X



【食料】昆虫食はすでに日常…カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:27.11ID:CAP_USER9
◆昆虫食はすでに日常 カナダの大手スーパー「コオロギ粉」全国販売開始

<カナダの食品流通最大手で、コオロギの粉末を全国の店舗で販売開始。すでにコオロギは日常的食材として浸透している>

カナダの食品流通最大手のロブロウズがこのほど、コオロギを砕いた粉末を自社ブランドに加え、全国の店舗での販売を開始した。
全国に2000以上あるロブロウズではこれまで、トロントの1店舗の小さな「代替プロテインコーナー」でのみ昆虫の取り扱いがあったが、自社ブランドでの昆虫製品はこれが初めて。

■昆虫食の土壌はすでにできていた

カナダはオンタリオを本拠地とするロブロウズは、比較的廉価な自社ブランド「プレジデント・チョイス」でよく知られている。
これまでもカナダではミールワーム(甲虫の幼虫の総称)やコオロギのミートソースや、ハニーマスタード味のコオロギの丸焼きスナックなどが商品化されているが、全国レベルのスーパーでコオロギ製品が常備されるのは初めてという。

外食産業でも、数年前にすでにバンクーバーでコオロギピザや、トロントでタランチュラのてんぷらやコオロギの串焼きを供する店が登場している(globalnews)。
そのような動きを踏まえてロブロウズは、自宅で日常的に使うほど、コオロギはカナダ人のあいだに浸透したと判断したようだ。
「業界のリーダーとして、コオロギ粉を簡単でアクセスしやすい形でカナダ人に届ける先駆者になりたかった」と、スポークスウーマンのキャサリン・トーマスは語る(CBC)。

■どんな料理にも使える

プレジデント・チョイスのためのコオロギを生産するのはオンタリオ州を拠点とするエントモ・ファームで、コオロギやミールワームを使用したオリジナル製品も生産している。
コオロギ100%のコオロギ粉は、単純に小麦粉の代用品として、どんな料理に使っても相性がいいようだ。
プレジデント・チョイスのウェブサイトでは、コオロギ粉を使ったカレーやチョコレートバーなどのレシピも紹介している。

エントモ・ファームの共同創始者ジャロッド・ゴールディンは、ヨーグルトに振りかけて食べるという。
少量ならほとんど邪魔をしない味だが、多めに使うと「とても素敵な、土のような、ナッツのような、マッシュルームのようなフレーバーがある」そうだ。

■単なる代用プロテインではない

Entomophagy「昆虫食」はこの2、3年で急激に注目されるようになった。
ヨーロッパでも、何ともいえない表情でコオロギを試食する市民の様子がニュースで紹介されるようになってきた。
本誌米国版でも昨年、フィンランドの食品大手が売り出したコオロギパンを紹介している。

カルシウム、鉄分、ビタミンB12などが豊富といわれるコオロギ、ひいては昆虫全般だが、単なる代替プロテインとして注目されているわけではない。
食肉用家畜に比べ、その飼育には必要とされる水、餌、土地が少なく、また温室効果ガスの放出が少ない。

また、国際連合世界食糧計画(WFP)の2015年のレポートスによると、世界の約8億人が、健康で活動的な生活を維持するのに必要な栄養を補える食料を得られていない。
一方で世界の人口は2050年までに90億人にまで膨れ上がると予想されている。
食料問題の解決策としても、昆虫食は注目を浴び、研究され始めている。

2013年の国連食糧農業機関(FAO)の報告書によると、人類はこれまで1900種類以上の昆虫を食してきたという。
たとえば、日本も含め、イナゴやその他の昆虫類は世界の多くの地域で古くから食されてきた。

昆虫食というとまだ抵抗を感じてしまう場合もあるだろうが、姿形はエビなどの甲殻類と大差ない。
ここまで実際に浸透してきた以上、マインドセッティングを変える必要があるのかもしれない。

写真:https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/03/iStock-134999842-thumb-720xauto.jpg

