X



【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突如解任 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まるもり ★
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:01.49ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363871000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任
3月13日 21時51分トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、ティラーソン国務長官を解任し、後任にCIAのポンペイオ長官を指名すると明らかにしました。
これは、トランプ大統領が日本時間の13日午後9時45分ごろ、みずからのツイッターで明らかにしたものです。

ティラーソン国務長官をめぐっては、トランプ大統領との間で、北朝鮮の核・ミサイル開発や前のオバマ政権が結んだイランとの核合意への対応など、重要な外交政策をめぐる意見の食い違いが指摘されていました。

一方、CIAのポンペイオ長官は、トランプ大統領に国際情勢に関する報告を毎日のように行い、厚い信頼を得ていると言われています。

トランプ大統領はさきほどホワイトハウスの報道官を通じて声明を発表し、「ポンペイオ長官はこの重要な時期に国務長官にふさわしい人物だと確信している。彼は、世界でアメリカの立場を復活させ、同盟関係を強化し、われわれの敵に立ち向かい、朝鮮半島の非核化を求めていくというアメリカの取り組みを続けていく」としています。
国務長官の継承順位は4番目 閣僚で最高
国務長官は、アメリカの外交をつかさどるだけでなく、大統領が死去や辞任などで、突如、不在となった場合、大統領の職務を継承する可能性もある最重要閣僚の1人です。

大統領のポストが空席になった場合、継承順位がもっとも高いのが副大統領で、次いで上下両院の議長、その次が国務長官となっていて、国務長官の継承順位は4番目で、閣僚のなかでは最も高くなっています。


後任のCIAポンペイオ長官

マイク・ポンペイオ氏は54歳。

トランプ政権で、CIA=中央情報局長官を務め、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の情報収集などにあたってきました。

陸軍に所属したあと、CIA長官就任まで与党・共和党の下院議員を務めました。前のオバマ政権がイランと結んだ核合意を強く非難し、対イラン強硬派として知られています。

アメリカメディアは、ポンペイオ氏がティラーソン国務長官の後任に浮上したのは、CIA長官として毎日のようにトランプ大統領に国際情勢に関する報告を行い、それを通じて厚い信頼を得たからだと伝えています。

専門家のあいだでは、ポンペイオ氏の指名が承認されれば、トランプ大統領と外交政策をめぐり意見の違いがあったティラーソン長官と比べて政権内の一体化が進む一方、対イラン政策などでの強硬な外交姿勢がより鮮明になるとの見方が出ています。


続く

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520946897/
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:46.14ID:avjgHkHj0
>>163
そのイランに北が核を売る可能性もあるから、北にも厳しくいくはず
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:50.24ID:l45SjNEl0
次は強硬派や
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:57.10ID:Dwd4TMAi0
ポンペイオが誰かも全く知らずにホルホルするネトウヨ....
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:02.19ID:+pKLepuy0
トランプすげーな。。。。
笑いながら、相手を殴ろうとしてるw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:04.87ID:CxtRx8v60
米朝会談の流れで安倍がハシゴはずされた風になってたけど
風向きが真逆になって四月にトランプと会談控えてるのが好手になるとか運かいいのか何なのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:05.57ID:R+q9nX/QO
surgical strike作戦。

北朝鮮側が反撃しないとの判断のもと、
精密誘導弾1000発超を使用し
核施設とミサイル拠点を限定空爆するオペレーション。
平昌パラリンピック終了後から5月末までの間に
実行することが望ましいとされている。

作戦賛同者
ペンス ポンペオ マクマスターなど

作戦反対者
(北朝鮮が反撃し全面戦争への発展を危惧)
マティス ティラーソン ケリーなど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:05.81ID:066k/ERD0
マティス拷問NO
ポンペオ拷問GO
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:05.89ID:vJI47+j40
ポンペイオ氏は金正恩の暗殺も計画した人物
だってさ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:07.07ID:HeePoNpb0
ホントにあかん奴やろこいつw相当ヤバイ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:16.02ID:C0x0YyBj0
次はケリーかマクマスターか。
そこまで行ったらペンスが伝家の宝刀を抜くかもしれんな。
交渉の達人とかうぬぼれてるトランプが北とアホな妥協をしないことを祈るのみ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:16.69ID:g/kRLUvh0
>>244
核放棄 無条件査察受け入れ
基本的人権の尊重 収容所の廃止
軍兵力の大幅削減
民主選挙の実施

