X



【食料】昆虫食はすでに日常…カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:27.11ID:CAP_USER9
◆昆虫食はすでに日常 カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始

<カナダの食品流通最大手で、コオロギの粉末を全国の店舗で販売開始。すでにコオロギは日常的食材として浸透している>

カナダの食品流通最大手のロブロウズがこのほど、コオロギを砕いた粉末を自社ブランドに加え、全国の店舗での販売を開始した。
全国に2000以上あるロブロウズではこれまで、トロントの1店舗の小さな「代替プロテインコーナー」でのみ昆虫の取り扱いがあったが、自社ブランドでの昆虫製品はこれが初めて。

■昆虫食の土壌はすでにできていた

カナダはオンタリオを本拠地とするロブロウズは、比較的廉価な自社ブランド「プレジデント・チョイス」でよく知られている。
これまでもカナダではミールワーム(甲虫の幼虫の総称)やコオロギのミートソースや、ハニーマスタード味のコオロギの丸焼きスナックなどが商品化されているが、全国レベルのスーパーでコオロギ製品が常備されるのは初めてという。

外食産業でも、数年前にすでにバンクーバーでコオロギピザや、トロントでタランチュラのてんぷらやコオロギの串焼きを供する店が登場している(globalnews)。
そのような動きを踏まえてロブロウズは、自宅で日常的に使うほど、コオロギはカナダ人のあいだに浸透したと判断したようだ。
「業界のリーダーとして、コオロギ粉を簡単でアクセスしやすい形でカナダ人に届ける先駆者になりたかった」と、スポークスウーマンのキャサリン・トーマスは語る(CBC)。

■どんな料理にも使える

プレジデント・チョイスのためのコオロギを生産するのはオンタリオ州を拠点とするエントモ・ファームで、コオロギやミールワームを使用したオリジナル製品も生産している。
コオロギ100%のコオロギ粉は、単純に小麦粉の代用品として、どんな料理に使っても相性がいいようだ。
プレジデント・チョイスのウェブサイトでは、コオロギ粉を使ったカレーやチョコレートバーなどのレシピも紹介している。

エントモ・ファームの共同創始者ジャロッド・ゴールディンは、ヨーグルトに振りかけて食べるという。
少量ならほとんど邪魔をしない味だが、多めに使うと「とても素敵な、土のような、ナッツのような、マッシュルームのようなフレーバーがある」そうだ。

■単なる代用プロテインではない

Entomophagy「昆虫食」はこの2、3年で急激に注目されるようになった。
ヨーロッパでも、何ともいえない表情でコオロギを試食する市民の様子がニュースで紹介されるようになってきた。
本誌米国版でも昨年、フィンランドの食品大手が売り出したコオロギパンを紹介している。

カルシウム、鉄分、ビタミンB12などが豊富といわれるコオロギ、ひいては昆虫全般だが、単なる代替プロテインとして注目されているわけではない。
食肉用家畜に比べ、その飼育には必要とされる水、餌、土地が少なく、また温室効果ガスの放出が少ない。

また、国際連合世界食糧計画(WFP)の2015年のレポートスによると、世界の約8億人が、健康で活動的な生活を維持するのに必要な栄養を補える食料を得られていない。
一方で世界の人口は2050年までに90億人にまで膨れ上がると予想されている。
食料問題の解決策としても、昆虫食は注目を浴び、研究され始めている。

2013年の国連食糧農業機関(FAO)の報告書によると、人類はこれまで1900種類以上の昆虫を食してきたという。
たとえば、日本も含め、イナゴやその他の昆虫類は世界の多くの地域で古くから食されてきた。

昆虫食というとまだ抵抗を感じてしまう場合もあるだろうが、姿形はエビなどの甲殻類と大差ない。
ここまで実際に浸透してきた以上、マインドセッティングを変える必要があるのかもしれない。

写真:https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/03/iStock-134999842-thumb-720xauto.jpg

