X



【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 17:53:03.34ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

★1が立った時間 2018/03/12(月) 12:18:36.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520901705/
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:09.50ID:NFIr3QvD0
>>428
できないというか秀吉家康が同じ地域から出たのは信長からの連綿とした流れなので致し方ないところはある
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:12.04ID:bE/jd8fe0
大阪は都構想を否決した時点で終わってた
一発逆転のチャンスだったのに

それでも名古屋に後れを取るとはね
呆れて言葉も出ない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:14.83ID:zXVUTivf0
>>392
これがどした?
日本一の貿易港
名古屋港を見せたかったのか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:16.33ID:5cKhEffI0
>>392
ファッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:55.79ID:GsOgwkil0
田畑=かっぺ

なぜなんだろう?

なぜ1次産業がバカにされるんだろう?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:04.16ID:h9C7DAvv0
>>425
東京23区はもう950万人近くに達してるぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:13.02ID:x7gqcNPc0
これ愛知からトヨタとデンソーとアイシンが東京に移ったらどうなるんだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:28.66ID:XEcH8apH0
だから東京はお呼びでないってw
いくらコピペ張られても無意味
国に頼らず自立できてから比較しようねって話
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:01:03.13ID:74mVppzj0
>>411
自分の都合の良いところつまみだす味噌
名古屋市GDP12兆円 豊田市GDP6兆円
名古屋は豊田や岡崎、豊橋まで名古屋だと嘘をつく、そして日本第2都市だと艤装する名古屋
名古屋は実質は日本第4の都市 横浜市以下
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:01:22.67ID:HFLdgT1g0
>>392
だらだら長い話に一瞬で答えが出たね

名古屋さん、!w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:10.10ID:74mVppzj0
>>436
心配すんな、EV化で自動車産業はポシャるからw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:49.44ID:xuLXo5Et0
>>434
名古屋人らしく広大な田畑を誇って下さいよwwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:17.32ID:m9Ulnhsp0
大阪は高いものは悪って言うくらいの値切る文化圏。
消費者はむしろ喜んだ方が良いのでは?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:54.52ID:PNHJjtJc0
大阪から東京に移った大企業は星の数程あるけど愛知から東京に移った大企業は殆ど無い
愛知の土壌の強さが窺える
リニア出来たら逆ストロー現象すら起こるかもな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:03:56.04ID:QuihvmJX0
>>392
ガチでやめたれw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:10.11ID:h9C7DAvv0
>>442  大阪の物価は愛知より高い

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4
http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数


関東の所得は関西の1.5倍。
物価は東京が5%高いだけ。

貧乏関西wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:17.21ID:irX2bkT80
何がショッキングだよ、アホくせ
3位になったからってクビになるわけでもなかろうに
税金穀潰しの屑公務員の癖に
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:41.26ID:oOk3f0HN0
>>394


さいたまとかって初老のおっさんがスーパーでパートしてるような地区だからな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:41.27ID:y16NLbXG0
>>3
愛知ってそんなにバカにされてるの
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:44.35ID:NFIr3QvD0
>>436
彼らが移ることはないだろうね
なぜなら研究開発と生産現場は近ければ近いほどいいから

つまり愛知県が東京に吸われないのは、産業構造的に東京が代替できないから
大阪は代替できてしまった。。。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:23.42ID:BsmmPOV80
>>392
圧倒的な差ってこう言う事を言うんだろうね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:53.50ID:5RGyfPAX0
>>436
ホンダもすぐ隣なんだよな
凄いよあそこら辺は
何気に大物輩出地域
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:32.35ID:spCEPw8s0
負けひんでー
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:52.30ID:GsOgwkil0
>>443
本当お前らリニア好きだな
速攻つまずいてんのに
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:52.51ID:skkLsNUc0
コピペだ数字だを出されても良く分からないしピンと来ないからこのような論争になったら>>392を出せば一目了然で小学生でもわかるからいいんじゃね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:56.03ID:q8SG79Kr0
>>378
横浜は絶対に川崎も鎌倉も東京もオレのものとは言わないのにね
…あ、道志村に関しては言うかもw

そんな横浜に西日本人がこぞって移住してるのも滑稽
なぜか東急沿線に住み着いた上でセレブ気取り
埼玉見下したり群馬をネタじゃなく本気で馬鹿にしたりしてさ

コイツらのせいで元々のハマっ子は勘違いされて可哀想
「3日住めばハマっ子さぁ」って断言するくらい気のいい人たちなのに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:58.66ID:epPIbfrg0
>>452
スズキとヤマハもな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:22.81ID:0Bdpk/ZE0
>>183
神奈川は一人辺りの経済で
愛知は海外からのヒトモノカネで
兵庫と福岡に抜かされた

