X



【新潟】ヒスイ鑑定、日時などを限定 ヒスイが国石に選ばれ採取する人が増加、資源が保護できなくなる恐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:32.78ID:CAP_USER9
 ヒスイの鑑定サービスを行っている新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムは4月から、鑑定する日時や石の大きさなどを限定する。2016年にヒスイが国石に選ばれたことを受けて採取する人が増え、資源が保護できなくなる恐れがあるため。

 4月以降は、長さ15センチ(手のひらサイズ)以上の石や、販売目的の石は鑑定しない。鑑定に応じる日は毎週火・木・土・日曜と祝日とし、時間も午前10時〜正午、午後1時〜4時半とする。1回に鑑定する個数も限定する。

 ミュージアムによると、ヒスイが国石に選ばれて以降、鑑定を依頼する人が年1万人を超え、学芸員の業務に支障が出てきているという。

 大沢喜昭館長は「多くの人がヒスイなどの石に関心を持ってもらうのはありがたいが、資源保護や人員面から持続可能なやり方にする必要がある」と述べ、理解を求めている。

 問い合わせはフォッサマグナミュージアム、※電話番号はソースでご確認ください

2018/03/13 16:59
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20180313380380.html
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:26:15.84ID:z9juxjzPO
海で翡翠採集していると釣り人から川で採集しろーって言われて
河原で採集していると釣り人から海で採集しろー
って言われる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:27:42.49ID:1ZqkOQKXO
持ってたからって何になるわけでもないんだから、鉱物標本ていどに小さな物をいくつか所有する程度に自制しなさい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:28:36.96ID:GETwSobI0
>>107
一見美談だけど、人間性を見るとうそ寒い話だな
自然にそういう振る舞いが出るってことは
君のお父さんは家や財産やその決定権は自分一人のものだし
家族は自分の目下で同格ではないと思っていたということだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:29.16ID:ljJg8ld00
薬品で色つけたり、まがいものがあるから。学術や教養以外で石に興味もちはじめたら、貧乏神にとりつかれた兆候。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:36.86ID:Ic3u08KN0
翡翠といえば中国だろ。
何が国石だ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:32.14ID:wHwBNX/K0
>>115
いわれるほど
中国は翡翠にこだわりはない
日本もだが
勾玉とかでわりと昔から使ってただけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:48:51.40ID:+lkrM1Ay0
>>79
ダイヤやコランダム、水晶と違って工業的利用価値がないので・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:20.19ID:xi9ukrSc0
日本の翡翠は硬玉で支那軟玉の方が珍重された
硬玉と軟玉は別物
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:02.69ID:glncCMyQ0
>>111
独占するとろくなことにならないから早めに手放した親父は賢い
迷信といわれようともストーンパワーってのは確実に存在する
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:09.74ID:uUZNOG9q0
あの場所をもう採取禁止にすれば鑑定しなくても良くなるじゃん
バカだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:13.32ID:j0X8Ga8L0
>>118
1番丈夫な鉱物が工業的な利用価値が無いってことは無いと思うよ。高級品だとメノウを使ってる乳鉢とか手軽に作れるなら丈夫さを活用は割とある
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:07.74ID:17byi/xa0
>>95
上流の山の成り立ちが非常に珍しいらしい

昔は勾玉を作っていてその後忘れ去られたのが不思議なんだよな
ヒスイは重いので近年では漬物石や屋根の重しとして使ってたらしい
それが価値ある宝石であることがわかり…
松本清張の小説にもここのヒスイが出てくる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:16:12.29ID:71mO6upi0
翡翠海岸で見つけたなぁ
強力なLEDライトで照らすと
同じような緑色の石とは違った
透明な感じなんだよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:17:49.04ID:L/MWZj+I0
古代人にとって宝玉だったのはよくわかる。
でもミもフタもないこと言うと,今どきではガラス玉のほうが安くてきれいだと思う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:27.77ID:EkxqlBFl0
翡翠で出来たテーブルセット(椅子4脚)が実家にあるが幾らくらいの価値があるのだろう?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:38.44ID:ewez92S90
>>127
普段は透けてないのに、強い光に透かすと透過するかつメッチャ丈夫ってのが神秘の源だと思うけどね。透明なだけなら水晶でいいし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:03.07ID:EW3zwc3L0
国花→菊
国鳥→雉
国魚→錦鯉
国石→ヒスイ輝石

錦鯉とヒスイ輝石は新潟県の県魚、県石でもある。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:06.29ID:T058kB3X0
中国の工芸品にあるのはあれは軟玉だから
軟玉はウイグルあたりで大量に産出する
硬玉(ジェダイト)はビルマと日本でくらいしか産出しない極めて希少な宝石だ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:05.08ID:XVGPaEaE0
指導者向きの石だから
人に使われる奴が持っても意味ないしw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:25.44ID:T058kB3X0
あと日本で産出する宝石だと岐阜で産出するトパーズ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:41:44.56ID:S4x/xMsu0
>>115
中国は翡翠大好きだけど産出しないよ