ニューズウイーク 2018年3月13日(火)17時40分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9727.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9727_2.php
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:16.06ID:DnNqs1xgO
長野人も対抗してザザムシ粉を生産すればいい
粉を固めて揚げて「河童ザザセン」にすれば売れるんじゃぬ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:51:15.89ID:k8gkcnBK0
別に美味しければ昆虫食してもいいんだけど、ゴキブリは困る
衛生的に管理された施設で無菌繁殖させられていたとしても、アレルギーで
窒息する
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:02.60ID:0N8i6IEH0
あちらさんからすればタコを食べる方が信じられないんだろうな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:57:11.36ID:0Twv/mHLO
茶色いからヨーロッパイエコオロギかな
ペット用ならコオロギ粉は既にあるけど、人間用のコオロギ粉かあ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:01:24.45ID:8DkNxLBp0
昆虫ごときでグダグダ言うなよ。
お前らが寝ている間に口の中にクモやハエなどが入り込んでいること知らないのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:14:00.01ID:L19lv/8r0
生物が草木を食べるとたんぱく質になる
草木から直接たんぱく質をとった方が効率的なのでは?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:27.95ID:UAhQh3FL0
ひき肉に食用ミミズ混ぜ込むから粘りが出て美味しいハンバーグが焼ける
まさか、そんなことも知らないでパクツイてないよね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:34.31ID:bdNgKuzB0
日本では昆虫食といえばハチの子とイナゴ(バッタ)がよく知られている
昆虫じゃないが沢蟹を食べる地方もある
ただ日本で昆虫食を広めるのは無理すぎるだろうな?嫌悪感が半端ない
イワナとか魚だと美味しそうとかなるのにな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:20:16.98ID:bdNgKuzB0
そういえばイモトが熱帯の少数民族を取材して生きてモヨモヨ動く
大きな白い芋虫を生きたまま食わされてたな
そこでは大事な美味しい食料。しかし見てるだけで気持ち悪くなるな
でも本当に食料難になったとしたら昆虫でも平気で食べるようになるんだろな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:20:40.89ID:k8gkcnBK0
>>242
子どもの頃、マクドナルドのハンバーガーの肉は食用ミミズが大量に入れられている
あの独特の臭みと触感はミミズなんだ…というのを信じてたし
今でもちょっと信じてますw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:54.37ID:FCgI1I4A0
小エビと昆虫と何が違うと言われると困るけど
茹でたら赤くなると美味しく思えるのかも
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:23:27.88ID:xo9httra0
アメリカザリガニの食用化を考えた方が。
日本では。

ブラックバスも。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:25:27.69ID:rfqsQ07a0
ま、まぁ粉末になってれば、、
つか栄養なんてあるのかな
胸焼けしそう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:11.60ID:KYAwipEd0
>>241
植物の体は水分と繊維が多くて、蛋白質少ないのよ
それを濃縮してくれてるのが動物性食品
あとアミノ酸バランスの問題もある
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:36.85ID:Nzh00MqM0
>>234
あいにくだが値段が高くなりすぎる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:27.48ID:bdNgKuzB0
>>248
桜エビって美味しそうだしバリバリ食べると美味しい
よくよく考えたら外見は昆虫みたいなもんなんだけど結局は子供の頃からの慣れなんだろうね
もし日本でイモムシが昔から食品として売られていたならエビみたく何とも思わないだと思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:39.27ID:oUVeRD7f0
グラブパイて普通に食うだろ。レオパ用に買ったが、今は自分が食ってるよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:32:04.44ID:zHoNJxRW0
糖質制限にハマってるアホな関東なら流行るだろ
適当な芸人に食べさせとけば次の日から売場のが消える
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:27.12ID:bdNgKuzB0
>>255
デュビアまで食べないようにね!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:41:05.03ID:UscqUIIT0
英語圏のニュースより中東や東南アジアのニュースをもっと寄こせ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:04.62ID:qNJ363Ep0
>>11
エビ・カニ食は昆虫食あつかい
だからもう日本は昆虫食やってることになるんだわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:21.40ID:1wrIzBBT0
蜂の巣にむしゃぶりついてたサバイバルドキュメンタリー見て食べてみたい。ハチミツだらーってたらしらがらうまそうだった。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:56.46ID:xGEZ51Yu0
シャコなんてのは完全に虫だよな
むかしはあれ食うのは日本とイタリアくらいだって言われてた
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:45:35.15ID:4o8iSJmz0
痩せる綺麗になる髪が生える
関節の痛みが消える視力が回復した
個人の感想です。
でいける。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:45:58.38ID:qNJ363Ep0
>>262
保守的なアングロサクソンは
甲殻類を食べる民族を蔑んでいたからな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:59.79ID:mtdoOcJI0
あのでかくておっそいゴキブリはかあいいよな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:43.31ID:4VOGnFla0
「流石にコオロギはないべwww」

