89 ID:1vSSUNUe0
>>214
日本人以外には「モノ」しか狙わない


254 名無しさん@1周年 2018/03/07(水) 17:59:05.71 ID:Xn7Q08gh0
>>251
■vsデンマーク領フェロー諸島
1986年、現地警察の船にガソリンを散布。火を付けようと照明弾を発射した。警察に向けた発砲もしている。シー・シェパード側は逆に発砲されたと主張。


259 名無しさん@1周年 sage 2018/03/07(水) 18:01:27.21 ID:1vSSUNUe0
>>254
昔の話じゃねえか


263 名無しさん@1周年 sage 2018/03/07(水) 18:03:37.75 ID:1vSSUNUe0
>>261
だから何?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:45.60ID:GK7rg8Bp0
ID変えても同文連投するからすぐにバレる。
それを指摘されてもなお同じことの繰り返し。
学習能力なさすぎの劣等チョン。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:55.68ID:3WBwLNhSO
つうかキンメっていつから高級になったんだ?
小さい頃、煮付けと言えばキンメ。庶民の魚だったのに
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:45:49.69ID:RK4v5pw30
チョンが喜んで食べそうだな、バラムツ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:46:17.43ID:ZPuwxwXv0
キンメダイ:「お前ら人間も俺らにとっちゃ害なんだよ…」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:47:10.38ID:GK7rg8Bp0
いつもフルボッコされて荒らして終わるくせに毎回噛み付いてくるキチガイチョン
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:25.76ID:2khbsuda0
>>248

全レスしないと気が済まない北海省のニートカミツキガメへ

http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_compel.html

https://cocoro-navi.com/sp/check/kyouhaku.php

お前の個人スレじゃないんだからいちいち全レスして鼻クソ擦り付けるようなマネしなくていいぞ
お前がいなくてもスレは正常に回るし今日も何も起こらず無事に終わる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:09:49.04ID:ufAyI+9A0
ヤクザ水産庁の犬、捕鯨業者かよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:41.16ID:hdWk9UuD0
うん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:25:48.14ID:ECTe5jWK0
>>245
マダイ顔負けの高級魚になったのはここ10〜15年前位から。
収穫量が減って値段が上がった(深海魚は一度乱獲で数が減ると回復に途方もない時間がかかる)のと
流通技術の進歩で刺身にできる鮮度の魚が大都市に出回るようになったのと(キンメは鮮度落ちが早い)
嗜好の変化でキンメのように脂が乗って柔らかい身の魚が寿司、刺身用に珍重されるようになった事などが理由。
アコウダイやアカムツ(のどぐろ)と同じ道を辿ってる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:31:53.77ID:vk1wcNtl0
何だ北海土人のチョンコが噛み付いてるだけか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:46.18ID:Bc6pCpq/0
被害者面すんなよ非生産無能漁民
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:31:25.58ID:NbnXr2F30
またウナギ同様に絶滅させるのか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:36:13.91ID:psY/FISQ0
漁民の同和式の補助金おねだりか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:38:35.93ID:ECTe5jWK0
>>256
ウナギは絶滅待ったなしの状態にはなってないよ。
http://www.tansuigyo.net/a/link36-16.html