ニューズウイーク 2018年3月13日(火)17時40分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9727.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9727_2.php
0114チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:25.05ID:/k37kauZ0
日本は、食べ物を輸入しまくってる国だから、食糧不足になるとヤバいだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:57.84ID:7No7eZdX0
>>111
でも糞尿で育てた有機野菜のサラダをありがたがってるのは日本人ぐらいだよ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:09.02ID:c7qNdMiD0
あぜ道ソフトクリーム

これで検索かけてみて。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:41.98ID:9YqqhSD60
>>116
日本で今時、下肥なんかでサラダ野菜作ってる所は有りません。
嘘はやめなさい。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:42.39ID:mkMDkWRn0
>>113
畜産の蛋白源がほぼ全量輸入だから遅かれ早かれ昆虫生産は始まる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:45.40ID:BVrKSIlp0
成分献血してたとき、テレビで新婚さんいらっしゃいスペシャルがかかってたんだが、
嫁さんの母国(タイ?)にタレントが行って、
コオロギの素揚げを食わされて吐き出したところで気分が悪くなって
献血が中止になってしまったw

コオロギは勘弁して
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:47.74ID:t2lwxsBf0
>>118
イナゴも今じゃ安くないしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:48.29ID:RCRnEV230
>>103
昆虫は飼料効率が飛び抜けて良くて少ない資源やコストで生産できるから
食料難になったら大量生産が本格化して貧乏人のタンパク源になるって話
今食う理由はないよ高いし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:20.49ID:kJGgTOzx0
世界ではタコやイカを食べる方が気持ち悪いと思われてるよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:35.87ID:2j6Lw+Ot0
カマドウマ食う時代もすぐそこまできているのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:04.26ID:jt/xIfYx0
>>125
そんなことはない
地中海では、普通に食べている
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:33.41ID:SFpUZqTX0
>>111
この手の奴はイメージに負けてる単なるバカ
貧困な経験からしかものが言えない
昆虫など太古からメジャーな食糧で否定する理由などない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:38.40ID:kCwnXW1u0
安い外食・弁当惣菜には昆虫たんぱく質が欠かせなくなる。もう数年内に
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:47.93ID:c7qNdMiD0
>>119
イナゴがアイスにくっついてる商品なんだけど
興味なし?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:16.81ID:7No7eZdX0
>>120
ではその体に良い(笑)有機野菜とやらは何を肥料にしているのだね?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:39.24ID:LYKcvVbM0
こおろぎ'77
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:38:15.31ID:9YqqhSD60
コオロギ:身体が固い、ジャンプもそこそこ、動きもそこそこ
カマドウマ:身体がブニョブニョ、ジャンプ力すげぇ!動きカサカサ(超早い、ゴキそっくり)

個人的に感じた違い。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:38:44.70ID:OTIx78ap0
ご飯にサラサラかけるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:03.47ID:En6BHzZg0
>>17
そんな状況になるまでに死にたいな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:13.85ID:Nc1pIMh10
昆虫食も別にいいんだけど、なんで大概の食材や料理は基本的に形そのままで出そうとするのかね?
まだこの記事みたいに粉末状にするならいいけどさ
まあ慣れたら海老だのシャコだのみたいに普通になるのかもしれんが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:47.49ID:CIQcT2cV0
海老とか蟹だって冷静に見たら昆虫並みにキモい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:39:53.40ID:20wnoLie0
カナダは中韓人の巣窟だから、なんでも食べるんじゃん?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:02.19ID:wy/1Tt+G0
粉になってれば別に食えるわ、見かけの問題だからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:08.58ID:4irbEsMG0
何のリアクションもせずに淡々とカマキリとかムカデとか
あらゆる虫を生きたままボリボリ喰ってる日本人ユーチューバーがいるぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:51.87ID:mZZxb25k0
コウロギの足を口からはみだしながら、
もぐもぐタイム。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:29.49ID:WRYfl+1d0
これでスノーピアサーのプロテインブロックが作れるな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:08.37ID:Rf9yHd/T0
人間は食物連鎖から外れた生き物
死んで土に還ることもない
山奥やジャングルにでも行かなければ我々は誰かの栄養素になる事はない