これくらい一気に要求すんじゃ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:17.70ID:q1yu1rFc0
アメリカは現実を直視し理解せよ
ジャップ小劣等に原爆ミサイルを撃ち込んでネトウヨジャップを絶滅させ
大統一韓国が本州九州四国を占領し中国が沖縄台湾を占領しロシアが北海道を占領する
この手続きだけで全ての世界が平和になり戦争も二度と発生しない唯一の方法である
平和を愛する国連加盟国の全世界民がこれを熱望である
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:18.28ID:vzRk0pT90
トップ会談やらないだろうな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:21.00ID:0hkTiNuA0
拷問賛成派だから、
相手が少しひるむと、もっと攻めるタイプ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:27.90ID:V0Ia97Wy0
>>213
世界の大物になるってのは、世界のトップと何度も顔を合わせ、世界を飛び回り
ネゴシエートする事だよ。

あんな穴蔵に引きこもってミサイル発射と核実験しか出来なかった小物じゃ、肝心要の外交舞台でスピーチすらろくに出来ないよ。
そもそも飛行機も乗れない、中国のトップとも会えない、南のトップには妊婦の妹と90のヨボヨボをよこす時点で相当な臆病者だとわかる。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:31.47ID:1yK2vJim0
カリアゲは目途ついて
中東で対ロシアに本腰だな
アメリカがシリア攻撃したらロシアは報復するって返してきたからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:31.49ID:1pttMpBa0
トラさん若い頃わざわざスラム街にケンカしに行ってたらしいぞ
遠くから見てる分には面白いけど、関わり合いになりたくないな、黒電話頭の馬鹿がケンカ売ってたけど。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:38.82ID:OiO3gIFO0
中国は習近平の終身独裁化、なにか関連があるのかな。

ちなみに習近平って中国の歴史上の人物なら乾隆帝の再来だと思う。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:44.61ID:IqV+wfvg0
北朝鮮が灰になると思うと酒がうまい。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:50.71ID:0h+B55s10
トランプ大統領は劇場型のドラマティックに宣戦布告するために米朝会談を受けたんじゃないか。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:50.77ID:TbnxdbDt0
速報、報ステ、ティラーソン解任はイラン問題
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:53.22ID:8Ou4LfuL0
>>285
CIAの仕事だろ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:53.35ID:nv4GCwqD0
>>84
森友で、戦争とか悲劇だね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:54.52ID:Wk98o5me0
トランプの外交は完全に成功してるからな
ロシアなんてもうアメリカに対して何も言えなくなったし中国も融和路線
天才だぞトランプ外交
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:05:56.29ID:I6+c7xd/0
どーゆーこと?
トランプは戦争したいってこと?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:08.17ID:ZHeENEBc0
>>248
トランプは世評と違って戦争も軍隊も嫌いだとは思う
でも兵糧攻めされる側からしたら攻撃されてるのと一緒だもんねw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:09.40ID:3+YNYAUS0
これで本腰入れてイランぶっ潰すってんなら歓迎する
最近あいつらシリアでもイラクでもやりたい放題だからな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:15.77ID:tZm/ZhYW0
イランが問題であって北チョは眼中にない?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:16.23ID:HWZtLQ3r0
シンナー位じゃ空は都弁で?w

ピサの斜塔から真っ逆さまだよん♪

どの道、ケチャップ噴射するんだけどな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:16.69ID:GRee5r8e0
こりゃ北朝鮮空爆くるな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:19.68ID:d/4yk7QQ0
もう、ロシアがシリアにSuー57配備して英米イスラエルと代理戦争なってるからな
どちらが正しいかは勝った方やw
ダマスカスは焦土化するし、イランも出てくる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:25.29ID:fa43brp20
>>293

政府関係者www

帰化チョン惨めだよね〜いまさらもがいても駆除対象なのにwwっw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:25.31ID:vzRk0pT90
北朝鮮が丸裸にならない限り会談はナシだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:30.90ID:yFdwFcR/0
刈り上げもビビってる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:38.27ID:PWaWp6Ux0
マイク・ポンペオ1963年12月生まれ
陸軍士官学校卒
陸軍機甲部隊
ハーバード大ロースクール=弁護士
ティーパーティー運動から政治家へ
2017年CIA長官
2018年国務長官へ

イラン、北朝鮮へは強硬派
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:41.22ID:9yrsYHeU0
一夜明ければ、ここに書き込んでいるほとんどが肩透かしを食らう。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:47.73ID:fSrg0fzz0
ニュー速でやる夫みたいに
ポンペイ夫
なら急激に親近感がわくw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:58.54ID:b9DCkyGw0
アホトランプの気まぐれでせっかく火が付いた森友不祥事に水刺されてガッカリですわ
まぁ逃がすつもりは毛東ないけど
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:04.57ID:8Ou4LfuL0
>>293
安倍が行くのか?ww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:09.41ID:09G0EPKp0
トランプが先ほど、外出する際に、ぶら下がりで、イラン問題での
意見の不一致も原因と言っていたのは事実。
ただし、それだけが原因ではない。
報ステはフェイク。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:09.58ID:4p4rrMP10
朝鮮人のおしおきタイムだな
代理人風情が調子に乗るからだ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:12.14ID:Y2ZBsxq60
>>320
またガチな人材連れてきたな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:14.14ID:AF8F3yDk0
リーマン・公務員社長にはできない技を平然と放つよなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:15.85ID:NMSkap1P0
トランプの外交は完全に成功

???

