X



【FTTH】auひかり、契約内容をこっそり改定 解約時に撤去工事費28,800円が必要に 拒否した場合は賠償金請求★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 12:04:09.80ID:CAP_USER9
auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)

なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。
https://www.au.com/internet/auhikari/construction/home/

★1が立った時間 2018/03/12(月) 21:08:58.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520856538/
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:25.89ID:0A+SCZK90
>>248
工事会社はNTT・KDDIのグループ会社ではないぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:27.62ID:XVtPqosB0
こんな事したら新規の客逃げるって分からんのか?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:00.42ID:/ys9yRnA0
auひかり ホーム
撤去工事を行います。この工事はKDDIが行う

auなのかKDDIなのか
名称どっちかハッキリと統一しろよ
中途半端
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:30.05ID:Dal4w/Mr0
以前から契約してたら大丈夫かと思ってたけど
今度始まる10G、5Gのやつにすると撤去時の工事費必要になるんだな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:50.03ID:YE7miZBD0
え、こんなことしてんのかよ・・・
恐ろしい会社だな
携帯一台契約してんだが、のりかえようかな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:14.73ID:spX/UNaq0
ADSLでいいわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:46.65ID:0A+SCZK90
>>385

「私、IT関係に就職が決まりました」
「インフォメーション・テクノロジー関係やね」
「えっ?いや、IT関係ですが」
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:24.99ID:l/dXE2nU0
>>760
解約月に解約しないとそうなる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:53.00ID:UT3XnxSr0
auは韓国系で禿は北朝鮮系
だから使わない方がいい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:34.25ID:/cTYKAaF0
一年くらい前にイオンモバイルに乗り換えたが
良いか悪いかはよくわからん。多少は安くなったかなくらい
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:38.98ID:SF38/4Nc0
NURO光契約してるんだけど、auの営業電話がえげつないわ。

「ソネットで扱うことになったので順次変更の工事を行っています
ご希望の日時はありますか?」

だって。

あの電話じゃ老人は変えちゃうよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:27.12ID:0A+SCZK90
>>551
解約されての精神的慰謝料も言い出すぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:49.19ID:0A+SCZK90
>>554
フレッツはもう営業してないんだけど
光コラボがメインなので各コラボ会社で光契約
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:29.11ID:0A+SCZK90
>>618
あの事件で逮捕者がないのが、今もあるのが不思議
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:31.78ID:XwACdDJQ0
企業が契約内容を平気で変えるようになったのはバブル崩壊後に
生命保険か予定利率を何度も引下げた頃からだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:33.54ID:0A+SCZK90
>>647>709 ← このスレ一番の知恵遅れ二匹発見
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:22.73ID:0A+SCZK90
>>691
マジレスすと    おまえ完全な知恵遅れ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:29.58ID:0A+SCZK90
>>735
高枝ハサミで自分でもう切りましたでいいだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:32.36ID:Edwvaxx90
過去に契約した人は関係ないんだから責められるような事じゃないと思うんだけど
何が問題なんだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:35.75ID:0A+SCZK90
>>741
死んで遺族が行っても
「本人が解約に来ない限り・・・」
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:43.28ID:Dal4w/Mr0
>>796
3/1に始まった高速サービスに切り替えると工事必要になる
知らずに切り替えちゃった人いそう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:20.61ID:0A+SCZK90
>>751
莫大な儲けは使わないと法人所得で盗られるだけだからなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:31.59ID:/cTYKAaF0
>>796
うっかり契約して後悔しないように情報を広めていこうという親心じゃね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:34:44.42ID:VhS62N1S0
auは使った事ないが半端じゃないクソ企業だな
今後も絶対に関わらないで行こう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:36:51.74ID:AJ0EW2Qc0
>>789
フレッツが営業してない?
>>793
それ何も間違ってないが?

書き込み少なくなってるスレでこんなに一気に書き込むやつが頭おかしいってことだけは分かった
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:38:58.52ID:iU6+FYRC0
2年ぐらい前はAU光使った
今はフレッツ光

命拾いしたわw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:34.39ID:v3oG5CybO
>>741
あうが糞であるのは先ず間違いないが
向こうはおまえのオカンの筆跡なんか知るわけ無いんだから
最初からオカンの直筆って事にしておまえが書いて持ってきゃよかったのに
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:42:19.04ID:oIrgpW0o0
>>804
別に使い続けてても撤去費用とられないけど
よく読まないで簡単に釣られてる奴多いなココw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:46:27.12ID:xPwnOove0
もうくるなって連絡入れたら
電話かかってきたけど

