X



【名古屋】「工事の騒音で園児がおびえる」 マンション建設差し止め求め、幼稚園が申し立て「園児らが被る不利益は限度を超える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/13(火) 20:53:34.01ID:CAP_USER9
名古屋市中区にある幼稚園の南隣で建設が進む15階建てマンションを巡り、工事の騒音で園児がおびえているほか、完成後は日差しが遮られてしまうとして、「名古屋教会幼稚園」の職員や運営する宗教法人が13日、工事差し止めを求める仮処分を名古屋地裁に申し立てた。

 申立書によると、建設地は商業地域で、建築基準法による日影規制の対象ではないものの、実態は対象となる住居地域に当たると主張。園児が工事の騒音や振動におびえ、粉じんにせき込んだりしているほか、完成後の園庭は一日中、日光が差し込まず、園児らが被る不利益は限度を超えるとしている。

 幼稚園には3〜6歳の園児約40人がおり、午後は小学生の学童保育も行う。石原ゆかり園長(57)は「足場を組んでいる隣で子どもたちは遊んでいる。なぜ子どもたちが危険にさらされなければならないのか」と訴えている。

 建設を計画した不動産会社「プレサンスコーポレーション」(大阪市)の名古屋支店は「申し立ての内容を把握しておらず、コメントは差し控えたい」としている。

2018.3.13 19:52
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180313/wst1803130071-n1.html
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:01.93ID:Sczr7Oep0
日照権を存分に行使しなさい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:37.95ID:2Xq5ZaEY0
工事音に文句言うやつは住宅に住む資格が無いのだし
山で死ぬまで野宿してろよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:42.51ID:Ty5xPyIq0
工業地域にミニ戸建て建てる嫌がらせもあるし
建築許可与える行政がまともに機能してないんだろな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:51.49ID:JIkYDBET0
最近の現場は「ただ今の騒音」とか表示してるとこ多いし幼稚園と工事現場と両方に設置して見て比較したらいいんじゃないかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:41:14.44ID:QbKcuZKX0
なぜかネトウヨがサングラスつ付け髭つけて
どすの利いたつくり声して幼稚園をdisりまくる胸糞悪いスレ
っつーかお前らいつからそんなに建設業が好きになったんだよwww
いつもは小泉構造改革からこっち「日本に土建屋はいらない」が合言葉だったくせにwww

あの、これはウリは幼稚園側に極めて強い同情するけどね
隣でそんな工事とかやられたら子どもとか病人、老人はたまらないぜ
年中の轟音、あと振動な。それが半年とか一年続くんだろ? ほんと冗談じゃねえぞ

まあスレのネトウヨはあれだね、ド田舎限界集落の深山幽谷にすまう遁者だからw
そもそも建築現場の騒音振動、わからないんだろうなwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:41:35.55ID:HeqJ7DkJ0
居住してる訳でも無いのに日照権?へー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:02.33ID:np0Vkjcm0
あと眼の前幹線道路にアホみたいに交通量が多い合流後の名古屋高速
工事現場の音なんて聞こえないとおもう

振動だけか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:11.66ID:kE11hHX/0
>>1
はぁ?
だったら、ダニ共の奇声はどうなんだよ
よっぽど限度超えてんのに、そっちは我慢しろの一点張りじゃねーか!
ダニ共は死滅しろ!
国の宝?笑わせんな、何から何まで無償化して貰った挙げ句、ろくすっぽ納税しない穀潰しになるのがオチじゃねーか!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:43:36.00ID:tsKHFhNn0
オレ幼稚園生ぐらいの時、工場現場大好きだったけどな。建設機械とかも。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:44:03.36ID:VS+LEJCR0
建築工事の音も我慢できんのかwww
期間なんて限られてんのに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:31.41ID:XeJRV1+90
ハァ?あんな音はすぐに慣れるわ
BBAの井戸端会議の方が騒音
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:05.73ID:QbKcuZKX0
あらま、一行連呼が沸いてきた
あららららら、アララギwww

トンスルマシッソヨwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:06.51ID:ywk6sUwC0
マンション建設反対の住人に良いヒント与えちゃったな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:06.89ID:rQe/Q4IwO
は?これはちょっと勝手すぎでしょ
隣に幼稚園建ったから騒音でからだ壊した系のと同じこと言ってるんだけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:25.12ID:69x7HtGZ0
本当に困ってるなら

午睡に影響が出る

が出てこないのがおかしい。
保育園の周りで騒音に悩むってまずこれでしょ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:49:41.88ID:LycpcJcu0
建築やってるんだが、この手の身勝手な輩が金欲しさに時々文句垂れてきてストップかかるから本当に困る
こちとらクレーマーのカスどもに合わせてる程暇じゃねーし
金貰う以上お客には頭下げるが近隣のカスどもなんぞ下げる頭なんぞねーんだよな

おめーが住んでる所も昔ご近所さんに迷惑かけてまで建てた場所なんだぞって話よ
譲り合いとか寛容の精神が本当に無くなったもんだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:21.92ID:1uXaXQsK0
これ言い出したら幼稚園建てるなって話になるよな
みんなで殴りあうしかないのか世知辛い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:13.87ID:Eqq1VFlI0
幼児の逆襲
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:25.66ID:9Uh2af1M0
工事の騒音: 一時的

保育園の騒音:永続的
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:32.05ID:eanyF/mI0
>>29
プレサンスだと結構良いマンションだから
今度は住民が既存の幼稚園に文句つけることありそう

>>206
幼稚園は昼寝させない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:53:46.19ID:1fZt4xyu0
基本宗教好きじゃないし
棄教の自由が保障されてない宗教法人の活動を規制するべきだし
(ただ内心の信仰については法が介入するのは江戸時代の踏み絵だから言語道断)
宗教法人税取るべきなんだけど・・・

日照権(>>1だと法律はクリアしているそうだけど)とか
工事の音におびえるとか言われても
?って感じするんだが

ただ

>>1>粉じんにせき込んだりしている

健康被害が建設工事によるものなら工事の中止は必須だろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:29.84ID:HvbNqjiu0
幼稚園の設置に反対する運動
幼稚園近くのマンション建設に反対する運動
どっちも、同じ集団が仕切ってるんだろうな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:55:23.20ID:eanyF/mI0
もしこの幼稚園が県庁とか裁判所の近くの幼稚園ならもともと大通り隣接じゃね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:56:13.23ID:ZeG3Kg+M0
16階建ての幼稚園作れば良くね?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:56:36.52ID:np0Vkjcm0
>>212
すぐ横の自民党の建物前毎週末騒音で洒落になっとらんで
中部電力前を越えとるわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:31.24ID:jf+FbGgu0
基地外沖縄人と同じ考えなんだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:58:02.55ID:rQe/Q4IwO
住宅街の隙間にあとから来て子供の声は騒音じゃないから我慢してと言った口で
商業地域に法律クリアして建ててるマンションは許さないとか言ってたら
何言ってんだこいつって言われんだけどそういうのわかってんのかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 22:58:22.07ID:yt9yBPZl0
学童の閉鎖騒動の時に子供に土下座させたり泣かせたりする大人の卑劣さを見てから
こういうのを見ても醜い大人のほほえみしか浮かばなくなった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:42.53ID:np0Vkjcm0
わざわざのぼりまで買ってるんだよな
これ補助金で買っていけないものだけど役所はちゃんとチェックしているのかな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:46.42ID:G/upM8Al0
日照権もあるし騒音だし相手は園児だから
これは工事側が負けると思う
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:11.63ID:P1kJRt8K0
>>5
ひどいよね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:25.05ID:lx95bWmX0
幼稚園を後から作るのは駄目だとか言ってるんだから
その逆の主張も当然ありだわな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:03.81ID:cCGNHMb80
被害者になった方が勝ち!っていう最近流行りの逆マウンティング合戦だな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:32.61ID:1ufdAetT0
マンション出来たら逆に
幼稚園がうるさいってトラブルになるからな
先に潰さないと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:19.16ID:y0gh/b450
マンション建設
幼稚園「工事の騒音やめろ」