…カナダ人って、一体なに考えてんの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:55:50.81ID:6DZ0Vw1E0
子供の頃ハチの子とか食ってたけどさ
考えてみるとスズメ蜂って肉食で虫を捕まえて肉団子にして幼虫に与えてんだよな

ハチの子と一緒にカマキリとか芋虫とか食ってたようなもんだな・・・オウェ・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:25.71ID:opyh0zL30
コオロギ養殖の先見性たるや
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:12.93ID:vqK3vQdp0
これから生まれてくる子は昆虫食メインで育てれば
いいのでは?
生まれた時から昆虫食べてれば
ゲテモノ感覚無く育つでしょ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:08.88ID:l13YzG6N0
ちゃんと肉があるなら食えると思うけど中身ドロドロだから無理
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:01.95ID:fx1lgz7d0
海老や蟹も昆虫の仲間だろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:30.49ID:5oRmc/zQ0
土のようなナッツのようなキノコのようなって
虫の臭いそのもののような
土要素を減らせば何とか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:29.91ID:iwrgY18P0
素揚げはうまそうw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:02.77ID:w6O3JB2j0
昆虫は良質なタンパク質らしいけどこおろぎ粉はタダでもいらんわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:03.09ID:8vS3xW1K0
>>252
おぬし、健啖隊見てるな…!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:36.08ID:iwrgY18P0
えびせんと思えば問題ない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:05.18ID:zXloHscq0
昆虫食って鳥じゃねーんだから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:06.03ID:jq6FN9D20
東南アジアへ行くと
ゴキブリみたいな虫やら
タガメやら、ザリガニやら
色々と売ってたりする。

まぁ、そりゃ食えるんだろうけどさ
あのままのビジュアルでは
ちょっと嫌だよなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:24.32ID:qOny9kij0
>>267
それを言ったらシシャモとか一匹丸ごと食うじゃん
あれシシャモの体内にあるウンコも丸ごと食ってるんだぜ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:37.38ID:HtRG1tFg0
コオロギってゴキブリに近いんだっけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:26.70ID:i3NPUdY40
イナゴはただの佃煮だよな
歯肉炎の俺にとってはチクチク痛いだけだった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:48.79ID:OfR03cEh0
つーかその前にデブるのをなんとかしろよと外国には言いたい
そもそもそんなに豚みたいに食う必要があるのかな?と
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:22.26
海老と一緒で命に関わるアレルギーの人がいそう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:01.66ID:TP/bFN4n0
カマドウマ粉の偽装が起きそう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:47.63ID:MbhH/wL30
この粉を使い続けるとそのうち肩あたりから硬い毛のようなものが、、とか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:20:59.21ID:+ipdb8sJ0
メープルシロップに虫の足が入っていても文句いうなよって事かな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:25.94ID:Fi/FmThl0
うげー
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:40.96ID:tRlZXz5l0
まあエビカニ食べてて昆虫食えないってなったらおかしな話だ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:57.97ID:UAGQs+UI0
死んでも食わない。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:36.36ID:/xnEsy890
粉ならまだ食えるかも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:13.05ID:en7J0ElX0
>>18
長野県民「え…」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:31.90ID:4VOGnFla0
カナダ人に負けた長野県民…