中東和平はおじゃん
トルコは離反
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:17.04ID:h72yBgJy0
あははははwwwwwwwww

ざまぁーwwwwwwwww

覚悟きめとけやぁーwwwwwwwww

おまえらwwwwwwwww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:32.84ID:W/nQIctL0
イランに対してイスラエルどころかアメリカが先陣切って
攻撃したら角が立つだろ?

先ずはサウジがイランと開戦してサウジの援軍として
参戦すればイスラム諸国も納得しやすいでしょうよ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:39.91ID:1yK2vJim0
もうトランプはイラン・シリア・イスラエル・ロシアの中東しかみてないよ
カリアゲは屈服した
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:44.57ID:sMIP76c50
朝鮮戦争と違って今では北を助ける国は無いから

米軍を攻めれば瞬殺だろw

韓国が必死の抵抗するようだがw

韓国って変な国だよねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:45.79ID:Wk98o5me0
韓国が北朝鮮に近づいたらアメリカは北朝鮮に強硬になるのはそりゃ当たり前
馬鹿でも分かる論理だよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:46.02ID:37tuZvbi0
2017.12.5
【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領が意見の不一致が顕著になっているティラーソン国務長官を辞めさせるのは時間の
問題とみられている。
北朝鮮との対話を模索し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」残留を主張し
たティラーソン氏が政権を去れば、国際協調路線がさらに勢力を失うことになる。

トランプ氏は辞任報道を「フェイク(偽)ニュース」と否定し、ティラーソン氏も「ばかげている」と一蹴した。
しかし、報道の情報源はホワイトハウス目されており、ティラーソン氏に自発的辞任を促しているのは明らかだ。

ティラーソン氏の後任には下院議員出身のポンペオ中央情報局(CIA)長官、ポンペオ氏の後任にはコットン上院議員をそれぞれ
充てる人事が 有力視されている。
いずれもトランプ氏が昨年の大統領選で主張した不法移民対策の強化やイラン核合意の破棄に同調する強硬な保守派だ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:51.47ID:pfasw/4K0
いやイラン問題じゃないと思うぞ
フェイクニュースに騙されるなよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:54.41ID:mA52mdRz0
穏健派のティラーソン首にするって事はこれ戦争くるな。ストッパーが居なくなったから。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:54.78ID:0BK16QJn0
>>217
これは…米朝会談で証拠を突き付ける気か?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:54.97ID:Y21QN43W0
トランプはもうユダヤの操り人形だな。
イラン片付いたら北もお願いしますm(__)m
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:07:58.97ID:Ua1tjIIP0
5月までにトルコのアフリン掃討が完了する

またアレッポでさらにシチューなやりあいがはじまる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:02.47ID:rlWeeJPS0
なんじゃこりゃ

Reuters Top News (@Reuters)
2018/03/13 21:23
JUST IN: Japan considering summit between PM Abe and North Korea's Kim Jong Un - Japan government source


ここにつながるのか

首相動静(3月13日)
2018年03月13日19時41分
午後3時55分から同4時26分まで、
小野寺五典防衛相、防衛省の前田哲防衛政策局長、河野克俊統合幕僚長。
 午後4時56分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、浦田啓一公安調査庁次長が入った。同5時5分、谷内、浦田両氏が出た。同24分、北村氏が出た。
同32分から同52分まで、
谷内国家安全保障局長、北村内閣情報官、
鈴木哲外務省総合外交政策局長、
防衛省の前田防衛政策局長、河野統合幕僚長。

オールスターやぞ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:02.87ID:ZuIsg8o30
国務長官って外務大臣だよ
それが最強硬派になってマティス国防長官のほうが穏健派になっちゃったw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:14.24ID:N0MXAxqb0
>>293
もし北朝鮮の経済制裁解除しますとか言ったら
マスコミが手のひらクルーしそうだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:15.31ID:aWLmXSVR0
マティスも対イラン強硬派だからもう中東でおっ始める気満々だな

北朝鮮は適当に妥協する気だな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:15.96ID:g/kRLUvh0
>>321
肩透かし
肩透かし もういい加減にしてくれ❗
のタイミングで
正義のアメリカ
激おこ
正義の空爆

ここまで力道山プロレスのシナリオな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:18.54ID:NE3CV5Jt0
>>255