その生態上そう簡単には種としての絶滅は起きないが、それでも資源量(=生息数ではない)<需要なのは
間違いないので、完全養殖の確立や代替種の選定はしないと駄目だが。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:39:33.63ID:aSw3VRYG0
同和なの
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:42:00.60ID:cib5c+1A0
>>173
何これ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:43:35.73ID:ZN4qGeHj0
ジャップは魚の幼魚まで手にかけるロリコンだからなぁ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:44:53.36ID:niVoWRbk0
バラムツで便秘改善するの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:46:34.87ID:gL4h8CMh0
バラムツ可愛そう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:47:53.55ID:/wNSysC60
そのバラムツやサメやイルカも網にかかった魚に食いつかざるをえないほど
水産資源が減ってるということか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:07.92ID:2rRyKzLv0
取りすぎたんだよ
イルカと取り合いになるまで
取って取って取りまくって増やす事をしないからだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:08.46ID:ECTe5jWK0
>>262
便秘は治るが腸内細菌も全滅するから消化器に大ダメージを食らうよ。
ワックスエステルは口から摂取すると大ダメージを受けるが肌や髪に塗ると極めて有用らしい。
https://oil-life.jp/waxester-kouka/
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:49:45.27ID:kvieoAdN0
ホモに需要がありそうだなバラムツ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:50:26.99ID:bV7gImZb0
>>257
何言ってんのバカチャンコロ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:25.26ID:zpWclgrU0
中国籍の北海省土人だし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:54:35.22ID:APw1aPzy0
漁師「キンメダイの漁獲量が減ってるのはそれを食べる魚のせい!」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:56:25.88ID:BXiMvctj0
>>270
そして補助金の恐喝へ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:23.91ID:/wNSysC60
>>270
天使の取り分みたいな感じで
そういうのは昔からあったけど漁獲量が減って看過できなくなったってことだろうな
天使の取り分をへらすことよりも水産資源を回復させるために禁漁したほうがよさそう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:44.64ID:LKx4EZhz0
静岡のキンメはブランド化で値段が上がりすぎたから、バチがあたったんだよ。
どこ産でも味なんて大してかわらん。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:57:59.64ID:kvieoAdN0
静岡行くと港周辺は金目の煮付けばっかり売ってるから乱獲だろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:41.87ID:HB6sGNrh0
白マグロwニダ、味は良いらしい。うんこ循環型社会では、消化できないのは問題で無いらしいと
特亜板で見た。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:05.76ID:/Ml5Wigp0
金メダル
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:07.78ID:+HnUG7VS0
キンメみたいな低水温の深海生物がそんな成長早い訳も繁殖率が高い訳もねーだろが。
ましてや増やすとか言ってるヤツは馬鹿かと?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:13.56ID:vEijCl8P0
生産の苦労をせずに捕れる海の幸を
根こそぎ獲って来た罰だわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:05:53.77ID:+HnUG7VS0
途中で食われるのを防ぐだけなら、一本釣りとか延縄とか竿釣りやめて
網かカゴで漁獲する方法に切り替えりゃいいだけ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:01.44ID:B6Q7JjGh0
このミンジョクは幼魚すらも食い尽くすからなぁ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:12:54.16ID:vVkPdwY70
バラムツをオムツ履いて食えとか給食に出せとか書いてるやつは朝鮮人だよ
あいつら普通に店で出したりしてるから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:06.16ID:NbtUElaK0
朝鮮人同士で同族嫌悪か
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:26:59.56ID:UBfSekdx0
バラムツをみんな食べよう。がオチ

あれはな、ケツから知らないうちに垂れて来る。通常の臭いとは少し違う。
気付いた時にはズボンの裾が茶色になってる。手遅れだった。廃棄。
実質、刺身で10切れで黒歴史が完成した。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:28:26.74ID:1HpGz4tQ0
は?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:30:35.63ID:1VxbmyZJ0
金目鯛は旨くないから捕れなくていいよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:10.82ID:8oLp7HYg0
>>28
マグロなんかもだろ
妊婦は食っちゃいけないらしいな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 15:47:50.91ID:IFgr5Osu0
キンキの煮付けが食べたいが、それなりの大きさだと高くてもう手が出せない
キンメもそうなるんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:07:38.25ID:oFiGnodA0
>>28
イルカとクジラの比ではないな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:11:56.42ID:0hpR8TDN0
ガス代つかって島まで行って、イルカに餌をやって増やしてるようなもんだね
駆除するのは難しいから、漁のやり方を工夫できないだろうか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:14:39.44ID:p8Y/QvIg0
✕イルカを増やしてる
◯キンメダイを減らしてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:17:54.26ID:5PHxxYYh0
>県内のキンメダイ漁獲量は年1800トン前後で、ピークだった1984年の4分の1に落ち込んでいる。