電話勧誘を止めろとは言われてないって
当たり前のように言ってきて驚いたw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:24.84ID:X3vQggn10
本当、しつこく電話きたからNTTに変えたよ
よかったよかった
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:58:04.39ID:0A+SCZK90
>803
NTTは  営業  してないよ
自力でやめて、コラボにしたことで巨額の宣伝費浮かしたのだから
代理店へのキックバックも消えたから、代理店が客へのバックも消えた

NTTに直に申し込むのもいいが、NTTからしたらいい迷惑w
家族のNTTドコモで契約させるためにコラボ始めたわけで



>書き込み少なくなってるスレでこんなに一気に

スレが立ったらすぐ書かないといけんの?w
皆と同じじゃないと僕ちゃん泣いちゃうの?wwwwwwwwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:01:10.20ID:yvfPEabh0
>それ何も間違ってないが?

間違ってるから  知恵遅れ  て言ってるんじゃないんだが
間違ってることに気づかないで 断言 してるアホだから
親切に  知恵遅れ  て罵倒してあげてんだがw

混雑の理由・仕組みをググるか
プロバイダ板で教わればすぐ気づくことだろw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:48.83ID:jf/9wljW0
しかし通信系の会社はどこも信用できんな。
気付かないところで何してるか解らん。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:05:04.63ID:yvfPEabh0
>こんなことしてたら新規契約取れなくなるぞ

関係ない。誰が早口の説明聞くんだよw
説明なんて、契約決めて店頭行った契約中だw

そもそもスマホ代しか払えない貧乏人、XP廃止でPCも替えられない貧乏人激増で
光を引くやつは新聞購読者と同じ運命
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:06:42.36ID:o2U3ap/70
>>744
パソコンで作ってサインだけ本人がしても良いんだぞauのHPに書いてある

>>806
軽い気持ちの犯罪者乙

>>812
サイトで割引で新規入会サービスも行ってるのに迷惑なのか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:07:18.97ID:r1hmKBmW0
自分で撤去すれば無料だろ?
ケーブル引っこ抜いて、放置してればいい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:27.56ID:yvfPEabh0
3/1からの新規契約者対象で
2/1に初告知してるなら問題ない

承知で新規契約するはずなのだから
例のUQモバイルの罠も皆当然承知で契約してるんだろw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:09:14.96ID:rtwu5vIt0
NURO 光forマンションが月に1900円でいいね!
昨年12月に変更して快適だよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:02.02ID:wqd4fkt40
>>15
サービスの終了まで待てば無料なはず。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:12:28.90ID:yvfPEabh0
無知多いな
いかなる違約金だろうが、解約後の事後請求なんて払いたくなきゃ放置で、
それで終わりなんだが
向こうも損金で落として終わり、誰も困らない

スマホ本体の分割金はクレジットだから信用情報汚れるが
そうじゃないのだから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:17:33.53ID:+9P7GxHn0
3/1から5Gbpsと10Gbpsの申し込み受付だよね
この二つに申し込むと以前から加入してても撤去工事費とられるのかな?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:19:28.23ID:rzf+mpU10
>>823
0120と0800のクソ電話多すぎるから
自動でブロックする機能のある電話機に変えた
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:11.82ID:yvfPEabh0
光が人口密度高いとこ速度遅いてなら東京が常時一番速度遅くなるけどなw
混雑する県は逆に投資して設備増強するのでそうはならないw

そもそも遅い早いはNTTやプロバイダの設備だけではない
てめーの安いPC本体の影響もデカイ

そもそもネットなんて15〜30Mbpsも出れば何の不自由もない
騒いでるのは、ただのカタログ数値厨だw

そもそもそこまでこだわるやつはプロバイダ最低2本契約とPC最低2台セットしてるか?
でないと比較はできないんだぞwwwwwwwww
比較して初めて
「光回線は同じなのにバイダ2社で全然速度がちゃうじゃん」、
「そのままPC替えたら、これまた速度ちゃうじゃん」 と初めて気づくw


バカてマジおもろいよなwwwwwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:29.07ID:RAA0oDZC0
>>517
>>519

>>498 
ほら、
スマ得割
マンスリー割
パケット2倍の罠理解できた?
解約時の10260円だけでなくもっとかかるのよ
0831関係者
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:17.33ID:ni3I63Tp0
>>59
ウィルコムは一発で繋がった
俺だけ繋がったから
臨時電話で儲けたなw
docomoauSoftbank全部ダメだったのに
流石マイナーキャリアw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:28:52.69ID:yvfPEabh0
ギガだって、V6、Ds-Liteだって あくまで客が少ないうちはそれにより
早く流れるよてだけ