幼稚園建設
周辺の住民「園児の騒音やめろ」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:39.48ID:GTum6mJi0
60年以上前からある幼稚園だよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:56.21ID:elxfMens0
60年以上ある幼稚園だとすれば、そのかん補修工事、立て替え等
何度行われてるんだろうね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:48.88ID:LahM1YBK0
マンション出来たら今度は住民が幼稚園の騒音がーってなる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:57.31ID:L2Kih1Op0
隣が幼稚園の新築マンションなかなか厳しいものがあるな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:40.99ID:GTum6mJi0
ほとんどされてない。補修くらいだな。
周りは問題になるような建物はなかったし、小学校も
道はさんだとなりにある。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:51.20ID:1JYMoBhS0
おびえてるのに
>足場を組んでいる隣で子どもたちは遊んでいる。

ん?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:00.42ID:GTum6mJi0
なお、小学校は日照権とかの被害関係ない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:37.48ID:LXo7uQUt0
もう幼稚園は地下に作るしかなくね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:49.72ID:56wskFJ70
>>1
別の業者の開発計画中止させた土地のようだ
その後プレサンスコーポレーションは反対運動があるとわかって土地を買ってる

これまでの経緯
http://ohisama-mamoru.org/process.html
http://ohisama-mamoru.org/image/anime.gif
2016.5.6
名古屋市役所・建築指導課へ、第1回市長あて陳情書を提出する。
中高層マンション計画への反対運動により、マンション計画をしていた会社が計画を中止して、幼稚園南隣地から撤退(土地自体は購入していなかった)。

2016.5.30
幼稚園南隣地を、プレサンスコーポレーションが購入する。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:57.80ID:x686jdgo0
プレサンスって鬱陶しい勧誘電話を頻繁にかけてくるクソ企業じゃねーか。
さっさと潰れてほしい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:59.79ID:GTum6mJi0
この手の話は、いろいろ理由を考える人がいるわけだが
その交渉能力というか、方法が アホな場合があり
これはその例だと思う 作戦しっかり立てないとね
リーガルハイみたいに 
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:59.91ID:LycpcJcu0
規模によるけど1日ストップさせたら数百万単位で赤字だからな
叩く側は楽しいだろうが叩かれる側になった時の事くらい考えておくべきなんだよな
つまりお互い無関心が一番
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:52.30ID:mIbs80SQ0
ほんと過保護&モラル欠如の馬鹿親増えすぎ
老害もひどいけどほんとこいつらも隔離してほしいわ
地下にでも住んでろっつうの
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:30.11ID:fVu4FJqM0
幼稚園て園児がいるのは9時〜2時くらいだろうけどその間全く日光が差し込まないような設計ってオッケーなの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:36.56ID:GTum6mJi0
プレサンスは、独身の若い女に
「私年収〇〇円 マンション買います」
なんていかがわしいCM流してるとこだわさ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:43.74ID:5oRmc/zQ0
そんな都合よく怯えるかなあ
機械とか車好きな子供なら興味持ちそうだが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:01.56ID:/xnEsy890
無茶言う奴が増えたなー
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:19.70ID:SF38/4Nc0
幼稚園の件はともかくとして日照権はもう少し尊重した方が良いと思うんだよね。
権利だからと言って隣家を考えず塀を高くしたり盛り土したりする家増えてきてるけど
他者の日照権を侵害してる自覚がない人多すぎ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:23.58ID:eGRM6pae0
子供を盾にとんなよボケ
そんなのしてたらボケ老人の子供がうるさいも相手にする必要あんだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:21.76ID:9PVFiwZ00
マンション建てるのは構わんけど休日でもお構いなしに朝から騒音出すから死んで良い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:59.62ID:eU+Yg2ee0
子供ってそんなヤワじゃないだろ
むしろ重機を口開けながら飽きもせず眺める
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:14.41ID:fVu4FJqM0
まあでも工事って平日の9時-5時とかだろうし園児のいる時間ずっと工事の音がなる訳か