大阪どころか兵庫と福岡にも抜かれる指標は無視なんだね(笑)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:25.61ID:GsOgwkil0
浜松か東京へ企業が移らないように
研究拠点実験拠点生産拠点は同じところがいいんだろう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:28.58ID:Ullzf40O0
>>438 豊田や岡崎、豊橋は愛知  大阪は他県の尼崎 西宮 宝塚 芦屋も大阪だと嘘をつく
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:31.85ID:jN+VRaO50
関西全部を大阪にすればいい
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:57.46ID:hwc0j0Wu0
大阪=日本、個性的で文化や歴史がある
愛知=USA、自動車輸出以外なにもない
東京=中国 韓国 北朝鮮 歴史がない、都会度自慢、権力大好き
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:58.28ID:IstZ9Zxk0
>>452
関係ないけど、イチローも浅田真央も愛知出身w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:58.94ID:h9C7DAvv0
もう大阪が愛知を抜くことは未来永劫ないから安心しろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:06.72ID:0Bdpk/ZE0
平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%

愛知県   0.0% 停滞w

埼玉県 ▲0.6%  衰退(笑)
東京都 ▲0.7%  衰退(笑) 
神奈川 ▲1.4%  衰退(笑)


もはや成長率は西高東低w
大都市圏で成長しているのが大阪と兵庫だけという悲しい事実w
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:39.04ID:h9C7DAvv0
>>466
情報が古いんだよジーサン

とっくに愛知>大阪 だっての
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:39.45ID:WguIKRM00
都道府県別2ちゃんねる有料会員者数ランキング  
http://blog.livedoor.jp/konmin/archives/32349707.html
1位 東京   7697人   13,159,388/1位
2位 神奈川  3223    9,048,331/2位
3位 埼玉   1961    7,194,556/5位
4位 大阪   1907    8,865,245/3位
5位 千葉   1799    6,216,289/6位

対立煽り・ステマ・ネガキャン・デマ・妄想・なりすまし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:52.08ID:GsOgwkil0
>>463
大阪や京都に有名な戦国武将がいたか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:09.66ID:0Bdpk/ZE0
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/

1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡


自殺者都道府県ランキング

http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483
2位 神奈川 1,382
3位 埼玉  1,303
4位 愛知  1,301

経済より人情が大事だと言うことが分からない東日本の人間は生き地獄で
永遠に苦しんでください

中国韓国人からしたら大阪がうらやましいと思うのはもっともだね。
大阪・沖縄の貧困より関東・愛知の自殺が国際的には深刻だろうけどね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:47.43ID:h9C7DAvv0
>>470
自殺ランキング
5位 大阪(笑)を省略する知的障害者
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:48.13ID:Pskmw9CX0
>>457
>>452
この2つの企業があるのは静岡県だろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:02.15ID:H4hqNA1q0
【平成29年度 貿易港額比較】
         輸出額     輸入額       総額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋港 11兆7421億円 *4兆8656億円 16兆6078億円
----------------------------------------------------
横浜港   *7兆1772億円 *4兆1336億円 11兆3108億円
----------------------------------------------------
大阪港   *3兆6742億円 *4兆7553億円 *8兆4295億円(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:09.26ID:hwc0j0Wu0
>>469
戦国武将ってw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:17.05ID:MYVoPrkw0
ヨコハメさん、ID変えて必死に場違いな所にでしゃばってきてて草なんだ…w
飼い主の東京様と、見下してる埼玉千葉さんからは、第三都市と見られてないみたいだぞw

そりゃ衛星都市に一目おくわけないわな…w
普段から東京様や大阪さんは、名古屋は相手にしてもヨコハメさんへは全く相手にしてくれなくて辛いんやろな…w

http://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:40.41ID:h9C7DAvv0
>>473
大阪港大赤字クッソワロタwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:10.23ID:svXuZASP0
>>464
横浜 美空ひばり はい完全に論破、!w
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:10.84ID:jN+VRaO50
戦国武将は関係ないだろ
古代に都があったかどうか言われるぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:18.61ID:VA4taoGK0
名古屋は震災に弱すぎるのがねえ
直接的・物理的な意味でも
経済的な意味でも
東京大阪どちらにも依存してるから 逆にいえばどっちが震災にあっても
もろ被害を受ける構造は脱却すべきだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:40.93ID:Y7wPUpx10
知事がなぁ。はぁ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:48.09ID:RsjxxFuA0
>2/21(木)発売の週刊文春に、
>“全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」
>
> 1位 : 大阪府 (277人)
> 2位 : 東京都 (171人)
> 3位 : 愛知県 (71人)
> 4位 : 京都府 (65人)
> 5位 : 埼玉県 (30人)
> 6位 : 茨城県 (27人)
> 7位 : 沖縄県 (22人)
> 8位 : 福岡県 (19人)
> 9位 : 北海道 (17人)
> 10位 : 千葉県 (16人)