単細胞なアホが皆宣伝に釣られてギガに移動したことで、
逆に従来のコースのほうが早いwwwwwwwwwwwwwww
高い銭出してわざわざ  低速  選ぶアホwwwwwwww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:29:05.58ID:yvfPEabh0
発狂してクレーム電話するも

「あくまで最大通信速度は、理論上の技術規格上の最大値です。実際の通信速度は、
お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより、大幅に
低下する場合があります。」

wwwwwwwwwwwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:29:58.90
>>3
総務省でOK
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:31:37.26
携帯と紐付けして金玉握るのが目的だからな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:33:31.34ID:UF1hN8Hg0
>>1
前からauひかりの代理店はクソ怪しい奴しかこなかった
すげー胡散臭いししつこい奴ばかり来た
うざすぎ
せめて若い女使えっての
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:37:06.27ID:nQxgiDND0
解約時に金寄越せって言うから印象悪くなる
契約時に予め徴収しておいてお別れの時はスムーズな方が良い
まあ目先の安さで客を釣ることしか能のない会社には出来んだろうが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:39:42.91ID:89ZlY4v70
KDDIは昔からクソだよ
昔契約してて解約する事になって手続きして
しばらくしたらお金が振り込まれてないから電話止めますな手紙がきて
もう解約してるけど?って言ってもされてないと言い張られそれまでのお金も払え言われてめっちゃ揉めた
店長どころか大分上まで電話させて結局無料にしてもらったけど謝罪の1つも無かった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:40:27.72ID:1WrrHswB0
ocnひかり遅くて高いような気がするんだけど他はもっといいのかな?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:41:51.61
>>841
固定電話ならNTTに戻せばいいだけ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:44:07.53ID:kL3pRHyt0
>>838
一回だけ若い女が来た事ある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:44:20.16ID:89ZlY4v70
>>844
携帯だよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:48:02.25ID:Crq0/BUG0
>>139
うちに来た奴は「この辺一帯のネットやってるお宅は全部当社に乗り替えて頂きました」だったからまだマシか?
一度契約したけど、いろいろ考えてネットで評判を見て、翌日に代理店に電話で解約を申し込んだが
対応が怪しかったのでauに直接確認したら契約されたままだったな
工事前だから大丈夫ですよと電話口のおねーさんが解約手続きしてくれたはずだが
もしかしたら今も契約状態かもしれん
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:03:08.70
>>846
AUって言わなきゃw

お金は払おうね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:04:13.35
>>848
直接キャリアに問い合わせしなきゃ

糞代理店は通さないほうがいい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:08:56.65
KDDIも京セラ組みとDDI募集組とKDD組が居るけどな
やはり出世は京セラ組みだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:24:46.12ID:kL3pRHyt0
>>848
録画してYouTubeに載せるのが効果的
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:33:04.26ID:K1ziEmNL0
昨日、株価上がってたな
今日も上がるかな・・
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:34:23.71ID:R6AyImOk0
>>27
> キャッシュバックを盛って新規客を優遇
> 既存客からはボッタクリ、小銭を巻き上げる施策や改悪は多数

オレも養分だわ。
10年?近く前、ポイントシステム変えるときかな、
使えないショボい電子辞書とか勝手に送ってきやがった。
10年以上使っているレンタル端末を更新するのに3000円かかるんだと先日聞いた。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:52:25.94ID:BBwCsfZp0
auを除外したらドコモよSoftbankしかないから
auにせざるおえないんだよなぁ
ドコモなんて高いしSoftbankなんて電波悪いから論外
消去法でauしかない

まあピタットプランになんてしなければ良い
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:58:00.93ID:rmS9Pqun0
銀行とかでも、「行政指導があったから」とさえ銘打てば、平気で契約内容を一方的に変更するからなあ・・・。
もう、信用とかなんて、あったものじゃない。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:03.75ID:Q0GOmV2v0
料金払わなければ、賠償請求されるのは当然だが
これをいちいち明示してるのは違和感を覚える
アベチョン政権になってからの日本人劣化の現状を表してるのか・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 03:59:44.17ID:L/OWVQgP0
金取るなら契約時に全部とれよ
この国はおかしいんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 04:02:09.75ID:zfSsy0fO0
NTTも、電話加入権とかを紙くずにしやがったけどな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 04:05:35.95ID:zfSsy0fO0
役所と企業がグルだからなこの国は。

ほんと発展しないよ。 カスラックと文化庁もな。

そもそも純粋な第三者ってものがこの国にはないからな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 04:05:47.54ID:0A1NOJoj0
誰も最初から解約前提で契約なんかしないからな
酷いことになってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況