漁獲に占める平均被害率は7・5%だから要するに乱獲による個体数減少ですな
責任転嫁されたバラムツ、サメ、イルカが気の毒
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:31.40ID:pGiNPerY0
他の生物の分を取りすぎなんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:23:03.09ID:Kz9L5QXB0
人間が土地を奪うせいで山を追われて人里までやってくるタヌキと同じ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:25:24.44ID:u/EhdlNl0
サメとイルカは駆除して食えば良いけど
バラムツはどうにもならないのがアレだな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:26:57.09ID:Iw85oZ770
取り過ぎて絶滅させたらイルクジのせい
朝鮮人みたいだな
つか、朝鮮人だろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:46.34ID:zkaB0WRI0
つうか未だにクジラ食害論とか信じている奴がいるからなぁ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:33:18.71ID:WBVi4kB90
中卒漁民の屁理屈はさすがですぅ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:41:32.97ID:B2eONPdI0
バラムツってノルウェーサーモンの刺し身よりうまいの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:41:48.68ID:pzp669mJ0
取り過ぎ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:43:26.51ID:0f6gzIoU0
魚は海にいくらでも湧いてくるもんだと思ってない?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:43:52.53ID:O9oDVpBN0
影の政府(ClA)は水面下で集団ストーカーシステムとテクノロジー犯罪を行い、影の政府に都合の良い国民を作
り出しています。影の政府は、集団ストーカーシステムとマインドコントロール兵器を悪用する事で、影の政
府に都合の良い国民を作り出しています。※影政府は反左 派&反イスラムであり、戦前の国家神道体制の回帰
を目指しています。十数年以上も前からの犯罪なの に、警察が捜査をしない事や集団ストーカーシステムで
ネット右翼が急激に増やされている事 や、このシステムが左派の人達や近隣諸国の工作員の仕業であれば
とうの昔に治安維持機関の公安等が捜査して解決しているはずである事や、たくさんの証拠からこの事に気が
付きました。※警察は 影の政府の一部なので捜査をしません。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、ネトウヨ、
寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスコミ、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)


影の政府が集団ストーカーを行う目的2
影の政府は世界の人口65億は多すぎるとして10億くらいまで削減すべきだと思っている。もちろん、私た
ち日本人の多くも弱者から抹殺対象になっているはずです。新しい世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦
が開始されるでしょう。

エイズもエボラもサーズも精神病も世界を支配するイルミナティ・金融ユダヤ人のでっちあげ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:45:00.07ID:g5cJvDs70
>>310
統合失調症
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:45:22.92ID:lH4IwwOM0
つかもともとサメやイルカの餌なのを、人が横取りしてるだけなのでは?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:49:07.19ID:eNYpyuZ+0
サメやイルカの分「まで」奪っている

が、正しい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:07.37ID:uEV+OLml0
>>313この世の中では強欲は正しい事とされているから
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:52:27.40ID:VNHZWzs70
by 朝鮮人
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:55:35.27ID:GK7rg8Bp0
>>312
イルカの餌は主にイワシ、サンマ、アジ、イカなど。
キンメダイみたいな深海魚を食べるために深く潜ったりはしない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:57:54.99ID:qhc97ZHG0
幼魚も根こそぎ取って食っちゃうロリコンミンジョクだし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 16:58:15.48ID:EY7VAul00
キンメダイは一匹姿煮がいい。
食べたい。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:00:25.04ID:7XqHX9Hx0
>>22
違う。
もう、人間が漁をしてる側で横取りしようと狙ってるの。
その方が簡単に餌にありつけると学習してる。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:01:36.73ID:TTeO09Jy0
太古の昔より今まで増えすぎる事も減り過ぎる事もなかったものを崩してるのは誰かなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:02:22.07ID:aEPRA1Vv0
さあ、養殖だ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:05:03.86ID:j0AAfibL0
キンメは皆のもんや!
人間だけのもんやない

最初に食ったもんの勝ちなんや!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:07:06.18ID:5GPv8qI90
養殖しようぜ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:42.74ID:zhDiadVx0
ウナギ「 」
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:23:30.54ID:ejh1ylwk0
あれからニシンは
どこへ行ったやら
破れた網は 問い刺し網か
今じゃ浜辺で 
オンボロロ
オンボロボロロー
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:46.93ID:Fjn7PgTZ0
とうとう魚が日本を回避するようになったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況