どっちもどっちやでw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:20.88ID:0Bdpk/ZE0
【悲報】九州に2倍以上の差で抜かれる、中部というクズ地域w
    関西にアジアの格付けで抜かれる首都圏w

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonl...ger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※  マジかよ!!!!すげぇ!!!!もうアジアの中枢を大阪が担う!!
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※  コレもすげぇ!!!もうアジアの日本の玄関口が大阪になる証拠だ!!!
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※  大阪に抜かれたクズww 
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※  日本より格上の国家には大阪どころか香港より下に扱われるw

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ

法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp..._ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]

外国人入国者数

新千歳 142,914人   ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田  300,833    ↑17.0%(+43,791)
成田  604,037    ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部  120,602    ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西  615,803    ↑18.8%(+97,252)
福岡  185,270    ↑42.8%(+55,517)
那覇  153,553    ↑18.6%(+24,102)

関西+九州(沖縄含む)>>>>>>>首都圏+中部w

アジアの熱風は、完全に日本の東西をひっくり返しましたw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:22.83ID:q0VagQ5D0
そもそも大阪なんか人口で行ったら埼玉とも大差ないレベル
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:45.83ID:jN+VRaO50
でも名古屋は誰も観光で行きたくないんだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:15:47.68ID:GsOgwkil0
>>479
戦国武将は今や地域の特産品で
その土地が輩出した郷土出身者の証の一つだからな

大阪にはいねえのか戦国武将
一向宗じゃねえぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:16:12.86ID:0Bdpk/ZE0
高層ビル比較

中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟

中国に負けまくる東京w
高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好き

まあ中国に高層ビルで勝てない現実を見るべき
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:04.03ID:NFIr3QvD0
関西は武将というより貴族とかやんごとなき方たちの匂いが残る文化じゃね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:31.90ID:Nz2PLRXO0
でも名古屋府にはならず、名古屋県のままです
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:17:42.44ID:74mVppzj0
>>477
輸入を赤字だと捉えるアホがここにおる
アメリカは貿易赤字大国だがな、でも世界一の
経済超大国、軍事超大国、文化超大国、IT超大国
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:10.52ID:51qbhryq0
>>480
震災に弱いって具体的には?
過去のどういう震災?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:19.50ID:Ullzf40O0
自慢は人口だけの埼玉
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:47.08ID:e8jlxbvh0
>>103
EVはどれだけ発電所を用意しなきゃいけないのか分かっているのか?
社会インフラが追い着くには物凄い金と時間が必要なんだけどな。中国にも出来ないよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:25.47ID:0Bdpk/ZE0
>>18
財政力より日本から独立出来る方が勝ち組

大阪と兵庫福岡はもう日本ではなくてもアジアの経済連携で自立できる

日本が沈没する前にアジアの一国として独立しましょう

国税納付額から地方交付税など引いても自立できれば実質の不交団体
福岡までなら実質の不交団体だから国から独立できれば
1000兆の借金から脱出できる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:41.05ID:NFIr3QvD0
>>491
アメリカは実質超輸出大国だよ
iOSとAndroidでアプリの収益3割を回収
世界中で実質的な圧倒的搾取、植民地支配を行ってる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:51.62ID:oOk3f0HN0
>>476


人口が多ければいいってものじゃないw
人が居たって生保やホームレスじゃ無意味だろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:24.82ID:491+WgBC0
大阪は歴史上他の地域を一度も攻めたことがない。いつの時代もターゲットにされる側。民は戦さに興味なし。

大阪に在日朝鮮人が多いのは、戦前豊かだった大阪が日本の負の歴史の遺産を引き受けたから。全ては国の為。

尾張三河みたいに日本の同族を殺しまくった地域と比べるな。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:39.48ID:0Bdpk/ZE0
>>471
バカか
大阪は47都道府県自殺率最低じゃ
大阪こそ全国で一番自殺に無縁な健全な都市
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:53.38ID:H4hqNA1q0
>>485
めっちゃ増えてるよ


平成28年度は観光入込客実人数が過去最高を更新
観光入込客実人数(推計)
更新日:2018年1月23日
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000101090.html

 平成28年度の観光入込客実人数(推計)は4,727万人であり、
平成27年度と比較して396万人増加し、現在の集計方法による
調査を開始した平成17年度以降、過去最高となりました。