以前家の近く〜家の前で道路工事やってたときに一日中家にいたけど1週間で気が狂いそうになったから気持ちはわかる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:18.03ID:lx95bWmX0
今まで幼稚園作るときさんざんむちゃくちゃ言ってたんだから
今度は逆にやられてるだけじゃん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:54.68ID:G/upM8Al0
土方がたくさん工事現場に出入りするし治安も悪くなるんだよね
ロリコンに女児が目をつけられるかもしれないし
迎えに来たママだって性的対象で見られるでしょ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:24.14ID:x686jdgo0
>>253
投資用マンション買えって電話がしょっちゅうかかってくる。
おかげで迷惑電話ブロックの枠が足りない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:18.43ID:RoCQOJHw0
マンションなんかが建ったら幼稚園存続の危機だからな
ありとあらゆる手段で建設を阻止しておけ
これは生存競争だよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:17:50.98ID:LycpcJcu0
>>264
お前が想像してる連中がいかなくなったら外国人労働者しか来なくなるぞ
好きな方選べ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:53.79ID:1fZt4xyu0
>>250
この問題について
みんなの論点がなんか違和感がある

赤字とか日照権とか音におびえるとか

そんなのは個人的ははどうでもいいんだけど

ここで気がかりなのは

建設側として
途中まで作ってまだ完成してないってなると
この建物は取り壊すのか?それともそのままにしておくのか?
そのままにしておくと建設途中の廃墟になってしまわないのか?

幼稚園側として
工事現場近くだと工事による落下物が幼児に衝突する危険性が大きいのではないか?
粉塵でせきこむという話が出ているわけで健康被害の危険性が大きいのではないか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:01.57ID:LycpcJcu0
>>264
それは職業差別
スーツ着てる普通のリーマンは絶対にロリコンじゃないのか
建築カスは逮捕歴ついてもいいから強姦でもなんでもやるとでも思ってんのか
馬鹿め三次元や中古に興味なんぞねえんだよ自惚れんな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:49.84
いい学習機会じゃないか
逆に見学させてもらうとか
社会勉強にすればいい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:23.96ID:LycpcJcu0
>>271
だいたい9割完成させたほうがマシってなる
ゴネカスには山吹色のお菓子で黙らせる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:22:31.49ID:kVTgC/aA0
サヨクババァが園長かよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:23:45.28ID:GTum6mJi0
問題は、でかいマンションができて
日が当たらなくなるということ
工事の件は、抗議のためのヘタな作戦だわ
頭使わないと、左翼と間違われる
ここはキリスト教の幼稚園だよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:23:59.18ID:RIsp6XsT0
昔の園児はショベルカーやクレーン車を見て喜んでたもんだがな、うるさい音や揺れも楽しんでたもんだ、大きな建物ができていく期待感でワクワクしたもんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:06.04ID:ac6l1efR0
>>230
工事開始前に手続きやってんだから
話にならない
昼間工事出来ないなら夜間の方が騒音
安全面で無理
差し止めるなら損害賠償請求される覚悟
あるのかね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:56.72ID:15KEdWh10
我が家にも無敵のオプションが欲しく成ったぞちょっと頑張ってみるかなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:35.77ID:wx39mj0O0
>>227
わかるわ。スゲーわかる。
奴等、子供は道具だからね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:54.14ID:klmlV9T30
自分ちの神さまはマンション工事すら止められないほど無力って白状してるようなもんだな.....
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:11.76ID:RoCQOJHw0
なるほど投資用マンションなのかクソ企業確定
ゴミ売りつけて儲けてその金でまた建ててをやっているわけだ
だから利益を出す為に問題が起きるのをわかっていて安く土地を買ったんだろうな
住民の事も入居者の事も考えないタイプの企業
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:23.28ID:YwseyTTL0
>>207
俺は真逆だな。
近隣の苦情の多い現場程、近隣さんと沢山話す。
挨拶だけじゃなく、立ち話もする。
近隣の人が不快なのって、音はするけど何をしてるのか分からない不信感って大きい様だ。
今は何をしてて、この音は何の機械で、何時までの作業が何週間続きますって教えてあげると納得する。
老人の苦情は、人寂しさってのもあるから、話しかけてあげるだけで苦情が止まって、休憩中にお茶菓子持って来てくれる人も居る。
苦情を言う人で、金目当ての人かな?って人なんて殆ど居なかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況