宝石レベルの翡翠(ジェダイド、硬玉)が産出するのは世界でもミャンマーと日本だけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:44:51.71ID:MRQuM2Yx0
学芸員はガンだなもっとサービスしろよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:45:29.98ID:KHPy2iVM0
思ってたほど型月スレじゃなかった
コハエースでも読んで寝るか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:49:24.15ID:6D+SBC6t0
広瀬川の上流にもぽちっとあるよ
質はいいらしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:18.93ID:qNJ363Ep0
人間が作ったものでもないくせに余所者が採ると資源が減るって
漁業権みたいだなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:58.08ID:OTIx78ap0
>>127
宝石なんてそんなもんだ
ダイヤなんて透明で硬いだけだもん
燃えて消えるくせにあの値段とか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:59:00.53ID:t7SBOM5M0
>2016年にヒスイが国石に選ばれたことを受けて採取する人が増え、資源が保護できなくなる恐れがあるため。

安倍はやることなすこと日本を破壊するね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:58.53ID:HrlT2pfH0
翡翠人気の高いシナ人が乱獲してんだろ
こう言う国益喪失は一体どれほどだろうなあ安倍よ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:40.42ID:T058kB3X0
>>142
宝石マニアの9割くらいは男性
男性の宝石マニアは色石にしか興味がなくダイヤモンドが好きな男性はほとんどいない
女性の宝石マニアは少ない
マニアではない大多数の女性はダイアモンドにしか興味を示さない
0148マツコ ◆XFA3stwhyU
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:45.59ID:N7zwsABp0
日本で採れる白いヒスイが綺麗なのよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:06.48ID:qNJ363Ep0
石に興味は無いけどさ
利権の匂いがプンプンするw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:15.64ID:T058kB3X0
>>152
ダイヤ以外の宝石なんて産出が少なすぎてほとんど商売にはならないよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:50.60ID:onUJZLzI0
さすがに国石指定は愚かだと思うわ...
ひっそりと守り育てていった方がいいものもあるのに。
しかもこれだけ翡翠好きかつ遠慮のないどっかの人々が入り込んでるのがわかってる今この時にやるのは本当に愚かとしかいいようがない...
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:53.35ID:hWVWRMo20
中国ツアー旅行で翡翠、1万円で買わされるとこだったけど
大陸の翡翠は軟石で、日本の翡翠と大違いのチョークと同じぐらいの安い石なんだと
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:27.55ID:/xnEsy890
翡翠で勾玉でも作るのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:58.81ID:SzvYk9ei0
日本だと大した石採れないよね。いくらかでも売れそうなのは翡翠、水晶くらいか
世界には宝石掘り当てで一山当てるとか(ただしアウトローが集まりやすい)
狩りのように移動しながら石を探し集めて生計たてる人がいたりするけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:38.97ID:T058kB3X0
ちなみに女性はダイヤモンドにしか興味がないから
たとえ本物の質の高い翡翠をプレゼントしたところで喜ばないから
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:56.71ID:T058kB3X0
>>159
宝石で商売として成り立つのはダイヤモンドくらいだよ
他の希少な宝石はほとんど趣味の世界だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:10.32ID:t7SBOM5M0
>>161
商売によるでしょ。
メーカーや小売などの流通系にとってはダイヤは美味しいけど
採掘するならタンザナイトとかのほうが金になる。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:32.67ID:XibFhoJ30
国石(くにいし)ひすいちゃんです、よろしく
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:25.32ID:T058kB3X0
>>162
大資本で大きな商売はできないでしょ。小資本でやる分には良いかもしれないが。
タンザナイトなんてそんなに高く売れないし。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:30.46ID:/xnEsy890
スリランカなんかは宝石が結構採れるとか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:52.04
ばーど ★ sage New! 2018/03/13(火) 20:09:32.78 ID:CAP_USER9
 ヒスイの鑑定サービスを行っている新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムは4月から、鑑定する日時や石の大きさなどを限定する。2016年にヒスイが国石に選ばれたことを受けて採取する人が増え、資源が保護できなくなる恐れがあるため。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:12.47ID:gufnuJAi0
有料化するとか、民間の古物商に任せるとかすればよい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:36.15ID:XibFhoJ30
ジェダイトってスターウォーズに出て来そうな名前
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:33:42.42ID:FYSNgwl10
そういえば、ローゼンメイデンって終わったの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:35:57.50ID:t7SBOM5M0
>>165
鉱石の取引価格としてはタンザナイトとダイヤは比較にならんぞ。
ピンクダイヤやブルーダイヤよりもまだ高い。
まあ掘らせてもらえないけどな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:53:00.35ID:GhkSLO/B0
>>1
鉱石のフリーマーケットに行ったときに採掘場所も冴えない鉱石オタクぽいお兄さんが教えてくれたけど
昔は自由に取りに行けたけど今は保護区に指定されてて取ったらダメだとか言ってたしなー
資源は無限ではないことはよく考えないとね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:07:45.12ID:+u0N9GFT0
>>127
宝石は地上ではなかなかお目にかかれない結晶だからなあ
今では掘り返して加工して身の回りに溢れているけれど高い性能を持ってるだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 00:17:30.08ID:fFDlDrmV0
翡翠の実印が欲しいな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 06:41:26.47ID:LNl+LXTD0
日本のは硬玉、シナのは軟玉
この違いは大きい、もちろん価値が高いのは・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:09:12.11ID:Z2023A3r0
>>177
バカチョン
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:10:55.70ID:Z2023A3r0
>>25
だったらそんな日本にいなくていいんだよ、チョンw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:36:55.90ID:T9WCvjsB0
>>138
どこやねん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:44.47ID:lp76oac/0
>>7
緑が綺麗なヒスイならいいけど大概が白いヤツでしょ・・・
それなら琥珀の方がいいわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 07:51:12.17ID:6SC/6BhQ0
中国人は見た事無いが。てか初見で拾えるほど簡単じゃ無いからソコソコの数拾えるのは何度も通ってる人だけだし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:04:09.64ID:V9KTsoLw0
>>34
糸魚川の翡翠が商業採掘された事なんてないだろ
そもそも鉱山じゃなくてそこらに鉱石が転がってるレベル
俺も中華は好きではないが嘘はいかんぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:15:44.59ID:tZ4Q2qX20
削って磨いて大きさで価値が出るからそこら辺の拾っても混ざり物があったりして価値がなかったり
それを分かるまでにかなりの金額と労力がかかる
大人しく買った方が良いのは間違いない
そしてこの手の鉱石は価値が下がってるしな
ゴルフボールくらいで俺が買った頃は68万だったのに今や40万
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 08:27:42.76ID:V9KTsoLw0
子供の夏休みに
午前中に海岸で綺麗な石を拾って
午後からミュージアムで翡翠みて
ついでに鑑定してもらう
立派な自由研究だ
>>54
日本で翡翠といえば硬玉だよ
糸魚川の海岸にいくと軟玉は普通に拾えるが硬玉はめったに拾えない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:43:00.61ID:ZVybKXDN0
>>114>>121
取得の経緯や、判断が正しかったか間違っていたかという話じゃないんだよ
分からなければ、父親じゃなくて母親がやったことだったらと考えてみろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:46:02.07ID:shgkb+Jw0
有料化すれば即解決
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:01.12ID:165TAdDV0
中国人変わらない民度
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:09:56.60ID:s2rm/IO80
お前らうちの近所にサファイアとガーネットが取れる川があるぞ
小さいけれどもキラキラして綺麗
取り放題w
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:42.99ID:iLktE6f70
国石に選ばれたから殺到してるって話なのに
なんで中国人が〜なんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:40.24ID:165TAdDV0
中国人と変わらない民度
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:40.55ID:ryry8mpi0
>>192
奈良県民乙
でもサファイア今ほとんど取れなくない?
ガーネットはアホほど取れるけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 10:54:41.60ID:FfEJAAwo0
糸魚川産翡翠の勾玉と出雲青石の勾玉は持っていたいよね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:39.74ID:Ie2C1yVE0
>>37
海岸には行政などの管理者がいる。
貝殻だろうが砂利だろうがヒスイだろうが、本来はそこの許可が必要。