負けて良かった! あいつら完全なアホw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:56.58ID:HemfukDp0
ヤバイな、一等車の先頭車両の方に乗っとかないと
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:23.02ID:F1pUFfvf0
昆虫食は食感が良くない。すじっぽい。歯の隙間に挟まる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:36.80ID:LD9xPGjY0
>>233
ゴキブリだけは養殖でも加熱して残る毒があるとかで
ゴキブリの大食いやった人がよく死んでるよ
大食いで致死量を越えて毒をとってしまった模様
イナゴの佃煮だって1日にあまり食べすぎると良くないとか聞いたけどな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:44:20.54ID:z3RPW7u40
ジーコ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:59.14ID:U6ro1mpC0
ヨーグルトに振りかけて食べる程度のものに何の価値があろうか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:15.29ID:y8U0PPbn0
コオロギ粉を食べて生きるくらいなら、潔く死ぬわw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:00:52.97ID:CeWPRS4s0
回転寿司屋で海老ポチったときは正直尾っぽが一番好きなんだよ
カリカリの歯応えと香ばしいあの感触
あそこを捨てるとか信じられん
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:04:19.68ID:ZVRwNTAI0
子供の頃はイナゴの佃煮が好きでよく食べたし
いざとなれば食べる自信はあるが必要性がなければ絶対食わない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:16:08.23ID:QmYYMQ/M0
戦時中に研究され評価も高かったハエの幼虫 ウジ の食料化に期待したい。美味と言われておるのだ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:50.20ID:+u0N9GFT0
>>「とても素敵な、土のような、ナッツのような、マッシュルームのようなフレーバーがある」

すごくやばそうなブツ…w
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:27:20.32ID:B9tOo5hd0
a criket こおろぎ+foodで画像検索...
かつおみりん、ちりめんじゃこのほうが栄養価高そう
おいトルドーTPPのリストには入れんなよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:31:44.32ID:7nU10fbo0
>>1
タコやイカ食べる日本
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:39:56.23ID:QNeNKaHh0
カブトムシの幼虫は初めて見た時からおいしそうだなぁと思っているけどまだ口に入れた事がない
死ぬまでに一度は・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:47:16.36ID:+0Fp0uUJ0
将来は台所でゴキブリの足音がカサコソすると
う、ウマそうな音が…ゴクリ…となるんだろうな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:14:57.32ID:pBsis81T0
バッタっていいかもな
清潔で健康的そうなとこにしかいないし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:17:39.75ID:x3PgImFF0
カマドウマを赤くする研究をするべき
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:55.13ID:fOKD8Oqx0
ミドリムシが泣きながら↓
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:06.70ID:DrRdike+0
コオロギはアレに似てるから無理だわー
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:19:56.54ID:xVb0Ttab0
世代的に、これが常態化する前に世を去れるのは幸せだw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:21:18.50ID:1G5HGUFL0
佃煮にしてくれませんかね。

粉にされた日には、ゴキが入っているかわからないじゃないですか。
たまに食品に混入する位なんだから、粉用の原材料なんて混入可能性高いでしょ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:21:50.48ID:8XxFYlT3O
タイやカンボジアでは、コオロギの唐揚げが普通に売られてるらしい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:22:26.42ID:ECc1KsGn0
>>206
サイクリングロードをチャリで必死こいてスピードを出して走っていたら偶然虫が口に入ってきて
吐き出そうとしたが後の祭りで口の中で潰してしまったようなんだが
なんだかフルーティーな味がした、ような気がする。アリの仲間だったのかな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:37.27ID:3LtvRmoC0
メモリーズオフという18年前ギャルゲにすでにカキコオロギという商品の発想があってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況