 平成28年6月に本丸御殿第2期公開を開始した「名古屋城」や、
8月から10月に開催された「あいちトリエンナーレ2016」の会場で
あった「名古屋市美術館」「愛知県美術館」が人気を博したことか
ら観光入込客数が増加したものと思われます。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:19.64ID:wgdqg7lK0
>>413
いらん
大して広くもないお隣の川崎市を抜けたらすぐ羽田だ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:37.12ID:I7jvGqC70
>>489
そのイメージだと京都だな
今の大阪とは結びつかない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:53.04ID:kfL/C4GD0
将棋の藤井くんも愛知県だっよね
真央やイチローといい、戦国三英傑といい、愛知は凄いね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:56.72ID:74mVppzj0
>>488
大坂は9割は町人じゃ、江戸など参勤交代で無理やり地方から侍を呼び寄せただけだろうがw
まぁ今でも無理やり地方から強制的に企業を呼びよせているがな。今も昔も東京は国家権力しかたよるところがないw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:37.45ID:GGlkT7iW0
あれー?
チョンが一杯観光に来てくれてるんじゃなかったの?

チョンは足引っ張る事しかしないからなぁ
ちょっとチョン人口増やしすぎちゃったねぇw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:45.13ID:gNcZs8yw0
>>473
この状況で横浜港や大阪港に力入れる意味ないだろ。
利権なんか気にせず効率よくやりゃいいのに。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:45.72ID:0Bdpk/ZE0
>>503
いくら増えてももう福岡には勝てないね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:57.17ID:51qbhryq0
>>491
アメリカは基軸通貨だから
経常収支赤字になるのは当たり前
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:10.45ID:74mVppzj0
>>501
大阪はイタリアン
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:23.64ID:Awr/LYXn0
>>469
戦国武将って要するに今で言えば広域暴力団の組長みたいなもんだろ?
そういう文化とは無縁の首狩り族を多数輩出してることが自慢なのが味噌人のお里が知れるってことに気付きなさいよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:41.82ID:GsOgwkil0
>>500
ぶっちゃけ大阪なんかターゲットにされてなくね?
全部京だろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:47.33ID:0Bdpk/ZE0
>>467
新基準で無理にGDP上げないと大阪に勝てないのはクズだね

そんな愛知がG20で福岡以下が判明
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:36.60ID:0Bdpk/ZE0
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」

【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)
〇1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」

【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

その結果・・・
【悲報】日本の競争力が世界27位に後退!遂に中国と韓国に抜かれる!1989年の世界1位から転落が続く・・・
経済成長率  中国>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本(笑)

残念ながら弱虫日本人が東京に逃げてアジアで衰退
大阪に残り日本人の妄想を破り崩すアジアを向く企業はアジアに必要とされるw

もう中国アジアを向き大阪と福岡と沖縄以外の日本がオワコンという時代なんだよ!!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:02.81ID:h9C7DAvv0
>>501  馬鹿はお前

神奈川の自殺率は全国最下位なんだけど。 警察庁の統計見ろよ。

都道府県別自殺率 2016年
43 京都 15.3
44 奈良 14.5
45 鳥取 14.3
46 大阪 13.7

47 神奈川 13.3
ttps://memorva.jp/ranking/japan/npa_jisatsushasuu_sokuhouchi_2016_h28.php
警察庁の「平成28年の月別自殺者数について(12月末の速報値)」における自殺者数、自殺死亡率の都道府県別順位
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:20.48ID:W4/4fqr30
>>502
およしなさいw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:28.67ID:uFWNLFH40
>>503
愛知トリエンナーレとかクソゴミすぎて笑ったわ
横浜の数段下のレベル
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:30.55ID:Ullzf40O0
>>484 埼玉に観光で行きたい人なんか、日本人も外国人も全くいない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:45.40ID:WyRYGo/l0
>>505
大阪は巨大な寺内町だったからな。
一向一揆の町で、信長と秀吉にボコボコにされて追いやられて同和地区だらけになった。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:48.33ID:MtYdMUyL0
ID:0Bdpk/ZE0 [10回目]

愛知に負けて大阪猿が発狂してらw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:10.19ID:XYe8T19J0
>>12

12 名無しさん@1周年 sage 2018/03/13(火) 17:58:33.91ID:GGPl1d9B0(8)
大阪や福岡は中国と仲良くしよう


これ本気で言ってるのか
こりゃキメエって言われるわけだろ大阪
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:44.87ID:e8jlxbvh0
>>163
神奈川は南関東の州都、埼玉は北関東の州都に何れなる。千葉は知らない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:14.65ID:8B7YkpBE0
名古屋は日本の中国だからね、奴隷の田舎
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:20.68ID:MtYdMUyL0
>>525
大阪都心に200Mのビルなんて1つもないもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況