常識的にやってる分には何も言わないと思うが、営利でやったり度を超える馬鹿がたまにいる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 12:33:24.30ID:WirmKGmXO
>>186
盗掘事件になったが
何故か県が許可出して
アメリカへ輸出されたのはあった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:02:35.95ID:Dk3fK7/G0
>>199
重機入れるならともかく人力で出来る範囲なら何も言われないよ。そんな事言い出したら誰も海岸に近づけない。足に砂くらい着くからね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:07:02.99ID:zAgMfP8P0
>>193
お前は何も知らないんだなw 「玉」(ぎょく)って言葉、
中国では概念があってだな。

ヒスイで出来た印鑑とか「玉璽」(ぎょくじ)を大事にした。
変わった色の石を見つけると一財産稼げたりもする。

石に対する思い入れが異常でな。ヒスイにもコレクターが
いるんだよ。日本とは宝石とか「玉」に対する考え方や
価値観が違うんだ。

中国人は良い石が拾えると聞きつけるとどこからでも来るぞw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:17:13.14ID:WC+rx+v70
>>1
たぶん「外国人の鑑定依頼者が増えた」からではないかと予想してみる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:01.29ID:76nnfD7K0
鑑定が増えた理由は国石指定に絡めてジオパークその他で自治体がキャンペーン打ってるからだろ。ヒスイ海岸でヒスイを拾おう!ってやってるんだから当たり前。博物館にお金払って入った人だけ鑑定するようにすれば概ね解決
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:23:19.64ID:FdSMuqI50
ろうかんの翡翠が好きなんだけど、あれって今は高くて手がだせないんだよね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/14(水) 13:27:47.35ID:T+ycGnUL0
俺も石拾ってくるから有料でも鑑定してくれるところが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況