いつか食料が不足したら何でも食べないとな
そんな事を考える
四角いジャングルはベニーユキーデ宣伝漫画
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:11.41ID:mhDFaOlz0
原型を留めない料理ならいいと思うが
殆どがそのまま焼いたり煮たりするだろ
食えねーわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:24.53ID:4o8iSJmz0
カミキリムシの幼虫食いたい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:47.66ID:Tp/2vliB0
アルバータでイナゴ捕まえてたら,止められた

何で? 聖書にもオッケーって書いてあるじゃんって言ったら

お前殺虫剤知らんのか,ランチハンド作戦知らんのか,だーほって言われた
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:19.43ID:OgmNpNUU0
>>24
マジでこれから一大ビジネスになるかもしれないな
昨年末から野菜不足とかになって、ヤバいなとかなってるし
真剣にこれから需要あるよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:28.17ID:7No7eZdX0
>>149
あなたはエビやカニや魚や肉も粉末にしろと言うのですか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:44:57.87ID:OgmNpNUU0
>>150
見た目クリーミーそうなんだよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:08.88ID:9YqqhSD60
>>134
リンを主体とした、化学肥料じゃないの(補助として油かすや化成肥料や、虫を忌避する農薬)?
今時、下肥、草木かいとか、畜産、人間由来の堆肥を使ったものを、サラダ専用に栽培する農家なんて無いだろ。
それとも、あなたの住んでる地域(もしくは国)では、未だにそうなの???
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:26.77ID:OgmNpNUU0
>>153
いや海の物は雑菌はほとんど塩分てわ無いから安心出来るんだよ
土の物はバクテリアとか人間に未知の物が多過ぎる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:28.05ID:VHVhHNlYO
俺は昆虫みたいにワシャワシャした足が嫌いで海老喰えない。
逆に海老喰える人が昆虫食嫌がる理由が分からない。ウナギ喰える人が
蛇喰えない理由も分からない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:29.75ID:Nc1pIMh10
そもそも美味いのか?って話ではあるな
恐らく味を気にするなら与えるエサも色々と考えなきゃいけなくなるだろうし
そうなるとコストも上がるだろうし
その辺のバランスとかはどうなんだろうね?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:43.40ID:/7ngvfiO0
狂ったソーシャルコレクトくるデ

哺乳類を食べるなんてなんて残酷で非道なんだっ 虫を食べろ(ろくな理由はなし 動物がかわいそうだから(あれっ? 虫の立場は?)てな

まじで

カナダから始まってるのがその理由
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:15.00ID:H8hh0WgV0
>>1

ゴキブリ個はダメなのか?
コオロギが良いならゴキブリもOKだろ
そうしたらゴキブリも金に成るから家の中で見つけてもアタフタする事も無くなる(´・ω・`)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:15.90ID:OgmNpNUU0
>>159
蝉は個体数が少ないでしょ、育てる年月が数年かかるし
コオロギとか数週間サイクルだから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:36.36ID:oKDs/AL+0
小エビの唐揚げ美味いと思う
コオロギは?食ってみないとなんとも
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:38.00ID:9euNYTYAO
粉末ならば昆虫食も普及するかもな
スズメバチなんて滋養強壮剤として売り込まれそうだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:49:18.61ID:7No7eZdX0
>>157
化学肥料と農薬を使って育てた有機野菜ですか。
詐欺ですね。
通報しましょう!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:49:27.41ID:OgmNpNUU0
>>165
さすがにイスラムのムハマンドも虫は食べる想定はしてなかっただろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:49:55.82ID:kCwnXW1u0
日本だけでなく、ドイツやフランスでも最近昆虫食の話を耳にする
食肉の生産は自然のリソースを消費しすぎるんだとか
だからミールワームを食えって? いや勘弁してほしい。
日本人なら肉をやめて大豆にする。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:46.05ID:q2TdYy+x0
アリとかプチプチして美味しいかも、とびっこみたいに軍艦巻きにしたらどうかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:50:51.11ID:OgmNpNUU0
>>170
種類が違うよ、日本じゃ食べて亡くなった人いるよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:42.28ID:OgmNpNUU0
>>168
油で揚げれば、ほとんどの物が食べられる
外甲殻類だと、大体エビみたいな食感になるよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:52:51.52ID:9YqqhSD60
>>172
有機野菜の”有機”って、意味分かる?(聖徳太子、知ってる?)

有機野菜と無農薬野菜の意味も全く分かってないんだろうな・・・。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:14.05ID:QtGdgwfs0
はじめに中力粉をふるいにかけ、そこに十分に溶かした塩水を
コオロギ粉の中央部にくぼみを作って2/3くらい入れます
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:14.51ID:7No7eZdX0
>>180
無農薬?
もしかして肥料と農薬の区別ができないのですか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:38.84ID:wI1beCQs0
日本でも昔からコチニールとか食ってるし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:07.96ID:FKfEocC/0
なんだかんだ欧米は先進的だなあ
日本は世界の食料問題も我関せずだからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:15.70ID:dST2ua9s0
>>28
「振りかけるだけ!〇〇ダイエット!」とかなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:39.66ID:G8zA+hVA0
上海や桂林あたりの屋台でカイコとかシモフリスズメの幼虫とか普通に売ってるから食ってみりゃいい
臭くて吐き出すから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:08.17ID:q2TdYy+x0
とりあえずコオロギ粉でドーナツ作ってみてよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:31.56ID:4o8iSJmz0
アフリカのどっかでみずうみで網ふると蚊がわんさか取れてそれをハンバーグにしてる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:08.44ID:20wnoLie0
カナダって昔は大自然ってすぐ浮かんだけど、最近はちんちゃんちょんのイメージだな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:27.09ID:dST2ua9s0
>>56
その理屈で、彼の国の「発酵食品」は出来ていると思うよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:29.73ID:weTD/Js00
> コオロギ100%のコオロギ粉

この響きで笑うわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:40.50ID:I5v+k17O0
初級:イナゴ ザリガニ
中級:コオロギ アリ セミ
上級:ゴキブリ カブトムシの幼虫

こんな感じか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:51.68ID:c7NqKUP10
大事なのは美味しいことだと思う

味が良いので有名な『ヤシオオオサゾウムシ』の大量生産を希望
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:00:25.50ID:dST2ua9s0
>>72
その「佃煮味」でカリカリ・シャリシャリの食感って、イナゴ以外にそうはないと思うよ
イナゴ嫌いなやつすまん(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:01:16.16ID:xGEZ51Yu0
でも世界の人口がたった40年で倍くらいになってんだから
そりゃ食い物も無くなるわな
虫よりクジラ獲って食おうやクジラ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:47.75ID:cFTVoyDs0
こおろぎ73
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:02.53ID:qkS7+AXd0
意識の問題ではなく、値段だろう
カロリーベースで肉よりも安く買えなければ話にならない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:34.37ID:k8gkcnBK0
ゴキブリに激しいアレルギーがあるんだけど(嫌いという意味ではなく本当に
アレルギー)、昆虫食っても大丈夫だろうか…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:49.49ID:Ei/2iQRr0
人間がガチで虫を食い始めたらあっけなく絶滅すると思うんだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:07:53.02ID:uVuG68890
>>193
タイ住んでたけど、芋虫は煎りたてのとか美味しかった。カブト虫のデカイ丸々とした幼虫は、ラオスで生を売ってるの見たけどタイでは売ってるの見た事なかった。
どんな味だったのかな。
コオロギは苦手。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:33.75ID:uVuG68890
>>176
蟻は酸っぱかった。
日本でも漢方薬の店で中国産の蟻の錠剤?売ってるよ。
どんな風に加工してあるか知らないけど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:12:48.75ID:krfqgj7Y0
牛を食うのは非効率、虫を食え
そういうことだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:14:24.21ID:96lgRPNo0
昆虫食え食え言ってる国連の人間が誰一人食わないのが全てだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:15:20.93ID:HAXI+MBT0
こんなもんは所詮慣れだからな
内陸の国からしたら魚介類のふりかけ食ってる日本人きんもーだしな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:15:53.83ID:J3nCjUoq0
もし海老が草むらに生息してたら食う気しないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況