   彡ミミミ彡
cm9ミ ` M ´)YOU'RE FIRED!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:27.79ID:P0EjiySl0
金豚死ね!
不気味に笑ってるんじゃねえぞ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:30.22ID:GwxEtvFD0
>>94
カラマニコでググってもいまいちイタリアのどういう場所なのかわからなかったけど
ヒットした画像は前に自動車のCMでみたような路地だな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:34.88ID:NMSkap1P0
なにかあるとしても、シリア爆撃だろ

北はない

韓国人はウンコ食う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:36.91ID:du5wXEOH0
ヤクザ二人と会談してるときに、偉いほうのヤクザが横のヤクザを
いきなり罵倒と共に殴りつける手法と一緒だよコレ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:41.85ID:uaw82gMj0
>>307
完全に宥和政策。
会談が実現したら歴史的成果。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:45.34ID:K++JJmg00
ID:b9DCkyGw0 ID:IiK7yyFH0
ID:fgL8M60x0 ID:b9DCkyGw0
ID:En6BHzZg0
いや、もうすぐ、朝鮮核戦争、
東亜マゲドンだから、諦めろ。

関東ゲリラ大雪 草津白根山ゲリラ
噴火、新燃岳爆発的噴火の次、
いまから数週間以内のメガイベントは、朝鮮核戦争、東亜大戦だろw

ガンダム映画版「逆襲のシャア」で、
ネオジオンが、地球連邦軍を、
講和条約での艦艇引き渡し祝賀イベントで油断させ、一斉に奇襲攻撃したように、

平昌オリンピックで、かってになんか出来上がって、
油断している朝鮮半島での、日米安保連合による、
露中イスラム枢軸同盟ユニオンorエルジア、汎大陸同盟機構 北朝鮮への飽和核攻撃である。

アニメ「雲の向こう 約束の場所」
ラスト、次世代大量破壊兵器 次元書き換え兵器 塔のある、
ユニオン領エゾへの日米安保連合の先制攻撃からの、極東戦争開戦みたいに、北朝鮮への飽和核攻撃である。

いますぐ、今夜にも、ピョンチャンオリンピック前に
絶対に、日米安保連合は、北朝鮮を飽和核攻撃しないと、絶対にダメだろ。

どうせ、物事は悪い方にリアルになる。

ピョンチャンオリンピック終了後の
日米安保連合の北朝鮮飽和核攻撃では、北朝鮮の火星、北極星 移動式長距離
ミサイルの、核ミサイル量産体制になる。絶対に間に合わない。

佐藤大輔の、小説「征途」で、
日中太平洋戦争後、皮肉にも、大日本帝国軍の奮戦のお陰で、米とソ中に分断された日本で、
赤い北日本が、旧ソ連、ロシアから
供与された、人民3号長距離ミサイルの核ミサイル化、試作核ミサイル状態で、日米安保連合が先制攻撃に出てたなw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:46.29ID:MbhH/wL30
>>322
wwwwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:59.14ID:hRoBhvIQ0
>>345
あああ・・・すごいな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:02.66ID:mQOujZTz0
対話派のティラーソンを解任ってどういうことなん?
北はどーでもよくて、イラン中東を優先してるってことなのだろうか
それとも、対話なんてする気は実はないとかなん?
以前から解任の噂はあったけど、この時期に解任はちょっとわからんね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:06.88ID:TbnxdbDt0
>>324
安倍はトランプの召使い、犬だ、トランプが北と会談するなら
その後にATMとして経済援助を約束に行く
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:19.08ID:AF8F3yDk0
>>295
このタイミングで財務大臣やめたって意味ないし
官僚の報告書が改竄されてたって理由ですっ込んでたら
政府を官僚に乗っ取られるのと同じだぞ

太平洋戦争前の日本に引き戻したいのか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:28.41ID:OiO3gIFO0
>>306
そうだね、トランプをアホと言ってるやつはバカ。

とんでもない優秀なブレーンがついてる。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:29.85ID:m7SrZYODO
北朝鮮に対して凄いプレッシャーになるだろう。
核放棄か戦争か、追い詰められるカリアゲ&文
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:36.70ID:0hkTiNuA0
北とイランは繋がっているから。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:38.36ID:gAZSK/7J0
トランプが北と首脳会談するのを即決したのだけは意味不明
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:39.87ID:mA52mdRz0
北朝鮮が親子二代で築いた核施設を破棄するわけ無いし戦争は避けられないだろうな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:40.08ID:Y1hrOzv70
トランプは交渉は百戦錬磨

カリアゲの時間潰しに利用されることはないだろうな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:45.24ID:KXkC1NmD0
イラン問題って事は、則ち北朝鮮問題だって話だよ
あいつら武器の流通してるからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています